ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)12:39:15 No.681607600
決算賞与貰えるはずだったんですけお…
1 20/04/21(火)12:40:18 No.681607854
うるせー今回の賞与はコロナ関係ない時期のものなんだからさっさと出せ
2 20/04/21(火)12:41:06 No.681608046
社員一丸となって耐え抜いていきましょう!
3 20/04/21(火)12:42:43 No.681608460
大事でしょう?内部留保
4 20/04/21(火)12:45:03 No.681609084
うちの会社は決算賞与ももらえなければ賞与もない インセンティブもなくなったよ…
5 20/04/21(火)12:49:36 No.681610243
12万もらったよ
6 20/04/21(火)12:51:12 No.681610655
会社が持たない時がきている
7 20/04/21(火)12:52:51 No.681611070
削られんのかなと思ったら満額だったわ 算出期間にコロナ絡んでないから当然と言えば当然だが 次は絶望しかない
8 20/04/21(火)12:54:45 No.681611548
弊社はただでさえ落ち込んでたのにコロナでもうどうにもならなくなりそうですよ…絶対肩叩きが起きる…
9 20/04/21(火)12:55:39 No.681611763
>大事でしょう?内部留保 こういう時に内部留保ないと即死だからな…
10 20/04/21(火)12:56:07 No.681611887
夏とか冬をもう考えたくない
11 20/04/21(火)12:57:32 No.681612239
うちは6月だからわからんな…
12 20/04/21(火)12:59:06 No.681612629
うちの所は決算賞与と無いけど給料10%カットだと言われた 実際の所今出社しても仕事が無くて半分位社員を交代で休ませてる位だから ヤベー事になってるのは判るので何も言えない このまま続くと6月末には会社を解散することになるからとも
13 20/04/21(火)12:59:42 No.681612774
10万出るからそっちでいいよね?されるのが見える…
14 20/04/21(火)13:00:01 No.681612861
決算賞与出たけどこれ出して大丈夫なのって感じが半端ない
15 20/04/21(火)13:00:25 No.681612956
車の買い替え予定があったけどもう無理だな 今のポンコツをあと数年乗る事になると思う
16 20/04/21(火)13:01:25 No.681613178
不動産価格MAXの時にマンション買った奴は支払いどうすんだろ やめとけって周りがみんな言ったのに嫁さんに押し切られやがって…
17 20/04/21(火)13:01:58 No.681613276
>こういう時に内部留保ないと即死だからな… 内部留保有ってもそもそも売り上げが立たないのだから時間の問題
18 20/04/21(火)13:02:10 No.681613323
スマホ買い換える予定だったけどあと1年は持たそう
19 20/04/21(火)13:02:56 No.681613449
今回の騒動で国は企業を助けないって判ったので一層の内部留保に努めるんだろうな
20 20/04/21(火)13:03:52 No.681613626
内部留保のおかげで5月までは持つ会社はそこそこあるだろう そこから先はしらない
21 20/04/21(火)13:04:00 No.681613656
>今回の騒動で国は企業を助けないって判ったので一層の内部留保に努めるんだろうな そもそもこれで潰れかけるところは内部留保の現金もクソもないのでは
22 20/04/21(火)13:05:36 No.681613946
>そもそもこれで潰れかけるところは内部留保の現金もクソもないのでは いきなり売り上げが80%減90%減とかまず起きないから…
23 20/04/21(火)13:07:59 No.681614333
内部留保が良く分からんくなってくる 別にあれ金融資産って意味じゃないんでしょ?
24 20/04/21(火)13:08:42 No.681614470
夏のボーナス出るかなあ…
25 20/04/21(火)13:08:44 No.681614480
設備と土地が大半でしょ
26 20/04/21(火)13:08:47 No.681614487
>こういう時に内部留保ないと即死だからな… あるのになんで休業しないんですか
27 20/04/21(火)13:09:38 No.681614657
明日貰えるかどうか決まるけどまあもらえなくても仕方ないと思う 欲しいけど…
28 20/04/21(火)13:09:52 No.681614711
5万出た 一律給付の10万もあるし今年はいい年だ
29 20/04/21(火)13:10:15 No.681614785
縫製とかは逆に需要高で伸びてるしトータルで見るとどうなんだろう
30 20/04/21(火)13:10:25 No.681614809
>いきなり売り上げが80%減90%減とかまず起きないから… それが起きるんすよ…
31 20/04/21(火)13:12:12 No.681615155
>縫製とかは逆に需要高で伸びてるしトータルで見るとどうなんだろう GDP-7%とかキチガイみたいな数字がちょっと前にで多ばっかでしょ
32 20/04/21(火)13:12:51 No.681615284
>内部留保有ってもそもそも売り上げが立たないのだから時間の問題 延命にしかならんものな… 元の経済が回復しない事には内部留保有ってもどうにもならん
33 20/04/21(火)13:13:04 ID:oLgxG5xc oLgxG5xc No.681615328
今期の賞与二ヶ月分にまで減っちまったぞクソが…
34 20/04/21(火)13:13:09 No.681615340
本当に必要な産業とそれ以外でふるい分けられた感じはある
35 20/04/21(火)13:13:27 No.681615404
レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ…
36 20/04/21(火)13:14:11 No.681615532
>レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ… なんで…?
37 20/04/21(火)13:14:53 No.681615661
>本当に必要な産業とそれ以外でふるい分けられた感じはある それはテレワーク出来るか出来ないかに分けられただけ 沈静化したら再考の余地がある
38 20/04/21(火)13:15:00 No.681615683
今は営業活動とか一切やれないからそのへんの経費がバサッと削られたぶんむしろ利益いいなおいってなってる状態
39 20/04/21(火)13:15:27 No.681615759
人件費を切り飛ばすしかないところは純益が上がる可能性はある 当然トータルでマイナス
40 20/04/21(火)13:15:37 No.681615785
>今は営業活動とか一切やれないからそのへんの経費がバサッと削られたぶんむしろ利益いいなおいってなってる状態 ひどい というかそんなに使ってんだ…
41 20/04/21(火)13:15:53 No.681615835
ネットでも売れちゃうようなとこは利益が上がる
42 20/04/21(火)13:15:55 No.681615842
>レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ… パチンコ屋?
43 20/04/21(火)13:16:04 No.681615870
>今は営業活動とか一切やれないからそのへんの経費がバサッと削られたぶんむしろ利益いいなおいってなってる状態 うちの会社広告を全部カットして700万経費が浮いたとか言ってたけど 広告業が今度は死ぬのかな
44 20/04/21(火)13:16:04 No.681615872
>>今は営業活動とか一切やれないからそのへんの経費がバサッと削られたぶんむしろ利益いいなおいってなってる状態 >ひどい >というかそんなに使ってんだ… 後先考えないバカはこういうレスする
45 20/04/21(火)13:16:58 No.681616051
何もなければボーナスは出せるけど感染者出たら確実に潰れるからその時は諦めてねと言われた介護職
46 20/04/21(火)13:17:23 No.681616130
>>レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ… >なんで…? パチンコとか他の娯楽もなくてウチのに来てる
47 20/04/21(火)13:17:41 No.681616194
>>レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ… >パチンコ屋? 馬
48 20/04/21(火)13:17:41 No.681616195
営業活動やらないとその経費は削れるけど売り上げが増えることもなくなるからな…
49 20/04/21(火)13:18:10 No.681616275
種を蒔けなかったので種代が浮きました!ってことだから…
50 20/04/21(火)13:18:16 No.681616296
ほぼ平常時並に仕事あるし在宅で普通にプロジェクト進んでる IT系だからだけど
51 20/04/21(火)13:18:30 No.681616350
JRA「」とかいるのか…
52 20/04/21(火)13:18:37 No.681616375
ボーナス出ないだけで年収200万は減るんだからえぐいよな
53 20/04/21(火)13:18:44 No.681616400
転職したから夏賞与が初になる
54 20/04/21(火)13:18:53 No.681616423
>営業活動やらないとその経費は削れるけど売り上げが増えることもなくなるからな… まぁ今月は営業無理だから賢明な判断ではある
55 20/04/21(火)13:18:59 No.681616441
>>>今は営業活動とか一切やれないからそのへんの経費がバサッと削られたぶんむしろ利益いいなおいってなってる状態 >>ひどい >>というかそんなに使ってんだ… >後先考えないバカはこういうレスする うるさいなあバカなーじ 俺にだってそうだね入れてくれた賛同者がいるんだが?
56 20/04/21(火)13:19:05 No.681616453
>ボーナス出ないだけで年収200万は減るんだからえぐいよな 何ヶ月分出てるんだよ…
57 20/04/21(火)13:19:07 No.681616462
うちも出たけど次の賞与まで会社が残ってるかどうかはお前ら次第だって脅された 今2週間ぐらいテレワークで何も成果出してない
58 20/04/21(火)13:19:15 No.681616490
ネットで出来るギャンブルは観客いらないからなぁ
59 20/04/21(火)13:19:28 No.681616542
>うるさいなあバカなーじ >俺にだってそうだね入れてくれた賛同者がいるんだが? じゃあそいつもバカなんだろ
60 20/04/21(火)13:19:57 No.681616611
>JRA「」とかいるのか… 今競馬は無観客だし観光牧場じゃね?
61 20/04/21(火)13:20:01 No.681616624
>>>レジャー業だけど下手したら純利益は上がりそうだ… >>パチンコ屋? >馬 winsとか競馬場開く経費ってやっぱデカいの?
62 20/04/21(火)13:20:04 No.681616640
毎年数十万貰ってたから結構でかいんだよな…
63 20/04/21(火)13:20:05 No.681616643
バカなーじってなんだよ… 造語症?
64 20/04/21(火)13:20:10 No.681616654
>>大事でしょう?内部留保 >こういう時に内部留保ないと即死だからな… >内部留保のおかげで5月までは持つ会社はそこそこあるだろう >そこから先はしらない こいつら内部留保の意味調べてからレスした方がいいと思う 誰も指摘しないのが不思議だが
65 20/04/21(火)13:20:52 No.681616785
そいつは横から出てきてdel誘導するだけのアホだからスルーしろ
66 20/04/21(火)13:20:58 No.681616802
公営ギャンブルは戒厳令下でも続くんだというのは新しい発見だった 収入源だもんな
67 20/04/21(火)13:21:02 No.681616811
ITだけど客の環境でテストしたいのに外部に開放してないから相手の会社まで行く必要があるのがつらい っていうか相手がテレワークとかやってない感じなのがこわい
68 20/04/21(火)13:21:07 No.681616829
内部留保は現金ではない
69 20/04/21(火)13:21:07 No.681616830
>バカなーじってなんだよ… >造語症? 最近ちょっと見かけるようになったがなんか触るとよくない汁を出しそうな「」がよく使ってるイメージある
70 20/04/21(火)13:21:17 No.681616861
医療系だから大丈夫だろと思ったけど母体がテレビ局だからそのうち連鎖的に死にそう
71 20/04/21(火)13:21:47 No.681616970
>内部留保は現金ではない 現金じゃない場合もあるだけで現金も普通にある
72 20/04/21(火)13:21:49 No.681616976
>winsとか競馬場開く経費ってやっぱデカいの? そりゃね… 競馬場とか一つの投票場だけでもおばちゃん数十人やとってるからね… 職員は1人しかいないけど
73 20/04/21(火)13:21:53 No.681616987
内部留保が現金の場合もあれば資産の場合もあるかALL現金じゃないよって 事は知ってるが今回みたいな緊急事態で必要なのは現金であって売却できるかどうかわからない 資産は有ってもあんまり意味無いんだよなぁ
74 20/04/21(火)13:22:00 No.681617017
>なんか触るとよくない汁 かぶれそうな草とかだな…
75 20/04/21(火)13:22:39 No.681617138
>>JRA「」とかいるのか… >今競馬は無観客だし観光牧場じゃね? 競馬は無観客だけど馬券売れてるからかなり儲かってるよ
76 20/04/21(火)13:22:44 No.681617161
>公営ギャンブルは戒厳令下でも続くんだというのは新しい発見だった >収入源だもんな 他が無観客で開催しないのは開催すればするほど赤字になるだけだから… 公営ギャンブルでも競輪は売上死んで中止になってるとこあるし
77 20/04/21(火)13:23:17 No.681617252
馬は電話やネットの売り上げが大半だから成立する 全体はそれでも売り上げ減らしいが開けないとこよりはマシ
78 20/04/21(火)13:23:37 No.681617296
競馬はネット馬券がかなり浸透してたから良かったのかね
79 20/04/21(火)13:23:49 No.681617326
>公営ギャンブルでも競輪は売上死んで中止になってるとこあるし 競輪は外部売り場が無いから?
80 20/04/21(火)13:24:08 No.681617385
>まぁ今月は営業無理だから賢明な判断ではある むしろすると悪評が広まる
81 20/04/21(火)13:24:28 No.681617453
内部留保あったから助かった…って一見いいようで この事態が終息したあとも給料に回される事なく貯め続けられるわけで 好転していう未来がみえない
82 20/04/21(火)13:24:35 No.681617477
>>こういう時に内部留保ないと即死だからな… >あるのになんで休業しないんですか こいつとか完全に内部留保=溜め込んだ現金かなんかと思い込んでるよな 上でなーじとか騒いでる奴と同じ奴かな
83 20/04/21(火)13:24:47 No.681617512
>公営ギャンブルでも競輪は売上死んで中止になってるとこあるし 競馬はネットで馬券買えるようにずっと整備してきてたからそこが明暗をわけた
84 20/04/21(火)13:25:08 No.681617574
>馬は電話やネットの売り上げが大半だから成立する >全体はそれでも売り上げ減らしいが開けないとこよりはマシ 前年比85%ぐらいになってるが競馬場もWINSも開催しないからその分の費用がかからずトータルだといつもより利益出てる
85 20/04/21(火)13:25:25 No.681617634
>むしろすると悪評が広まる 社内感染のニュースか…
86 20/04/21(火)13:25:43 No.681617687
自宅でネット投票できる分今までより上がってたりすんのか 賭け事怖いな
87 20/04/21(火)13:25:45 No.681617698
>今期の賞与二ヶ月分にまで減っちまったぞクソが… ホントにクソが出す奴があるか
88 20/04/21(火)13:26:00 No.681617741
いい機会だし競馬始めるのもいいかもな 土日暇だし
89 20/04/21(火)13:26:04 No.681617757
うちはコロナなのにいつも通り仕事させてすまない…手当が出るし 他の「」もリモートワークでお金かかるね…手当が出るって言ってたぞ
90 20/04/21(火)13:26:16 No.681617786
競艇:1兆2,378億円 中央競馬:2兆7,476億円 地方競馬:5,525億円 競輪:6,400億円 オートレース:659億円 うーむ…
91 20/04/21(火)13:26:21 No.681617803
>競馬はネット馬券がかなり浸透してたから良かったのかね いち早く導入した際にはそんなことやったら誰も競馬場来なくなるとか誰もやらないとか言われたけど今になってそれに救われた感じ
92 20/04/21(火)13:26:27 No.681617832
公営ギャンブルは高齢者多いから大規模感染リスクがな…
93 20/04/21(火)13:26:42 No.681617879
オートレースはそもそも船橋以外でやってるところあるのか?
94 20/04/21(火)13:27:03 No.681617945
パチンコいくやつらがネットできる公営ギャンブル始めたのがいいことよ
95 20/04/21(火)13:27:06 No.681617951
>いい機会だし競馬始めるのもいいかもな >土日暇だし 何よりいいのが負けても国のお金になるからね 愛国者もニッコリだ
96 20/04/21(火)13:27:22 No.681618000
パチ屋は平日なのにおじいちゃんいっぱいきてる 俺もうしらない
97 20/04/21(火)13:27:25 No.681618007
サッカーとかどうするんだろうね… DAZNから放映権満額貰えないだろうしヤバいんじゃ
98 20/04/21(火)13:27:31 No.681618033
コロナボーナスロスタイム!
99 20/04/21(火)13:27:51 No.681618103
>オートレースはそもそも船橋以外でやってるところあるのか? 船橋はもうねえ あるのは伊勢崎川口浜松山陽飯塚だ
100 20/04/21(火)13:28:05 No.681618145
>競艇:1兆2,378億円 ボートレースやるなー つべで芸人がボート番組やりまくった結果だろうか
101 20/04/21(火)13:28:09 No.681618160
>いち早く導入した際にはそんなことやったら誰も競馬場来なくなるとか誰もやらないとか言われたけど今になってそれに救われた感じ 実際お馬さん直接見るのは楽しいし迫力あるから競馬場にも人くるしね 全盛期ほどではないけど
102 20/04/21(火)13:28:59 No.681618327
>いい機会だし競馬始めるのもいいかもな >土日暇だし 地方なら平日もあるし在宅の暇潰しにも完璧
103 20/04/21(火)13:29:26 No.681618405
パチ屋はヤケクソで開けてるところがあるけどこの先の希望0だもん 4月の完全禁煙化やべえとか言ってたのがバカみたいだ 大雨心配してたら石が降ってきた位のインパクト
104 20/04/21(火)13:29:38 No.681618444
>船橋はもうねえ >あるのは伊勢崎川口浜松山陽飯塚だ 無観客レースって意味じゃないの?
105 20/04/21(火)13:30:09 No.681618538
もうほぼほぼスポーツ観戦感覚でも楽しめるしな…
106 20/04/21(火)13:30:10 No.681618540
というかオートレースって規模めっちゃ小さいんだな
107 20/04/21(火)13:30:42 No.681618646
競馬は他と比べても早くからネット投票やキャッシュレスや海外馬券や最進技術バンバン導入してるし有能だからそりゃ利益出るよ NPBももっと柔軟になってくれないかなぁ…
108 20/04/21(火)13:31:01 No.681618703
平日の地方競馬は良いよ 人が少ないし汚い罵声が飛ばないし馬ものんびり眺めてられるし 日曜の中央とか近寄りたくもない
109 20/04/21(火)13:31:22 No.681618776
>4月の完全禁煙化 近所のファーストフード店が禁煙になって臭くない
110 20/04/21(火)13:31:28 No.681618793
ウチの会社はほぼ確定で潰れる事になってつらい
111 20/04/21(火)13:31:41 No.681618849
おうまさんかわいいね おかねをくれたらもっとかわいいね おかねをくれなかったからかわいくないね
112 20/04/21(火)13:31:49 No.681618876
コンビニ前の喫煙所も撤去してくれ…
113 20/04/21(火)13:32:10 No.681618939
東スポを信じろ
114 20/04/21(火)13:32:18 No.681618967
>ウチの会社はほぼ確定で潰れる事になってつらい おつらい…
115 20/04/21(火)13:32:33 No.681619012
>平日の地方競馬は良いよ >人が少ないし汚い罵声が飛ばないし馬ものんびり眺めてられるし >日曜の中央とか近寄りたくもない 平日の浦和最高だよ 酒飲みのしにかけジジイしかいねえ…
116 20/04/21(火)13:32:39 No.681619036
普通は一年くらい店閉めても大丈夫な金残すもんだと思ってたけど 案外やってないところばっかなんだな…
117 20/04/21(火)13:32:52 No.681619084
>コンビニ前の喫煙所も撤去してくれ… それは個々の店舗に言うしかないな スーパー前のは無くなったな それでもバカなジジィは吸ってたけど
118 20/04/21(火)13:33:24 No.681619167
一レースに数百円ずつかけてお馬さん眺めて馬糞のニオイを嗅いで一日遊んで 負けが最大でも1万にもならないってのがいい 勝つと回らないお寿司が頂ける
119 20/04/21(火)13:33:25 No.681619170
普段から有給消化できないレベルのとこは潰れた方がいい
120 20/04/21(火)13:34:21 No.681619347
>東スポを信じろ さいきん休憩所に置いてあるスポーツ紙の内容が笑える みんなスポーツしてないからな…
121 20/04/21(火)13:34:37 No.681619410
>普通は一年くらい店閉めても大丈夫な金残すもんだと思ってたけど >案外やってないところばっかなんだな… そんなに金あっから毎回銀行から回転資金借りないよぅ
122 20/04/21(火)13:34:39 No.681619417
この経済状態が長期化するのは確定してるから 大企業で内部留保多くてもスリム化するとか対策講じるだろうな
123 20/04/21(火)13:35:03 No.681619497
賞与ってなんだよ 寸志だろ寸志
124 20/04/21(火)13:35:18 No.681619546
JRA入りたいけど入ったら馬券買えなくなるんだっけ?
125 20/04/21(火)13:35:33 No.681619595
マンション投資で儲けてる!って自慢してた知り合いが愛車を売ったという話を聞いてほっこりした
126 20/04/21(火)13:36:05 No.681619693
地方は買える中央は無理
127 20/04/21(火)13:36:10 No.681619712
普段の給料は安いインフラだけどこういう時も心配なく払われるありがたみ
128 20/04/21(火)13:36:17 No.681619731
決算賞与ってなに……
129 20/04/21(火)13:36:21 No.681619747
のちに新型コロナショックと呼ばれる事象であった…
130 20/04/21(火)13:36:30 No.681619778
地方競馬は平日真っ昼間からアジフライ片手にウーロンハイ飲む背徳感が凄い
131 20/04/21(火)13:36:42 No.681619821
ゲーム業界はあんまり影響受けてない
132 20/04/21(火)13:36:53 No.681619857
>決算賞与ってなに…… 予算達成おめでとうのごほうび