虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)13:00:11 有給消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)13:00:11 No.681612900

有給消化十日目…十日目だよな?土日挟んでるし なんだけど久しぶりに会社の連絡アプリ覗いたら みんなテレワークで大変そうで あれ?俺有給明けたらまた働くんだよな?俺正社員だったっけ? とだんだん疑わしくなってきた やっぱりこんなもん見るもんじゃねえや

1 20/04/21(火)13:01:06 No.681613105

俺と同じだ...

2 20/04/21(火)13:03:06 No.681613481

休んでる時は知らぬ存ぜぬを貫き通すのが一番だな その為に長期休暇前の準備はしといたはずだし

3 20/04/21(火)13:04:27 No.681613734

長い休みは会社員の記憶を失わせる

4 20/04/21(火)13:06:33 No.681614089

テレワークのチャットしてる時に上司からお前の文章は、と。がないのなんとかしろよと言われた絶対ここの影響だ

5 20/04/21(火)13:07:19 No.681614230

テレワークのチャット打ってると時々オフのフランクなノリでチャット打っちゃうのいいよね良くない…

6 20/04/21(火)13:08:31 No.681614433

これからまた満員電車乗って毎日通う自信ない

7 20/04/21(火)13:09:03 No.681614540

ハハッ俺なんて有給だからテレワークすらしてない完全自宅待機だ 大丈夫かな…GW明けに有給も明けるけど

8 20/04/21(火)13:09:52 No.681614712

テレワーク終わったら日中洗濯機回せないし近所に弁当買いにも行けないのか…

9 20/04/21(火)13:10:17 No.681614786

初めの一週間は気を張ってたけど 今は休日と同じように時間が溶けていくわ…

10 20/04/21(火)13:11:24 No.681615008

ガンプラをしてると自宅待機時間がサクサクになるぞ

11 20/04/21(火)13:12:51 No.681615285

案外みんなコロナ終わったらテレワークが恋しくなるんかね

12 20/04/21(火)13:14:14 No.681615544

人は長い休みを取るほど仕事が嫌になるのだ

13 20/04/21(火)13:19:52 No.681616594

自炊が捗って食費が浮く浮く! 出社してるとどうしてもランチは外だし飲み物代もかかるしなー

14 20/04/21(火)13:20:12 No.681616661

今週の出勤日二日しかないぞ… はきそう

15 20/04/21(火)13:20:43 No.681616760

今では10年前の無職だった時に意識が近づいて行っている 絵でも描いてないと色々忘れる

16 20/04/21(火)13:21:07 No.681616826

>今では10年前の無職だった時に意識が近づいて行っている >絵でも描いてないと色々忘れる 俺と同じだ...

17 20/04/21(火)13:30:45 No.681618655

>今週の出勤日二日しかないぞ… >はきそう 俺はゼロ 俺がゼロだ

18 20/04/21(火)13:32:33 No.681619013

>今では10年前の無職だった時に意識が近づいて行っている 昔廃人のようにやっていたネトゲに復帰しちゃった…

19 20/04/21(火)13:33:46 No.681619232

最近夕方が早くてな… 日は伸びてるのに

20 20/04/21(火)13:35:26 No.681619578

>これからまた満員電車乗って毎日通う自信ない めっちゃ空いてる

21 20/04/21(火)13:40:10 No.681620509

5月いっぱいまで自宅待機なうえに満額支給だ… 若干申し訳なくなってくるな

22 20/04/21(火)13:40:13 No.681620517

>案外みんなコロナ終わったらテレワークが恋しくなるんかね 当時の状況のいいところだけ記憶に残るのならそうかもしれない 実際はいろんな不便があっただろうから

23 20/04/21(火)13:40:23 No.681620551

>めっちゃ空いてる 6日からまたドッ込みだろどうせ…

24 20/04/21(火)13:40:31 No.681620594

朝6時半頃の都心に向かう電車に乗るんだけどすごい いつも混雑してるのに今は自宅最寄り駅から座れる

25 20/04/21(火)13:41:47 No.681620865

ずっとテレワークだけど、通勤時間がまるまる消えたうえに 会社自体の業績はむしろこの騒動で上向いてるから満額支給、かつ昇給もある なんだか申し訳ないのと、通勤時間増えるのが嫌で普通の通勤に戻したくない

26 20/04/21(火)13:43:11 No.681621168

あと今現在有休続けてるわけだけど うちの会社例年だと今ぐらいに昇給の連絡あるんだよね なんか流されそうな気がしてならないんだけど

27 20/04/21(火)13:45:35 No.681621646

緊急事態宣言が終わったとして感染リスクがゼロになるわけじゃないし いきなり以前のような満員電車にはならないと思うな 時差出勤とか一部在宅勤務とか徐々に元通りになるんじゃないかな

28 20/04/21(火)13:46:54 No.681621878

>時差出勤とか一部在宅勤務とか徐々に元通りになるんじゃないかな …俺会社に通勤するのかな? だんだんわからなくなってきた

29 20/04/21(火)13:52:56 No.681622967

まともな会社勤めの「」が多いことに驚いている

↑Top