ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)13:33:34 No.681619200
喰っちゃ寝している
1 20/04/21(火)13:37:57 No.681620060
ものすご太ってきたよ
2 20/04/21(火)13:38:29 No.681620151
ちゃんと食べてて偉い
3 20/04/21(火)13:38:43 No.681620199
茹でるより蒸したほうが美味しいよ
4 20/04/21(火)13:39:58 No.681620459
お酒も忘れるなよ
5 20/04/21(火)13:40:24 No.681620559
ストロングも添えてね
6 20/04/21(火)13:40:59 No.681620691
クッキングを名乗るのもおこがましい単純な作業…
7 20/04/21(火)13:42:10 No.681620949
レンジでよくない?
8 20/04/21(火)13:43:25 No.681621212
お高いもん食ってんな…
9 20/04/21(火)13:45:10 No.681621555
フライパンに薄く水張って蒸し焼きにする 水気が飛んだら軽く化粧油を投入して表面を炒める これで短時間で熱々でオイリーなソーセージが食べられるって寸法よ
10 20/04/21(火)13:47:01 No.681621901
ボイル派と焼く派の溝は深い
11 20/04/21(火)13:59:02 No.681623970
葉っぱとかもやしに焼肉のタレかけて食ってた時よりちゃんとした物食ってるな
12 20/04/21(火)13:59:41 No.681624090
グビッグビッ ハーッ……
13 20/04/21(火)14:00:17 No.681624183
シャウエッセンは茹でが美味い ジョンソンヴィルは焼きが美味い
14 20/04/21(火)14:02:21 No.681624573
スープにしないのに茹でるやつはウインナーを冒涜してるだろ 焼け
15 20/04/21(火)14:02:49 [sage] No.681624646
>お高いもん食ってんな… ウインナーはうまいからな… >ボイル派と焼く派の溝は深い 焼きは上手い事調整できないので自分の限界と向き合う羽目になるので… でもケチャップと炒めて食べるのは好き >クッキングを名乗るのもおこがましい単純な作業… クッキングに×つけるの忘れてた!!
16 20/04/21(火)14:03:05 No.681624702
カシュッ
17 20/04/21(火)14:05:05 No.681625079
買いに行くの面倒いから 冷蔵庫にあった冷凍うどんと納豆ばっかくってる 一日一食
18 20/04/21(火)14:07:43 No.681625529
ポトフばっかり食べてる 美味いし暖まるし何より栄養が取れてる気がする
19 20/04/21(火)14:09:56 No.681625873
鳥モモを2キロ買って煮るなり焼くなりしてるけど飽きないもんだね
20 20/04/21(火)14:10:01 No.681625886
>ボイル派と焼く派の溝は深い レンチン派参上!
21 20/04/21(火)14:15:47 No.681626900
>フライパンに薄く水張って蒸し焼きにする >水気が飛んだら軽く化粧油を投入して表面を炒める >これで短時間で熱々でオイリーなソーセージが食べられるって寸法よ どこのメーカーが紹介してたか忘れたけどそのやり方いいよね
22 20/04/21(火)14:17:57 No.681627291
ポトフにすれば茹で加減がヘタっちょでも大丈夫
23 20/04/21(火)14:18:23 No.681627371
>レンジでよくない? レンジは弾けるから危険
24 20/04/21(火)14:19:09 No.681627516
焼くのも煮るのもめんどくさい 加熱済みのだから何もせず食べる
25 20/04/21(火)14:20:08 No.681627684
>どこのメーカーが紹介してたか忘れたけどそのやり方いいよね さらにその上があってな… バーナーで表面をあぶることによってカリカリにするとバーベキュー感がでてさらにんまいぞ!
26 20/04/21(火)14:21:22 No.681627897
>バーナーで表面をあぶることによってカリカリにするとバーベキュー感がでてさらにんまいぞ! 文字見てるだけでうまいわこれ
27 20/04/21(火)14:22:26 No.681628052
>鳥モモを2キロ買って煮るなり焼くなりしてるけど飽きないもんだね 揚げもいいし汎用性最高だ
28 20/04/21(火)14:26:14 No.681628742
レンチンは完璧なタイミングだと湯でと焼きのいいとこ取りみたいにできる
29 20/04/21(火)14:26:47 No.681628822
茹でたウィンナーにたっぷりの粒入りマスタードつけて食べたいわ
30 20/04/21(火)14:27:00 No.681628851
カボリッ ハァー
31 20/04/21(火)14:29:04 No.681629194
ごはん炊いてますカっ!?
32 20/04/21(火)14:29:14 No.681629228
しかしパンにはさんでホットドッグ化するのも捨てがたい
33 20/04/21(火)14:30:23 No.681629409
ウインナーはオーブントースターがいい 一本弾けたら止めてすぐに取り出すだけの簡単料理 時間指定すら必要ない
34 20/04/21(火)14:33:43 [sage] No.681629897
ええい腹が減ってくるダイマはよさないか!スーパー行ってくるかな… >レンジでよくない?
35 20/04/21(火)14:34:45 [sage] No.681630031
>ごはん炊いてますカっ!? 一袋で1.5合いけちゃうので米の減りがやばい…
36 20/04/21(火)14:36:31 No.681630273
肉食いてえ