ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)11:59:52 No.681598260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/21(火)12:00:10 No.681598305
とりあえず生徒じゃないってよ
2 20/04/21(火)12:01:45 No.681598605
ホークスで終わりなのかと思ったら未だに考察記事みたいなのナタリーに挙げてて扱いがわからん…
3 20/04/21(火)12:02:11 No.681598687
>ホークスで終わりなのかと思ったら未だに考察記事みたいなのナタリーに挙げてて扱いがわからん… 注目浴びたいネタ記事では
4 20/04/21(火)12:02:27 No.681598727
ホークスなわけないだろ…
5 20/04/21(火)12:05:54 No.681599392
UA卒業生じゃないしな
6 20/04/21(火)12:06:53 No.681599568
数カ月見張ってたけど生徒じゃなかったよで終わらせてたけど 教師とか用務員とかは疑わなくていいので?
7 20/04/21(火)12:08:33 No.681599906
このマンガ本当にわからん…
8 20/04/21(火)12:09:27 No.681600114
UAの中からヴィラン連合に内通してる奴の話なんだからホークスのわけない
9 20/04/21(火)12:09:42 No.681600163
今やってるの最終決戦だとは思うけどちゃんと終わりにできるのか?
10 20/04/21(火)12:10:37 No.681600360
>このマンガ本当にわからん… 多分何も考えずに読むのが正しいんだと思う …だめだ騙して学徒動員とかがどうしても浮かんでくる
11 20/04/21(火)12:11:59 ID:HKbEYIFA HKbEYIFA No.681600667
画像サイズを変えてNG除けまでして何度も立てたいスレ
12 20/04/21(火)12:12:53 No.681600878
>UAの中からヴィラン連合に内通してる奴の話なんだからホークスのわけない じゃあ誰なんだ…もうそろそろ引っ張らなくてよくない?
13 20/04/21(火)12:13:25 No.681601006
いませんでした 内通者
14 20/04/21(火)12:14:09 No.681601151
>いませんでした >内通者 じゃあ合宿の場所知られてたのは…?
15 20/04/21(火)12:14:30 No.681601225
そもそも個性なんて何でもありなのにまず最初に内通者疑うのがあほだし バスで普通に移動してるんだからUAの前張られてたらばれるわ
16 20/04/21(火)12:14:33 No.681601237
荼毘がホークスの本名知ってたし 堀越先生も覚えてるかもしれないよ内通者
17 20/04/21(火)12:15:36 No.681601469
>じゃあ合宿の場所知られてたのは…? 黒霧がワープで職員室に忍び込んだんだろう
18 20/04/21(火)12:16:04 No.681601584
今やってるのって最終章?
19 20/04/21(火)12:16:36 No.681601703
普通内通者ってのなら真っ先に教師疑うべきなのに生徒監視してたしあのネズミが怪しいと思う
20 20/04/21(火)12:16:45 No.681601745
そういやブラクロも同時期に内通者疑惑やってたけど大勢の前で即看破してたな…
21 20/04/21(火)12:17:57 No.681602043
荼毘の正体が実は変装したUA教員ってならまぁ
22 20/04/21(火)12:18:49 No.681602263
>普通内通者ってのなら真っ先に教師疑うべきなのに生徒監視してたしあのネズミが怪しいと思う 人間恨んでるしねアイツ
23 20/04/21(火)12:19:53 No.681602519
>教師とか用務員とかは疑わなくていいので? はーヒーローがヴィランと内通してる訳ありませんがー?
24 20/04/21(火)12:22:02 No.681603066
メタ的っちゃメタ的だけどネズミは内心描写で内通者を見つけるみたいなこと書いてたから違うと思う 多分もう内通者に関しては触れられない
25 20/04/21(火)12:24:22 No.681603658
理屈で読むと暗黒面に落ちるからライブ感で読め 考察なんてするな
26 20/04/21(火)12:26:30 No.681604208
多分目で読んじゃダメなタイプの漫画 心で読め
27 20/04/21(火)12:27:52 No.681604595
これ何年前の話だよ 10年くらい?
28 20/04/21(火)12:27:59 No.681604625
生徒を保護という名目で作った寮に押し込んで監視 →監視中は内通が起こらなかった 結論:生徒は内通者じゃない は作中キャラ全員もしくは作者が論理的思考ができないんだと思う
29 20/04/21(火)12:28:06 No.681604652
あの小学生でも間違わない理論で生徒にいないことにしたのはまあ分かった 分かったけども じゃあだったら教師陣にいる疑いがあるわけで そしたら今の極秘に準備する作戦できなくない?
30 20/04/21(火)12:30:56 No.681605416
当時から色んな個性があるからこれ探すの無理じゃね?と言われてたけど 実際の答えは違う方向だった
31 20/04/21(火)12:32:10 No.681605768
デクが全く出てこないけど本当に最終決戦なの?
32 20/04/21(火)12:32:57 No.681605983
>デクが全く出てこないけど本当に最終決戦なの? まあ出る必要があるかないかで言ったら無いし…
33 20/04/21(火)12:33:02 No.681606004
監視されているから情報送らずそのせいで連合が雄英に仕掛けてこなかった 或いは連合が雄英を狙う行動捨てたから情報を送る必要が無くなった っていう考え方も出来るからなぁ 生徒が内通者じゃないというなら 監視した状況で情報が漏れていて尚且つ生徒に怪しい動きがなかったって事にしなきゃいけない
34 20/04/21(火)12:33:08 No.681606031
>当時から色んな個性があるからこれ探すの無理じゃね?と言われてたけど >実際の答えは違う方向だった 個性全く関係ない屋外からのwifi接続に情報抜かれるセキュリティだから 内通者とか妄想したバカ教師達が勝手に盛り上がってたってオチの方がよほど自然だよね
35 20/04/21(火)12:33:18 No.681606081
大体寮にしたそばからインターンなんか行かせてるんだから全てが破綻してる
36 20/04/21(火)12:33:22 No.681606096
現状の問題をどう解決するのか?ってなってるのを無視するって解決法はたしかに新時代だなって思った 今の戦乱に生徒連れてきてたり
37 20/04/21(火)12:33:40 No.681606168
もう最終なの…
38 20/04/21(火)12:33:43 No.681606183
>デクが全く出てこないけど本当に最終決戦なの? エリちゃん背負って死柄木倒すだけだし…
39 20/04/21(火)12:33:58 No.681606255
デクなんか成長したっけ
40 20/04/21(火)12:34:28 No.681606388
心で読むと尚更やらかした事が響く
41 20/04/21(火)12:34:58 No.681606493
最終っぽい雰囲気あるけど 主人公の個性は5つ程眠ってるし AFOは投獄中だわそんな感じもしない決戦
42 20/04/21(火)12:35:43 No.681606693
いやここで最終章とかいろんな意味でありえんだろ!? 学校で何やったよ
43 20/04/21(火)12:36:11 No.681606828
アカデミア編が終わってプロヒーロー編が始まると思う
44 20/04/21(火)12:36:26 No.681606884
インターンに出せる時点で学校で学ぶことはもうないぞ
45 20/04/21(火)12:36:31 No.681606905
時間経過のさせ方が下手すぎる クラスの交流深めるイベントいくつも作れただろ
46 20/04/21(火)12:36:39 No.681606937
ヒーローとヴィランの全面ガチンコ対決なんだから 最終決戦と思っても仕方ないという感じはある だってこれ以上何しろというんだよというのは出てくる
47 20/04/21(火)12:36:39 No.681606938
ヒロアカなんてムチムチの女の子見てりゃいいんだよ 行動は気にするな
48 20/04/21(火)12:36:55 No.681607014
>いやここで最終章とかいろんな意味でありえんだろ!? >学校で何やったよ …何やったっけ 役に立たないヒーローネーム考えてたことくらいしか覚えてねぇや
49 20/04/21(火)12:37:12 No.681607082
やっぱデクいらねえんじゃねえかな…
50 20/04/21(火)12:37:29 No.681607148
すまっしゅが生きてれば…
51 20/04/21(火)12:37:46 No.681607222
>時間経過のさせ方が下手すぎる >クラスの交流深めるイベントいくつも作れただろ 全部うにといいことするから大丈夫だよ ホークスとトゥワイスなんてうにといいことした結果20巻連載したA組生徒達より友情育んでるし
52 20/04/21(火)12:38:06 No.681607297
>アカデミア編が終わってプロヒーロー編が始まると思う メタ的に終わらせる必要性ないよねなんだかんだ続くだろう
53 20/04/21(火)12:38:09 No.681607314
気づいたら飯田君空気になってた
54 20/04/21(火)12:38:19 No.681607351
最終では無いと思う今回の騒動でAFO脱獄してそっちかなって 今のとこデクが戦う理由はおろか勝てる理屈もないし
55 20/04/21(火)12:38:46 No.681607465
プロヒーローが健在でいる限り学生に出番がこない最悪のシステム
56 20/04/21(火)12:39:02 No.681607532
エリちゃんはデクにとって必要だけど エリちゃんにとってデクは必要じゃねえんだ
57 20/04/21(火)12:39:05 No.681607544
インターンっていうか実戦の殺し合いだし…本番だよね
58 20/04/21(火)12:39:16 No.681607603
死柄木側のパワーアップイベントに尺を割きすぎる
59 20/04/21(火)12:39:31 No.681607665
BOKUのなんかすごい7つの個性のうち黒鞭?だっけ?しか習得してないのに最終章なの?
60 20/04/21(火)12:39:34 No.681607673
>ヒロアカなんてムチムチの女の子見てりゃいいんだよ >行動は気にするな ストーリーとかキャラの行動とか気にしないにも限度があるだろっていう限度を超えればキャラ萌えとして楽しめると最近気がついたよ
61 20/04/21(火)12:39:40 No.681607706
>個性全く関係ない屋外からのwifi接続に情報抜かれるセキュリティだから >内通者とか妄想したバカ教師達が勝手に盛り上がってたってオチの方がよほど自然だよね 個性を偽っているとか個性重視の社会の盲点を突いた技術的スパイだったのか!ってやるならちょっと面白かったのでは
62 20/04/21(火)12:39:42 No.681607710
海外留学編でもやるか そうすれば一応アカデミア要素はなくならんし クラスメイトに似てるなぁで2Pカラーでも誤魔化せるし
63 20/04/21(火)12:39:55 No.681607765
>ヒーローとヴィランの全面ガチンコ対決なんだから >最終決戦と思っても仕方ないという感じはある >だってこれ以上何しろというんだよというのは出てくる 無駄に敵を大きくせずにヒーローが活躍するのが当たり前の世界の日常を描くってのはあるが それ出来るならインターンで真っ先にやってるだろうしなぁ
64 20/04/21(火)12:40:01 No.681607790
>そういやブラクロも同時期に内通者疑惑やってたけど大勢の前で即看破してたな… 看破してないぞ 真の内通者の黒幕が直前に大怪我して代わりに変身魔法持ちが出席して危機一髪だったけど 前から評判悪かったデブが先に尻尾出して黒幕の代役は逃げ切った
65 20/04/21(火)12:40:29 No.681607895
>>いませんでした >>内通者 >じゃあ合宿の場所知られてたのは…? そもそもバス移動してるんだからそれ追跡したらいいだけなんで…座標分かれば後はワープで良いし 個性社会のくせに個性に対する防犯意識が薄すぎる
66 20/04/21(火)12:40:37 No.681607925
>全部うにといいことするから大丈夫だよ そんなんだから環境音言われるんじゃねえかな
67 20/04/21(火)12:40:59 No.681608017
サーってここまでの未来見えてたの
68 20/04/21(火)12:41:02 No.681608031
>海外留学編でもやるか >そうすれば一応アカデミア要素はなくならんし >クラスメイトに似てるなぁで2Pカラーでも誤魔化せるし ますます今いる学園外で成長しちゃうのか 除籍された子が強くなってるしあの学園もういらないだろ
69 20/04/21(火)12:41:02 No.681608032
いや作劇として内通者いないとかありえんでしょ 子供の描いた行き当たりばったりの絵本じゃないんだから
70 20/04/21(火)12:41:03 No.681608036
アカデミアなのに登場した名有り先輩が片手で足りる!
71 20/04/21(火)12:41:09 No.681608063
>ヒロアカなんてムチムチの女の子見てりゃいいんだよ >行動は気にするな カツキかデクの顔なんで無理
72 20/04/21(火)12:41:16 No.681608091
>ストーリーとかキャラの行動とか気にしないにも限度があるだろっていう限度を超えればキャラ萌えとして楽しめると最近気がついたよ そんな超サイヤ人を更に超えれば倒せるみたいな事言われても…
73 20/04/21(火)12:41:19 No.681608112
>アカデミアなのに登場した名有り先輩が片手で足りる! うまかっちゃん達って名前あったっけ
74 20/04/21(火)12:41:37 No.681608180
>アカデミアなのに登場した名有り先輩が片手で足りる! 死んだかヴィランになったんだよ わかれよな
75 20/04/21(火)12:41:42 No.681608193
>カツキかデクの顔なんで無理 貴様それは禁句だぞ
76 20/04/21(火)12:42:00 No.681608266
>サーってここまでの未来見えてたの あいつオールマイトへの嫌がらせにしか遠めの未来見てないから
77 20/04/21(火)12:42:05 No.681608287
>プロヒーローが健在でいる限り学生に出番がこない最悪のシステム 学生の内にイベント起こしたいけどプロいるし しまった学生頼む!ってなったらプロ無能だし詰んでる
78 20/04/21(火)12:42:08 No.681608301
もうスレ画がそのまま内通者ってことでいいよ
79 20/04/21(火)12:42:23 No.681608363
黒鞭は全然 謎布で代用効くレベルの能力だと思う…
80 20/04/21(火)12:42:31 No.681608404
>メタ的に終わらせる必要性ないよねなんだかんだ続くだろう 主力級が終わっていく中で看板にする気で推してたアレがコケたから ヒロアカ終わらせられなくなってるってのはありそう
81 20/04/21(火)12:42:40 No.681608443
これから後輩も出るだろうけど持て余す予感しかしない
82 20/04/21(火)12:42:49 No.681608495
学園で部活動と生徒会とかそういうのナシねやったらそりゃ描く事少なくなる
83 20/04/21(火)12:43:12 No.681608588
>もうスレ画がそのまま内通者ってことでいいよ 文化祭の時サボってたからな
84 20/04/21(火)12:43:15 No.681608604
メタ的に言うと代用がないからもう1章くらい続くだろう
85 20/04/21(火)12:43:32 No.681608673
>プロヒーローが健在でいる限り学生に出番がこない最悪のシステム 今回みたいにやれば出来るけど歪すぎる
86 20/04/21(火)12:43:33 No.681608683
>学生の内にイベント起こしたいけどプロいるし >しまった学生頼む!ってなったらプロ無能だし詰んでる 今プロめちゃくちゃいるのに学生頼む!してるんだけど
87 20/04/21(火)12:44:25 No.681608909
延々底辺クラスとランク戦やってれば少しは長持ちしたのでは?
88 20/04/21(火)12:44:39 No.681608974
デクとかっちゃんととしのりとイレ先と手マンとブドウが死ぬほど嫌いなんだけどこの漫画楽しめます?
89 20/04/21(火)12:45:14 No.681609142
>デクとかっちゃんととしのりとイレ先と手マンとブドウが死ぬほど嫌いなんだけどこの漫画楽しめます? 外伝系作品だけ読んでればいいと思う
90 20/04/21(火)12:45:17 No.681609159
>今プロめちゃくちゃいるのに学生頼む!してるんだけど ポケモンにがくしゅうそうち持たせるくらいのノリなのかな…
91 20/04/21(火)12:45:19 No.681609172
鬼滅はわからないけどハイキューネバランは終わるしヒロアカはまだまだ続くでしょ
92 20/04/21(火)12:45:35 No.681609235
授業真面目にやってるB組成長著しい! A組が勝ちましたはバカじゃねえのって デクの考え改させる良いチャンスだったのに
93 20/04/21(火)12:46:03 No.681609351
さっさと昇格させるか学生用に何かイベント考えないとな… 今のこれじゃ陸軍学校行ってる生徒が最前線出てる事に 熟練兵何やってんだってなる
94 20/04/21(火)12:46:10 No.681609386
他校と交流&バトル戦やるのかなと思ったらやらんしな 雄英が日本トップ校だからやる意義少ないよねで終わってる気がする
95 20/04/21(火)12:46:11 No.681609389
集電する個性レアすぎない? カミナリに頼らざるを得ないんだろ?
96 20/04/21(火)12:46:28 No.681609458
>今回みたいにやれば出来るけど歪すぎる 無傷のプロが沢山いる中で無理に学生に出番作る必要があるかなって
97 20/04/21(火)12:46:32 No.681609473
男塾以上に上級生の存在が未確認の学園
98 20/04/21(火)12:47:19 No.681609668
>さっさと昇格させるか学生用に何かイベント考えないとな… >今のこれじゃ陸軍学校行ってる生徒が最前線出てる事に >熟練兵何やってんだってなる 実戦訓練だ!って騙して連れてきて最前線で戦わせてる汚い大人どもだからな 最低すぎる
99 20/04/21(火)12:47:27 No.681609706
デクはなぜかとしのり曰く次に浮遊がアンロックされるらしいけど黒鞭すら満足に出せないのにどうするというのか
100 20/04/21(火)12:47:43 No.681609765
やっぱ無個性で三流ヒーロー校行ったデクが微妙個性の仲間達と一流ヒーロー校雄英に進学したかっちゃん見返す学生大会系漫画にすればよかったのでは
101 20/04/21(火)12:48:14 No.681609898
黒鞭はどすけべクマちゃんのケツ追いかけてたら何か使えるようになってたし...
102 20/04/21(火)12:48:24 No.681609934
本当に26巻もやったのか?ってくらい内容が薄いし緊迫感もない 設定だけは一丁前にヤバいはずなんだが
103 20/04/21(火)12:48:45 No.681610016
続けるにしてもこれ以上の規模の戦い描けるの? 今回の時点で主人公活躍させるにはプロが全滅ぐらいしなきゃ無理だぞ
104 20/04/21(火)12:48:50 No.681610040
雷関係だと就職先に困らんらしいし みんなヒーローじゃなく一般企業かどっかで活用されんだろう ヒーローで雷系は希少なので学生を肉壁に配置するね
105 20/04/21(火)12:49:05 No.681610110
つうかコンビニ並みのヒーローがいるんじゃなかったのか
106 20/04/21(火)12:49:09 No.681610129
>最低すぎる 問題になった医者のインターン制度かよ…
107 20/04/21(火)12:49:10 No.681610133
ていうか烈火の炎始めるんじゃなくて普通にOFA使いこなせばいいんじゃないの?って常々思う
108 20/04/21(火)12:49:23 No.681610195
さっさとOFA100%出せるようになってオールマイトの再来的な存在になった方が社会貢献できるよね
109 20/04/21(火)12:49:30 No.681610220
漫画まだ続くって言っても死柄木倒した後に何も残ってない 適当に学園生活書いて最高のヒーローになりましたなんてのはなあ
110 20/04/21(火)12:49:31 No.681610224
>やっぱ無個性で三流ヒーロー校行ったデクが微妙個性の仲間達と一流ヒーロー校雄英に進学したかっちゃん見返す学生大会系漫画にすればよかったのでは 集団戦描写無理だからその路線もダメだと思う
111 20/04/21(火)12:49:33 No.681610227
アカデミアになったのは堀越先生のためだし... だったら超エリート校でなくてもいい?うn
112 20/04/21(火)12:49:35 No.681610236
軍隊はでないんです? 内乱だし
113 20/04/21(火)12:50:19 No.681610415
OFAは全部の個性使えるようになったらなんかあるんでしょ OFAを”完遂”させろって言ってたよね?少し含みのある意味があるんじゃないかな もちろん画数理論じゃねーのって言われたらそうかもだが
114 20/04/21(火)12:50:29 No.681610461
>やっぱ無個性で三流ヒーロー校行ったデクが微妙個性の仲間達と一流ヒーロー校雄英に進学したかっちゃん見返 >す学生大会系漫画にすればよかったのでは 見返したいんじゃなくかっちゃんと一緒にいたい願望だけだし…
115 20/04/21(火)12:50:39 No.681610516
ヒーロー上層部は死んでも警察や自衛隊に頭下げたくないらしい
116 20/04/21(火)12:50:48 No.681610547
>つうかコンビニ並みのヒーローがいるんじゃなかったのか コンビニ強盗1人にプロヒーローが5,6人で挑んで返り討ちにされる世界だから そりゃコンビニよりヒーロー事務所多くないと困る
117 20/04/21(火)12:50:59 No.681610590
常闇がホークスにメールしてる内容がそのまま連合に流れてたって事にしたいんだろうけど時系列がね…
118 20/04/21(火)12:51:21 No.681610692
サンイーターの過去回想でも個性の社会利用は触れられているんだが一向に詳細が明かされない 古橋にでも考えてもらえばいいのに
119 20/04/21(火)12:51:24 No.681610703
>続けるにしてもこれ以上の規模の戦い描けるの? >今回の時点で主人公活躍させるにはプロが全滅ぐらいしなきゃ無理だぞ プロの中でも最上位のヒーロー大勢vsこれまでの26巻で1番描いてきた敵連合とその手駒10万人 規模だけなら最終決戦以外ありえないんだが…
120 20/04/21(火)12:51:24 No.681610704
>>やっぱ無個性で三流ヒーロー校行ったデクが微妙個性の仲間達と一流ヒーロー校雄英に進学したかっちゃん見返 >>す学生大会系漫画にすればよかったのでは >見返したいんじゃなくかっちゃんと一緒にいたい願望だけだし… 一緒にいたい並び立ちたいって思うにはかっちゃんはゴミクズ過ぎる...
121 20/04/21(火)12:51:32 No.681610738
底辺高設定だったら葉隠とか智将も納得できたんだけどな 個性はすごくても致命的って
122 20/04/21(火)12:51:56 No.681610837
かなり大きな問題になってきてるのに 社会構造が分からん
123 20/04/21(火)12:51:58 No.681610841
としのりが臓器取り除くほどの熾烈な戦いしてても 一回も助けてくれない歴代をデクが信用してる方が凄い
124 20/04/21(火)12:52:15 No.681610923
>コンビニ強盗1人にプロヒーローが5,6人で挑んで返り討ちにされる世界だから >そりゃコンビニよりヒーロー事務所多くないと困る そんな奴に免許をやるな… やはり免許を軽々しく配る癖に警察機構には渡さない利権こそ真の悪
125 20/04/21(火)12:52:44 No.681611047
葉隠とか智将のあのザマ見て指導一つもしない教師陣はなんなの...
126 20/04/21(火)12:53:19 No.681611191
>OFAは全部の個性使えるようになったらなんかあるんでしょ >OFAを”完遂”させろって言ってたよね?少し含みのある意味があるんじゃないかな >もちろん画数理論じゃねーのって言われたらそうかもだが あれはAFOを抹殺してOFAが生まれた役割を果たせって意味でないか AFOとっ捕まってるし死柄木は直接的には何も受け継いでないが
127 20/04/21(火)12:53:28 No.681611227
警察は勿論自衛隊もいるっぽいし マジであの世界の警察と自衛隊って何やってるねん
128 20/04/21(火)12:53:28 No.681611229
https://numan.tokyo/anime/Q2Vr8
129 20/04/21(火)12:53:36 No.681611255
真の悪は無能な権力者というオチかもしれん
130 20/04/21(火)12:54:00 No.681611354
>一緒にいたい並び立ちたいって思うにはかっちゃんはゴミクズ過ぎる... でも口調と右の大振り真似したいし…
131 20/04/21(火)12:54:40 No.681611526
>>一緒にいたい並び立ちたいって思うにはかっちゃんはゴミクズ過ぎる... >でも口調と右の大振り真似したいし… 本当に気持ち悪いよ…
132 20/04/21(火)12:54:54 No.681611591
>真の悪は無能な権力者というオチかもしれん 混乱に乗じて政界進出!繋がったな
133 20/04/21(火)12:55:31 No.681611735
>https://numan.tokyo/anime/Q2Vr8 内容が無さすぎるしコメントも0 こんなのが看板漫画予定だったジャンプ作品の提灯記事か…
134 20/04/21(火)12:55:59 No.681611856
>https://numan.tokyo/anime/Q2Vr8 葉隠、内通者だった バ レ バ レ
135 20/04/21(火)12:56:05 No.681611881
>本当に26巻もやったのか?ってくらい内容が薄いし緊迫感もない >設定だけは一丁前にヤバいはずなんだが たまに宣伝のタイアップとかでクイズ番組とかバラエティ番組に出てくる時があるけど 大体体育祭編かステイン編の話しかしない
136 20/04/21(火)12:56:30 No.681611974
>本当に気持ち悪いよ… 最終回案で映画は傷口合わせてダブルOFAでケーキ入刀したし…
137 20/04/21(火)12:56:39 No.681612019
まあ売れてるらしいし面白い人には面白いんだろ 俺はなんかもうついていけないが
138 20/04/21(火)12:57:29 No.681612226
26巻もやってるわりにすごく薄く感じる
139 20/04/21(火)12:57:55 No.681612340
無法地帯にした後政界進出 のワードだけは猿先生超えてると思う