20/04/21(火)12:42:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)12:42:50 No.681608503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/21(火)12:45:41 No.681609256
クトゥルーでは…
2 20/04/21(火)12:47:41 No.681609757
普通にワームでしょ
3 20/04/21(火)12:47:44 No.681609773
こいつの進化前はコイキングじゃないな
4 20/04/21(火)12:48:00 No.681609836
フルフルでは?
5 20/04/21(火)12:48:43 No.681610007
じめんタイプっぽい
6 20/04/21(火)12:49:14 No.681610142
モチーフ鯉のぼりだからある意味正当進化だった それはそれとして化物
7 20/04/21(火)12:49:24 No.681610202
これテレビ番組に映ってた初期の資料らしいけど 凶悪な怪物ってコンセプトが先にあって龍モチーフっていうのは後付だったんだろうな
8 20/04/21(火)12:49:54 No.681610327
これはじめんあくタイプ
9 20/04/21(火)12:51:45 No.681610792
のづち
10 20/04/21(火)12:52:43 No.681611044
でも男の子のハートは鷲掴みだと思う
11 20/04/21(火)12:52:55 No.681611084
サガ3のドグラとかヨルムンガンドみたいだ
12 20/04/21(火)12:53:09 No.681611144
モンゴリアンデスワーム
13 20/04/21(火)12:53:10 No.681611147
こいつが突然出てきたらポケモン繰り出す暇もなく腰抜かす自信ある
14 20/04/21(火)12:55:58 No.681611851
今のギャラドスは化け物感とキャッチーさがうまく同居したデザインなんだな
15 20/04/21(火)12:57:10 No.681612149
思えば「ギャラドス」って名前何由来なんだろう とにかく怪獣っぽい語感からかな
16 20/04/21(火)13:04:44 No.681613784
こいつが採用されてたら進化前は弱そうなミミズだったんだろうな
17 20/04/21(火)13:05:07 No.681613855
面影は感じる
18 20/04/21(火)13:06:35 No.681614099
これにギャラドスって名前はちょっとかっこ良すぎる
19 20/04/21(火)13:06:36 No.681614102
屋根より高い鯉のぼりだからあの見た目で飛行付いてるんだ
20 20/04/21(火)13:09:12 No.681614576
ギャラドスはドラゴンじゃないのずっと疑問に思ってたけど鯉のぼりの要素が入ってたのか
21 20/04/21(火)13:10:03 No.681614743
俺たちゃアウトサイダー
22 20/04/21(火)13:10:14 No.681614778
これ見て鯉のぼりだって気づく人少ないよね 大体の人はでかいミミズとかだよね
23 20/04/21(火)13:11:33 No.681615045
ギャラドスは鯉の滝登り部分強くして竜になったんだと思う
24 20/04/21(火)13:14:03 No.681615500
6/6 トランプル くらいのワーム感
25 20/04/21(火)13:17:59 No.681616248
こういう顔に当たる部分がほとんどないポケモンはあんまりいないなズバットも進化で出てくるし
26 20/04/21(火)13:20:03 No.681616632
原案はかなり不気味な本物のモンスター感あったんだな
27 20/04/21(火)13:21:34 No.681616908
>こういう顔に当たる部分がほとんどないポケモンはあんまりいないなズバットも進化で出てくるし UB系くらいか あいつらが特に異界の存在に感じるのはその辺があると想う
28 20/04/21(火)13:22:32 No.681617112
地面・アネデパミ
29 20/04/21(火)13:22:44 No.681617159
ウルトラ7のカプセル怪獣あたりが着想だったらコンセプトは怪獣っぽくなるよな
30 20/04/21(火)13:24:24 No.681617439
タイプあくに収まらないことやらかしてそう
31 20/04/21(火)13:24:32 No.681617468
流出した金銀ベータも鉄砲と戦車要素が濃かったテッポウオとオクタンとか 誰だお前な感じのベイリーフポジのポケモンとか興味深かったな
32 20/04/21(火)13:24:49 No.681617526
トレーナー狙ってきそう
33 20/04/21(火)13:25:26 No.681617636
ギャラドスってこう考えるとナイスデザインだな…
34 20/04/21(火)13:25:49 No.681617706
懐いたりしなさそう過ぎる
35 20/04/21(火)13:26:25 No.681617826
サガ3っぽさがすごい
36 20/04/21(火)13:27:53 No.681618110
初期案だと鯉のぼり要素強くしたらどう見てもワーム系モンスターになってるから今のデザインになったんだな 変えて正解だった
37 20/04/21(火)13:28:00 No.681618132
ギャラドスって一見かっこいいようでよく見るとそうでもないんだよな
38 20/04/21(火)13:28:18 No.681618183
ギャラドスより入り口の締まりはよさそう
39 20/04/21(火)13:28:36 No.681618245
カモネギ進化系の公式とファンメイドのデザイン4種を比較するスレ立った時 ファンメイドが王道ベタで公式が尖ってるって流れだったけどこれは流石に尖りすぎてる…
40 20/04/21(火)13:29:05 No.681618341
男の子の憧れる要素ないな…
41 20/04/21(火)13:29:26 No.681618406
>懐いたりしなさそう過ぎる 表情の有る無しって大きいよね
42 20/04/21(火)13:30:28 No.681618598
溶解液とか吐いてくるタイプ
43 20/04/21(火)13:31:00 No.681618699
>懐いたりしなさそう過ぎる 怒って街一つ破壊しそう感はある
44 20/04/21(火)13:31:48 No.681618874
後のシビルドン
45 20/04/21(火)13:32:02 No.681618921
シビビール
46 20/04/21(火)13:32:09 No.681618938
>懐いたりしなさそう過ぎる 赤くなってくねくねしながらよだれ垂らしてまとわりついてくる
47 20/04/21(火)13:32:20 No.681618974
ギャラ感もドス感もないな…
48 20/04/21(火)13:32:56 No.681619094
一応顔にギャラドスと同じヒゲが生えてるな…
49 20/04/21(火)13:33:04 No.681619109
子供の頃の俺は多分見た目キモすぎて敬遠すると思う
50 20/04/21(火)13:33:12 No.681619129
ドラゴンタイプだったらカッコ良く感じる
51 20/04/21(火)13:35:34 No.681619599
目は口ほどに物を言うとはよく言ったもので目ついてないと何考えてるかわかんなくて怖いな
52 20/04/21(火)13:35:38 No.681619610
むしドラゴン
53 20/04/21(火)13:37:13 No.681619929
>目は口ほどに物を言うとはよく言ったもので目ついてないと何考えてるかわかんなくて怖いな ズバットとかかわいいのに
54 20/04/21(火)13:39:32 No.681620352
>>懐いたりしなさそう過ぎる >怒って街一つ破壊しそう感はある それはまぁ元のギャラから有る… 元はこいつか
55 20/04/21(火)13:39:59 No.681620468
これに目をついてても怖いと思う