虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)11:44:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)11:44:49 No.681595564

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/21(火)11:48:35 No.681596219

何故か分からないけど普段ゲッター2にして使ってた

2 20/04/21(火)11:49:36 No.681596388

2が空担当なんだっけ

3 20/04/21(火)11:50:00 No.681596458

>何故か分からないけど普段ゲッター2にして使ってた 気力上がると回避率最低75%とかになるからなこの時期のゲッター…

4 20/04/21(火)11:51:40 No.681596758

ボス以外はだいたい2でいい ひょっとしたらボスも2でいい

5 20/04/21(火)11:52:10 No.681596841

やっぱこういう立ち絵かっこいいよな

6 20/04/21(火)11:52:50 No.681596973

3使った記憶が全く思い出せない…

7 20/04/21(火)11:54:15 No.681597239

こいつらXOとかGC以外にも出てたの? このグラフィックはGBA?

8 20/04/21(火)11:54:15 No.681597240

いいゲッターだな 號だろ

9 20/04/21(火)11:54:35 No.681597302

3は優秀な援護担当だから使えるぞ

10 20/04/21(火)11:54:47 No.681597344

>このグラフィックはGBA? GBAのRよ

11 20/04/21(火)11:55:40 No.681597514

ネオゲッター2は飛べるからな

12 20/04/21(火)11:55:49 No.681597540

>こいつらXOとかGC以外にも出てたの? >このグラフィックはGBA? ゲッター線が東方不敗に詫びを入れたRをご存知ない?

13 20/04/21(火)11:56:27 No.681597669

分身50%回避 ゲッタービジョン50%回避

14 20/04/21(火)11:56:59 No.681597750

アムロのリガズィ! ネオゲッター2! ベガさんのバイク! 我ら!!

15 20/04/21(火)11:57:17 No.681597805

分離回避50% ゲッタービジョン50%回避

16 20/04/21(火)11:57:25 No.681597826

むしろGCXOのネオゲ知ってる方がレアだろ!

17 20/04/21(火)11:57:39 No.681597871

避けるわ燃費いいわ空中戦得意だわでこのゲッター2を使わない理由がなかった

18 20/04/21(火)11:58:17 No.681597973

オープンゲットのせいでなかなかHPが減らない! オラ反撃しないでやるからどんどん攻撃してこいよ円盤野郎!

19 20/04/21(火)11:58:40 No.681598041

切り払いもなかったっけ

20 20/04/21(火)11:58:48 No.681598057

プラズマソード強いしな2…

21 20/04/21(火)11:59:09 No.681598118

>やっぱこういう立ち絵かっこいいよな レイアップがSDイラスト起こしてそれ元にドット絵にしてるのかな

22 20/04/21(火)11:59:44 No.681598233

結局真ゲに乗り換えるのがスパロボ映えしないんだよな

23 20/04/21(火)12:01:48 No.681598613

ネオゲッター1と2で火力に大差なかった気がするぞ...

24 20/04/21(火)12:01:54 No.681598632

基本2でボスにはプラズマサンダーする 3は…たまに海があるから…

25 20/04/21(火)12:01:54 No.681598633

>気力上がると回避率最低75%とかになるからなこの時期のゲッター… その計算で合ってるの

26 20/04/21(火)12:02:29 No.681598733

>ネオゲッター1と2で火力に大差なかった気がするぞ... 1が火力不足感強くてな…

27 20/04/21(火)12:02:59 No.681598810

よっぽど火力がクソにでもならん限りそりゃ2使うよなこの個性分け

28 20/04/21(火)12:03:57 No.681599008

ARDのゲッター2系列は強かったな

29 20/04/21(火)12:04:13 No.681599062

フラグ立てればちゃんと青真ゲにもなれるのいいよね

30 20/04/21(火)12:04:26 No.681599103

まあ2が飛べるしソードで切ってりゃ良いからな…

31 20/04/21(火)12:04:34 No.681599123

ネオゲかっこいいなあ

32 20/04/21(火)12:04:56 No.681599201

>>気力上がると回避率最低75%とかになるからなこの時期のゲッター… >その計算で合ってるの どうだったか忘れた どっちにしろゲッター2は火力不足なんでなんやかんや1を使う

33 20/04/21(火)12:05:02 No.681599220

ゲッターシリーズでコイツだけ全然知らなかったけどBGMが好きでずっと使ってたな…

34 20/04/21(火)12:05:09 No.681599243

無消費武器の火力がやけにあがるRいいよね…さっくさく進む

35 20/04/21(火)12:05:35 No.681599331

テキサスマック含めてちょっともったいない存在だけど真ゲッター起用するならまあチェンゲの方を優先するかなって…

36 20/04/21(火)12:05:40 No.681599351

ゲッター炉積んでないと聞いてじゃあゲッターロボじゃないじゃん!って思った15年くらい前

37 20/04/21(火)12:06:32 No.681599498

>どっちにしろゲッター2は火力不足なんでなんやかんや1を使う Rのネオゲは2で火力不足なんてならんぞ 寧ろ1が燃費と火力のバランスクソだ

38 20/04/21(火)12:06:43 No.681599525

ネオは2が空役なせいで足速いわ飛べるわで1の利点少ない

39 20/04/21(火)12:07:00 No.681599587

こんなかっこよかったかなあ

40 20/04/21(火)12:07:06 No.681599603

マックの方が1より火力あるという

41 20/04/21(火)12:07:13 No.681599635

青真ゲユニットとして使えるスパロボまだ無いよね?

42 20/04/21(火)12:07:23 No.681599662

ネオゲ1は燃費が悪すぎる

43 20/04/21(火)12:07:23 No.681599663

ネオは1が陸戦担当2が空戦担当だからそりゃ2を常用する

44 20/04/21(火)12:07:54 No.681599764

3カッコいいよね

45 20/04/21(火)12:08:08 No.681599820

オープンゲットで25%、マッハビジョンで50% つまり75%は避けてくれる おまけに空飛べるし移動力も高い 使わない理由がない

46 20/04/21(火)12:08:13 No.681599837

>>どっちにしろゲッター2は火力不足なんでなんやかんや1を使う >Rのネオゲは2で火力不足なんてならんぞ >寧ろ1が燃費と火力のバランスクソだ いや? サクサク進めるなら射程と火力不足になるよ ガンダムXとか周りのが強いからそっち優先して1は撃墜し損ねたのを拾う感じ

47 20/04/21(火)12:08:27 No.681599885

ネオじゃないけど攻撃の時に精神コマンドてんこ盛りにする時だけ1使ってたな

48 20/04/21(火)12:08:48 No.681599953

Rは歴代屈指の低難度スパロボなので何使ってもサクサク

49 20/04/21(火)12:08:54 No.681599977

>ゲッターシリーズでコイツだけ全然知らなかったけどBGMが好きでずっと使ってたな… stormいいよね

50 20/04/21(火)12:10:14 No.681600289

電童ばかり使ってたな使いにくいのはわかってたけど

51 20/04/21(火)12:11:14 No.681600501

パイロットが女の子だから使ってた

52 20/04/21(火)12:11:23 No.681600540

1は陸だしプラズマサンダーもスーパーにしては威力出ないし命中もそこまで良くないしで使いにくい

53 20/04/21(火)12:11:24 No.681600547

ルリルリがハリーくんごめんって言いながら死ぬスパロボきたな…

54 20/04/21(火)12:11:48 No.681600636

Aアダプターを付けると 1も3もいらなくなる

55 20/04/21(火)12:12:13 No.681600722

電童はクラッシュレイだけ撃ってれば大体のスーパー系より強い

56 20/04/21(火)12:12:18 No.681600743

>>ゲッターシリーズでコイツだけ全然知らなかったけどBGMが好きでずっと使ってたな… >stormいいよね イヤホンするとちゃんとステレオになっててすごく音いいよね…

57 20/04/21(火)12:12:28 No.681600776

歴代最高にカッコイイテキサスマックもあるぞ!

58 20/04/21(火)12:12:46 No.681600845

>ガンダムXとか周りのが強いからそっち優先して1は撃墜し損ねたのを拾う感じ それこそ移動が空で影響受けない2でいいじゃん何言ってるんだ

59 20/04/21(火)12:12:48 No.681600855

この機体においての最大火力じゃなけりゃってシチュならそりゃ1だけどそれがどんだけあるんだという

60 20/04/21(火)12:12:48 No.681600858

>1は陸だしプラズマサンダーもスーパーにしては威力出ないし命中もそこまで良くないしで使いにくい 一線級ではないけどチェーンナックルの射程3はおこぼれ拾うには悪くない 2週目以降ならどう足掻いても強いし

61 20/04/21(火)12:12:59 No.681600900

>歴代最高にカッコイイテキサスマックもあるぞ! 長射程高火力で使いやすいやつきたな...

62 20/04/21(火)12:13:10 No.681600940

電動はファイナルアタックが要らない子だからな… そこはMXでも結局改善されなかった

63 20/04/21(火)12:13:43 No.681601064

Rは DX+Gファルコンが糞強い ゴッドまたはマスター+馬も優秀 ゼロカスさん燃費悪すぎ アナザーガンダム三部作唯一揃うスパロボなのだ

64 20/04/21(火)12:13:52 No.681601096

割と海マップ多いんで3も使わない事は無い ネオゲは真になると3の最強技がミサイルストームになるの何とかしてくれませんかね…

65 20/04/21(火)12:13:54 No.681601104

テキサスマック後半は馬乗ってきて移動量上がるんだっけ

66 20/04/21(火)12:13:59 No.681601116

10周くらいしたわ マックはライフルの出し方が格好良過ぎる…

67 20/04/21(火)12:14:06 No.681601140

>>ガンダムXとか周りのが強いからそっち優先して1は撃墜し損ねたのを拾う感じ >それこそ移動が空で影響受けない2でいいじゃん何言ってるんだ メイン武装のプラズマソードが射程1だったと思うけどそれに合わせて移動させると反撃がちょっと火力出にくいかな

68 20/04/21(火)12:14:13 No.681601167

マップ情報なしでプレイするとほぼヒントなしの後詰めとか奇襲とかで ユニットの配置グダグダになるから回避型から切り替えられない

69 20/04/21(火)12:14:31 No.681601228

>パイロットが女の子だと気付かないまま使ってた

70 20/04/21(火)12:14:32 No.681601231

あのイントロ削ったら驚くほど味気ない

71 20/04/21(火)12:14:58 No.681601313

3は援護には便利

72 20/04/21(火)12:14:59 No.681601315

RのWガンダム勢だとデスサイズが一番強かった記憶 三次元レーダー必須だけど

73 20/04/21(火)12:15:34 No.681601461

砲撃エステも強いぞ

74 20/04/21(火)12:15:39 No.681601485

>電動はファイナルアタックが要らない子だからな… >そこはMXでも結局改善されなかった 原作再現にしてもひどい仕様だったね…

75 20/04/21(火)12:16:10 No.681601608

>マックはライフルの出し方が格好良過ぎる… 棺桶から出すんだっけ?

76 20/04/21(火)12:16:13 No.681601620

GBAスパロボはBGMがアップテンポでカッコいい

77 20/04/21(火)12:16:26 No.681601667

ファイナルアタックはスーパー系より多少火力高いくらいの数値の攻撃が現在EN割合でダメージ減衰するとかいうクソっぷりがな…

78 20/04/21(火)12:16:29 No.681601675

>RのWガンダム勢だとデスサイズが一番強かった記憶 >三次元レーダー必須だけど RはW勢は全然使わなかったな 性能的にはそんなに変わらないはずのレオパルドとエアマスターのが削りには明確に使いやすかった

79 20/04/21(火)12:16:33 No.681601694

R以外でXが強いスパロボがなかなか無い

80 20/04/21(火)12:16:43 No.681601732

AとRのデスサイズとサンドロックは無消費武器が強い

81 20/04/21(火)12:16:43 No.681601734

>テキサスマック後半は馬乗ってきて移動量上がるんだっけ ライフルもついてきて気力上げなくても一線張れるようになる

82 20/04/21(火)12:17:09 No.681601842

>棺桶から出すんだっけ? うん 鎖で棺桶を引っ張り上げる

83 20/04/21(火)12:17:33 No.681601950

拡散ビームとガイダンスマインの強さがヤバい

84 20/04/21(火)12:17:37 No.681601963

>原作再現にしてもひどい仕様だったね… せめてENフルならダメージに+補正かけるとかさあ…

85 20/04/21(火)12:17:56 No.681602042

>砲撃エステも強いぞ 三人娘で援護させ合うのが結構強かった Rじゃなかったかもしれない

86 20/04/21(火)12:17:57 No.681602050

よくよく考えたら何故神ゲッター化を隠し要素に…?

87 20/04/21(火)12:18:10 No.681602099

スパロボのエセ外人設定が逆輸入されて本当にエセ外人になるとかわけわかんなすぎる…

88 20/04/21(火)12:18:10 No.681602104

最強技でスカッとしたい欲だけ抑えれば めっちゃ優秀な武器だらけなんだけどね電童

89 20/04/21(火)12:18:16 No.681602129

>R以外でXが強いスパロボがなかなか無い 室内ステージだとサテキャ使えなかったりするからな…

90 20/04/21(火)12:18:29 No.681602178

強い機体が多くて主人公機もやたら強い 敵がサクサク死ぬ

91 20/04/21(火)12:18:37 No.681602220

>ファイナルアタックはスーパー系より多少火力高いくらいの数値の攻撃が現在EN割合でダメージ減衰するとかいうクソっぷりがな… EN最低レベルでスーパー系並にしてEN高いほどボーナスとかにできなかったかな…と思う 電童は使ってもFA殆ど使ってない

92 20/04/21(火)12:18:55 No.681602288

エステバリス三人娘が明確に強いのはBXだったと思う この頃は合体攻撃が反則的な威力じゃないからまあまあ普通かな

93 20/04/21(火)12:18:57 No.681602295

ファイナルアタックでEN全消費するくせにEN回復できる機体が限られてて回数に制限がある うn…別の機体出すね…

94 20/04/21(火)12:18:59 No.681602305

>>R以外でXが強いスパロボがなかなか無い >室内ステージだとサテキャ使えなかったりするからな… 原作再現だからまあ分かるんだけどね…

95 20/04/21(火)12:19:06 No.681602334

ガイダンスマインはこれ序盤から使える形態に付いてていい奴?ってなるよね

96 20/04/21(火)12:19:14 No.681602361

電童は通常兵器でENが減るとfaの威力が目に見えて落ちていく かといってボス用に温存ばかりしていると撃墜数が稼げない 両用しようとすると電池で気力が減る なんかスッキリしない…

97 20/04/21(火)12:19:31 No.681602441

電童はフェニックスエール手に入るまで辛いもんな...

98 20/04/21(火)12:19:40 No.681602467

>ガイダンスマインはこれ序盤から使える形態に付いてていい奴?ってなるよね 移動後射程凄い事になってるけどガッツリ使うのに反撃時のガトリングビームだな

99 20/04/21(火)12:19:50 No.681602501

>三人娘で援護させ合うのが結構強かった >Rじゃなかったかもしれない aも強い rはもっと強い

100 20/04/21(火)12:19:54 No.681602521

エステはAだと避けない当てないでフィールド破られるようになると一気にキツくなった記憶がある

101 20/04/21(火)12:19:54 No.681602524

なんだかんだ一番頼りにしてたのはダイターンかな… おもに撤退ボス撃墜で

102 20/04/21(火)12:20:07 No.681602578

フェニックスエール使えるの2話か3話じゃねぇか!

103 20/04/21(火)12:20:20 No.681602632

ネオゲッター2のそれを参考にしたと思われるフライヤーのプラズマソードいいよね

104 20/04/21(火)12:20:32 No.681602672

ファイナルアタックが便利になると さぁ、新たなる契約の戦士よ!が何の感動もなくなるし…

105 20/04/21(火)12:20:41 No.681602717

アルストロメリア出ると毎回クローだけなのに強いよね

106 20/04/21(火)12:20:53 No.681602774

大半のプレイヤーはフェニックスエールに夢中でしれっと追加されてるアカツキの大太刀に気付かない

107 20/04/21(火)12:20:54 No.681602782

補給用のセルブースターやバルハラが普通に優秀だからそこは有り難い

108 20/04/21(火)12:21:01 No.681602813

>フェニックスエール使えるの2話か3話じゃねぇか! 最終回の援護防御祭り対策でガッツリお世話になるからそれでいいじゃん

109 20/04/21(火)12:21:20 No.681602885

スパロボXOのSTORMいいよね…

110 20/04/21(火)12:21:22 No.681602892

エステは合体攻撃が毎ターン撃ち放題になるのはかなり強かった 東方不敗のせいで毎回殺されるAのガイですらダブルゲキガン撃ちまくりが凶悪で マスターガンダムとの二択でさえなければ評価高かっただろうなと思う

111 20/04/21(火)12:21:25 No.681602904

>アルストロメリア出ると毎回クローだけなのに強いよね Rはとびきり強かったな...

112 20/04/21(火)12:21:30 No.681602929

低難度なんぞ知らねえと言わんばかりにそこだけ結構しんどいドン

113 20/04/21(火)12:21:36 No.681602951

>歴代最高にカッコイイテキサスマックもあるぞ! 使いやすくて強い奴

114 20/04/21(火)12:21:39 No.681602965

DXのGビット+ツインサテキャにXのGビット+サテキャの援護とかできる地球に優しくない師匠激怒案件な滅茶苦茶な事できる

115 20/04/21(火)12:21:41 No.681602976

>アルストロメリア出ると毎回クローだけなのに強いよね 長射程P武器ってだけで強いのに威力もあるし燃費もいいし おまけに中の人の性能も高い

116 20/04/21(火)12:21:54 No.681603038

>大半のプレイヤーはフェニックスエールに夢中でしれっと追加されてるアカツキの大太刀に気付かない あえてノーマルの電童にすることないもんな…

117 20/04/21(火)12:22:06 No.681603081

オモイカネ暴走のときに敵3人娘に合体攻撃使わせたらリョーコが天空ゥ剣!!とか言い出すバグが発生してふいた

118 20/04/21(火)12:22:07 No.681603088

MXとかもそうだけどフェニックスエールのENはターン全回復じゃなくて無限にして欲しかった

119 20/04/21(火)12:22:15 No.681603121

まあでもアルストロメリアはストーリー上使うロマンみたいなのがないからなぁ…

120 20/04/21(火)12:22:16 No.681603129

こっち出すと旧ゲッターチームが使えないからチェンゲばかり出るのかな

121 20/04/21(火)12:22:20 No.681603151

マジンガー勢は合体攻撃推しのせいか単体武装がやたら地味だった印象がある

122 20/04/21(火)12:22:27 No.681603181

相手が避けることも防御する事もないので射程外からぶち当てるに限る

123 20/04/21(火)12:22:29 No.681603188

敵幹部お子様三人組の生まれ変わりが 主人公三人組なのかなと思ったが 確証はない

124 20/04/21(火)12:22:32 No.681603199

(周回すると訳の分からない性能になるエニルジェニス)

125 20/04/21(火)12:22:34 No.681603217

キバストライカーの武器がFAより便利だったからずっとそればっかりで戦ってたよ電童 だから没収しないで…

126 20/04/21(火)12:22:50 No.681603272

>(周回すると訳の分からない性能になるエニルジェニス) (敵の時も据え置き)

127 20/04/21(火)12:23:10 No.681603363

>(周回すると訳の分からない性能になるエニルジェニス) 機体性能的にはクソ強いけど火力的にはそこそこ強いレベル

128 20/04/21(火)12:23:11 No.681603371

Aのエステは終盤のネオジオンどもがキツい 避けられないビームは貫通するわ半減しても痛いわで

129 20/04/21(火)12:23:17 No.681603399

ブラックサレナが謎ビーム撃ってるのってRだっけ

130 20/04/21(火)12:23:37 No.681603484

>(周回すると訳の分からない性能になるエニルジェニス) 数十周してたら改造画面開くだけでフリーズするようになったよ

131 20/04/21(火)12:23:50 No.681603531

愛の核

132 20/04/21(火)12:23:51 No.681603536

書き込みをした人によって削除されました

133 20/04/21(火)12:23:58 No.681603560

>ブラックサレナが謎ビーム撃ってるのってRだっけ ハンドカノンはどうしてああなったんだ…

134 20/04/21(火)12:24:29 No.681603689

>電童はフェニックスエール手に入るまで辛いもんな... キバ?って奴はファイナルアタックじゃない最強技で使いやすかった記憶がある

135 20/04/21(火)12:24:40 No.681603745

>相手が避けることも防御する事もないので射程外からぶち当てるに限る Dで急に知恵つけ始めてきてビビった記憶

136 20/04/21(火)12:24:42 No.681603759

>愛の核 それDじゃねーか!

137 20/04/21(火)12:24:43 No.681603761

色々に意味で使えないって意味だとケロットとかになっちゃうかな

138 20/04/21(火)12:25:08 No.681603859

Zアムロがニューガンダムに乗るスパロボでもありTVアキトがサレナに乗るスパロボでもある

139 20/04/21(火)12:25:11 No.681603875

周回システム全部Rのでいいと思うんだけど

140 20/04/21(火)12:25:15 No.681603889

>あえてノーマルの電童にすることないもんな… MAP兵器使うときくらいかな

141 20/04/21(火)12:25:32 No.681603957

>色々に意味で使えないって意味だとケロットとかになっちゃうかな ケロットは補給も修理も両方出来るし精神が優秀だぞ…

142 20/04/21(火)12:25:43 No.681604000

>周回システム全部Rのでいいと思うんだけど ヌル過ぎる…

143 20/04/21(火)12:25:43 No.681604002

なんかチェンゲばっかりでこれとか新の出番少なすぎる

144 20/04/21(火)12:25:56 No.681604055

そういやZアムロ久々に見た気がするRは

145 20/04/21(火)12:26:01 No.681604077

またやりたくなってきた

146 20/04/21(火)12:26:02 No.681604079

>周回システム全部Rのでいいと思うんだけど 一部の奴の改造度の限界低過ぎるのは嫌い

147 20/04/21(火)12:26:19 No.681604163

>AとRのデスサイズとサンドロックは無消費武器が強い バスターライフルの消費がデカすぎてウィングが一番使いづらかった

148 20/04/21(火)12:26:32 No.681604220

一番やりこんだスパロボだわ とにかくテンポよすぎる

149 20/04/21(火)12:26:38 No.681604251

>>色々に意味で使えないって意味だとケロットとかになっちゃうかな >ケロットは補給も修理も両方出来るし精神が優秀だぞ… はい ただガッツリサポート使うまでもなくサクサク進められるから…

150 20/04/21(火)12:26:41 No.681604262

今は当たり前の援護攻撃内容が初めて指定できるようになったスパロボがR それまでは勝手にグレートブースターを撃つ鉄也さんが相次いだ

151 20/04/21(火)12:26:45 No.681604281

>こっち出すと旧ゲッターチームが使えないからチェンゲばかり出るのかな スパロボお得意のウソ設定でネオゲに竜馬と隼人乗っけて出してくれりゃいいのにといつも思う

152 20/04/21(火)12:26:45 No.681604283

フルアーマー電童はスポット参戦な上そのルート通るとプルプルズが手に入らないんだっけ?

153 20/04/21(火)12:26:50 No.681604309

処理落ちするgビットサティライトキャノン

154 20/04/21(火)12:27:02 No.681604364

ビット追加されたXとXXが強すぎる

155 20/04/21(火)12:27:08 No.681604392

周回してると真ゲの追加武装のフラグとかがめんどくさい あとプルツーが結構めんどくさい

156 20/04/21(火)12:27:22 No.681604457

大体1周やったらもういいやってなる俺でも5周くらいしたスパロボだった

157 20/04/21(火)12:27:32 No.681604500

>そういやZアムロ久々に見た気がするRは Rみたいな事情が無ければνが出る限り逆シャアでいいし

158 20/04/21(火)12:27:32 No.681604504

敵ターンにセーブできるのもRからだよね

159 20/04/21(火)12:27:40 No.681604540

>気力上がると回避率最低75%とかになるからなこの時期のゲッター… Rはもうオープンゲット25%だよ

160 20/04/21(火)12:27:44 No.681604556

抜き手だけだと地味なのでストナーサンシャインも撃てることになった神ゲ

161 20/04/21(火)12:27:48 No.681604581

>ほぼヒントなしの後詰めとか奇襲 もうインターミッションやマップ前の会話で敵の動向を予測するしかないんだけど どのタイミングでどの位置にどれだけ出てくるかがわからんしSLGとしては酷い作りだと思ってる

162 20/04/21(火)12:28:12 No.681604675

原作再現だけど過程がちょっと待てよ!?ってなるフルアーマー電動

163 20/04/21(火)12:28:18 No.681604702

>周回してると真ゲの追加武装のフラグとかがめんどくさい >あとプルツーが結構めんどくさい 40周ぐらいやり込んでなけりゃ3に変形して突っ込んでるだけで追加武装フラグ満たせるじゃろ

164 20/04/21(火)12:29:12 No.681604941

改造丸々引き継ぎで2周目は改造悩みたくない俺にはとてもありがたかった

165 20/04/21(火)12:29:26 No.681604999

>Rみたいな事情が無ければνが出る限り逆シャアでいいし 後はZとZ2くらいかね νのパイスー着るZアムロが見れるの

166 20/04/21(火)12:29:28 No.681605004

リリーナが死んでる衝撃の改変前世界

167 20/04/21(火)12:30:32 No.681605304

ゼータのBGMが最近めっきり聞かないモビルスーツ戦なんだよなR ていうかこれも最近じゃねえや

168 20/04/21(火)12:30:59 No.681605438

コルレルとかアベルとかXで1話限りの敵だったやつ出るスパロボ

169 20/04/21(火)12:31:27 No.681605551

Rはゆる過ぎ Dはキツ過ぎ 加減しろや!

170 20/04/21(火)12:31:29 No.681605564

フルアーマー電童は特定ルート通らないと貰えない割に性能的には本当に微妙…

171 20/04/21(火)12:32:32 No.681605867

Dはキツいというより一部の敵がやたらと硬い コンボが嵌ればサクサクとは進む ツメスパは知らん

172 20/04/21(火)12:32:36 No.681605881

ブライトとか普通に死んでビックリした なかったことになるけど

173 20/04/21(火)12:32:47 No.681605935

東方不敗「ゲッター線が詫びを入れたのよ」 のパワーワード

174 20/04/21(火)12:33:05 No.681606016

(たっぷり養成されたクロノクル)

175 20/04/21(火)12:33:37 No.681606157

Dは序盤の敵がめっちゃ当ててくる…

176 20/04/21(火)12:33:58 No.681606253

ティファとGファルコンが来るとDXがひどい事になる

177 20/04/21(火)12:34:02 No.681606272

>こっち出すと旧ゲッターチームが使えないからチェンゲばかり出るのかな チェンゲの方がゲッター線云々で話広げやすいし…

178 20/04/21(火)12:34:08 No.681606290

でもまあDのチェンゲ最終面は詰んだ!難しい!って言われても普通に許すよ…

179 20/04/21(火)12:34:40 No.681606425

歌でドーピングしまくってからボスに挑む!

180 20/04/21(火)12:34:45 No.681606441

>Dは序盤の敵がめっちゃ当ててくる… 序盤のダルタニアスだかの敵の鎌持った球体が固えうぜえ

181 20/04/21(火)12:34:53 No.681606472

第三次Zで旧ゲとチェンゲのコラボを期待してたよ俺は

182 20/04/21(火)12:35:33 No.681606641

でも號達消してまでチェンゲ出すのは単なる使い回しの手抜きだろ…

183 20/04/21(火)12:36:12 No.681606830

これ出して赤く塗ったネオゲッター1に竜馬乗せるとかして欲しい

184 20/04/21(火)12:36:38 No.681606929

>歌でドーピングしまくってからボスに挑む! 歌ENが全然低い時代なんでドーピングにしても火力か回避力がどっちか取るみたいな目分量なんで効率的には案外変わらなかったりする

185 20/04/21(火)12:36:48 No.681606986

RもTも原作終了後でDG細胞によって復活した師匠というのは共通なのに なんであっちはあんな元気なんですか…

186 20/04/21(火)12:37:18 No.681607106

ゲッターファイナルアタック?何それ … だそ けん

187 20/04/21(火)12:37:38 No.681607195

>でも號達消してまでチェンゲ出すのは単なる使い回しの手抜きだろ… だからゲッターいらないでしょ?ってアオリ受けてそもそも参戦すらしてない事も多くなってきた

188 20/04/21(火)12:37:39 No.681607197

Dは最終面よりゲペルニッチ戦とかの方がツラいやろ

189 20/04/21(火)12:38:03 No.681607289

めっちゃ頼りになる兄貴たちなシャッフル同盟

190 20/04/21(火)12:38:29 No.681607401

>Dは最終面よりゲペルニッチ戦とかの方がツラいやろ 7最終面はストーリー上のノリで押し切れるだけでゲームとして考えると普通にキツいね

191 20/04/21(火)12:38:31 No.681607411

>ゲッターファイナルアタック?何それ >… >だそ >けん 原作からしてただの抜き手だし…

192 20/04/21(火)12:39:57 No.681607771

チェンゲがどうこう言われるがそもそもゲッター自体がスパロボからのリストラ候補だからな

193 20/04/21(火)12:40:10 No.681607823

Tはゲッターに対してマジンガーが見劣りするからゼロかカイザーで良かったと思う…

194 20/04/21(火)12:40:26 No.681607883

電童が凄い 何がって自分がリアルタイムで観てたアニメの初参戦作品だから

↑Top