虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/21(火)12:46:46 山形こわい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)12:46:46 No.681609517

山形こわい

1 20/04/21(火)12:52:23 No.681610967

山形県民キレた

2 20/04/21(火)12:53:11 No.681611155

いいだろそれくらい

3 20/04/21(火)12:54:13 No.681611408

里芋煮てるなら芋煮でいいのでは?

4 20/04/21(火)12:54:32 No.681611493

芋の煮物なら芋煮でいいのでは…?

5 20/04/21(火)12:54:47 No.681611565

里芋とイカの煮物は定番だけど 里芋とイカの煮物としか呼称できない謎の料理

6 20/04/21(火)12:55:16 No.681611679

su3819712.jpg モバマスの芋煮の認識はこんななのに…

7 20/04/21(火)12:55:39 No.681611761

「」だってバルキリーをガンダムと言われたら文句言いたくなるだろ

8 20/04/21(火)12:55:39 No.681611765

芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの?

9 20/04/21(火)12:56:33 No.681611986

>芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの? 違う 違うのだ

10 20/04/21(火)12:56:47 No.681612051

芋煮と聞いて里芋とイカの煮物出てきたらキレるだろ

11 20/04/21(火)12:57:09 No.681612145

プリキュアもプリチャンも同じよ!

12 20/04/21(火)12:57:19 No.681612189

>「」だってバルキリーをガンダムと言われたら文句言いたくなるだろ でもリカちゃんとジェニーを混同しても怒らないでしょう…?

13 20/04/21(火)12:57:24 No.681612212

>芋煮と聞いて里芋とイカの煮物出てきたらキレるだろ いや別に…

14 20/04/21(火)12:57:37 No.681612264

エア芋煮会って一体何をするの

15 20/04/21(火)12:57:39 No.681612269

>芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの? たい焼きとかたこ焼きって屋台があったから買ってみて 鯛とか蛸の焼いた切り身渡されたらえっ…ってなるだろ普通

16 20/04/21(火)12:59:13 No.681612655

>お好み焼き聞いて広島焼き出てきたらキレるだろ

17 20/04/21(火)12:59:31 No.681612718

>>芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの? >違う >違うのだ なにが?なにが違う!?

18 20/04/21(火)12:59:32 No.681612723

山形県民は突然キレた

19 20/04/21(火)12:59:43 No.681612779

>エア芋煮会って一体何をするの どんな芋煮も思いのままだよ

20 20/04/21(火)13:00:04 No.681612868

ミックス!?

21 20/04/21(火)13:00:35 No.681612993

ドライカレーをカレーライスですって言ったような感じなのかしら

22 20/04/21(火)13:00:40 No.681613012

山形は醤油だっけ

23 20/04/21(火)13:01:09 No.681613116

今夜は親子丼よって言われて卵と鶏肉をイメージしてたら 鮭といくらが出てきたみたいな

24 20/04/21(火)13:01:10 No.681613118

>>芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの? >たい焼きとかたこ焼きって屋台があったから買ってみて >鯛とか蛸の焼いた切り身渡されたらえっ…ってなるだろ普通 その辺は芋煮とは世間の認知度のレベルが違うじゃん

25 20/04/21(火)13:01:15 No.681613140

キレるっていうか普通に違う物だから直さんと… お詫び配布したのは吹いたけど

26 20/04/21(火)13:01:43 No.681613239

>お好み焼き聞いて関西焼き出てきたらキレるだろ

27 20/04/21(火)13:02:12 No.681613324

村上春樹だと思ったらドラゴンだったくらい

28 20/04/21(火)13:02:19 No.681613345

>今夜は親子丼よって言われて卵と鶏肉をイメージしてたら >鮭といくらが出てきたみたいな グレードアップしてたら文句は言わないよ

29 20/04/21(火)13:02:21 No.681613351

違う物なんだから認知度関係なくね?

30 20/04/21(火)13:03:00 No.681613461

これで詫び石配られたらしいな

31 20/04/21(火)13:04:05 No.681613670

画像のゲームは地方の特色を大事にしてるからな…津軽弁とかの再現度が凄く高い 特にお爺ちゃんの怒り方とかこういうお爺ちゃんいるわってなったし

32 20/04/21(火)13:04:06 No.681613671

>違う物なんだから認知度関係なくね? 明確なイメージがあるものとなんかふわっとしたイメージしかないものとでは扱いは違うと思う

33 20/04/21(火)13:04:42 No.681613779

>>違う物なんだから認知度関係なくね? >明確なイメージがあるものとなんかふわっとしたイメージしかないものとでは扱いは違うと思う いや明確なイメージあるだろ……イカはないよ

34 20/04/21(火)13:05:20 No.681613898

ごく一般的な握り寿司を期待してたらカリフォルニアロールをお出しされた感じかな

35 20/04/21(火)13:06:53 No.681614141

カツ丼注文してソースカツ丼が出てきたらキレるだろ?

36 20/04/21(火)13:07:16 No.681614220

一般的な芋煮とスレ画の芋煮は豚汁と肉じゃがぐらい違う

37 20/04/21(火)13:08:29 No.681614419

これだからコンビニに芋煮用の薪を置かない地域のやつは

38 20/04/21(火)13:08:29 No.681614423

でも芋煮って書いてあって実際里芋とイカの煮物出てきたらえっ?てなるじゃん 里芋とイカの煮物って書いてよってなるじゃん

39 20/04/21(火)13:08:38 No.681614458

怒り狂う山形県民によって煮殺される事態に!

40 20/04/21(火)13:08:44 No.681614478

芋煮といって良いのは醤油味で牛肉のやつだ、イカは入らない

41 20/04/21(火)13:08:48 No.681614490

>でも芋煮って書いてあって実際里芋とイカの煮物出てきたらえっ?てなるじゃん >里芋とイカの煮物って書いてよってなるじゃん こわ…

42 20/04/21(火)13:09:03 No.681614542

逆に芋煮と聞いてイカと里芋の煮っころがしを思い浮かべる人がいるか考えた方がわかりやすいかもしれん

43 20/04/21(火)13:09:24 No.681614608

コンビニの薪って値付けどうしてんの

44 20/04/21(火)13:09:45 No.681614683

>芋煮といって良いのは醤油味で牛肉のやつだ は?味噌味で豚肉のやつだろ?

45 20/04/21(火)13:10:19 No.681614791

>カツ丼注文してソースカツ丼が出てきたらキレるだろ? 野蛮人じゃあるまいし…

46 20/04/21(火)13:10:44 No.681614860

>>芋煮といって良いのは醤油味で牛肉のやつだ 気軽に戦争始めるな

47 20/04/21(火)13:10:49 No.681614895

山形でイカっていうと思いつくのは玉コンの出汁に使うスルメかな

48 20/04/21(火)13:11:12 No.681614975

味噌と醤油でもめるならどっちかの名前を変えれば宜しい

49 20/04/21(火)13:11:17 No.681614989

芋煮の定義付けを始めるとどうほぐ各県で作り方が違うから殺し合いになると聞く

50 20/04/21(火)13:11:38 No.681615062

>山形でイカっていうと思いつくのは玉コンの出汁に使うスルメかな 俺もそれを勘違いしたんじゃないかって思ってる

51 20/04/21(火)13:11:47 No.681615078

芋煮界は内とも外とも戦ってて大変そう

52 20/04/21(火)13:11:59 No.681615117

山形県民は温厚だが芋煮と佐藤錦をバカにしてはならない…

53 20/04/21(火)13:12:00 No.681615121

>>芋を煮たのなら芋煮でいいんじゃないの? >たい焼きとかたこ焼きって屋台があったから買ってみて >鯛とか蛸の焼いた切り身渡されたらえっ…ってなるだろ普通 割と合点がいってしまいくやちい

54 20/04/21(火)13:12:54 No.681615292

つっても芋煮ってほぼ山形でしかやらないしな 青森と秋田じゃ全然見ないレベルの料理

55 20/04/21(火)13:12:55 No.681615299

>>芋煮といって良いのは醤油味で牛肉のやつだ >は?味噌味で豚肉のやつだろ? 芋煮なのになんで肉使ってるんです

56 20/04/21(火)13:13:46 No.681615448

>芋煮の定義付けを始めるとどうほぐ各県で作り方が違うから殺し合いになると聞く うn su3819741.jpg

57 20/04/21(火)13:13:56 No.681615476

肉まんと豚まんの使い分けがわからないのと同じかな

58 20/04/21(火)13:14:03 No.681615498

>芋煮の定義付けを始めるとどうほぐ各県で作り方が違うから殺し合いになると聞く 実際は気にせず両方作ったりするけどね… あととうほぐじゃなくてどうほぐって言う人はじめてみた

59 20/04/21(火)13:14:33 No.681615597

里芋とイカのやつは子供の頃からずっと好きだったな

60 20/04/21(火)13:14:34 No.681615601

芋煮って汁物よね

61 20/04/21(火)13:14:37 No.681615610

争え……もっと争え…… su3819743.jpg

62 20/04/21(火)13:14:38 No.681615614

芋煮内の派閥はラーメンで言う醤油や塩の違いだけど スレ画のはそうめんをラーメンと言い張ったレベルの間違いなんだ

63 20/04/21(火)13:15:05 No.681615692

結局芋煮ってふわっとしたイメージしかないんじゃねーか!

64 20/04/21(火)13:15:21 No.681615743

仙台はずんだや牛たんがあるので芋煮ごときで争ったりしないよ

65 20/04/21(火)13:15:34 No.681615777

>結局芋煮ってふわっとしたイメージしかないんじゃねーか! 何見てんだ

66 20/04/21(火)13:15:50 No.681615826

>つっても芋煮ってほぼ山形でしかやらないしな >青森と秋田じゃ全然見ないレベルの料理 宮城は普通にやるよ シーズンになれば広瀬川の河川敷に大勢人が集まるし

67 20/04/21(火)13:15:53 No.681615836

めんどくせえ~

68 20/04/21(火)13:15:56 No.681615845

ただの煮物に何をそこまで

69 20/04/21(火)13:16:05 No.681615874

>結局芋煮ってふわっとしたイメージしかないんじゃねーか! 基本決まっている、イカはあまりに射程外だ

70 20/04/21(火)13:16:28 No.681615940

山形は仙台の植民地だからな……

71 20/04/21(火)13:16:46 No.681616012

とーほぐにはねぷたかねぶたかで抗争を繰り返す秘境もあるとかないとか

72 20/04/21(火)13:16:59 No.681616052

具も派閥で決まってるの?

73 20/04/21(火)13:16:59 No.681616054

>山形は仙台の植民地だからな…… 芋煮で下剋上する 全国的なイメージはこっちだ

74 20/04/21(火)13:16:59 No.681616056

けおる田舎者は人気コンテンツだからな

75 20/04/21(火)13:17:01 No.681616059

カレー頼んでカレーピラフ出てくるぐらいの暴挙

76 20/04/21(火)13:17:12 No.681616093

ユンボ使って芋煮やるのどこだっけ

77 20/04/21(火)13:17:18 No.681616116

>山形は仙台の植民地だからな…… 仙台市山形区だからな

78 20/04/21(火)13:17:22 No.681616128

>結局芋煮ってふわっとしたイメージしかないんじゃねーか! 自分が正視してないだけなのにふわっとしてるとか正気? 寝ぼけてる?

79 20/04/21(火)13:17:41 No.681616191

でもイカと里芋の煮っ転がし美味しいよ? 日本酒に合うのはこっちだよ?

80 20/04/21(火)13:18:02 No.681616252

>>結局芋煮ってふわっとしたイメージしかないんじゃねーか! >自分が正視してないだけなのにふわっとしてるとか正気? >寝ぼけてる? 何味で具はなんなんです?

81 20/04/21(火)13:18:10 No.681616274

>芋煮内の派閥はラーメンで言う醤油や塩の違いだけど >スレ画のはそうめんをラーメンと言い張ったレベルの間違いなんだ 肉かキノコなのがイカになっただけなのがそのレベルってつまり芋はメインじゃないってことですよね 芋煮の内容で怒る割に芋にはなんの誇りもないのか

82 20/04/21(火)13:18:14 No.681616287

>でもイカと里芋の煮っ転がし美味しいよ? >日本酒に合うのはこっちだよ? 今は芋煮の話をしてるんだよ!

83 20/04/21(火)13:18:20 No.681616310

別にキレはしないし美味しいだろうけどけど芋煮と言われたら違うよね…ってなるやつ

84 20/04/21(火)13:18:26 No.681616332

>でもイカと里芋の煮っ転がし美味しいよ? >日本酒に合うのはこっちだよ? 今忙しいから黙っててくれる?

85 20/04/21(火)13:18:40 No.681616387

>これで詫び石配られたらしいな 流石に配られてないよ! イベント報酬のメダルが少し配られただけだよ!

86 20/04/21(火)13:19:10 No.681616471

芋煮と言えば味噌豚だし…

87 20/04/21(火)13:19:15 No.681616487

焼き鳥とターキーぐらい違う!

88 20/04/21(火)13:19:38 No.681616561

スカポが出ない不具合なので誠意が足りない

89 20/04/21(火)13:20:13 No.681616663

目玉焼きを卵焼きと呼ばれたらモヤっとするぐらいの感覚

90 20/04/21(火)13:20:31 No.681616726

豚汁頼んだら肉じゃがが出てきたレベルの暴挙だぞコレ

91 20/04/21(火)13:20:33 No.681616732

>肉かキノコなのがイカになっただけなのがそのレベルってつまり芋はメインじゃないってことですよね >芋煮の内容で怒る割に芋にはなんの誇りもないのか 難癖付けたいのは分かるけど誇りって…

92 20/04/21(火)13:20:35 No.681616743

もやっとした

93 20/04/21(火)13:20:39 No.681616752

餅かと思ったらトックが出てきたようなもんだよ

94 20/04/21(火)13:21:36 No.681616918

まあいわきの芋煮はほぼ豚汁なんですけどね

95 20/04/21(火)13:21:44 No.681616952

>>肉かキノコなのがイカになっただけなのがそのレベルってつまり芋はメインじゃないってことですよね >>芋煮の内容で怒る割に芋にはなんの誇りもないのか >難癖付けたいのは分かるけど誇りって… じゃあこだわりって言い換えるよ

96 20/04/21(火)13:21:58 No.681617006

指摘じゃなくて怒られたと表記する当たり相当語気強かっただろうなって

97 20/04/21(火)13:22:05 No.681617032

しょせん田舎者のアイデンテティーだぜー!

98 20/04/21(火)13:22:06 No.681617034

>肉かキノコなのがイカになっただけなのがそのレベルってつまり芋はメインじゃないってことですよね >芋煮の内容で怒る割に芋にはなんの誇りもないのか イカが入ってるだけならまあそういう地域もあるかなって感じだけど そもそも汁物である芋煮と煮物である煮っころがしは料理として違うんだわかってくれ あとキノコはねーわ

99 20/04/21(火)13:22:16 No.681617070

芋煮、里芋の煮っ転がしじゃなかった!?

100 20/04/21(火)13:22:27 No.681617098

山形は老人しかいないからこういうのには厳しくなると思う

101 20/04/21(火)13:23:08 No.681617220

どこの芋煮も締めにカレー入れて芋煮カレーにするって聞いたけど 本当なん?

102 20/04/21(火)13:23:16 No.681617251

>>肉かキノコなのがイカになっただけなのがそのレベルってつまり芋はメインじゃないってことですよね >>芋煮の内容で怒る割に芋にはなんの誇りもないのか >イカが入ってるだけならまあそういう地域もあるかなって感じだけど >そもそも汁物である芋煮と煮物である煮っころがしは料理として違うんだわかってくれ >あとキノコはねーわ えっ >su3819741.jpg

103 20/04/21(火)13:23:50 No.681617328

>どこの芋煮も締めにカレー入れて芋煮カレーにするって聞いたけど >本当なん? なにそれ…知らん…

104 20/04/21(火)13:24:20 No.681617424

芋煮派は怖いな…

105 20/04/21(火)13:24:22 No.681617430

キノコは違うだろ…

106 20/04/21(火)13:25:17 No.681617604

締めに芋煮のアイデンティティ全否定するのか…

107 20/04/21(火)13:25:30 No.681617654

一般的に使うならクソどうでもいいけど地域ゲーならちゃんと合わせないとな

108 20/04/21(火)13:26:08 No.681617768

煮物みたいな名前して汁物だよね

109 20/04/21(火)13:26:09 No.681617771

〆どころか最初からカレーにすることもあるらしいな

110 20/04/21(火)13:26:18 No.681617793

芋煮の勢力範囲図 豚派が多数を占める中で鳥派と牛派がゲリラ戦を仕掛けている su3819762.jpg

111 20/04/21(火)13:26:51 No.681617902

>芋煮の定義付けを始めるとどうほぐ各県で作り方が違うから殺し合いになると聞く 東北のどこでも里芋とイカの煮ものは芋煮ではない

112 20/04/21(火)13:26:58 No.681617930

>山形県民は温厚だが芋煮と佐藤錦をバカにしてはならない… そもそもバカにした認定されるラインが分からないんだよ

113 20/04/21(火)13:27:27 No.681618018

>〆どころか最初からカレーにすることもあるらしいな 芋煮会自体結構自由だよバーベキューしたりするし

114 20/04/21(火)13:27:43 No.681618068

>どこの芋煮も締めにカレー入れて芋煮カレーにするって聞いたけど >本当なん? カレーうどんにするぞ

115 20/04/21(火)13:27:56 No.681618118

>>山形県民は温厚だが芋煮と佐藤錦をバカにしてはならない… >そもそもバカにした認定されるラインが分からないんだよ 無関心なだけなのに馬鹿にしたとか言われても困るよね

116 20/04/21(火)13:28:00 No.681618129

>ただの煮物に何をそこまで 芋煮は鍋だから煮物じゃないよ

117 20/04/21(火)13:28:11 No.681618167

一番アツいのは山形vs仙台

118 20/04/21(火)13:28:50 No.681618292

芋以外何が入ってるかなんてお好み焼きの豚玉とイカ玉の違いみたいなもんじゃねえの?

119 20/04/21(火)13:29:16 No.681618367

>肉かキノコなのがイカになっただけなのが 違うよ 里芋とイカの煮物は調理法からして全然違うもの

120 20/04/21(火)13:29:51 No.681618489

全国区のテレビとかなら絶対気にしないでいいヤツ

121 20/04/21(火)13:30:15 No.681618563

>一番アツいのは山形vs仙台 サッカーで決めろ

122 20/04/21(火)13:30:41 No.681618644

山形はコロナ対策で県境検温するからな……覚悟が違う芋煮

123 20/04/21(火)13:31:20 No.681618767

どういうこと…

124 20/04/21(火)13:32:05 No.681618926

里芋とイカの煮物に正式名称みたいなのはないの

125 20/04/21(火)13:32:12 No.681618943

山形風のやつをどん兵衛芋煮味として仙台でも売り出す日清は敵性企業だよ

126 20/04/21(火)13:32:17 No.681618964

>芋以外何が入ってるかなんてお好み焼きの豚玉とイカ玉の違いみたいなもんじゃねえの? それは芋煮内での内陸と庄内宮城の違いであって里芋とイカの煮物は調理法からして根本的に違う

127 20/04/21(火)13:32:28 No.681619001

田舎と田舎がケンカしてら

128 20/04/21(火)13:32:50 No.681619074

ビーフシチュー作ってって言われて肉じゃが出てきたら怒るだろ そんな感じ

129 20/04/21(火)13:32:54 No.681619092

つまり屋外で芋使って大鍋料理すれば芋煮?

130 20/04/21(火)13:33:49 No.681619241

>つまり屋外で芋使って大鍋料理すれば芋煮? 何がつまりなんだ

131 20/04/21(火)13:34:37 No.681619412

ZUNTATAの人も芋煮ガチ勢なのか

132 20/04/21(火)13:35:01 No.681619489

普通芋煮って言ったら醤油味で牛肉だし それ以外は蛮人のエサだよ

133 20/04/21(火)13:35:18 No.681619550

>ZUNTATAの人も芋煮ガチ勢なのか 寒河江出身だからね…

134 20/04/21(火)13:35:27 No.681619581

>カツ丼注文してソースカツ丼が出てきたらキレるだろ? 卵とじとか煮込みカツとか言わない方が悪いよ

135 20/04/21(火)13:36:32 No.681619788

一応念の為に言っておくけどド定番のプロレスなので安心して欲しい su3819777.jpg

136 20/04/21(火)13:37:09 No.681619915

芋の子汁派としては静観

137 20/04/21(火)13:37:25 No.681619976

芋煮は好き 里芋とイカの煮物は嫌い

138 20/04/21(火)13:37:33 No.681620002

豚汁を芋多めで作ったら芋煮扱いできる?

139 20/04/21(火)13:37:47 No.681620030

>カツ丼注文してソースカツ丼が出てきたらキレるだろ? 福井県民「…?」

140 20/04/21(火)13:38:29 No.681620150

>山形は老人しかいないからこういうのには厳しくなると思う 幼稚園の段階で芋煮会するし小学校で野外炊飯の調理授業兼ねて芋煮遠足するし中高生は部活の仲間で芋煮してるよ

141 20/04/21(火)13:38:47 No.681620210

>一応念の為に言っておくけどド定番のプロレスなので安心して欲しい ネタでやってるところでたまに勘違いしてガチになっちゃう子が出るやつなの? きのこたけのこみたいな

142 20/04/21(火)13:39:03 No.681620266

>芋煮遠足 ちょっと笑ってしまった

143 20/04/21(火)13:39:17 No.681620313

豚汁売ってる店の看板に芋煮って書いてあったら誰だっておかしいと思うだろ なあ岩手?

144 20/04/21(火)13:39:34 No.681620362

>ちょっと笑ってしまった なんだァ?

145 20/04/21(火)13:39:37 No.681620371

>su3819777.jpg 芋煮以外何があるの?

146 20/04/21(火)13:39:59 No.681620467

>幼稚園の段階で芋煮会するし小学校で野外炊飯の調理授業兼ねて芋煮遠足するし中高生は部活の仲間で芋煮してるよ 懐かしいわ……薪を担ぎたがるやつとか出てくるんだ

147 20/04/21(火)13:40:19 No.681620534

まあおいしければなんでもいいよ なかよくケンカしなよ

148 20/04/21(火)13:40:24 No.681620554

里芋煮てれば芋煮かっていえばまた違う料理よねって話であって 里芋を煮てるという要素までは同じだから たい焼きの例えはあんま上手くないんじゃないか

149 20/04/21(火)13:41:55 No.681620889

イカが焼いてあればイカ焼きでいいよね

↑Top