20/04/21(火)12:55:22 抑止力リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)12:55:22 No.681611699
抑止力リニンサンの本気を感じる
1 20/04/21(火)12:56:51 No.681612071
最小限の戦力投入でどれだけ華麗に勝てるかチャレンジ
2 20/04/21(火)12:57:27 No.681612218
思ってたよりだいぶマトモな人だった
3 20/04/21(火)12:57:50 No.681612314
別鯖じゃなくてこっちの強化もしてくだち…
4 20/04/21(火)12:58:11 No.681612409
雷系サーヴァントを複数とエジソン、テスラ、マハトマを送り込むんでカリギュラを触媒にするとロムルス=クィリヌスとマルスが出てくるので勝ち確です
5 20/04/21(火)13:00:22 No.681612947
誇り高き戦士を待たせてしまったかすまないな の時の汗かいてトホホみたいな顔はじめてみた
6 20/04/21(火)13:02:25 No.681613368
戦闘ボイス使えるようにならんかなと思ったけどそんなことはなかった
7 20/04/21(火)13:07:07 No.681614191
洗脳光線! 洗脳状態! 洗脳光線! 洗脳解除!
8 20/04/21(火)13:07:09 No.681614202
普通に喋るバージョン霊衣で欲しかったな…
9 20/04/21(火)13:07:29 No.681614252
カリギュラ強化されたの!?
10 20/04/21(火)13:08:54 No.681614508
>戦闘ボイス使えるようにならんかなと思ったけどそんなことはなかった 眼帯武蔵みたいに本編でしか使えないプレミア感があるから 実装しない理由もわかるっちゃわかるんだけど欲しいよね
11 20/04/21(火)13:09:40 No.681614664
モーション変更ぐらい欲しかった
12 20/04/21(火)13:09:56 No.681614725
>カリギュラ強化されたの!? いやそれは残念ながら…
13 20/04/21(火)13:10:09 No.681614764
半裸髪上げギルとか霊衣ないしなあ
14 20/04/21(火)13:11:28 No.681615022
シチュエーションに合わせた特別なボイスならわかるんだよ カイニスちゃんのラストバトルとかキリ様のサーヴァントだからこそだし 普段喋らない人が喋るんだからそこはなんとかさ…
15 20/04/21(火)13:11:33 No.681615042
あのボイスかっこいいから普段も使わせてくだち! あと今回借りて使うと普段使ってるのがレベル100だから火力スゲー低く感じて驚いた
16 20/04/21(火)13:12:28 No.681615221
そろそろストーリーの戦闘リプレイも実装してほしい
17 20/04/21(火)13:12:42 No.681615264
カリギュラガチ勢きたな…
18 20/04/21(火)13:13:22 No.681615383
>思ってたよりだいぶマトモな人だった 男バーサーカーそんな人だらけな気がする
19 20/04/21(火)13:14:20 No.681615563
ボイスはまあ仕方ない それは置いといてモーション改修はちょっと欲しかったな
20 20/04/21(火)13:14:28 No.681615585
そんな女のバーサーカーはまともじゃないみたいな…
21 20/04/21(火)13:14:44 No.681615640
まともなのもいるよ!
22 20/04/21(火)13:14:53 No.681615664
元々狂ってたのを更に狂わせたら真っ当に戻ったって人他にも居た気がする
23 20/04/21(火)13:15:06 No.681615694
まともな女バーサーカーパッと出てこないからあんまり否定はできない
24 20/04/21(火)13:15:06 No.681615695
以前から正気の時はかなりまともだしカリギュラ…
25 20/04/21(火)13:15:17 No.681615726
まともじゃないから狂なのだ
26 20/04/21(火)13:15:59 No.681615853
デバフだけの宝具の鯖はストーリーでしか使わないのに強敵が弱体無効持ってたりするし ましてカリギュラの宝具は通っても劇的に有利になるわけじゃないから 今回のシナリオに合わせてこちらの弱体解除付けたりバフ付けたり無敵付けたりなんか欲しい
27 20/04/21(火)13:16:33 No.681615964
>元々狂ってたのを更に狂わせたら真っ当に戻ったって人他にも居た気がする ジャックさん!
28 20/04/21(火)13:16:41 No.681615993
エイおじとかベオさんとかまともな人ばかりだ男バーサーカー
29 20/04/21(火)13:16:56 No.681616042
監獄塔の正気カリギュラも良かったけど一瞬だったから、今回の正気カリギュラ大量摂取はむしろ戸惑うレベル
30 20/04/21(火)13:17:00 No.681616058
話すのが大変かつめんどいだけなフランケンシュタインぐらいか
31 20/04/21(火)13:17:42 No.681616198
>元々狂ってたのを更に狂わせたら真っ当に戻ったって人他にも居た気がする fakeのジャックが狂化を持ってたのとフラッド君の特殊性でバーサーカー召喚されたらなんかマトモになった
32 20/04/21(火)13:17:46 No.681616215
>そんな女のバーサーカーはまともじゃないみたいな… 自分の影に「おめー何良い子ちゃん面してんだよ?本性は自己中な殺人鬼だろ」って突っ込まれた悲しき過去…
33 20/04/21(火)13:18:24 No.681616323
皇帝特権か加虐体質に強化おくれ!
34 20/04/21(火)13:18:27 No.681616341
>あと今回借りて使うと うn >普段使ってるのがレベル100だから うn?
35 20/04/21(火)13:18:37 No.681616374
ダレイオスもイスカンダルが出てくると興奮するだけで普段は大人しくてちゃんと指示を聞くからスキルが無駄にならないし…
36 20/04/21(火)13:18:43 No.681616393
なんで途中からいなくなったの?
37 20/04/21(火)13:19:27 No.681616537
>なんで途中からいなくなったの? ローマの触媒
38 20/04/21(火)13:19:56 No.681616609
異聞帯アルテミスは汎人類史に狂わされてたの知らないからミラクル おかげでオルテュギュアー連射ゴッドになったけど
39 20/04/21(火)13:20:51 No.681616782
ぐだ達が無反応過ぎていつ消えたのかわかりにくいけど たぶんローマ呼んだ時に消滅したんだろう
40 20/04/21(火)13:20:51 No.681616783
このタイミングでモーション改修ないってことは今後一生ないのかな…
41 20/04/21(火)13:21:06 No.681616820
デンデン!ってただ素早く殴るだけのモーションはつまんねぇな…
42 20/04/21(火)13:21:14 No.681616846
グランドローマのバフもらって殴ったらメチャクチャな火力になったわ
43 20/04/21(火)13:21:18 No.681616864
>異聞帯アルテミスは汎人類史に狂わされてたの知らないからミラクル >おかげでオルテュギュアー連射ゴッドになったけど カリギュラいなかったら詰んでたな
44 20/04/21(火)13:21:46 No.681616965
>>なんで途中からいなくなったの? >ローマの触媒 触媒となるために消えた所を地の文モリモリ書いて欲しかった
45 20/04/21(火)13:21:56 No.681616997
イスカンダルと戦ってる最中でもマスターが魔力切れでヤバくなったら止まるあたりすげー扱いやすい鯖だよダレイオス
46 20/04/21(火)13:22:03 No.681617026
モーさんフラン金時頼光を殺した洗脳光線を中和する男
47 20/04/21(火)13:22:19 No.681617075
カリギュラをリリースしてアイテールの効果でロムルスクィリヌスを召喚!だったからね
48 20/04/21(火)13:22:39 No.681617139
>ぐだ達が無反応過ぎていつ消えたのかわかりにくいけど >たぶんローマ呼んだ時に消滅したんだろう あれは無反応というかカリギュラが目の前で自身を捧げてグランドを召喚する流れにすげーってなってる感がある
49 20/04/21(火)13:22:52 No.681617178
>イスカンダルと戦ってる最中でもマスターが魔力切れでヤバくなったら止まるあたりすげー扱いやすい鯖だよダレイオス まあ史実でも負けそうになったらすぐ逃げられる男だし(妻子置き去り)
50 20/04/21(火)13:23:03 No.681617203
>このタイミングでモーション改修ないってことは今後一生ないのかな… 関係ないタイミングで改修されるのも多くなってきたから大丈夫 見てみろマリーとカエサルを
51 20/04/21(火)13:23:14 No.681617243
>カリギュラをリリースしてアイテールの効果でロムルスクィリヌスを召喚!だったからね 道中の面倒臭さを除けばコスパ良く見える
52 20/04/21(火)13:23:18 No.681617253
共に戦った仲間なのにカリギュラと武蔵ちゃんで反応違いすぎない
53 20/04/21(火)13:23:34 No.681617284
>>このタイミングでモーション改修ないってことは今後一生ないのかな… >関係ないタイミングで改修されるのも多くなってきたから大丈夫 >見てみろマリーとカエサルを もしかして改修作業が渋滞起こしてる?
54 20/04/21(火)13:23:41 No.681617306
>モーさんフラン金時頼光を殺した洗脳光線を中和する男 いなかったら地獄絵図過ぎる
55 20/04/21(火)13:23:51 No.681617334
>共に戦った仲間なのにカリギュラと武蔵ちゃんで反応違いすぎない だって見ろよあのおっぱい…
56 20/04/21(火)13:23:58 No.681617359
>まあ史実でも負けそうになったらすぐ逃げられる男だし(妻子置き去り) 桃園三兄弟のJKだったヤツも同じことしてたな
57 20/04/21(火)13:24:01 No.681617367
カリギュラを墓地から特殊召喚してデッキからローマ属のモンスターを一枚手札に加えてフィールドのカリギュラをリリースして手札からロムルス=クィリヌスを召喚します
58 20/04/21(火)13:24:38 No.681617482
>道中の面倒臭さを除けばコスパ良く見える 古今東西の英霊達が寄ってたかって考えた術式だからそれだけでとんでもないコストなのでは…
59 20/04/21(火)13:24:40 No.681617487
>モーさんフラン金時頼光を殺した洗脳光線を中和する男 モーさんフラン金時頼光の時に出してやれよ…
60 20/04/21(火)13:24:40 No.681617488
選択肢によってはカリギュラと見間違ってるからそこで分かる…と思った
61 20/04/21(火)13:24:43 No.681617498
>>共に戦った仲間なのにカリギュラと武蔵ちゃんで反応違いすぎない >だって見ろよあのおっぱい… ムキムキで黒光りしててヤダ…エッチ…
62 20/04/21(火)13:24:45 No.681617505
特殊召喚コンボだとアキレウスが糞ゲーすぎる
63 20/04/21(火)13:25:22 No.681617622
>もしかして改修作業が渋滞起こしてる? 新規のモーション作成もあるからな… だから膝を付いてはならぬ
64 20/04/21(火)13:25:26 No.681617638
消える流れはローマ呼ぶことも含め 私に考えがあるとしか事前に言われてなかったから良くも悪くも色々と困惑した
65 20/04/21(火)13:25:28 No.681617646
>共に戦った仲間なのにカリギュラと武蔵ちゃんで反応違いすぎない 期間の長さもあるし、カリギュラの場合は有無も言わせずこれが正しいローマの姿じゃーいみたいな勢い出されたからそりゃそうよ 武蔵ちゃん自分でも悪いことしちゃうなーみたいな空気出しちゃったし
66 20/04/21(火)13:25:47 No.681617700
アキレウスがフィールドから離れるとヘクトールを特殊召喚する
67 20/04/21(火)13:25:49 No.681617708
>共に戦った仲間なのにカリギュラと武蔵ちゃんで反応違いすぎない まぁ死んだんじゃなくてロムルス進化って感じだし…
68 20/04/21(火)13:25:57 No.681617733
アキレウスは捨てる部分が無さすぎるというか死んでるのに普通に動いてまだ戦うのはルール違反っすよね?
69 20/04/21(火)13:26:08 No.681617767
マルス召喚レシピでマハトマ英霊が必要なの分からんすぎる
70 20/04/21(火)13:26:20 No.681617801
話の盛り上がりの都合なんだろうけど なんで自分が触媒になること秘密にしてたんだろう
71 20/04/21(火)13:26:22 No.681617811
>>モーさんフラン金時頼光を殺した洗脳光線を中和する男 >モーさんフラン金時頼光の時に出してやれよ… 間に合わなかったんでしょ
72 20/04/21(火)13:26:29 No.681617838
>アキレウスは捨てる部分が無さすぎるというか死んでるのに普通に動いてまだ戦うのはルール違反っすよね? 大英雄本気大英雄
73 20/04/21(火)13:26:44 No.681617885
双子と武蔵ちゃんとカイニスどころかキリ様すら出てるパーティに出れなかった男
74 20/04/21(火)13:26:56 No.681617921
>アキレウスは捨てる部分が無さすぎるというか死んでるのに普通に動いてまだ戦うのはルール違反っすよね? 俺はギリシャ最強の英雄アキレウスだぞ……これくらいなんてことはねぇ……!!!!
75 20/04/21(火)13:27:05 No.681617947
>マルス召喚レシピでマハトマ英霊が必要なの分からんすぎる マハトマ英霊たちがどうにかしないとねで考えたのがマルス召喚だよ!?
76 20/04/21(火)13:27:16 No.681617982
>モーさんフラン金時頼光を殺した洗脳光線を中和する男 モーさんのセリフ的に乳上も死んでるぞ洗脳光線
77 20/04/21(火)13:27:26 No.681618014
>モーさんフラン金時頼光の時に出してやれよ… 一回しかできないんですよ中和 出し惜しみで全滅したけど出した所で手段なくなるだけだから結果正解だった
78 20/04/21(火)13:27:41 No.681618057
>話の盛り上がりの都合なんだろうけど >なんで自分が触媒になること秘密にしてたんだろう 伯父上本人の性格もあるんじゃない
79 20/04/21(火)13:27:44 No.681618074
>>モーさんフラン金時頼光の時に出してやれよ… >間に合わなかったんでしょ 温存して冷蔵庫に入れてたら強襲されたからな…
80 20/04/21(火)13:28:37 No.681618249
というかこの人の宝具シナリオだとこんな強いんだね…ってなった セプテムだとちょい役だったもんなぁ
81 20/04/21(火)13:28:50 No.681618294
>出し惜しみで全滅したけど出した所で手段なくなるだけだから結果正解だった こっちだよな 何が間に合わなかったのかわからなくてシナリオ読み返す所だった
82 20/04/21(火)13:28:51 No.681618297
マハトマあれで魔術の大達人かつ超能力者だから技術屋としてメチャクチャ有能よね
83 20/04/21(火)13:29:28 No.681618410
ていうか地味に弱体化してるとはいえ武蔵の剣を無刀してない?
84 20/04/21(火)13:29:42 No.681618455
>アキレウスがフィールドから離れるとヘクトールを特殊召喚する ヘクトールが墓地に送られる時 場にデュランダルを設置していく
85 20/04/21(火)13:29:53 No.681618495
>というかこの人の宝具シナリオだとこんな強いんだね…ってなった >セプテムだとちょい役だったもんなぁ まともに使われたらヤバすぎる、同士討ち始まるし
86 20/04/21(火)13:30:07 No.681618529
>>話の盛り上がりの都合なんだろうけど >>なんで自分が触媒になること秘密にしてたんだろう >伯父上本人の性格もあるんじゃない 喋んないから分からん……普段からもっと喋って!
87 20/04/21(火)13:30:12 No.681618544
天候系サーヴァントって乳上で良いんだよね あの人いつ死んだんだ
88 20/04/21(火)13:30:16 No.681618567
精神効果系の宝具は普通の戦闘だとどうしてもね エジソンとかすごい強いはずなんだけども
89 20/04/21(火)13:30:38 No.681618630
まあ人理クソコンボ連発出来たのはギリシャが魔力潤沢だからだと思う
90 20/04/21(火)13:30:39 No.681618635
>ていうか地味に弱体化してるとはいえ武蔵の剣を無刀してない? 皇帝特権でパンクラチオンの達人インストールだ(適当)
91 20/04/21(火)13:30:43 No.681618649
CMで出てるの見た時妹の子の添え物になるのかなって思ってたら活躍いっぱいしてくれて嬉しい
92 20/04/21(火)13:31:07 No.681618724
>天候系サーヴァントって乳上で良いんだよね >あの人いつ死んだんだ 神に勝てないって怯えて退去していった
93 20/04/21(火)13:31:20 No.681618769
>天候系サーヴァントって乳上で良いんだよね >あの人いつ死んだんだ モーさん達が同士討ちしてるとこの最初のモーさんのセリフ的にカメラ回る直前にブラッドアーサーされた
94 20/04/21(火)13:31:23 No.681618780
>マハトマあれで魔術の大達人かつ超能力者だから技術屋としてメチャクチャ有能よね 卓越しすぎてて同業者から何言ってるのかよくわからないと評判の人としか言いようがない
95 20/04/21(火)13:31:25 No.681618785
乳上はマジで出番少ねえ人だから…
96 20/04/21(火)13:31:25 No.681618786
乳上はCMのシルエットにもいなかったから本当にいたのか怪しい
97 20/04/21(火)13:31:30 No.681618807
>普段からもっと喋って! ネロオオオォオオオオオオオオ!!!!
98 20/04/21(火)13:31:31 No.681618809
>ていうか地味に弱体化してるとはいえ武蔵の剣を無刀してない? 正気のパンクラティウムを狂化のステで振るうのでそのくらいはできる
99 20/04/21(火)13:31:31 No.681618810
まあグランドサーヴァント指定召喚確定チケットだから凍らせてまで温存しといたんでしょ
100 20/04/21(火)13:31:42 No.681618852
>>天候系サーヴァントって乳上で良いんだよね >>あの人いつ死んだんだ >神に勝てないって怯えて退去していった またソースもなく適当なことを
101 20/04/21(火)13:31:51 No.681618881
>ヘクトールが墓地に送られる時 >場にデュランダルを設置していく デュランダルを装備した時 マンドリカルドの隠された宝具が解放される
102 20/04/21(火)13:31:52 No.681618889
人理くんのクソコンボを目の前でソリティアされたらキレそう
103 20/04/21(火)13:31:55 No.681618897
そうかよく考えたらこの人皇帝特権持ってるんだったな… そりゃ強いわ
104 20/04/21(火)13:32:07 No.681618932
シナリオだとっていうかサポで使って初めてまともに宝具使ったけどこれかなり有用な場面多くね?ってなった ぶっちゃけ強い気がしないでもない
105 20/04/21(火)13:32:49 No.681619069
モーさんほんとよく呼ばれるな
106 20/04/21(火)13:32:50 No.681619073
理性がある叔父上は皇帝特権あるしネロより強そう
107 20/04/21(火)13:32:52 No.681619083
>まあグランドサーヴァント指定召喚確定チケットだから凍らせてまで温存しといたんでしょ という事は最初から神祖呼ぶつもりだったのか
108 20/04/21(火)13:33:00 No.681619101
父上はモーさん斬られてなかったっけ……
109 20/04/21(火)13:33:17 No.681619144
>という事は最初から神祖呼ぶつもりだったのか めっちゃ意図的に呼んでただろ!?
110 20/04/21(火)13:33:31 No.681619191
モーさんは誰と誤認してたんだろうな
111 20/04/21(火)13:33:33 No.681619195
金時だけベアー号で大活躍で悲壮感はなかった
112 20/04/21(火)13:33:47 No.681619237
伯父上のスキル構成割り切ってていいよね
113 20/04/21(火)13:34:04 No.681619296
>>マハトマあれで魔術の大達人かつ超能力者だから技術屋としてメチャクチャ有能よね >卓越しすぎてて同業者から何言ってるのかよくわからないと評判の人としか言いようがない だからまぁどうせインチキだから好き勝手やらせとこうってなってたら 自分が老衰で死んだの偽装して若いままの姿で好き勝手やってるの見てやべぇ本物だったわって元弟子使って暗殺する
114 20/04/21(火)13:34:05 No.681619297
>モーさんは誰と誤認してたんだろうな セリフ的に王じゃないのか
115 20/04/21(火)13:34:05 No.681619299
>シナリオだとっていうかサポで使って初めてまともに宝具使ったけどこれかなり有用な場面多くね?ってなった >ぶっちゃけ強い気がしないでもない 低レアでも相当な有能枠よこの人
116 20/04/21(火)13:34:17 No.681619336
まあグランドある程度狙わないとビーストはともかくゼウスに効果無いグランド来る可能性がね…
117 20/04/21(火)13:34:17 No.681619338
ローマはゼウスメタだけらな
118 20/04/21(火)13:35:09 No.681619512
>金時だけベアー号で大活躍で悲壮感はなかった あれはあくまでゴールデンの言語野インストールされてるベアー号だから…
119 20/04/21(火)13:35:21 No.681619557
>シナリオだとっていうかサポで使って初めてまともに宝具使ったけどこれかなり有用な場面多くね?ってなった >ぶっちゃけ強い気がしないでもない 状況次第ではアホみたいに強いよ 例えば通常攻撃のヒット回数が多い敵とかだと牛くんと併せて完全封殺できたりするし
120 20/04/21(火)13:35:22 No.681619566
ロムルスは対オルガマリーとして元々待機していたみたい
121 20/04/21(火)13:35:24 No.681619570
通常ロムルスもローマ人を捧げたら誰でも召喚できるのかな… 触媒のハードルのわりに高性能過ぎる
122 20/04/21(火)13:35:24 No.681619571
>>モーさんは誰と誤認してたんだろうな >セリフ的に王じゃないのか もしくはモルガン?
123 20/04/21(火)13:35:30 No.681619591
ベアー号は戦闘中ももうちょっと派手な感じでサポートしてくだち… その点マルスくんはマスタースキル化して戦ってる感じで良かった ↑↓はちょっとギャグ感もあるけど
124 20/04/21(火)13:35:33 No.681619594
絆もBアップ防ダウンでバーサクパンクラチオンの本気を感じる愉快な伯父上
125 20/04/21(火)13:35:59 No.681619672
>だからまぁどうせインチキだから好き勝手やらせとこうってなってたら >自分が老衰で死んだの偽装して若いままの姿で好き勝手やってるの見てやべぇ本物だったわって元弟子使って暗殺する 放っておくの危険すぎるからって協会くんはいつもそう! まあ生前にこの人の危険性見抜けてた人そんな多くないんだろうけども
126 20/04/21(火)13:35:59 No.681619674
>まあグランドある程度狙わないとビーストはともかくゼウスに効果無いグランド来る可能性がね… 雷系英霊と開発者系英霊にローマ系英霊を合わせてロムルス=クィリヌス召喚!ついでに金時退場後の大具足を軍神マルスにクラスチェンジ! 抑止力リニンサンガッツポーズしてそう
127 20/04/21(火)13:36:04 No.681619691
抑止力リニンサンがグランド就任用に用意してた採用枠に無理やりこの人がいいです!ってローマ皇帝をねじり込んでグランドローマを就任させた
128 20/04/21(火)13:36:16 No.681619729
実は6章の太陽ゴリラ倒すのにとても便利という
129 20/04/21(火)13:36:26 No.681619764
絆MAXカリギュラが機神たちを押さえ込んで本当ありがたい…… やっぱレベル90にしてて良かった……
130 20/04/21(火)13:36:30 No.681619777
正直金時ペルソナがソークール!状態に入って頼光ペルソナがフォローするのは面白かった
131 20/04/21(火)13:36:38 No.681619808
>>マハトマあれで魔術の大達人かつ超能力者だから技術屋としてメチャクチャ有能よね >卓越しすぎてて同業者から何言ってるのかよくわからないと評判の人としか言いようがない 昔スクエアにいたナーシャ・ジベリみたいな感じだ
132 20/04/21(火)13:36:44 No.681619828
>通常ロムルスもローマ人を捧げたら誰でも召喚できるのかな… >触媒のハードルのわりに高性能過ぎる 流石に歴代皇帝じゃないとダメじゃないかな あと前準備めっちゃ頑張ったこと忘れないで
133 20/04/21(火)13:36:53 No.681619858
>通常ロムルスもローマ人を捧げたら誰でも召喚できるのかな… >触媒のハードルのわりに高性能過ぎる ? 俺もお前もローマだろ?
134 20/04/21(火)13:37:08 No.681619909
かわいい叔父上ガチ勢が少なくとも2人いるだと…
135 20/04/21(火)13:37:30 No.681619991
ロムルスがグランドだとよく確信できたなみんな
136 20/04/21(火)13:37:53 No.681620049
全スキルが火力バフって中々珍しい構成してるよね…
137 20/04/21(火)13:38:16 No.681620116
>まあグランドある程度狙わないとビーストはともかくゼウスに効果無いグランド来る可能性がね… 実際何もしなきゃグランド枠はオリオンだったわけだしな
138 20/04/21(火)13:38:17 No.681620117
>>という事は最初から神祖呼ぶつもりだったのか >めっちゃ意図的に呼んでただろ!? ゼウスの絶対性を貶める為に新しい人類神話であるローマ神話のクィルヌスとマルスの二柱が必要だったんだよね
139 20/04/21(火)13:38:30 No.681620156
>かわいい叔父上ガチ勢が少なくとも2人いるだと… だからモーション改修ください
140 20/04/21(火)13:38:39 No.681620182
ホームズ護衛につけてたのに暗殺成功してるからインチキ暗殺の際の協会はめっちゃいい仕事してる
141 20/04/21(火)13:38:43 No.681620200
>ロムルスがグランドだとよく確信できたなみんな どちらかというとグランドを呼べる!って前提があってそこからそれ利用してめっちゃ強いローマを呼ぼうってなったんじゃないか というかそもそも全部用意したの抑止力リニンサンか…?
142 20/04/21(火)13:38:49 No.681620221
膝をつくな!!!のとこ本当にかっこよくてウキウキしてしまった カリギュラは正気状態の口調がイケイケなんだ
143 20/04/21(火)13:39:25 No.681620337
やっぱりバーサーカーは喋れる方がいいな
144 20/04/21(火)13:39:44 No.681620389
ゼウスの全力が対概念破砕機構だっけ 全力出されたらブラックバレルも粉砕されてたかもな
145 20/04/21(火)13:39:54 No.681620435
オリオンは対コヤンじゃない? ローマはローマにするのが異星の神に特攻入るとかなのかな…
146 20/04/21(火)13:40:05 No.681620490
グランドローマ召喚条件は多分ローマ素材だけでなく世界が神代で止まってる環境とかじゃないかな 人の世に移り変わってたら駄目そうな気がする
147 20/04/21(火)13:40:14 No.681620519
>ホームズ護衛につけてたのに暗殺成功してるからインチキ暗殺の際の協会はめっちゃいい仕事してる え?生前に?…ホームズ何やってんの
148 20/04/21(火)13:40:36 No.681620612
>というかそもそも全部用意したの抑止力リニンサンか…? 抑止力リニンサンの仕業ならそんな回りくどいことしてないで自分でグランドローマ呼んでくだち!
149 20/04/21(火)13:40:52 No.681620668
なんでこんな良い人なのに暴君なの?
150 20/04/21(火)13:40:59 No.681620690
ビーストⅦにローマを付与してローマの概念まで落とすのが役目だったんじゃね
151 20/04/21(火)13:41:07 No.681620722
>オリオンは対コヤンじゃない? すべての能力がコヤンメタで笑ってしまう もし対決してたらマジで一方的に狩られてたわ
152 20/04/21(火)13:41:10 No.681620731
>>ホームズ護衛につけてたのに暗殺成功してるからインチキ暗殺の際の協会はめっちゃいい仕事してる >え?生前に?…ホームズ何やってんの 敗北者の息子エースに小説載ってたはずだからそれ読めば分かる
153 20/04/21(火)13:41:10 No.681620733
抑止力はすげー回りくどいってカルデアの者が…
154 20/04/21(火)13:41:15 No.681620749
>オリオンは対コヤンじゃない? >ローマはローマにするのが異星の神に特攻入るとかなのかな… 明らかにゼウスの為に意図的に呼んでたから勝手に枠消費しちゃっただけであんまメタれては居ないんじゃないか 一応グランドだからビースト倒す仕事はあるけど
155 20/04/21(火)13:41:18 No.681620768
>なんでこんな良い人なのに暴君なの? 月に魅入られて狂ってしまった…
156 20/04/21(火)13:41:28 No.681620792
su3819782.jpg エジソン!テスラ!エレナ!行くわよ!
157 20/04/21(火)13:41:29 No.681620795
>オリオンは対コヤンじゃない? >ローマはローマにするのが異星の神に特攻入るとかなのかな… ローマはゼウス用にこっちが枠横取りした様な話だから元首対応グランドじゃないよ多分
158 20/04/21(火)13:41:38 No.681620836
>なんでこんな良い人なのに暴君なの? 月の女神なよ影響で狂って暴帝化したから
159 20/04/21(火)13:41:43 No.681620854
>敗北者の息子エースに小説載ってたはずだからそれ読めば分かる それだとエースエースじゃねーか!
160 20/04/21(火)13:41:51 No.681620878
>抑止力はすげー回りくどいってカルデアの者が… 読もう空の境界!
161 20/04/21(火)13:41:58 No.681620907
>エジソン!テスラ!エレナ!行くわよ! お前は誰だよ
162 20/04/21(火)13:42:02 No.681620927
>敗北者の息子エースに小説載ってたはずだからそれ読めば分かる エースしか原型残ってないすぎる…
163 20/04/21(火)13:42:03 No.681620935
>オリオンは対コヤンじゃない? >ローマはローマにするのが異星の神に特攻入るとかなのかな… コヤンはあれホームズが下手あったせいで出てきたけど本来あそこで顕現するはずの無かったビーストだからどうだろう
164 20/04/21(火)13:42:25 No.681621011
普段の狂乱モードはアルテミスなりの慈悲らしいな
165 20/04/21(火)13:42:34 No.681621031
>なんでこんな良い人なのに暴君なの? アルテミスが悪いよアルテミスがー
166 20/04/21(火)13:42:54 No.681621111
5章面子だったらカルナさんが来てくれてたら神体1つは壊してくれてたろうに
167 20/04/21(火)13:43:20 No.681621200
本来の予定ならカイニスちゃんばりにズタボロに殴り倒されたコヤンが見れたのかな…
168 20/04/21(火)13:43:23 No.681621207
>コヤンはあれホームズが下手あったせいで出てきたけど本来あそこで顕現するはずの無かったビーストだからどうだろう いやまだ羽化はしてないけど抑止力が反応して冠位が出てくるくらいまでには成長したんだろうって推理してたから多分普通にオリオンはその為の存在
169 20/04/21(火)13:43:25 No.681621213
触媒になって消えたのはわかるけど作中で誰も触れないのは可愛そう
170 20/04/21(火)13:43:31 No.681621228
>え?生前に?…ホームズ何やってんの あの二人生前から知人で仲いいからマハトマはちょくちょくホームズのことあだ名みたいなノリで偽名で呼んだりするんだ マハトマ暗殺の時はホームズの協力もあってほぼ暗殺防ぎきれてたんだけど暗殺者の一人が以前マハトマがおまじない代わりくらいのノリでマハトマ教えてあげたりした子供だったので止め刺す手が止まって死んだ
171 20/04/21(火)13:43:43 No.681621268
アルテミスから叔父上へのセリフも追加されてるのね
172 20/04/21(火)13:43:49 No.681621285
せっかく雷メンツ呼んだのにゼウス戦に辿り着けてない抑止力の怠り
173 20/04/21(火)13:44:10 No.681621353
オリオンが怖くてアトランティスには姿を見せなかったんだろうとか言われるコヤン
174 20/04/21(火)13:44:13 No.681621364
>それだとエースエースじゃねーか! カルデアカルデア敗北者!
175 20/04/21(火)13:44:19 No.681621389
>せっかく雷メンツ呼んだのにゼウス戦に辿り着けてない抑止力の怠り 最終的に成功してるからセーフなのでは? 抑止力は訝しんだ
176 20/04/21(火)13:44:40 No.681621452
ローマは人為的に呼ばれたからその後のビースト云々は関係ない筈なんだけどね… なぜかオルガのこと知ってる風だったよね
177 20/04/21(火)13:44:53 No.681621497
コヤン今後完全にビースト羽化しても、三章のコヤンスカポン成分で負けない?大丈夫?
178 20/04/21(火)13:44:55 No.681621502
>暗殺者の一人が以前マハトマがおまじない代わりくらいのノリでマハトマ教えてあげたりした子供だったので止め刺す手が止まって死んだ どうしておばあちゃんにそんな酷いことするの…?
179 20/04/21(火)13:45:03 No.681621534
エレナ出るとイレーナ…って湿気出してくるからなホームズ
180 20/04/21(火)13:45:05 No.681621538
下総といい最終的にコンボが決まればそれでいいし…
181 20/04/21(火)13:45:14 No.681621574
>なんでこんな良い人なのに暴君なの? アルテミスがこの子聡明で優しくてめんこいなぁー でも権謀術数渦巻く血みどろの王宮でやってくには優しすぎるしたくさん傷ついちゃうんだろうな… それはあまりに忍びないから狂わすね…って
182 20/04/21(火)13:45:29 No.681621623
>>それだとエースエースじゃねーか! >カルデアカルデア敗北者! 人理も守れず何も得ず!
183 20/04/21(火)13:45:33 No.681621636
グランドで呼ばれると自動的にビースト撃滅モードなんじゃねえのかな まあみんな冠位返上するんやけどな
184 20/04/21(火)13:45:59 No.681621711
退去鯖はわりと気になるというかブリテンもヤベェって気付いて何人か逃げるフリしてそっち行ったんじゃ
185 20/04/21(火)13:47:05 No.681621915
>ローマは人為的に呼ばれたからその後のビースト云々は関係ない筈なんだけどね… >なぜかオルガのこと知ってる風だったよね 抑止ニリンサンが向こうの子達が自力で召喚するからそれまで待機しといて獣やっつけてねって言ってたかもしれない 抑止は自分がやらなくてもできる範囲のことはギリギリまで現地人にやらせる悪癖あるし
186 20/04/21(火)13:47:12 No.681621938
>退去鯖はわりと気になるというかブリテンもヤベェって気付いて何人か逃げるフリしてそっち行ったんじゃ 異聞帯移動出来るのって単独顕現持ちだけじゃなかったっけ
187 20/04/21(火)13:47:13 No.681621946
まあ今回ローマが言ってたのは決戦の時?とかそんな感じの曖昧なワードだったから実はビースト戦は関係なかった可能性も
188 20/04/21(火)13:47:22 No.681621975
>>暗殺者の一人が以前マハトマがおまじない代わりくらいのノリでマハトマ教えてあげたりした子供だったので止め刺す手が止まって死んだ >どうしておばあちゃんにそんな酷いことするの…? 魔術含む神秘全てを一般大衆にばら撒こうとしたから
189 20/04/21(火)13:47:23 No.681621980
今にして思えばちゃんとビースト退治のお仕事してたお爺ちゃんは 別に冠位返上しなくても良かったのではという気がしてくる
190 20/04/21(火)13:47:41 No.681622042
玉藻は人間そのものはまったく愛してなくて、たまたまその中にいる輝かしい魂を愛してるわけだけど コヤンスカヤは人間そのものを嫌悪してる(感情向けてしまってる)時点で本体に勝てそうにはないんだけど、気付いてるのかな……
191 20/04/21(火)13:48:28 No.681622172
>異聞帯移動出来るのって単独顕現持ちだけじゃなかったっけ 乳上はワイルドハントの化身だから異聞帯の嵐の壁も渡れちまうんだ 今考えた って言おうとしたけどブリテンは光の壁だったわ
192 20/04/21(火)13:48:43 No.681622220
>魔術含む神秘全てを一般大衆にばら撒こうとしたから で、でも二世はアンタの本インチキですよね?って…
193 20/04/21(火)13:49:10 No.681622294
グランドも残るは セイバー ライダー バーサーカー 一つはデイビットのサーヴァントとして後2騎
194 20/04/21(火)13:49:17 No.681622314
>アルテミスがこの子聡明で優しくてめんこいなぁー >でも権謀術数渦巻く血みどろの王宮でやってくには優しすぎるしたくさん傷ついちゃうんだろうな… >それはあまりに忍びないから狂わすね…って 救い方が決定的にズレてる…
195 20/04/21(火)13:49:27 No.681622350
>って言おうとしたけどブリテンは光の壁だったわ ベリルにケオりミニアド撃った時に壁に一瞬穴空いて通れたとか無いかな
196 20/04/21(火)13:49:56 No.681622430
>救い方が決定的にズレてる… でも伯父上は感謝してるんだ…
197 20/04/21(火)13:49:58 No.681622438
セイバーはどうせアレだろうから 本当にわからないのはライダーだな オリオンやローマみたいにちょっとお前なの!?って枠で来るかもしれんし
198 20/04/21(火)13:50:01 No.681622449
>>アルテミスがこの子聡明で優しくてめんこいなぁー >>でも権謀術数渦巻く血みどろの王宮でやってくには優しすぎるしたくさん傷ついちゃうんだろうな… >>それはあまりに忍びないから狂わすね…って >救い方が決定的にズレてる… 女神なんてそんなもんだぞ
199 20/04/21(火)13:50:19 No.681622493
別に一つのグランド枠に二人以上入っちゃいけないわけでもないし…
200 20/04/21(火)13:50:27 No.681622516
>救い方が決定的にズレてる… 女神の加護なんてろくなもんじゃねぇぞってそこのグランド英雄が
201 20/04/21(火)13:50:28 No.681622520
神は人の心が分からない
202 20/04/21(火)13:50:31 No.681622526
>今にして思えばちゃんとビースト退治のお仕事してたお爺ちゃんは >別に冠位返上しなくても良かったのではという気がしてくる 本当はグランドなんてお仕事辞めたかった 辞表を出すならどさくさに紛れた今出しちゃえ!なノリで…
203 20/04/21(火)13:50:35 No.681622541
>セイバーはどうせアレだろうから >本当にわからないのはライダーだな >オリオンやローマみたいにちょっとお前なの!?って枠で来るかもしれんし というかむしろ今のところグランド皆そんな感じだしな…ハサンこそめっちゃ長い付き合いだし
204 20/04/21(火)13:50:50 No.681622591
冠位はいざという時のセルフ令呪ブーストみたいな使われ方しかしてない… いやそれが正しい使い方かもしれないけど
205 20/04/21(火)13:51:06 No.681622635
一枚絵とともにグランドライダー黒髭の登場ですな?
206 20/04/21(火)13:51:48 No.681622749
グランドBBAくるか…
207 20/04/21(火)13:51:50 No.681622754
オリオンやローマで考えるに残りのグランド資格持ちもしれっとカルデアにいそうだな
208 20/04/21(火)13:51:56 No.681622772
>本当にわからないのはライダーだな >オリオンやローマみたいにちょっとお前なの!?って枠で来るかもしれんし ライダーでグランドに相応しい格の有る奴なんてそんなの… いっぱい居すぎてわかんね…
209 20/04/21(火)13:52:10 No.681622819
ネロは権謀術数の魔界を楽しく乗りきり邪魔物は母も含めて暗殺しまくった模様
210 20/04/21(火)13:52:38 No.681622907
>ライダーでグランドに相応しい格の有る奴なんてそんなの… >いっぱい居すぎてわかんね… 方舟の管理者ノアじゃないですかね
211 20/04/21(火)13:52:47 No.681622939
南米で来るか…グランドライダーコロンブス…!
212 20/04/21(火)13:52:57 No.681622970
在りし日のカリギュラは争いを好まぬ繊細で心優しい青年だったらしいからな