キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)17:29:05 No.681665326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/21(火)17:30:29 No.681665648
あんた技術開発局の二代目ってことは浦原さんの弟子か何かだろ?
2 20/04/21(火)17:30:38 No.681665683
かわいい
3 20/04/21(火)17:30:43 No.681665708
直前になんて言われたかすぐわかるな…
4 20/04/21(火)17:31:08 No.681665801
信じられん馬鹿共だヨ!!!!!!!!
5 20/04/21(火)17:31:09 No.681665807
初めて卍解するときこんな顔してた気がする
6 20/04/21(火)17:31:12 No.681665824
信じられん馬鹿共だヨ!!
7 20/04/21(火)17:31:18 No.681665854
石田に消し飛ばされかけた時にこんな顔してた
8 20/04/21(火)17:31:37 No.681665920
これは石田と戦ったときのマユリ様
9 20/04/21(火)17:31:53 No.681665977
怖い…
10 20/04/21(火)17:31:59 No.681665997
すごいでかい風穴開けながらすごい顔してたな石田戦
11 20/04/21(火)17:32:00 No.681666002
よく考えたら石田こいつ許していいのか…?
12 20/04/21(火)17:32:01 No.681666005
あんた 技術開発局の 二代目ってことは 浦原さんの 弟子か何かだろ? 似たとこ あるよ やっぱり
13 20/04/21(火)17:32:03 No.681666012
石田戦がこんなかんじだった
14 20/04/21(火)17:32:13 No.681666053
1レス目でだめだった
15 20/04/21(火)17:32:52 No.681666207
su3820194.jpg
16 20/04/21(火)17:33:02 No.681666232
ポケットがいっぱいだヨ!!!!!!!!
17 20/04/21(火)17:33:13 No.681666265
カタログの圧が強い…
18 20/04/21(火)17:33:44 No.681666369
若干絵描きっぽいマユリ様
19 20/04/21(火)17:33:51 No.681666396
あんまり変わらなかった…
20 20/04/21(火)17:33:59 No.681666431
びっくりするほどバカだよ!
21 20/04/21(火)17:34:02 No.681666437
ネムかわいいな…
22 20/04/21(火)17:34:33 No.681666551
黙レ!!!(ドンッ!!! って言いそう
23 20/04/21(火)17:34:53 No.681666630
信じられん馬鹿共の時はこんなに圧強くない
24 20/04/21(火)17:35:01 No.681666663
でもよく考えるとこの人なら怒ってる時よりなんか余裕たっぷりに笑ってる時の方が怖いな…
25 20/04/21(火)17:35:45 No.681666824
娘さんを下さい
26 20/04/21(火)17:35:53 No.681666858
>信じられん馬鹿共の時はこんなに圧強くない キレてはいるけど同時に半分呆れてるからね 浦原さんの弟子か何かだろ?の時はキレ10割だから
27 20/04/21(火)17:35:55 No.681666865
カタログ圧が強い…
28 20/04/21(火)17:36:16 No.681666948
>若干絵描きっぽいマユリ様 瀞霊廷壊すべし
29 20/04/21(火)17:36:19 No.681666960
>よく考えたら石田こいつ許していいのか…? マユリ様の立ち位置ってそういう面ではめんどくさくて 別に石田から和解したわけではないんだけど尸魂界が味方に付いたせいで所属してるマユリ様も自動で自陣営になっちゃっただけというか…
30 20/04/21(火)17:36:44 No.681667059
>娘さんを下さい 石田のレス
31 20/04/21(火)17:37:17 No.681667193
(早くしろよという顔の卯ノ花さん)
32 20/04/21(火)17:37:42 No.681667277
^o^
33 20/04/21(火)17:37:45 No.681667293
>二代目 >浦原さんの弟子か何か >似たとこあるよ >やっぱり
34 20/04/21(火)17:38:39 No.681667482
石田は許してないよ ネムと自分を重ねて情が移っただけで
35 20/04/21(火)17:38:52 No.681667531
恥れ!!!!!!!!!!!!!!!!
36 20/04/21(火)17:39:41 No.681667734
石田は別に許してないけど糾弾するタイミングがもう無いというひでー話だ
37 20/04/21(火)17:39:49 No.681667764
8号に彼氏が出来てもこんな顔すると思う
38 20/04/21(火)17:39:55 No.681667785
>よく考えたら石田こいつ許していいのか…? 和解したエピソードは無かったはず
39 20/04/21(火)17:39:55 No.681667789
su3820209.jpg
40 20/04/21(火)17:40:10 No.681667846
まがりなりにも味方なのに後ろから射ったらお前何やってんだ!ってなるしな
41 20/04/21(火)17:40:21 No.681667883
su3820207.jpg
42 20/04/21(火)17:40:41 No.681667957
これうろ覚えっていうけど多分最近読んだんだろうな
43 20/04/21(火)17:41:06 No.681668060
自分が慕ってた祖父をボロボロになるまで人体実験されてたのに普通に漫才やれるのはチョコラテ過ぎるよ石田
44 20/04/21(火)17:41:24 No.681668123
的確に煽る卯の花隊長こわ…
45 20/04/21(火)17:41:44 No.681668201
マユリ様は味方の隊長陣にこんな顔して激怒しても仕方ない場面多すぎる
46 20/04/21(火)17:41:53 No.681668239
煽りよる
47 20/04/21(火)17:42:04 No.681668288
それでも生きててくれてよかったってネムが言ったのを聞いた以上追撃かけて殺す事は出来ないし かといって別に許したわけではないんだけど立ち位置上味方だから無視も出来ない割とつらい立場にいるよ石田
48 20/04/21(火)17:42:36 No.681668409
キーパーソンだけどとんでもない外道で死ぬべきではある人だと思う
49 20/04/21(火)17:43:01 No.681668503
ガチで突っ掛かっててもマユリがスルーするから漫才に見える
50 20/04/21(火)17:43:01 No.681668504
>よく考えたら石田こいつ許していいのか…? 最終形態で初撃叩き込んだ後に泣いて詫びて二度と顔見せるな!で済まそうとしたとんでもないチョコラテだヨ でも相手がマユリ様じゃなかったら卍解消し飛ばした一撃で普通に死んでたと思うヨ
51 20/04/21(火)17:43:04 No.681668514
>的確に煽る卯の花隊長こわ… 年の功だよな
52 20/04/21(火)17:43:26 No.681668598
自分のコピーとか既に作ってたりして
53 20/04/21(火)17:43:30 No.681668618
ネムのおっぱい思い出してシコっても監視されててバレるのはキレていいよ
54 20/04/21(火)17:43:37 No.681668653
どうせ死んでも死ななそうな人だし石田がマユリごと敵を射抜くとかやってもよかった気がする
55 20/04/21(火)17:43:41 No.681668671
カタログに怒りが満ち溢れてるのなんなの…
56 20/04/21(火)17:43:45 No.681668681
>かといって別に許したわけではないんだけど立ち位置上味方だから無視も出来ない割とつらい立場にいるよ石田 まあ復讐よりも優先したいものがある人生だし
57 20/04/21(火)17:44:23 No.681668845
恋次とルッキャさんは直属ではないけど上司だしチャンイチは浦原さんの弟子かなんかだと思ってるし石田が話さない限りマユリの所業を織姫くらいしか知らない?
58 20/04/21(火)17:44:23 No.681668847
満面の笑みのネムありがたい
59 20/04/21(火)17:44:23 No.681668851
本当になあなあになっただけだからな
60 20/04/21(火)17:44:30 No.681668885
多分マユリ様石田のこと結構気に入って入ると思うよ 目の前で解毒薬割ったりするし
61 20/04/21(火)17:44:41 No.681668936
キレた時のフリーザ様みたいな喋り方になりそうでダメ
62 20/04/21(火)17:45:00 No.681669006
殺す気で撃ったと思ったけどネムの言的には違うんだろうかやっぱ
63 20/04/21(火)17:45:00 No.681669008
チャン一の例の台詞、短い文章に地雷が三つも入ってて好き
64 20/04/21(火)17:45:06 No.681669027
>キレた時のフリーザ様みたいな喋り方になりそうでダメ 実際アニメでそんな感じジャン!
65 20/04/21(火)17:45:15 No.681669060
石田はネムかチルッチとくっつくからマユリ様がお義父さんみたいなもんだし…
66 20/04/21(火)17:45:15 No.681669061
ブチギレすぎててダメだった
67 20/04/21(火)17:45:49 No.681669196
^。^
68 20/04/21(火)17:46:13 No.681669279
>殺す気で撃ったと思ったけどネムの言的には違うんだろうかやっぱ 殺す気はなかったけど思ったよりも威力高かったのかも
69 20/04/21(火)17:47:26 No.681669544
>カタログに怒りが満ち溢れてるのなんなの… オーラロードが開かれた
70 20/04/21(火)17:47:59 No.681669680
>ガチで突っ掛かっててもマユリがスルーするから漫才に見える …黙れ外道
71 20/04/21(火)17:48:26 No.681669793
>>殺す気で撃ったと思ったけどネムの言的には違うんだろうかやっぱ >殺す気はなかったけど思ったよりも威力高かったのかも マユリ様じゃなかったら死んでるよね
72 20/04/21(火)17:48:39 No.681669856
キレすぎだろと思ったら石田にボコられた時も同じくらいブチギレ顔してたのね…
73 20/04/21(火)17:49:08 No.681669994
漫画のピンポンで見た顔
74 20/04/21(火)17:49:57 No.681670184
SS編で滅却師最終形態はちょっと強すぎた…
75 20/04/21(火)17:50:14 No.681670245
石田は殺すつもりで撃って生きてるならそれはそれでいいし 一度ぶっ飛ばした相手をいつまでも憎み続けられないチョコラテだヨ
76 20/04/21(火)17:50:21 No.681670277
石田戦のマユリ様人外ムーブしまくってたからあれくらいでは死なないだろうって石田が思ってやってもしょうがない部分もある
77 20/04/21(火)17:50:40 No.681670356
完璧な負けだったと思うから激昂もすごかったのかな
78 20/04/21(火)17:51:00 No.681670448
シャンクスじゃないんだ
79 20/04/21(火)17:51:41 No.681670630
死んでも構わないくらいの気持ちで撃ったけど殺すつもりではなかったって感じかな 死ななかったなら無理にトドメ刺す気はない程度
80 20/04/21(火)17:52:13 No.681670773
>自分のコピーとか既に作ってたりして 出来てるんじゃない?生体脳への記憶移行も出来てそうだし
81 20/04/21(火)17:53:28 No.681671094
データは完全に取りきったから余裕ぶっこいてたら負けたってなかなかに珍しい負け方したよね
82 20/04/21(火)17:53:45 No.681671174
>よく考えたら石田こいつ許していいのか…? 許してはないよ ネムが居るし一度殺したようなもんだから見逃してるだけだよ
83 20/04/21(火)17:54:32 No.681671372
祖父のカタキとわかった戦いの時点で既に殺す気が失せてるとかいうのは 石田は聖者かなんかなのかとなる
84 20/04/21(火)17:55:11 No.681671560
su3820239.jpg
85 20/04/21(火)17:55:49 No.681671732
りんご味大好きか
86 20/04/21(火)17:55:57 No.681671758
本編以外になんか既視感あるカタログだ
87 20/04/21(火)17:56:03 No.681671784
そもそもマユリに割と普通に怒ってるんだ石田は マユリのマウント精神あふれるトークスキルで全部コントにさせられるだけなんだ
88 20/04/21(火)17:56:33 No.681671944
>ネムが居るし一度殺したようなもんだから見逃してるだけだよ なんかネムに懸想してるみたいな書き方やめないか
89 20/04/21(火)17:57:02 No.681672087
su3820242.jpg
90 20/04/21(火)17:57:30 No.681672202
後々の完聖体だの聖文字Aだの考えると 本当にモチーフのひとつになんかの聖者がありそうだから怖いな石田…
91 20/04/21(火)17:58:13 No.681672381
石田はコントしてる気はないかもしれない天然だし
92 20/04/21(火)17:58:35 No.681672472
ツッコミ入れてるつもりがいつのまにかボケになってるやつだからなあ
93 20/04/21(火)17:58:58 No.681672567
>su3820239.jpg りんご好きなの…?
94 20/04/21(火)17:59:06 No.681672603
お母さんの死体で解剖ごっこしてたお父さんと距離とるだけで許してたし 根がチョコラテすぎていい子だなって
95 20/04/21(火)17:59:10 No.681672627
>石田はコントしてる気はないかもしれない天然だし 本来クールって思ってたらマントキチだったり相当愉快なやつだよね
96 20/04/21(火)17:59:38 No.681672747
石田は許してないけどマユリ様が一方的にボケ倒すせいでコントになる
97 20/04/21(火)17:59:49 No.681672804
>死んでも構わないくらいの気持ちで撃ったけど殺すつもりではなかったって感じかな >死ななかったなら無理にトドメ刺す気はない程度 本当に殺す気があったら頭を狙ってたはずだから 石田はマユリ様を慕うネムを見て無意識に外していたんだろうとも思ってる
98 20/04/21(火)17:59:52 No.681672813
石田はチャンイチに負けず劣らずチョコラテだよ
99 20/04/21(火)17:59:53 No.681672816
おっと浦原に次ぐ天才発見
100 20/04/21(火)18:00:15 No.681672937
>石田は許してないけどマユリ様が一方的にボケ倒すせいでコントになる ボケてるというか実験体がなにいってんの?ぐらいにしか思ってないから会話が成り立ってない…
101 20/04/21(火)18:01:00 No.681673160
石田は多分自分の事ツッコミ役だと思ってるけど お前がツッコむとボケが増えるんだ
102 20/04/21(火)18:01:31 No.681673288
>>自分のコピーとか既に作ってたりして >出来てるんじゃない?生体脳への記憶移行も出来てそうだし 小説版で月島さん対策にやってる
103 20/04/21(火)18:01:36 No.681673318
>石田はチャンイチに負けず劣らずチョコラテだよ 最終的にはチャンイチのようになれて嬉しいって言うぐらいにはチョコラテな自分を受け入れるようになったのが石田
104 20/04/21(火)18:01:43 No.681673353
>りんご好きなの…? 元ネタのキャンディーがリンゴ味だったような ラムネとガムの味は覚えてないけど
105 20/04/21(火)18:02:05 No.681673452
石田はカカオ50%くらい配合されてる
106 20/04/21(火)18:02:24 No.681673535
石田は内臓潰されて完全に勝ち目がないほどのピンチに陥ってもギャグをかます男だからな…
107 20/04/21(火)18:02:39 No.681673591
このアメって日番谷に毒のアメあるけど食べる?って渡したやつだっけ
108 20/04/21(火)18:02:41 No.681673599
ねむしってるか しにがみは りんごしか たべない
109 20/04/21(火)18:02:51 No.681673639
脳コピーしてたから記憶とか奪われても他の人は忘れずに済んだってのは映画でやってた気がする
110 20/04/21(火)18:03:52 No.681673888
許したの?って聞いたら否定しそうだけど一回勝ったのにいつまでも引っ張るタイプでもないだろう マユリ様もデリケートな部分には以降触れないで空気読んでるし
111 20/04/21(火)18:04:17 No.681673994
好奇心と反発心で一般人殺しかけたのが最初にあるせいでよっぽどでないと何か言う資格ないとか思ってそう
112 20/04/21(火)18:05:11 No.681674241
滅却師としての師匠でもあるおじいちゃん間接的に殺されて体の隅々までオモチャにされたのによく石田は復讐に走らないな…
113 20/04/21(火)18:05:23 No.681674294
>su3820239.jpg アニメだと説明の声がポロリ寄りな感じだしでなんか可愛かったな
114 20/04/21(火)18:05:33 No.681674337
>元ネタのキャンディーがリンゴ味だったような >ラムネとガムの味は覚えてないけど ガムがリンゴで飴部分はいろいろ変わってた記憶
115 20/04/21(火)18:05:55 No.681674427
よく考えたら石田強すぎない
116 20/04/21(火)18:06:32 No.681674585
>よく考えたら石田強すぎない 混血対象の聖別も適用外だし何か特異点よな
117 20/04/21(火)18:06:49 No.681674653
ドーピングみたいなの使ったとはいえいきなり隊長撃破だからな
118 20/04/21(火)18:07:10 No.681674730
>よく考えたら石田強すぎない そりゃ聖文字Aだし
119 20/04/21(火)18:07:30 No.681674813
マユリ様は自分自身も実験台にしてて偉いな... 師匠の方はやべえの作ったけど壊せないし客の体に突っ込んどことかしてるし
120 20/04/21(火)18:07:39 No.681674855
>キレてはいるけど同時に半分呆れてるからね 解析間に合わないから卍解しないとどっちにしろ死ぬんでヤケクソなのもある
121 20/04/21(火)18:07:42 No.681674869
>ドーピングみたいなの使ったとはいえいきなり隊長撃破だからな ドーピングじゃなくて大リーグ育成ギブス外したら肩壊れたみたいな感じだよ
122 20/04/21(火)18:07:51 No.681674901
石田は滅却師の歴史の中で誕生したというか結実したバグ存在ぽいし…
123 20/04/21(火)18:08:25 No.681675057
>小説版で月島さん対策にやってる 生まれたばかりのクロツチです
124 20/04/21(火)18:08:29 No.681675079
大半が石田の話題だけど「」は割と石田好き多いな
125 20/04/21(火)18:08:37 No.681675114
>su3820209.jpg 卯の花さんと違って素で言ってるから余計イラつくんだろうな・・・
126 20/04/21(火)18:09:12 No.681675263
あの決着の最終的な勝敗をどう見るかは分かれるけど 戦い自体は隊長が本当に手も足も出ないからなあの時の石田
127 20/04/21(火)18:09:25 No.681675309
マントキチなのは始祖のバッハもそうだしクインシーの宿命だヨ
128 20/04/21(火)18:09:31 No.681675332
>>よく考えたら石田強すぎない >混血対象の聖別も適用外だし何か特異点よな 一回能力失ったからバッハのマーキングがその時外れたとかだろうか?
129 20/04/21(火)18:09:33 No.681675343
>大半が石田の話題だけど「」は割と石田好き多いな 「」はかっこよくて優しくてギャグもできる男に弱い
130 20/04/21(火)18:10:06 No.681675495
>>大半が石田の話題だけど「」は割と石田好き多いな >「」はかっこよくて優しくてギャグもできる男に弱い 石田は自分からセンスあるツッコミしようとすると滑るけどね
131 20/04/21(火)18:10:09 No.681675508
かませで終わってるように見えて こいつちょくちょく役立ってるな…ってやつだし石田
132 20/04/21(火)18:10:24 No.681675568
>大半が石田の話題だけど「」は割と石田好き多いな 無料公開で改めて見返すと石田が一護と重なる所が多かったことに気付いて良さが分かった人も多いと思う
133 20/04/21(火)18:10:31 No.681675598
>マユリ様は自分自身も実験台にしてて偉いな... >師匠の方はやべえの作ったけど壊せないし客の体に突っ込んどことかしてるし むしろ突っ込んだ奴が客になったから存在を消滅させようとしてた
134 20/04/21(火)18:11:04 No.681675744
>かませで終わってるように見えて >こいつちょくちょく役立ってるな…ってやつだし石田 石田は終始役に立ってるだろ!石田は!
135 20/04/21(火)18:11:34 No.681675864
散霊手套はあれパワーアップアイテムじゃなくてただの強制ギプスだもんな…
136 20/04/21(火)18:11:46 No.681675925
>石田は終始役に立ってるだろ!石田は! 井上も役に立ってるね 世界は残酷だぜチャンピオン
137 20/04/21(火)18:11:55 No.681675958
>あの決着の最終的な勝敗をどう見るかは分かれるけど >戦い自体は隊長が本当に手も足も出ないからなあの時の石田 マユリ様が弱いように見えるけど最弱の科学者枠とはいえ十刃瞬殺出来るくらいには金色足疋地蔵も強いっていうね
138 20/04/21(火)18:11:56 No.681675961
読み返してTS石田だと京楽さんどストライクではとか思ってしまったな…
139 20/04/21(火)18:12:01 No.681675985
>かませで終わってるように見えて >こいつちょくちょく役立ってるな…ってやつだし石田 やらかしって開幕のメノス召喚ぐらいだし…
140 20/04/21(火)18:12:21 No.681676083
>散霊手套はあれパワーアップアイテムじゃなくてただの強制ギプスだもんな… 外したときのあの謎スーツもデザイン考えたのかな爺ちゃん
141 20/04/21(火)18:12:38 No.681676165
チャドは立ち消えになった感じだけど石田はまだ伏せられてるカードありそうだもんな…
142 20/04/21(火)18:13:01 No.681676264
チャンイチはユーハバッハにトドメ刺したし 石田はその隙を作ったし 井上は斬月直した
143 20/04/21(火)18:13:08 No.681676302
チャドは本来ドラゴン憑きとかそういう系なんだろうと思ってる
144 20/04/21(火)18:13:09 No.681676309
>チャドは立ち消えになった感じだけど石田はまだ伏せられてるカードありそうだもんな… チャドもやろうと思えばやれるだろうけど人気がね
145 20/04/21(火)18:13:20 No.681676353
>むしろ突っ込んだ奴が客になったから存在を消滅させようとしてた そこまではしてねぇよ!? ただ義骸から出れなくなって最終的にただの人間になっちゃうだけだよ
146 20/04/21(火)18:13:26 No.681676381
オサレ先生のギャグ普通に面白いのがズルい
147 20/04/21(火)18:13:39 No.681676430
マユリ様は最後までマユリ様で良かった
148 20/04/21(火)18:13:44 No.681676457
>井上は斬月直した なんか違くね……?
149 20/04/21(火)18:13:46 No.681676469
>チャンイチはユーハバッハにトドメ刺したし >石田はその隙を作ったし >井上は斬月直した 使わない帰り道をガンジュとチャドが作った
150 20/04/21(火)18:14:12 No.681676586
ギャグだとネムも強キャラだ
151 20/04/21(火)18:14:22 No.681676639
>なんか違くね……? 月島さんのおかげで直せたわけだしね…
152 20/04/21(火)18:14:49 No.681676750
>>su3820209.jpg >卯の花さんと違って素で言ってるから余計イラつくんだろうな・・・ 煽りなら煽りと思って怒りを減退させることはできるからな それくらい理性の人だ 何も知らないくせに天然で言われた オーラロードが開かれた
153 20/04/21(火)18:15:05 No.681676817
滅却師最終形態の石田が連射して生き残れる隊長何人いるよ
154 20/04/21(火)18:15:10 No.681676834
>二代目 イラッとくる >浦原さんの弟子か何か ちょっとデリカシーってのがないのかって気分になる >似たとこあるよ 貴様っ!それはヘイトスピーチだヨ!!!! >やっぱり ここで限界
155 20/04/21(火)18:15:15 No.681676857
>>井上は斬月直した >なんか違くね……? 月島さんでもバッハの能力に干渉して手助けしただけで 直したのは井上だし…
156 20/04/21(火)18:15:38 No.681676958
チャンイチは相手の柔らかいところを見つけるのが上手だからな…
157 20/04/21(火)18:15:56 No.681677035
>>なんか違くね……? >月島さんのおかげで直せたわけだしね… マジで勘違いしているかもしれないから言うけど月島さんのおかげで井上が直せるレベルまで持っていけただけだぞ 二人の共同作業だぞ
158 20/04/21(火)18:16:16 No.681677139
ラストバトルのトドメの後は一気に10年後だったからその辺は読者の考えにお任せしますになるけど 使わない帰り道って小説かなんかで会話に出たりしたの?
159 20/04/21(火)18:16:19 No.681677151
>>>よく考えたら石田強すぎない >>混血対象の聖別も適用外だし何か特異点よな >一回能力失ったからバッハのマーキングがその時外れたとかだろうか? 母失った聖別でなぜか生き残ってるんだ石田…
160 20/04/21(火)18:16:36 No.681677242
好意で発した全ての単語が地雷ぶち抜いてるからチャン一すごいよね
161 20/04/21(火)18:16:56 No.681677336
>>小説版で月島さん対策にやってる >生まれたばかりのクロツチです あれマユリ様にしか出来ないチートだよね…
162 20/04/21(火)18:17:03 No.681677362
石田は最初の大虚相手にいいアイディアを思いついた!!ってチャン一の斬魄刀を頭に置くバカだからな…
163 20/04/21(火)18:17:20 No.681677423
>好意で発した全ての単語が地雷ぶち抜いてるからチャン一すごいよね とはいえ好意でナチュラルにした発言や行動が友達を作っているのも事実
164 20/04/21(火)18:17:32 No.681677478
滅却師最終形態はよっぽどの天才じゃなかったら能力失うけど 逆にいうとその余程の天才に入る滅却師なら滅却師最終形態維持できるのかな
165 20/04/21(火)18:17:35 No.681677485
>>あの決着の最終的な勝敗をどう見るかは分かれるけど >>戦い自体は隊長が本当に手も足も出ないからなあの時の石田 >マユリ様が弱いように見えるけど最弱の科学者枠とはいえ十刃瞬殺出来るくらいには金色足疋地蔵も強いっていうね 単純スペックは科学者勢のどっちも下の部類なんだよな… ザエルアポロも準備とかの能力がおかしかっただけでスペック自体は低い 研究室ってフィールドでさえなけりゃ負ける気はしねえってアーロニーロが吼えるくらいだし
166 20/04/21(火)18:18:23 No.681677687
卍解は奪われるらしい事は知ってるけど俺(私)は絶対に大丈夫だから卍解します
167 20/04/21(火)18:18:36 No.681677744
発明なら先々代隊長の曳舟さんも凄いけどマユリ様的には特にないんだろうか
168 20/04/21(火)18:18:41 No.681677772
全く聖別無影響だからな石田は あと虚耐性も滅却師の設定考えて読み返すとなんか明らかに滅却師じゃなくておかしい
169 20/04/21(火)18:18:53 No.681677836
浦原さん素で鬼道や斬術が上手いのは ちょっとそこらへんマユリやザエルアポロに比べても抜きん出てるポイントかもしれない戦力バランス的に
170 20/04/21(火)18:18:56 No.681677854
元二番隊所属で夜一さんと朝から晩までくんずほぐれつしてた浦原がぶっ壊れ性能すぎんだよ
171 20/04/21(火)18:19:00 No.681677879
完聖体と最終形態は結局どっちが強いんだろう
172 20/04/21(火)18:19:22 No.681677994
>逆にいうとその余程の天才に入る滅却師なら滅却師最終形態維持できるのかな 天才とは言うが ぶっちゃけバッハの血の強さ次第だと思う
173 20/04/21(火)18:19:59 No.681678168
>滅却師最終形態はよっぽどの天才じゃなかったら能力失うけど >逆にいうとその余程の天才に入る滅却師なら滅却師最終形態維持できるのかな 改良して安定性高くすると完聖体になるんだし 天才なら最終形態を完聖体のように利用できるんだろうね
174 20/04/21(火)18:20:19 No.681678260
最終回時点の石田は独身なんかね
175 20/04/21(火)18:20:28 No.681678294
石田はチャンイチの霊気貰っても平気なあたり本当におかしい もしくはここで虚の霊気入れたのが後々なにかに生きてたのかもしれない
176 20/04/21(火)18:20:30 No.681678305
>単純スペックは科学者勢のどっちも下の部類なんだよな… 斬拳走鬼全部高そうな上に崩玉まで作れる師匠に比べたら可哀想だよ
177 20/04/21(火)18:20:38 No.681678350
>使わない帰り道をガンジュとチャドが作った チャンイチが迎えに来たときに終わったんだな…って優しい笑顔で応えるチャドは本当にいいやつだよ…
178 20/04/21(火)18:20:41 No.681678371
>散霊手套はあれパワーアップアイテムじゃなくてただの強制ギプスだもんな… これを使っても戦えるなら外せば制限無くなってもっと強いよ であってあのレベルまで到達したのは自力という事に今回初めて気づいた 石田ヤバいな…
179 20/04/21(火)18:20:57 No.681678438
剣八みたいな死神のハイエンドが滅却師における石田なのかも
180 20/04/21(火)18:21:12 No.681678514
>浦原さん素で鬼道や斬術が上手いのは >ちょっとそこらへんマユリやザエルアポロに比べても抜きん出てるポイントかもしれない戦力バランス的に マユリ様も鬼道はトップクラスなんだよ 作中で披露されたのアニオリやステルスだけだけど
181 20/04/21(火)18:21:15 No.681678528
>卍解は奪われるらしい事は知ってるけど俺(私)は絶対に大丈夫だから卍解します 大丈夫だろうは砕蜂のまぁ一瞬でカタがつくがなだけというか 皆卍解を消してくるそうだけどこのままだと勝ち目がないから 消すにしてもなんかのメカニズムはあるだろうから相手の動きを見ててくれ副隊長な流れの方が多いぞ
182 20/04/21(火)18:21:19 No.681678552
>完聖体と最終形態は結局どっちが強いんだろう 完聖体自体は聖隷使えるキルゲ・オピーが一番強そうだった それ以外だと最終形態のが強そうな印象ある
183 20/04/21(火)18:21:24 No.681678571
>石田はチャンイチの霊気貰っても平気なあたり本当におかしい >もしくはここで虚の霊気入れたのが後々なにかに生きてたのかもしれない 片桐とか竜玄の母親とかにもなんか設定ありそうな
184 <a href="mailto:ザエルアポロ">20/04/21(火)18:21:49</a> [ザエルアポロ] No.681678681
兄の野蛮さ取り入れたら僕もそういう領分でも強いんだけどねえ でも知的活動するにはあまりにも邪魔だからね
185 20/04/21(火)18:21:57 No.681678712
>su3820209.jpg これの酷いのが少し高い場所から話しかけるところってのが…
186 20/04/21(火)18:22:20 No.681678804
>卍解は奪われるらしい事は知ってるけど俺(私)は絶対に大丈夫だから卍解します 奪われるとはあの時点では知らないし自分は大丈夫とも思ってないのでは…
187 20/04/21(火)18:22:45 No.681678926
>片桐とか竜玄の母親とかにもなんか設定ありそうな 石田のおばあちゃんの傷跡がなんか織姫のと同じだもんね…
188 20/04/21(火)18:22:51 No.681678953
>剣八みたいな死神のハイエンドが滅却師における石田なのかも クインシーのハイエンドは普通にバッハでいいと思うよ……
189 20/04/21(火)18:22:56 No.681678984
もうよい
190 <a href="mailto:涅マユリ">20/04/21(火)18:22:59</a> [涅マユリ] No.681679003
>兄の野蛮さ取り入れたら僕もそういう領分でも強いんだけどねえ >でも知的活動するにはあまりにも邪魔だからね その程度だからキミは完璧等という頓狂な妄執に支配されるのだヨ
191 20/04/21(火)18:23:09 No.681679048
たまたま4人が同じタイミングで使っちゃったからズコーってなっただけなのに印象で語る人が特に多い信じられんバカ共
192 20/04/21(火)18:23:10 No.681679058
リアルタイムで相手の能力解析してオウム返ししてくる変態だからワルイやつだぜ浦原喜助
193 20/04/21(火)18:23:50 No.681679234
>クインシーのハイエンドは普通にバッハでいいと思うよ…… 聖文字が同じAだし石田もそうでも問題ないような
194 20/04/21(火)18:24:54 No.681679543
浦原さんスペック的には兄様くらいありそうな上で超天才の頭脳が乗ってるからな 霊力関係無いから貴族からも出るタイプの突然変異
195 20/04/21(火)18:25:08 No.681679610
>皆卍解を消してくるそうだけどこのままだと勝ち目がないから >消すにしてもなんかのメカニズムはあるだろうから相手の動きを見ててくれ副隊長な流れの方が多いぞ マユリが大慌てするのって本当に予期せぬピンチだけだしね
196 20/04/21(火)18:26:03 No.681679874
浦原さんは藍染と同じようなものだよね ただ周りの人がいい人だからそんなに現状に文句もなかっただけで
197 20/04/21(火)18:26:15 No.681679928
解析終わるまで待てよバカ!と解析終わるまで待ってたら俺と副隊長以外全滅してるよバカ!な 同じ現場でも部署の違いによる不幸なすれ違いのシーンがマユリダッシュなんだ
198 20/04/21(火)18:26:57 No.681680137
>聖文字が同じAだし石田もそうでも問題ないような ぶっちゃけ完現術と聖文字の原理は似たようなところあるから 文字の種別自体よりはバッハが何故同じAの文字の名前与えたのかって部分は気になるのよねえ
199 20/04/21(火)18:27:12 No.681680206
まぁでも斬魄刀消滅させる虚とか居たし…
200 20/04/21(火)18:28:00 No.681680439
>同じ現場でも部署の違いによる不幸なすれ違いのシーンがマユリダッシュなんだ ぶっちゃけマユリも間に合わないの分かってるからダッシュ始める