虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)12:26:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)12:26:53 No.681604324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/21(火)12:30:10 No.681605198

サイゼとガストとか本当にチャリティじゃねえか!

2 20/04/21(火)12:34:05 No.681606279

ネタでもこう言う記事出すの本気で嫌悪する

3 20/04/21(火)12:36:46 No.681606978

読んだら負けのカストリ雑誌

4 20/04/21(火)12:39:14 No.681607594

カタBUNKAタブー

5 20/04/21(火)12:39:53 No.681607755

人生嫌にならないのかな

6 20/04/21(火)12:41:09 No.681608060

少なくともタブーの編集はコールセンターとかよりは楽しそうだと思うけど

7 20/04/21(火)12:41:09 No.681608061

タブーのくせにちょっとオシャレなフォント使ってんじゃねえよ

8 20/04/21(火)12:42:43 No.681608458

これでも他のレビューより高評価

9 20/04/21(火)12:42:52 No.681608511

>少なくともタブーの編集はコールセンターとかよりは楽しそうだと思うけど だってこの人たちの貶せるのって自分の生活圏のものだけじゃん惨めじゃん

10 20/04/21(火)12:43:34 No.681608686

いいじゃん自分の手の届く範囲のものを貶すの 「」だって好きなやつ多いでしょ

11 20/04/21(火)12:48:18 No.681609912

最寄りのサイゼリヤがしばらく休店になってすごくつらい

12 20/04/21(火)12:49:43 No.681610280

サイゼはパンチが無いあじだけど ガストは悪い意味でパンチが有るあじだから点数は逆だと思う…

13 20/04/21(火)12:51:12 No.681610650

なんでコンビニの弁当やスイーツを斬らないんですか?

14 20/04/21(火)12:51:26 No.681610719

>タブーのくせにちょっとオシャレなフォント使ってんじゃねえよ これ画像の解像度低いだけでは?

15 20/04/21(火)12:53:15 No.681611178

よく見ると微妙に褒めてる部分あってツンデレかよってなる

16 20/04/21(火)12:54:55 No.681611599

>なんでコンビニの弁当やスイーツを斬らないんですか? 置いてもらえなくなるからね 正直一番ダサい

17 20/04/21(火)12:55:05 No.681611633

>よく見ると微妙に褒めてる部分あってツンデレかよってなる ベーコンは美味しいとか書いててちょっと及び腰なんだよなあ…

18 20/04/21(火)12:57:15 No.681612176

>ネタでもこう言う記事出すの本気で嫌悪する この程度の風刺で切れてたら人権先進国になれないぞ 欧米を見習わないと

19 20/04/21(火)12:57:56 No.681612345

ゴミ記事

20 20/04/21(火)12:58:34 No.681612505

流石に今のイタリアをネタにするのは反感買わない? そういうラインを心得てる前提で叩き芸やってるのかと思ってた

21 20/04/21(火)12:59:18 ID:tXOiJctw tXOiJctw No.681612668

「」はここの記事大好きすぎだろ…

22 20/04/21(火)12:59:56 No.681612832

見出しがスパゲッティ食べたべって書いてあるように見えてなんで訛ったんだってなった

23 20/04/21(火)13:00:07 No.681612888

口を慎め 「」の大好きなテコンダー朴を連載している人権派雑誌だぞ

24 20/04/21(火)13:01:22 No.681613168

日本は全てにおいて最低最悪なんだからタブーだけが唯一正しいことを発信している媒体

25 20/04/21(火)13:01:59 No.681613281

こないだコンビニで見かけたときは 新型コロナなんてただの風邪!とか 表紙に堂々と書いてあって戦慄した 逆張りしすぎて狂ってんのか…

26 20/04/21(火)13:02:45 No.681613415

100点が五つ星とかなだけで そこそこ真摯なレビュー

27 20/04/21(火)13:02:55 No.681613447

むしろ値段とかのコスパ考えなければ点数としちゃ妥当じゃない?

28 20/04/21(火)13:03:48 No.681613617

これを読んだ底辺がサイゼってまずいよなーとか言うわけ?

29 20/04/21(火)13:04:04 No.681613665

よう知らんけど株主総会とかでつるし上げとかされないのかこの雑誌

30 20/04/21(火)13:04:21 No.681613714

>「」の大好きなテコンダー朴を連載している人権派雑誌だぞ 多分あれ好きなのは「」じゃない…

31 20/04/21(火)13:05:36 No.681613943

>100点が外国とかなだけで >そこそこ真摯なレビュー

32 20/04/21(火)13:07:03 No.681614176

>「」の大好きなテコンダー朴を連載している人権派雑誌だぞ 境界線でイロモノ演じてたらガチの吹き溜まりに落ちてった感ある作画担当のチョッパリ

33 20/04/21(火)13:08:09 No.681614356

全然イタリア関係ないね

34 20/04/21(火)13:08:12 No.681614364

>>「」の大好きなテコンダー朴を連載している人権派雑誌だぞ >多分あれ好きなのは「」じゃない… 主語が デカい

35 20/04/21(火)13:09:10 No.681614564

「」向きのゴミ雑誌じゃん

36 20/04/21(火)13:09:12 No.681614577

つっても食ってから文句を言ってるので まとめサイトとかと比べると断然マシだ

37 20/04/21(火)13:09:46 No.681614690

こういう系の記事に対して「貶してるようで本当は好きなんじゃない?」みたいなカウンター取ろうとする流れあるけどもう無理があるし嫌になってきた 仕事にしろネタにしろこんなもの書く人間はどのみち最悪じゃん

38 20/04/21(火)13:10:12 No.681614772

見出しがパンチ効いてて面白かった

39 20/04/21(火)13:11:06 No.681614959

割りとちゃんと食べた上で真面目に分析してるな…

40 20/04/21(火)13:11:25 No.681615016

やりすぎて言っていい事と悪い事の匙加減が麻痺してるようにしか思えない

41 20/04/21(火)13:14:22 No.681615570

五右衛門ちょっと高いんだよなぁ まぁファミレスと比較すりゃだいぶ美味しいけども

42 20/04/21(火)13:15:42 No.681615802

>こないだコンビニで見かけたときは >新型コロナなんてただの風邪!とか >表紙に堂々と書いてあって戦慄した >逆張りしすぎて狂ってんのか… ネットで今でもそう言って息巻いている人たちいるでしょう そういう人向けなんだろうなぁ

43 20/04/21(火)13:15:49 No.681615824

なんかBUNKAタブーを受け入れてもらおうと 熱心な読者が宣伝に来てるのか?

44 20/04/21(火)13:17:00 No.681616057

コロナ自体は風邪みたいなもんだと思ってるよ

45 20/04/21(火)13:17:44 No.681616206

>つっても食ってから文句を言ってるので >まとめサイトとかと比べると断然マシだ それに関しちゃまとめサイトで見たような感想しか書かれてない記事もあるしどうだろ スレ画はたぶん違うと思うけど

46 20/04/21(火)13:18:39 No.681616382

タブーの料理批評記事書いてるの4人くらいいるからな 外食系担当してる画像の人は比較的マシな部類

47 20/04/21(火)13:22:32 No.681617114

本当に熱心な読者いるんだな 恐い…

48 20/04/21(火)13:25:34 No.681617665

俺は好き

↑Top