ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)13:41:47 No.681620866
世界の危機なのにハブるなんてひどくな~い?
1 20/04/21(火)13:43:00 No.681621133
多分見えないところで頑張ってるよきっと
2 20/04/21(火)13:46:55 No.681621879
頑張ってるかもしれない 個別に
3 20/04/21(火)13:48:37 No.681622195
こいつらの抑止力は専ら対人だから…
4 20/04/21(火)13:50:38 No.681622548
ぞいちゃんも来なかったし…
5 20/04/21(火)13:51:34 No.681622708
というかあんだけ各国の戦力集合させるとその影響でここぞとばかりに各地で治安悪くなりかねないしそっちのカバーしてたと思うよ
6 20/04/21(火)13:52:45 No.681622930
まあ今後のキャラ性能は置いといてもう物語的には一切期待してないからどうでもいいよお前ら マフィアや秩序には振るってもあそこでこないなら一切無意味な戦闘集団だし
7 20/04/21(火)13:53:01 No.681622987
…管轄外ぞい
8 20/04/21(火)13:54:18 No.681623193
ソーンさんくらいは貸してよ頭目!
9 20/04/21(火)13:54:38 No.681623252
VSの方では仕事したぞい だからぞいがサボりとかそういう話はここでおしまいぞい
10 20/04/21(火)13:54:45 No.681623273
000でなんで参戦しなかったの?って責められるのは 十天でもゾイちゃんでもなく オリヴィエ
11 20/04/21(火)13:55:04 No.681623313
ぞいは巫女修行とか海で遊ぶのに忙しいぞい
12 20/04/21(火)13:55:57 No.681623458
ぞいちゃんはバブさんがグランジータと出会ってたら動いてたのかな…
13 20/04/21(火)13:56:17 No.681623508
絶対何が怒ってるか分かってるのに来なかったら責められてもしょうがないけど 織部はしょうがねーだろ織部なんだから
14 20/04/21(火)13:56:26 No.681623525
一人でも来てくれたらちょっと株上がったと思うのに!
15 20/04/21(火)13:57:01 No.681623623
そういやパンデモニウム解放の為動いてたもんなオリヴィエ…
16 20/04/21(火)13:57:44 No.681623759
諏訪部はなんか星の方に関係してそうなフシがあるし…
17 20/04/21(火)13:57:48 No.681623766
ゾーイに関しては特異点とその仲間で何とかなる問題だったから介入する必要ないし…
18 20/04/21(火)13:57:49 No.681623768
ぞいちゃんだってVSの方ではバブさん許さないって言ってるし・・・
19 20/04/21(火)13:58:02 No.681623809
他のメンバーはまあ画面外で戦ってたで済むけど織部とアザゼルさんはマジでどこで何やってたのか
20 20/04/21(火)13:58:33 No.681623887
アイスが美味しすぎて…
21 20/04/21(火)13:59:12 No.681624006
ぞいちゃんはアーカーシャ起動の阻止が目的なので…
22 20/04/21(火)13:59:13 No.681624008
>VSの方では仕事したぞい ジータ見た後なんか見たことない少年がフラッシュバックしてなんだこれ言ってましたよね?
23 20/04/21(火)14:00:34 No.681624233
オリヴィエ1コマだけ出てなかったっけ
24 20/04/21(火)14:00:58 No.681624310
まあ何か結界の弱いところを守ってたんじゃないかな…
25 20/04/21(火)14:01:04 No.681624328
ゾーイが動いた実例はアーカーシャとかジョヤとかの概念系中心だから 物理的危機は管轄外なんじゃねえかなって思ってる
26 20/04/21(火)14:01:49 No.681624486
>オリヴィエ1コマだけ出てなかったっけ それ過去じゃないか
27 20/04/21(火)14:03:00 No.681624686
ゾーイが動くのは誰にも対処出来ず世界が滅びるときだよ 今回程度じゃ出てこない
28 20/04/21(火)14:03:08 No.681624714
>オリヴィエ1コマだけ出てなかったっけ 2000年前の回想で出てきたので忘れられてたわけではない ただそうなるとなおさら何で出番なかったのか謎
29 20/04/21(火)14:03:47 No.681624837
こいつらメインで壮大な話やると大味になりすぎるのでミニマムにしましたってDがインタビューで言ってたから運営サイドが需要をわかってねえなって
30 20/04/21(火)14:03:49 No.681624841
頭第三世代
31 20/04/21(火)14:04:25 No.681624937
>ゾーイが動くのは誰にも対処出来ず世界が滅びるときだよ >今回程度じゃ出てこない じゃあなんでVSじゃでばってんの? 単に工数的な問題なだけでしょ
32 20/04/21(火)14:04:40 No.681624977
>ゾーイが動いた実例はアーカーシャとかジョヤとかの概念系中心だから >物理的危機は管轄外なんじゃねえかなって思ってる VSではバブさんとグラジー絡みで出てくるみたいだし 本編で遭遇してたら出番だったかもしれない 今回はそのときではなかった
33 20/04/21(火)14:04:55 No.681625035
やったら本当に大味だったな…
34 20/04/21(火)14:05:28 No.681625137
四大天司は働いてたけど四大使徒は何してたの?
35 20/04/21(火)14:05:31 No.681625143
VSは特異点であるグラジーが両方とも存在する時点で異常事態だからな! ルリアとビィも増えてるし
36 20/04/21(火)14:05:45 No.681625176
実際サンダルやベリアルに比べたら人気微妙でしょ十天は ポッと出のムゲンをリミにするのはもっとわかってねぇなってなるが
37 20/04/21(火)14:06:09 No.681625261
>まあ今後のキャラ性能は置いといてもう物語的には一切期待してないからどうでもいいよお前ら >マフィアや秩序には振るってもあそこでこないなら一切無意味な戦闘集団だし パンデモニウム監視組合の方を出さないとは共闘もろくにやっていないようだな
38 20/04/21(火)14:06:57 No.681625397
設定的な強さが凄いキャラが多いとこんな非常時に何してたの?って気分にちょっとだけなる でもまあそんなこと言ったらギアス組がイベントや本編に出ないのおかしいだろみたいな話になるしね…
39 20/04/21(火)14:07:27 No.681625473
メタ的な話するとあっちもこっちも出して話まとまらないだろうし…
40 20/04/21(火)14:07:29 No.681625486
>四大天司は働いてたけど四大使徒は何してたの? イベントの時実装すらされてなかったのでは?
41 20/04/21(火)14:07:47 No.681625537
るっで我慢しろ
42 20/04/21(火)14:07:57 No.681625563
ぶっちゃけ未だに何してるのかわかんないって感じだからな
43 20/04/21(火)14:08:13 No.681625608
十天はそれこそ各地の混乱を抑えてたって考えれば全然余裕
44 20/04/21(火)14:08:17 No.681625619
そんなに設定気にするならGBVSのキャラ説明ちゃんと見ろよ… バブさんとグランだけでもヤバいのにジータも出てきて特異点が3人揃う異常事態発生て空の世界の法則が乱れる!したので直接介入しに来たって書いてあるでしょ
45 20/04/21(火)14:08:29 No.681625655
やっぱ十天て勝てる相手にしか出てこないんじゃ
46 20/04/21(火)14:08:35 No.681625669
>パンデモニウム監視組合の方を出さないとは共闘もろくにやっていないようだな ゴミみたいなマウントのとり方してきたけど水金重でも見せたらエスパー失敗で黙る?
47 20/04/21(火)14:09:19 No.681625793
この程度の危機はジョヤ未満ぞい
48 20/04/21(火)14:09:35 No.681625822
>ぶっちゃけ未だに何してるのかわかんないって感じだからな はじめは十天衆はもっと謎でミステリアスなまま ストーリーを進めるつもりだったのかも でもすっかり人間としてイベとかにいろいろ出てきてるので ふだんやってることのほうだけが謎なままだな
49 20/04/21(火)14:10:44 No.681626011
10天はこれまでもウーノの理想に比べたら足りない集団だって描かれ方じゃなかったか 自称無敵というか
50 20/04/21(火)14:10:47 No.681626016
設定で言うなら十天が堕天司にぶつかって騎士団が各地を収めてた方がよかったんじゃねえかな
51 20/04/21(火)14:10:51 No.681626032
十天衆としての尊厳を一番破壊されてるのは たぶんスレ画ではなくニオちゃん
52 20/04/21(火)14:10:52 No.681626037
言い出したらなんでフェードラッヘ最高戦力のジークさん出してこなかったのかそもそも帝国に並ぶ巨大国家のメネアはなんで兵寄越さないのかみたいな話になるでしょ
53 20/04/21(火)14:11:14 No.681626103
最強の十天衆に隠された過去! 闇に葬られた零番!そして11人目の十天衆とは!? 最強の座をかけて全空を揺るがす戦いがいます始まる!! 的なのが見たかったのかと言われればそうだけど…
54 20/04/21(火)14:12:15 No.681626258
十天イベはPVが悪いよPVが
55 20/04/21(火)14:12:23 No.681626284
イベントでやった事がすげえどうでもいい事だったからなあ
56 20/04/21(火)14:12:24 No.681626289
>言い出したらなんでフェードラッヘ最高戦力のジークさん出してこなかったのかそもそも帝国に並ぶ巨大国家のメネアはなんで兵寄越さないのかみたいな話になるでしょ こいつらは自分達で世界の抑止力名乗ってるから話が違うわ
57 20/04/21(火)14:12:43 No.681626344
しょーがねーだろ第3世代なんだから
58 20/04/21(火)14:13:32 No.681626472
>十天衆としての尊厳を一番破壊されてるのは >たぶんスレ画ではなくニオちゃん こくうしんしんは楽器で遊んでるだけだったな… 止められなかったムゲンはレイがあっさり止めるし
59 20/04/21(火)14:14:57 No.681626725
派手な話や地味な話は全体のバランスを考えてやりたいらしいので どう蒼が終わり組織編もクライマックスそうだからそろそろ派手な話をやるタイミングが来るだろう
60 20/04/21(火)14:15:10 No.681626770
来なかったことを責めるならヨダ爺やガンダさんだって武を極めてるのにそれを他者のために使わないクズになっちゃうじゃないですか
61 20/04/21(火)14:15:13 No.681626782
本気モードぞいちゃんがでてこない案件はだいたいなんとかなるレベルのもの
62 20/04/21(火)14:15:35 No.681626862
リミに入るくらいだからママとムゲンの再登場シナリオは早めにお願いします
63 20/04/21(火)14:15:40 No.681626882
シェロちゃんが即連絡付けられてすぐに動ける戦力が各国騎士団だったと考えれば 十天はシェロと面識はあってもなかなか連絡つかないとかか
64 20/04/21(火)14:15:41 No.681626888
メインターゲット層が興味無いから固定イベ枠も作りたくないんだろうか
65 20/04/21(火)14:16:10 No.681626964
000の世界だとぞいはまだ顕現してないと思うゾイ
66 20/04/21(火)14:16:22 No.681626995
少年漫画のクライマックスでよくある 「みんな世界のどこかで誰かを守っている!」みたいな ちょっとした描写を挟めば万事解決するな
67 20/04/21(火)14:16:57 No.681627109
十賢者と変転する世界のこと時々でいいから思い出してあげてください…
68 20/04/21(火)14:16:58 No.681627113
十天!実はサボっていた!?
69 20/04/21(火)14:17:13 No.681627157
こいつら相手にヤクザがどーたらなシナリオをだらだらやってたの本当に馬鹿だと思うわ
70 20/04/21(火)14:17:14 No.681627164
>十天!実はサボっていた!? バ レ バ レ
71 20/04/21(火)14:17:20 No.681627182
十天は設定の割に強大な敵と戦う場面がないし
72 20/04/21(火)14:17:23 No.681627190
だいたい声優のスケジュールやらストーリー全体の尺やら色々あるんだから無茶苦茶言ったらダメよ
73 20/04/21(火)14:17:30 No.681627208
>イベントでやった事がすげえどうでもいい事だったからなあ むしろ当面の抱えてる十天衆の問題解決したじゃん
74 20/04/21(火)14:17:34 No.681627216
ガンダさんはまぁ来ないだろ…
75 20/04/21(火)14:17:49 No.681627266
バブさんはゾーイ案件なんだから対処の可否じゃなくてゾーイが気付いてなかっただけだと思う…
76 20/04/21(火)14:18:05 No.681627313
アベンジャーズはいつやるんだろって思ってたけど ひょっとしてもうやった扱いなのかな…
77 20/04/21(火)14:18:06 No.681627318
>十賢者と変転する世界のこと時々でいいから思い出してあげてください… 世界さんは今のところ脳内シミュレーションしてるだけだし賢者は自分のことばかりだし…
78 20/04/21(火)14:18:11 No.681627336
ソーンは目くらましに弱すぎて大事な局面に投入するの怖いんだよな
79 20/04/21(火)14:18:37 No.681627413
>むしろ当面の抱えてる十天衆の問題解決したじゃん だから次に期待したかったのに単発宣言されてて悲しあじ
80 20/04/21(火)14:18:55 No.681627474
イベは結果論だけどやったことに対して全員集まる必要特になかったからな…
81 20/04/21(火)14:18:57 No.681627480
十天は人が人の世を乱すことに対しての抑止力なんだと勝手に思ってた
82 20/04/21(火)14:19:09 No.681627514
ベルゼバブは俺が片付けておいた 後は封印するだけだ
83 20/04/21(火)14:19:18 No.681627541
アビフェイトにしろ前回のイベントにしろでてくるのはモブばっかりだからな… そもそも話が内輪すぎる
84 20/04/21(火)14:19:40 No.681627602
>ベルゼバブは俺が片付けておいた >後は封印するだけだ さすがジークフリートさんだ!
85 20/04/21(火)14:20:15 No.681627705
まだほとんど触れられてないキャラやグループもあるし
86 20/04/21(火)14:20:21 No.681627720
>だから次に期待したかったのに単発宣言されてて悲しあじ 六周年だからシスだとじゃあ七周年でシエテイベントなのかってなっちゃうからそうじゃないって言っただけで シエテ主役じゃない十天イベはやりかねない
87 20/04/21(火)14:20:22 No.681627723
星屑の街とかあまりにも縁がなさ過ぎてな
88 20/04/21(火)14:20:28 No.681627737
>アベンジャーズはいつやるんだろって思ってたけど >ひょっとしてもうやった扱いなのかな… この前ので十天衆アッセンブルみたいな事言ってる場面はあった
89 20/04/21(火)14:20:47 No.681627806
ソーンは射程がずば抜けてるんで初手の不意打ちに特化させて後は後は合流して雑魚に矢の雨降らせてくれれば
90 20/04/21(火)14:20:52 No.681627824
十天はまだ理念先行で立ち上げたばかりっていうのがあるんだろうけど 自称でも最強の集団と言ってるからにはそれなりのスケールで活躍してほしいと思ったりはする
91 20/04/21(火)14:21:02 No.681627852
組織も武器の契約者じゃなくてイルザさんと兵卒だけ投入してきたのナメプだよな
92 20/04/21(火)14:21:07 No.681627863
十天の船なんかスーパー兵器みたいだけど出てきたことあったっけ?
93 20/04/21(火)14:21:19 No.681627889
なんで6周年あんな話がとっちらかってたんだろうと思ったけど 単発で十天の話やってねって無茶ぶりの結果あれなんだよな…
94 20/04/21(火)14:21:34 No.681627931
プレガンドとかの小規模なスケールの話はいいと思うんだけどな… やっぱライダー劇場版みたいなノリは難しいね
95 20/04/21(火)14:22:06 No.681628002
マフィアと睨み合ってるんだろ
96 20/04/21(火)14:22:31 No.681628070
まあもうちょい強敵というかヤバイ奴らと戦ってる所を見たいのはある
97 20/04/21(火)14:22:36 No.681628089
空の民の全戦力投入するお話なんかやったらそれこそ3ヶ月連続イベントとかやらないと収まらないし…
98 20/04/21(火)14:22:41 No.681628109
>十天の船なんかスーパー兵器みたいだけど出てきたことあったっけ? 船というか本拠地の亀は統べると出てくる
99 20/04/21(火)14:22:46 No.681628122
書かないといけないシーンが大量にあってノルマなんとかこなした結果 話の整合性がどっか行っちゃった感じ
100 20/04/21(火)14:22:47 No.681628128
>十天の船なんかスーパー兵器みたいだけど出てきたことあったっけ? テラちゃんのことなら統べスキン取る時に戦ったりする
101 20/04/21(火)14:23:17 No.681628213
>組織も武器の契約者じゃなくてイルザさんと兵卒だけ投入してきたのナメプだよな フェードラッヘもリュミエールもレヴィオンも寄越してきたの隊長格だけだし全然総戦力じゃないよ
102 20/04/21(火)14:23:37 No.681628267
>書かないといけないシーンが大量にあってノルマなんとかこなした結果 >話の整合性がどっか行っちゃった感じ 整合性取れてない所あったっけ?
103 20/04/21(火)14:23:44 No.681628300
まさか十天全員集合の話がマフィア倒して終了とか思わないじゃないですか…
104 20/04/21(火)14:24:04 No.681628351
つまりよぉ 言うほど世界の危機じゃなかったんじゃねえか?
105 20/04/21(火)14:24:11 No.681628374
色んなグループ入り乱れ堕天司連中が余力残さず全力で相対したりしたら 勝ち負けは兎も角確実に天司イベではなくなるな…
106 20/04/21(火)14:24:18 No.681628396
一回のボリュームじゃ無理だって!ってなった 月末のストイベ1回分くらい準備回で回してもらえれば
107 20/04/21(火)14:25:20 No.681628590
>つまりよぉ >言うほど世界の危機じゃなかったんじゃねえか? まぁそうなるな
108 20/04/21(火)14:25:27 No.681628612
>整合性取れてない所あったっけ? 横からだけど色々理由つけてたが最初から秩序と共闘してマフィア叩けたろうしそれで終われたろって感じ 秩序だけ十天と戦ったせいで戦力壊滅とか丸損もいいところだ
109 20/04/21(火)14:25:31 No.681628626
まあどうしてグランはブルーなのかも3年かけたわけだし 本格的にやるには時間と尺が必要なんだと思う
110 20/04/21(火)14:25:35 No.681628638
結局解決してるからゾイが出る意味ないしな逆にグラジーに加担すると均衡崩れる
111 20/04/21(火)14:25:47 No.681628667
>言うほど世界の危機じゃなかったんじゃねえか? 起こりうる災厄だけを見れば世界の危機だけど実際の所は人間と天司だけで何とかなったからからはい ジョヤなんかは宇宙からの攻撃だからマジでどうしようもないけど
112 20/04/21(火)14:25:52 No.681628679
島が落ちて治安も不安定だったろうし領地外へ全軍は難しいんじゃないか
113 20/04/21(火)14:26:18 No.681628751
ぞい判定では一応空の民と星の民の内輪もめだからコレ
114 20/04/21(火)14:26:26 No.681628770
>>整合性取れてない所あったっけ? >横からだけど色々理由つけてたが最初から秩序と共闘してマフィア叩けたろうしそれで終われたろって感じ >秩序だけ十天と戦ったせいで戦力壊滅とか丸損もいいところだ そこは秩序にもメンツがあるからって話じゃなかった?
115 20/04/21(火)14:26:31 No.681628785
出来レースに付き合わされて部隊半壊させられた挙句 終始話の都合で貧乏くじ引かされてたリーシャは親父にキレていいと思う
116 20/04/21(火)14:27:15 No.681628893
>そこは秩序にもメンツがあるからって話じゃなかった? 十天にやられて壊滅してる方がメンツ丸潰れだろとしか 話の都合感が凄すぎて
117 20/04/21(火)14:27:18 No.681628901
>一回のボリュームじゃ無理だって!ってなった >月末のストイベ1回分くらい準備回で回してもらえれば シスだけに絞れば良かったのに双子関連やったのが原因かなと 正直よくこれで主人公はシス!って発表できたなって思うわ
118 20/04/21(火)14:27:33 No.681628952
正直秩序のメンツ丸つぶれになっただけだと思う
119 20/04/21(火)14:27:34 No.681628955
地上でハドラーとアバン戦ってる裏で冥竜王ボコってるのがゾイだぞ
120 20/04/21(火)14:27:37 No.681628969
実際ファーさんが企んでたこと後にメインのナルグランデで起こったからな
121 20/04/21(火)14:27:41 No.681628980
>十天にやられて壊滅してる方がメンツ丸潰れだろと 正論すぎてダメだった
122 20/04/21(火)14:27:48 No.681628997
正直イルザさんとか組織とか分からん なんのサイドストーリー?
123 20/04/21(火)14:28:45 No.681629154
シス周りは良かったからそこだけに焦点当てて欲しかった
124 20/04/21(火)14:28:52 No.681629170
描写されてないなら裏でいろいろやってたんじゃないかなで済ませられるから… 寝てましたとか言われたらちょっと待てよ!だけど
125 20/04/21(火)14:29:08 No.681629209
>正直イルザさんとか組織とか分からん >なんのサイドストーリー? イベントいろいろ
126 20/04/21(火)14:29:26 No.681629259
十天上げしたいなら秩序をカマセにするんじゃなくて大物の敵出せばよかったのでは? そこまでして戦う肝心のマフィアがお薬売ってるだけのモブ集団なのは流石に想定外だわ
127 20/04/21(火)14:29:54 No.681629326
>実際ファーさんが企んでたこと後にメインのナルグランデで起こったからな あれはエキドナが乗っ取られたから一時的に穴が空いた感じだけどパンデモがぶっ刺さって永続的に幽世が漏れ出てきたら一応世界は壊滅するから…
128 20/04/21(火)14:30:04 No.681629350
>正直イルザさんとか組織とか分からん 組織の話だったら神境→自由をこの手に→Right Behind You で前2つだけサイドになってる イルザさんが初登場するのは3番目のイベなのでまだサイドになってない
129 20/04/21(火)14:30:24 No.681629413
単に十天が武力強いからって捜査しないスタンス取って潰れるメンツと比べたら十天強いから負けたわの方が理念的には正しいって話じゃ
130 20/04/21(火)14:30:27 No.681629426
でもジオ君の時にゾイ遅刻したよね
131 20/04/21(火)14:30:44 No.681629471
組織イベはストーリーの柱の一つになってるから押さえておいて損はないよ
132 20/04/21(火)14:31:02 No.681629531
ぞいちゃんはかわいいからセーフ シエテはかわいくないからアウト
133 20/04/21(火)14:31:15 No.681629559
>>組織も武器の契約者じゃなくてイルザさんと兵卒だけ投入してきたのナメプだよな >フェードラッヘもリュミエールもレヴィオンも寄越してきたの隊長格だけだし全然総戦力じゃないよ そもそも今回のは冒頭からして天司から連絡受けたグラサイが親交ある組織や国家に声かけて 急いで集まってもらってそれでもイルザさんみたいに遅刻した面子もいるって状態だから めちゃくちゃ時間ない中で先行して来てくれた人らだけでなんとか解決に持ち込んだ話だしな 時間かけて援軍待つか?ってのは作中でも何度も言われてるし
134 20/04/21(火)14:31:18 No.681629565
ひどくな~い?
135 20/04/21(火)14:31:21 No.681629571
>あれはエキドナが乗っ取られたから一時的に穴が空いた感じだけどパンデモがぶっ刺さって永続的に幽世が漏れ出てきたら一応世界は壊滅するから… そうなったらそうなったでぞい出現コースだからなあ… 最初から終末計画企画倒れだったのでは
136 20/04/21(火)14:31:24 No.681629582
>ぞいちゃんはかわいいからセーフ >シエテはかわいくないからアウト ひどくな~い?
137 20/04/21(火)14:31:28 No.681629593
>でもジオ君の時にゾイ遅刻したよね ぞいちゃんの気配感じて速攻逃げ出してるからあの時はどうやっても対面出来ないんじゃねえの
138 20/04/21(火)14:31:44 No.681629639
>でもジオ君の時にゾイ遅刻したよね ジオの時はなんか変な感覚あるけど位置わかんね…で探してたから別じゃねえの
139 20/04/21(火)14:31:59 No.681629678
まあゾイが粛清モードになったらストーリーにならんし
140 20/04/21(火)14:32:42 No.681629764
VSでバブさんが000と同じようなことしようとしたときはぞいちゃん動いてるからなぁ
141 20/04/21(火)14:33:03 No.681629806
6周年のライターはさっさと首にしろや…
142 20/04/21(火)14:33:29 No.681629858
作中人物全体的に幽世を過信しがちだと思う なんなら空の民が昔作ってた古代兵器とかの方が世界崩壊確率高い
143 20/04/21(火)14:33:59 No.681629935
星屑の街とかサービス終わるまで放置されると思ってたからそこ解決しただけでもまぁ満足できたよ
144 20/04/21(火)14:34:04 No.681629945
グラジーたちである程度どうにかなるファーさんくらいじゃ本気ぞいちゃんはでてこないよ 銃ぞいのフェイトエピに出てくる謎の敵はグラジー達が束になってもどうにもできないようなヤバイやつみたいだし
145 20/04/21(火)14:34:23 No.681629981
ゾイは無敵みたいに言われてるけどVSの方だとまぁ竜の声使えば足止めして排除できるだろ扱いだし バブさんにとっちゃああコスモスの先兵かー扱いだからそこまで無敵でもなさそうで
146 20/04/21(火)14:34:27 No.681629989
ジオ君は胴元がコスモスで同じなんだから先行対処が難しいんじゃねえの
147 20/04/21(火)14:34:53 No.681630053
翌わからん度合いでいうとロボミ関連がいちばんよくわからない
148 20/04/21(火)14:34:54 No.681630056
コスモス自体が何なのか現状不明だしな
149 20/04/21(火)14:34:58 No.681630068
6周年のシナリオも最終2のシナリオのための種蒔き的な部分あるんだろうな…
150 20/04/21(火)14:35:36 No.681630147
>翌わからん度合いでいうとロボミ関連がいちばんよくわからない 現状の空の前にあったリバースデストラクションされた文明の一つくらいの認識でいいんじゃね
151 20/04/21(火)14:35:36 No.681630150
六周年ライターもすごいねっとりした人物描写とかいい所もいっぱいあったんだけど シナリオのプロットが向いてなかったというかまあ向き不向きの問題だと思う
152 20/04/21(火)14:35:49 No.681630175
ロボミ関連はあれパロネタのためのパラレル設定かと思いきやガンガン根幹に突っ込んでくるから…
153 20/04/21(火)14:36:12 No.681630230
>現状の空の前にあったリバースデストラクションされた文明の一つくらいの認識でいいんじゃね なるほど…
154 20/04/21(火)14:36:38 No.681630292
>ゾイは無敵みたいに言われてるけどVSの方だとまぁ竜の声使えば足止めして排除できるだろ扱いだし >バブさんにとっちゃああコスモスの先兵かー扱いだからそこまで無敵でもなさそうで ぞい人間モードならともかくガチモードだと勝ちようがなくねぇか?
155 20/04/21(火)14:36:42 No.681630303
ロボミ文明研究してる羅生門研究所の技術力がどんどんヤバイことになってる
156 20/04/21(火)14:36:45 No.681630310
サリエルが撃退したっていう古代兵器を使う一族ってロボミ関係?
157 20/04/21(火)14:37:41 No.681630452
ぞいは人格消せばコスモスモードになれるからよ…
158 20/04/21(火)14:38:17 No.681630551
コスモスのことをバブさんらが知ってるあたり 星の民あたりはコスモスの先兵らの行動条件みたいなのは結構把握しててこれなら本気でこないだろみたいなラインわかってたりしてな
159 20/04/21(火)14:40:16 No.681630872
>サリエルが撃退したっていう古代兵器を使う一族ってロボミ関係? 可能性はあるけど他に古代兵器を扱う一族がいないとも限らんし 確定はしづらいね
160 20/04/21(火)14:40:29 No.681630901
ぞいちゃんが動けないっていう意味では真王と月の末裔が一番の脅威になりうるんだよな 真王は局所的に戦乱起こしても空の平和という均衡を保つために行動してるし 月の末裔は裏で争いを煽ってるだけだからどこか一点の争いの種をなくしたからって終わらないしで
161 20/04/21(火)14:42:03 No.681631166
>サリエルが撃退したっていう古代兵器を使う一族ってロボミ関係? 当時はデスロウみたいに壊獣の生き残りみたいなののことかなと思ったけど 今だと月の末裔みたいな人らの可能性もあるんじゃないかって
162 20/04/21(火)14:42:39 No.681631256
ゾイちゃんnot調停モードでも強そうだし頼みこんだら戦ってくれそうだけど信条的にアウトなのかな
163 20/04/21(火)14:42:46 No.681631274
実験し倒してる星の民からしたら強さじゃなく回避か対処可能かで見てる線はまあある
164 20/04/21(火)14:43:07 No.681631333
000読んだけどバブさんって顔見せたのGBVSが初なのね… このイベントだとろくにいいこと無いまま封印されてしまった
165 20/04/21(火)14:44:06 No.681631506
>今だと月の末裔みたいな人らの可能性もあるんじゃないかって アイザックらが空に来たのが千年前だから天司の時代には月の末裔はいない気もするが ただセスラカが壊れたのが八千年前くらいらしいから星の民が空に来た二千年より前に月の末裔みたいな奴らがいた可能性はあるっちゃあるか
166 20/04/21(火)14:45:12 No.681631664
先ずゾーイがどれだけの危機に対応できるかも 描かれた以外だと今の所「」の妄想とフカシでしか無いからな 本当に最強かどうかすら分かんねえし
167 20/04/21(火)14:45:15 No.681631670
イベントの時期的にまたマフィアと抗争してたんだろこいつら…
168 20/04/21(火)14:45:24 No.681631689
>このイベントだとろくにいいこと無いまま封印されてしまった ルシフェルぶっ殺したのまではいいけどその後はな… ファーさんに不意打ち喰らった後踏んだりけったりで強さまるで発揮できてない
169 20/04/21(火)14:45:36 No.681631729
バブさんは格ゲーのラスボスになるのが決まってて いきなり出てきて最強の敵ってのもあれだしその前に顔見せと強いとこ見せとこ ってことでゲーム本編に先行出演が決まった子だから…
170 20/04/21(火)14:46:38 No.681631894
>本当に最強かどうかすら分かんねえし 銃ゾーイのフェイト見ればわかるだろ…
171 20/04/21(火)14:46:46 No.681631921
星晶獣が自分の根幹みたいな部分に反したら存在がやばいのは他でもあったしどっかの勢力に肩入れは無理そう
172 20/04/21(火)14:46:53 No.681631938
十天は普段ばらばらに行動してて姉弟除いたらどこにいるかもあんまり定まってない奴らだから 今回みたいな緊急の呼び出しに応えて集まるみたいなのはできないんだろうな
173 20/04/21(火)14:47:07 No.681631988
ルシファー程度じゃ出ていくほどじゃ無いぞい 目的が達成できないのは分かりきっていたことぞい
174 20/04/21(火)14:47:12 No.681631999
>ファーさんに不意打ち喰らった後踏んだりけったりで強さまるで発揮できてない 腹に穴が空いた状態で騎士団長連中相手に優勢に渡り合えるだけでも強キャラ感は保ててるから…
175 20/04/21(火)14:48:31 No.681632215
あんな状態でビリおじに遅い!とか言えるレベルだからな
176 20/04/21(火)14:48:56 No.681632287
>本当に最強かどうかすら分かんねえし 銃ぞいのみたいに現状の空では間違いなく最強に近いくらいの強さはあるんだろうけど 月の奴らやファーさんやルシオあたりの超越的な奴らと比べてどうかってのは微妙な気はするな