虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/21(火)14:17:40 No.681627233

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/21(火)14:18:51 No.681627463

    カタログで亜美か真美のどっちかかと思った 追い詰めて泣かせたいと言う意味では一緒だけど

    2 20/04/21(火)14:19:58 No.681627657

    >カタログで亜美か真美のどっちかかと思った 似てるよね

    3 20/04/21(火)14:22:27 No.681628061

    米軍基地の中通らせようとする子

    4 20/04/21(火)14:23:30 No.681628249

    上の道と下の道の区別もつかねえザコがよ!

    5 20/04/21(火)14:24:31 No.681628437

    公道(私有地)

    6 20/04/21(火)14:24:33 No.681628445

    5分早くつくから高速乗ろうよ!

    7 20/04/21(火)14:29:02 No.681629187

    建物の裏に案内するのはヤメテ…

    8 20/04/21(火)14:31:55 No.681629667

    自転車とすれ違うのも危険な細い道に誘導するからな…

    9 20/04/21(火)14:32:43 No.681629767

    でかい道右折する手間を一切考えない子

    10 20/04/21(火)14:34:56 No.681630063

    日が傾いてる時間に山奥の旧道つれてかれて 廃村の中走らされた時はこいつ…!ってなった

    11 20/04/21(火)14:36:49 No.681630320

    Uターンできなさそうな道でUターン指示出す子はちょっとね

    12 20/04/21(火)14:37:23 No.681630407

    大通り優先設定にしろ

    13 20/04/21(火)14:38:37 No.681630595

    でけえ国道で信号無い所で気軽にUターンさせるのやめろ

    14 20/04/21(火)14:39:10 No.681630680

    着いてないのに着いたっていうのやめて

    15 20/04/21(火)14:39:18 No.681630710

    コンビニでアイス買ってやるから泣くんじゃねぇ!

    16 20/04/21(火)14:41:12 No.681631031

    絶対こっちの道のが近えだろ!! 一方通行じゃねえか言えや!!!!

    17 20/04/21(火)14:42:13 No.681631189

    橋渡ってたら橋のど真ん中で左折して橋の下の道に行けとか言ってきたぞこのバカ 大人しくゼンリンに頭下げてデータ貰えよ

    18 20/04/21(火)14:43:34 No.681631414

    「へぇー…旧道なんて珍しいな…」 「舗装すらされてねえしなんか陥没してる!?」

    19 20/04/21(火)14:44:04 No.681631501

    車じゃなくて歩行者だと本当に凄い 昔竹林の中の水路を丸太橋で渡らされたことある

    20 20/04/21(火)14:45:36 No.681631733

    >橋渡ってたら橋のど真ん中で左折して橋の下の道に行けとか言ってきたぞこのバカ >大人しくゼンリンに頭下げてデータ貰えよ で…でも極東の後進国のローカル企業なんかより我々の方がビッグデータに基づいた正確でグローバルスタンダードな地図をさくせいできるんだよぉ…ふえぇ…

    21 20/04/21(火)14:46:06 No.681631804

    車買うときこれがあるからってナビつけないで 後悔する人もいるのかな

    22 20/04/21(火)14:46:12 No.681631822

    ちょっとアホって感じだったのが1年ちょい前にクソドアホになって 今何とかただのドアホってくらいまで戻ってきてるが先は長そうだ

    23 20/04/21(火)14:47:05 No.681631980

    自宅にタクシーの配車を頼むと3割の確率で20分以上かかってやってくるのだが その理由の大半がカーナビを使うと階段を道路として認識して案内されるからだった

    24 20/04/21(火)14:48:29 No.681632209

    免許取り立てなのに無駄に曲がりくねってて細い道に誘導されたときは殺意が沸いた しかもやたらぶつかるぶつかる!って言ってくる

    25 20/04/21(火)14:49:06 [Yahoo!地図] No.681632314

    雑魚が…

    26 20/04/21(火)14:49:15 No.681632336

    >車買うときこれがあるからってナビつけないで >後悔する人もいるのかな 実際使ってみないと不便さ実感できないタイプの不具合だから 結構そういう人もいるだろうなと思う 特に中古車買う人は

    27 20/04/21(火)14:49:24 No.681632358

    >>橋渡ってたら橋のど真ん中で左折して橋の下の道に行けとか言ってきたぞこのバカ >>大人しくゼンリンに頭下げてデータ貰えよ >で…でも極東の後進国のローカル企業なんかより我々の方がビッグデータに基づいた正確でグローバルスタンダードな地図をさくせいできるんだよぉ…ふえぇ… スマホ数十台で地図アプリ起動して道に置いてたら渋滞認識するポンコツじゃねーか!

    28 20/04/21(火)14:49:38 No.681632398

    すれ違い出来ねえ道で距離稼いでも意味ねえだろうが…

    29 20/04/21(火)14:51:29 No.681632720

    舗装路より林の中の雑草が腰まで生えてる道の方が早いよ!1分くらい!

    30 20/04/21(火)14:51:37 No.681632749

    あっ今のタイミング…チッ

    31 20/04/21(火)14:52:33 No.681632907

    高速自動車道(not自動車専用道)が濃いオレンジだったり普通の黄色だったりするのマジでやめろ 簡単に統一できるだろこんなもん

    32 20/04/21(火)14:53:14 No.681633036

    ゼンリンくんの蓄積と調査能力をナメてはいけない

    33 20/04/21(火)14:53:20 No.681633056

    メーカー純正のナビは糞だと思う…

    34 20/04/21(火)14:53:24 No.681633065

    CarPlayだとお前よりLINEや林檎の地図の方が優勝だぞ…

    35 20/04/21(火)14:54:08 No.681633193

    去年長野行った時に国道出るために未舗装路でタイヤが空転しちゃうような急坂に案内されたぞおめー! 結局登れなかったから狭い道バックさせられて死ぬかと思った

    36 20/04/21(火)14:54:58 No.681633314

    >雑魚が… ワイモバ使うようになってマップ・回線・ショッピング・PayPayと殆どこいつに握られてるような気がしてきた

    37 20/04/21(火)14:55:16 No.681633377

    駅前再開発で分断された旧道を走らせようとする子

    38 20/04/21(火)14:56:17 No.681633566

    ごく僅かな地元民が自動車使うから自動車通れるだけの道がナビに乗ったんで 年中すれ違い渋滞起こしてるわ 地元民なら絶対に入らないのに

    39 20/04/21(火)14:58:31 No.681633977

    マジでゼンリン抜けてからクソになったなと思う

    40 20/04/21(火)14:58:41 No.681634006

    やはり知らない道は事前に下調べをしておくのが最適…

    41 20/04/21(火)15:00:46 No.681634453

    将来データが充分に集まれば化けるんだろうけど今の段階だと微妙に信用できない なんでわざわざ山切り開いたような狭いニュータウンを…

    42 20/04/21(火)15:01:43 No.681634657

    なんでこいつこんなに一分でも縮めようと必死なの…

    43 20/04/21(火)15:03:07 No.681634929

    お前ナビさせたらドコ走ってんだよ!? 確かに川沿いだけど川の中走ってんぞ!!1

    44 20/04/21(火)15:03:12 No.681634951

    10年ぐらい前のナビ使ってるけど今のナビの方が変な道教えたりすんの? 今でも十分変な道教えては来るんだけど

    45 20/04/21(火)15:03:34 No.681635023

    しかしこのスレ画 トイレ行きたくて案内してるとなればどうかな

    46 20/04/21(火)15:04:02 No.681635143

    トラックドライバーの諸君は大人しく月額課金してゼンリンのトラックカーナビ使おうね!!!!

    47 20/04/21(火)15:04:38 No.681635282

    yahooカーナビまたなんかとコラボしねえかな アニメの女の子がナビしてくれるやつちょっと楽しかったのに

    48 20/04/21(火)15:05:12 No.681635393

    これは画像の子がクソな道案内するカーナビの音声やってるのと声が同じってネタ?

    49 20/04/21(火)15:06:06 No.681635588

    >トラックドライバーの諸君は大人しく月額課金してゼンリンのトラックカーナビ使おうね!!!! こいつもゼンリンだから安心だろうと油断してたら糞みてぇなルート指示しやがる

    50 20/04/21(火)15:06:30 No.681635678

    試しに地元周辺検索してみたら絶っっっっ対に地元民は使わないルートお出ししてるわこの子… 北山駅前から精華大前まで車で府道40山越えするバカは誰一人いねえよバカ!

    51 20/04/21(火)15:06:55 No.681635763

    >10年ぐらい前のナビ使ってるけど今のナビの方が変な道教えたりすんの? ぐーぐるまっぷちゃんはかしこいからじーぴーえすでくるまがとおってるところはしゃどうだといいます 所でここに〇〇工業って看板と門があるんだがグーグルマップちゃんこれ何か分かる?

    52 20/04/21(火)15:06:58 No.681635780

    有料のナビでもたまーにトチ狂うよね なんで国道進んでりゃ済んだ道をわざわざ迂回させたの…渋滞も何もなかったじゃん…

    53 20/04/21(火)15:07:04 No.681635794

    目的地についたよ!(業者用の裏門で入れない)とかある

    54 20/04/21(火)15:07:13 No.681635819

    >こいつもゼンリンだから安心だろうと油断してたら糞みてぇなルート指示しやがる 車幅車高登録してないんでは…?

    55 20/04/21(火)15:07:26 No.681635855

    間も無く●折とかいうファジーなのやめろ 具体的に●mっていわれてもこまるけど

    56 20/04/21(火)15:07:48 No.681635945

    車持たないで電車やバス使うルートだと頼りになる… ありがたい…

    57 20/04/21(火)15:07:50 No.681635954

    引っ越し手伝いでレンタカーのハイエースでこれされて 両サイドに電柱ある車幅ギリギリの道を通らされて参った

    58 20/04/21(火)15:08:01 No.681635987

    実は仕組みをよく知らない スマホの通過をそのまま車通れる判定してるわけじゃないだろうし…

    59 20/04/21(火)15:08:32 No.681636106

    服で気づいた

    60 20/04/21(火)15:08:33 No.681636107

    高速乗ると2分早く着くからルート変更するッスよ! でなんで操作しないままだと切替イエスなんだよ逆だろ アメリカ人は基本運転中スマホさわりまくる文化でもあるのか

    61 20/04/21(火)15:08:47 No.681636162

    自転車で使おうとすると車モードでは一般道優先にしてんのにかたくなに有料道路走らせようとしてくるし歩行者モードにすると問答無用で獣道や登山道走らせようとしてくる

    62 20/04/21(火)15:09:31 No.681636322

    原付で行けない道に案内しないでほしいんですけお

    63 20/04/21(火)15:10:34 No.681636551

    経路の重み情報がガバなんだ 車乗るならスマホなんかじゃなくてちゃんとしたナビ買おうね

    64 20/04/21(火)15:10:49 No.681636593

    徒歩でナビさせてるのに自動車専用道路を歩かせようとしたクソガキじゃないか!!

    65 20/04/21(火)15:11:02 No.681636647

    あまりにも皆騙されるのか道路に『こっちは行き止まりなんですけお! ナビ信用しないでくだち!!』って看板建ってたの見たことある

    66 20/04/21(火)15:11:51 No.681636827

    >あまりにも皆騙されるのか道路に『こっちは行き止まりなんですけお! ナビ信用しないでくだち!!』って看板建ってたの見たことある 最近増えたよねこれ

    67 20/04/21(火)15:11:57 No.681636852

    職場の前に昔からナビだと通れそうに見えて実際には歩行者専用って道があってたまに車が迷い混んでる

    68 20/04/21(火)15:13:14 No.681637115

    >高速自動車道(not自動車専用道)が濃いオレンジだったり普通の黄色だったりするのマジでやめろ >簡単に統一できるだろこんなもん これおかしくなってもう1年以上になるんだよな…

    69 20/04/21(火)15:13:19 No.681637136

    >職場の前に昔からナビだと通れそうに見えて実際には歩行者専用って道があってたまに車が迷い混んでる 家具屋の協力会社だから4トンで歩行者専用行かされる…

    70 20/04/21(火)15:13:33 No.681637190

    PSPのナビが結構まともだったのは 本業からデータ買ってたからかあ

    71 20/04/21(火)15:14:29 No.681637384

    >あまりにも皆騙されるのか道路に『こっちは行き止まりなんですけお! ナビ信用しないでくだち!!』って看板建ってたの見たことある でもグーグルちゃんがこっちって言ってるし…ちょっとだけ…

    72 20/04/21(火)15:14:46 No.681637441

    度々糞ルート指示してくるだけでも大概なのに お近くのオススメショップ!みたいな邪魔くせえメニューも画面下から毎回毎回飛び出てきやがる wifiの青いゾーン表示もいらねえ…地図見辛くなるだけでマジ邪魔

    73 20/04/21(火)15:15:00 No.681637487

    …俺今海の上走ってね?

    74 20/04/21(火)15:15:25 No.681637587

    行き止まりって言っても突き当たりに目的地あるっぽいからヨシ! …入り口が無い

    75 20/04/21(火)15:15:28 No.681637602

    着いたよー!はい裏口!!!

    76 20/04/21(火)15:16:09 No.681637752

    昔使ったら田んぼを走れと指示されたのでそれ以来使ってないな

    77 20/04/21(火)15:16:18 No.681637790

    じゃ1人で運転しなよ…

    78 20/04/21(火)15:16:22 No.681637803

    駐車場の手口側に誘導された時はぶん殴りたくなった

    79 20/04/21(火)15:16:24 No.681637810

    >着いたよー!はい裏口!!! これ多分裏口からハイル従業員のデータだよね…

    80 20/04/21(火)15:16:32 No.681637833

    >…俺今海の上走ってね? 水色の上を延々走る矢印

    81 20/04/21(火)15:16:50 No.681637902

    ビッグデータだけ集めて分析基準ろくに定めてないのバレバレすぎる…

    82 20/04/21(火)15:16:52 No.681637910

    サウスパークでナビ通りの道行ったら とんでもないとこ通りまくってすぐ近くのトコに着く話ありそうだなと思った

    83 20/04/21(火)15:16:58 No.681637935

    yahooカーナビのほうが優秀よ

    84 20/04/21(火)15:17:12 No.681637991

    スパイ映画みたいにGoogleマップの渋滞情報とか狂わせてうまいことターゲットの車をおびき寄せる妄想をたまにする

    85 20/04/21(火)15:17:46 No.681638104

    外されてる橋を飛び越えろって指示は見た

    86 20/04/21(火)15:17:49 No.681638112

    闇や霧の中で到着したって止まると目の前が崖だったり廃村だったり墓場だったりするんだね…

    87 20/04/21(火)15:18:15 No.681638202

    案内された先が民家の庭だった時はおはんは寝ぼけちょるんか!?ってなった

    88 20/04/21(火)15:18:32 No.681638268

    >yahooカーナビのほうが優秀よ 仮にもカーナビってついてるほうがマップに負けるわけにはいかんだろう

    89 20/04/21(火)15:18:36 No.681638278

    Googlemapはストリートビューで下調べする用 実際の案内はYahooカーナビ使うね…

    90 20/04/21(火)15:18:57 No.681638358

    ある時を境に急速に悪化したと聞いたが本当なんだろうか

    91 20/04/21(火)15:19:06 No.681638399

    >Googlemapはストリートビューで下調べする用 >実際の案内はNAVITIMEのトラックカーナビ使うね…

    92 20/04/21(火)15:19:18 No.681638428

    >5分早くつくから高速乗ろうよ! うるせぇ!

    93 20/04/21(火)15:19:36 No.681638498

    >ある時を境に急速に悪化したと聞いたが本当なんだろうか 去年3月あたり

    94 20/04/21(火)15:19:53 No.681638560

    マジで困るこいつ でも死なれたら困る なんなのもう

    95 20/04/21(火)15:20:07 No.681638598

    >ある時を境に急速に悪化したと聞いたが本当なんだろうか ゼンリンにてめぇの馬鹿面は見飽きたんだよぉ!!したら悪化した

    96 20/04/21(火)15:20:22 No.681638652

    カーナビなかった頃に長距離すいすいやってた人は凄いな

    97 20/04/21(火)15:20:37 No.681638703

    誘導に従ってたら...って話だとlocal58思い出す

    98 20/04/21(火)15:20:46 No.681638733

    車じゃなくても1分だけバスに乗せようとしてくる

    99 20/04/21(火)15:21:03 No.681638786

    >カーナビなかった頃に長距離すいすいやってた人は凄いな だから助手席の人が地図を持って看板や交差点から位置を確認して指示を出してたんだ 正しい意味で助手だったんだ

    100 20/04/21(火)15:21:10 No.681638811

    >yahooカーナビのほうが優秀よ yahooはぐぐるちゃんがこんなんいらねって投げ捨てたゼンリンのデータ使ってるので…

    101 20/04/21(火)15:21:17 No.681638831

    余裕があるときにコレで散歩するのはわりと楽しい

    102 20/04/21(火)15:21:20 No.681638848

    >カーナビなかった頃に長距離すいすいやってた人は凄いな 地図片手に死ぬ気で走ったよ

    103 20/04/21(火)15:21:22 No.681638851

    多分密度の高い都市で使用には不向き