ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)15:59:52 ID:YfPbtYsY YfPbtYsY No.681645860
好きの反対は無関心ってホントだったね
1 20/04/21(火)16:00:53 No.681646067
まだ構ってやってるのは俺たちくらいなんだから感謝してほしいわ
2 20/04/21(火)16:01:04 No.681646107
じゃあスレ「」は好きってことじゃん
3 20/04/21(火)16:02:21 No.681646376
実際「」はワニのこと好きだろ…
4 20/04/21(火)16:02:31 No.681646415
これなんだっけ(痴呆)
5 20/04/21(火)16:02:40 No.681646446
燃えてくれないと面白くないし…
6 20/04/21(火)16:04:23 No.681646807
いつまでやってんのスレ「」
7 20/04/21(火)16:04:25 No.681646818
ヒだともう誰も話題にしてない気はする
8 20/04/21(火)16:04:42 No.681646873
狼の次にくるやつ考えよう サメか猛禽類がくると思うんだけど
9 20/04/21(火)16:05:15 No.681646996
またなんか新展開しだしたら教えてよ
10 20/04/21(火)16:06:00 No.681647138
どんどんバズる話題出てくるヒでいつまでも引っ張る人は変な目で見られちゃうし…
11 20/04/21(火)16:06:16 No.681647177
>狼の次にくるやつ考えよう 恐竜だな間違いない
12 20/04/21(火)16:18:52 No.681649882
死んでからのガソリンぶっかけ火葬ラッシュがすごい面白かったけどそれすらなくなるとホントどうでもよくなる
13 20/04/21(火)16:19:22 No.681649992
死体を掘り返すなよ
14 20/04/21(火)16:21:03 No.681650349
狼ってなんだよ
15 20/04/21(火)16:21:45 No.681650504
死体や火に集まるハエが立てたスレ
16 20/04/21(火)16:23:03 No.681650773
よくね?って単語を使えなくした
17 20/04/21(火)16:23:29 No.681650866
>恐竜だな間違いない ワニと被るしもうギャルでやったし
18 20/04/21(火)16:23:49 No.681650927
いつみても意味不明なポーズ
19 20/04/21(火)16:24:36 No.681651084
お前フォロワーいくつだよ
20 20/04/21(火)16:25:19 No.681651256
むしろこの期に及んでまだ話題にしてる方が異常だろ
21 20/04/21(火)16:25:40 No.681651330
トピ主はよっぽど好きなんだね
22 20/04/21(火)16:29:41 No.681652170
デター
23 20/04/21(火)16:30:25 No.681652340
トピ主…?
24 20/04/21(火)16:32:37 No.681652786
よく見ると絶妙に気持ち悪いんだけど燃える前はワニ君かわいーとか言われてたんだよな 信じられない
25 20/04/21(火)16:33:21 No.681652969
>よく見ると絶妙に気持ち悪いんだけど燃える前はワニ君かわいーとか言われてたんだよな そんな気持ち悪いか?
26 20/04/21(火)16:34:02 No.681653122
ワニの前に描いてたやつは生理的に受け付けないけどワニの絵は嫌いじゃないよ
27 20/04/21(火)16:34:03 No.681653124
正直今それどころじゃないから…
28 20/04/21(火)16:34:38 No.681653255
悪口言うのはきくちさんよりフォロワー多くなってからにしたら? 有象無象の「」が何言っても滑稽なだけだよ
29 20/04/21(火)16:35:43 No.681653469
>悪口言うのはきくちさんよりフォロワー多くなってからにしたら? >有象無象の「」が何言っても滑稽なだけだよ なんかもうここでもスレ伸びなくなってきたからそういう逆張り荒らしも虚しい感じだな…
30 20/04/21(火)16:36:26 No.681653622
映画はコロナを言い訳にして中止するのかな
31 20/04/21(火)16:36:45 No.681653688
次に来るのはムジーナだよ
32 20/04/21(火)16:37:26 No.681653834
コロナのおかげで唯一得してる作品だと思う
33 20/04/21(火)16:37:44 No.681653902
ワニ程度に教えられずともいつ死ぬか分からない現実感が身近になってるから
34 20/04/21(火)16:38:19 No.681654021
書籍も出たばっかりだし企画自体は現在進行中で今一番ホットな時期なんだよな なんか実感湧かないけど
35 20/04/21(火)16:38:56 No.681654166
出た… フォロワー数を戦闘力と勘違いするマン
36 20/04/21(火)16:39:43 No.681654348
TVCM見るといたたまれない
37 20/04/21(火)16:40:07 No.681654429
電通は次の弾を用意してると聞いた
38 20/04/21(火)16:40:20 No.681654479
正直この後どうなるか興味はあるよ
39 20/04/21(火)16:40:44 No.681654557
いもげではそうだねが強さだぞ
40 20/04/21(火)16:40:51 No.681654579
>>よく見ると絶妙に気持ち悪いんだけど燃える前はワニ君かわいーとか言われてたんだよな >そんな気持ち悪いか? なんか生理的嫌悪感ない?
41 20/04/21(火)16:41:06 No.681654633
CMやってんの!?
42 20/04/21(火)16:41:18 No.681654673
キャラデザが今までの不快下品路線と明らかに異なるから何か不自然
43 20/04/21(火)16:41:26 No.681654697
これコロナが本格的になる前だっけ?
44 20/04/21(火)16:42:26 No.681654907
開始は昨年末くらいだからまだ中国で情報が伏せられてた位の時期だな…
45 20/04/21(火)16:42:43 No.681654979
今は雰囲気で不快なことやってる狼の時代だから
46 20/04/21(火)16:42:48 No.681654994
>狼ってなんだよ ワニの次はこれがくる!ってオリコンにアピールされたせいで 電通案件認定されて100日経たずに死んだオオカミ
47 20/04/21(火)16:43:24 No.681655134
嵐が4年くらいかけて築いたフォロワー数に100日でほぼ並び90日で400種を超えるグッズやタイアップ曲に映画化決定と国内アーティストでも稀に見るシンデレラだぞ
48 20/04/21(火)16:43:52 No.681655241
>なんか生理的嫌悪感ない? サブカル臭い絵柄だからそっちに嫌悪感があるならそう感じるのかもしれない
49 20/04/21(火)16:44:58 No.681655506
>>狼ってなんだよ >ワニの次はこれがくる!ってオリコンにアピールされたせいで >電通案件認定されて100日経たずに死んだオオカミ そんな…数日で4000パワーから10万パワーにまで成長したのに…
50 20/04/21(火)16:45:20 No.681655589
元の絵からなんで急にこの絵になったんだろ また戻ったし
51 20/04/21(火)16:45:21 No.681655592
失敗例がワニややわらか戦車やセカンドライフなんだけど ネット発で流行らせることに成功した成功例ってどれなんだろう
52 20/04/21(火)16:45:40 No.681655661
>ワニの次はこれがくる!ってオリコンにアピールされたせいで >電通案件認定されて100日経たずに死んだオオカミ あれも作者が所属してる会社が電通絡みってバレてなかったか
53 20/04/21(火)16:45:58 No.681655746
>失敗例がワニややわらか戦車やセカンドライフなんだけど >ネット発で流行らせることに成功した成功例ってどれなんだろう ニンジャ
54 20/04/21(火)16:46:01 No.681655754
49日には追悼でなんかやんないかなー
55 20/04/21(火)16:46:23 No.681655825
>ネット発で流行らせることに成功した成功例ってどれなんだろう タピオカ
56 20/04/21(火)16:47:19 No.681656025
>>失敗例がワニややわらか戦車やセカンドライフなんだけど >>ネット発で流行らせることに成功した成功例ってどれなんだろう >ニンジャ ドーモニンジャスレイヤーデス
57 20/04/21(火)16:47:36 No.681656080
>ネット発で流行らせることに成功した成功例ってどれなんだろう 電車男
58 20/04/21(火)16:47:38 No.681656087
>いもげではそうだねが強さだぞ そうだねもフォロワーも自演できるし同じだな!
59 20/04/21(火)16:48:09 No.681656198
ヒで大人気なんです!ってのを炎上し出してから知ってやっぱりヒやってないと世間に取り残されるなってなった
60 20/04/21(火)16:48:15 No.681656223
無名の漫画家が100日で日本一になるシンデレラストーリーにしたかったんだろうけど 数字の盛り方がヤバすぎて吹く
61 20/04/21(火)16:48:23 No.681656243
のまねこ?
62 20/04/21(火)16:48:45 No.681656326
ワニ好き「」も電通とコネ作っときゃよかったのに
63 20/04/21(火)16:48:53 No.681656356
https://m.youtube.com/watch?v=b1dt1pKjZx0 これかー 悲しい気持ちになるね…これが…死…?
64 20/04/21(火)16:49:03 No.681656387
>ヒで大人気なんです!ってのを炎上し出してから知ってやっぱりヒやってないと世間に取り残されるなってなった なんだかんだで情報だけは多いからね 二次裏はどうしても偏りがある
65 20/04/21(火)16:49:28 No.681656483
>あれも作者が所属してる会社が電通絡みってバレてなかったか 絡んでてもステマしてもなんでもいいからちゃんとしたものを宣伝して楽しませてほしいし気持ちよくお金使わせてほしい
66 20/04/21(火)16:49:36 No.681656509
>電車男 それとか余命~の奴とかネット小説系は上手くやった感じだよね ネットではないけど妖怪ウォッチも電通案件といっていいのかな
67 20/04/21(火)16:49:37 No.681656513
だってもうワニ超え予定のオオカミくんが出てきたんでしょ?ワニはもう過去よ
68 20/04/21(火)16:50:30 No.681656723
オオカミもあれ伸びる要素なさ過ぎる ワニのがまだ伸びるの分かる
69 20/04/21(火)16:50:36 No.681656751
忘れようとしてるのにしつこくスレ立てする奴はなんなんだ
70 20/04/21(火)16:50:40 No.681656764
>数字の盛り方がヤバすぎて吹く テレビとかW杯とか五輪とか ふだん宣伝で扱ってるものがデカすぎて加減が判らないんだろうな
71 20/04/21(火)16:50:59 No.681656846
オオカミって何…?200日後に死ぬの?
72 20/04/21(火)16:51:15 No.681656899
メメントモリは平時の娯楽ゆえ…
73 20/04/21(火)16:51:23 No.681656925
電通の後押しがあったとはいえこのフォロワー数はきくちさんの実力であり作品への正当な評価だろ つまらんとか気持ち悪いとか言ってるのは世間の感覚とズレてるってちょっとは思った方がいいぞ
74 20/04/21(火)16:51:23 No.681656926
オオカミは絵本業界のヤバイ奴も絡んでるから黒過ぎてな...
75 20/04/21(火)16:51:29 No.681656945
電通認定もなぁ 行きすぎて逆に神みたいな扱いになってないか 今回のワニは作者が商売ド下手くそってだけだったろうに
76 20/04/21(火)16:51:31 No.681656952
きくちがなんか自由にワニ関連のイラスト描けてない時点でこの人のキャラクターじゃないんだなぁって
77 20/04/21(火)16:51:41 No.681657004
そういや大阪のほうのカフェも中止になったのか
78 20/04/21(火)16:52:13 No.681657107
>オオカミは絵本業界のヤバイ奴も絡んでるから黒過ぎてな... まぁワニより絵本向きな絵だとは思うけどモグラ食ってんのにネズミは埋葬とかよくわかんない
79 20/04/21(火)16:52:34 No.681657180
情報の実体とはって感じだからなんで取り残されるって話になるのか俺にはわからん
80 20/04/21(火)16:52:59 No.681657269
>元の絵からなんで急にこの絵になったんだろ >また戻ったし ワニの絵柄を出さなすぎて デザインの権利電通持ち説が強い
81 20/04/21(火)16:53:46 No.681657438
アニメ化もゲーム化も絵本化も決定してるからマジで全メディア制覇しててすごい
82 20/04/21(火)16:53:47 No.681657444
オオカミはフォロワーの盛り方が控え目になったけど フォロワー数を宣伝に使うクセは改めてない辺り学習してない
83 20/04/21(火)16:53:57 No.681657489
これだけのビッグプロジェクトなんだから二段目三段目も用意されてるよね…
84 20/04/21(火)16:53:59 No.681657503
su3820112.jpg 電通は消費者を心の底から馬鹿にしてるからな…
85 20/04/21(火)16:54:03 No.681657519
自分のオリジナル作品のイラストだしたら数万フォロワーいなくなったのはイラストレーターとしは悲しいだろうなとは思った
86 20/04/21(火)16:54:07 No.681657535
>>数字の盛り方がヤバすぎて吹く >テレビとかW杯とか五輪とか >ふだん宣伝で扱ってるものがデカすぎて加減が判らないんだろうな ヒだと10万でも途方も無い数字なんだけど一般層向けに売り出そうとしたらピンと来ない数字だろうしね なので100万200万と分かりやすい数字にする 日本一フォロワーの多い漫画家でトランプよるツイート注目される一般人できた!
87 20/04/21(火)16:54:28 No.681657607
>今回のワニは作者が商売ド下手くそってだけだったろうに 作者の意向なんて全く反映されてないと思うけど
88 20/04/21(火)16:54:48 No.681657681
>電通認定もなぁ >行きすぎて逆に神みたいな扱いになってないか 電通説じゃなくすると 作者がもっと神になるじゃん
89 20/04/21(火)16:54:51 No.681657694
>電通認定もなぁ 実際は昭通だろうけどアド知識のない人に昭通つっても通じないしな
90 20/04/21(火)16:54:55 No.681657716
ステマの共犯者のつもりでもこうやって責任負わされてゴミのように捨てられるので広告代理店の手先にはならないほうがいい アナ雪2でも見たね!
91 20/04/21(火)16:55:02 No.681657754
きくちさんは用意された脚本の絵を描いただけだろ?
92 20/04/21(火)16:55:03 No.681657760
>電通認定もなぁ >行きすぎて逆に神みたいな扱いになってないか >今回のワニは作者が商売ド下手くそってだけだったろうに そうだねスーパーメディアクリエイターきくち大先生が一人で全部展開したんだよね