虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大体合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)10:50:48 No.681586535

大体合ってる

1 20/04/21(火)10:52:26 No.681586769

こいつ初見で本質見抜くよね

2 20/04/21(火)10:52:52 No.681586847

一方マイフレンドはカドックくんと同じタイプの視野狭窄に陥っていた

3 20/04/21(火)10:54:03 No.681587020

>こいつ初見で本質見抜くよね アタランテへの辛気臭い顔してるから子供が寄って来ないは的確過ぎてだめだった

4 20/04/21(火)10:55:37 No.681587260

思えばぐだのこと凄いと言ってくれる鯖は多いけどお前一般人なんだから無理すんなと言ってくれるのは殆どいなかったな…

5 20/04/21(火)10:56:28 No.681587409

イアソン様からするとやっかみが主なんだろうけどスバリだったな…

6 20/04/21(火)10:56:58 No.681587483

ヘラクレスと初めて会った時もパーフェクトコミュニケーション決めてたしな

7 20/04/21(火)10:57:17 No.681587526

まあメディアが惚れるのもわかる

8 20/04/21(火)10:57:49 No.681587606

やっかみは無いんじゃない?そんな事してる余裕ないとこだし

9 20/04/21(火)10:59:25 No.681587826

そうであってくれないと勝ち目ないわって願望はちょっと入ってる気はする

10 20/04/21(火)11:00:20 No.681587994

本質をちょっと弱く盛る くらいの見方

11 20/04/21(火)11:02:00 No.681588252

なんだかんだで船長だからな そうじゃないなら皆付いてこない

12 20/04/21(火)11:04:29 No.681588605

相手の本質を見抜くからこそのVSカイニスで見せたレスバ最強ぶりと本当にいけない地雷は避けるスキルというわけじゃな

13 20/04/21(火)11:05:18 No.681588732

>まあメディアが惚れるのもわかる なんか離婚後のほうが仲良くできてない?

14 20/04/21(火)11:05:26 No.681588754

最初はこいつ...って思ってたけど 流石船長やってるわってなる

15 20/04/21(火)11:05:49 No.681588817

>>まあメディアが惚れるのもわかる >なんか離婚後のほうが仲良くできてない? 別れてから仲良くなる夫婦もいるからな...

16 20/04/21(火)11:05:55 No.681588833

あのメンバーを船に乗せて船長やってただけのことはあるな…

17 20/04/21(火)11:06:22 No.681588910

クセの塊みたいなのを率いてただけある船長

18 20/04/21(火)11:06:44 No.681588967

>思えばぐだのこと凄いと言ってくれる鯖は多いけどお前一般人なんだから無理すんなと言ってくれるのは殆どいなかったな… 最後のマスターなんだから死んだらアウトなのに自分の命をわりと軽く見てるぐだにはもっと船長とかふとっちょおじさんみたいなその辺しっかり言ってくれる人が必要だと思う

19 20/04/21(火)11:06:55 No.681588999

イアソンが言ってることはもっともなんだけどだからこそゼウスが認めたってのはあると思う

20 20/04/21(火)11:07:06 No.681589025

3章で痛い目見た記憶を引き継いでる船長は無敵だな… いや本当に何で覚えてるの

21 20/04/21(火)11:07:14 No.681589051

>相手の本質を見抜くからこそのVSカイニスで見せたレスバ最強ぶりと本当にいけない地雷は避けるスキルというわけじゃな カイニスの命乞い聞いても情けないとか見苦しいとか言わなかったしな

22 20/04/21(火)11:07:33 No.681589102

メディアと姐さんとカイニスとカストルがいる船で生きて船旅を終えた男

23 20/04/21(火)11:07:55 No.681589166

>イアソンが言ってることはもっともなんだけどだからこそゼウスが認めたってのはあると思う ゼウスもキリシュタリアも無理しながら限界を気概でちょっと越えて戦ってる者同士だからな…

24 20/04/21(火)11:08:03 No.681589188

>クセの塊みたいなのを率いてただけある船長 めんどくさくないのが今のところテセウスしかいない…

25 20/04/21(火)11:08:45 No.681589286

ヘラクレスとイアソンが万全で慢心せずタッグを組んで戦う姿が見たいなー ヘラクレスといると実質デバフ扱いみたいだし終局みたいな活躍をさー

26 20/04/21(火)11:09:09 No.681589350

イアソン無理してでも船内に引き込んでそのまま常駐させたほうがぐだメンタル的によかった

27 20/04/21(火)11:09:11 No.681589355

✩?3くらいあげたい

28 20/04/21(火)11:09:12 No.681589359

あの兄貴を率いた時点で凄いよ

29 20/04/21(火)11:09:25 No.681589390

あのメンツが船長について行くというくらいだもんな...

30 20/04/21(火)11:09:49 No.681589462

>ヘラクレスとイアソンが万全で慢心せずタッグを組んで戦う姿が見たいなー >ヘラクレスといると実質デバフ扱いみたいだし終局みたいな活躍をさー ヘラクレス込みでも勝ち目ないだろこれ…ってレベルのやつ相手だと行ける

31 20/04/21(火)11:09:59 No.681589497

お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる

32 20/04/21(火)11:10:05 No.681589516

>あのメンバーを船に乗せて船長やってただけのことはあるな… 実質汎双子が異聞みたいにならかったのは船旅の経験があるかないかだしな

33 20/04/21(火)11:10:27 No.681589567

船員加わるごとに宝具モーション逐一改訂しろ

34 20/04/21(火)11:10:49 No.681589620

こりゃもうアカンやろって空気の時こういう思考できるのが船長の強さやな

35 20/04/21(火)11:11:15 No.681589696

やっぱりヘラクレスとキテルのかな…って時々なる

36 20/04/21(火)11:12:02 No.681589839

本人は嫌がってたけどアキレウスとも上手くやれてたしな

37 20/04/21(火)11:12:12 No.681589870

アルゴノーツアーツ宝具ばっかだから迷うな

38 20/04/21(火)11:12:47 No.681589959

双子と船長は性能噛み合うの良いよね

39 20/04/21(火)11:12:50 No.681589970

あの旅だけのメンバーだからいいという思いもある 宝具に入れるまでは違うというか 超高難易度で勢ぞろいはしそうだけど

40 20/04/21(火)11:13:18 No.681590063

>お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる まぁどう考えても聖杯戦争に勝ち抜けるタイプの鯖ではない ステラさんあたりと同じく勝てないけどマスターだけは絶対に生還させる枠っぽくもある

41 20/04/21(火)11:13:42 No.681590137

しかしイアソンステータスそのものは高めだよな

42 20/04/21(火)11:13:51 No.681590168

イアソンをレギュラーでボーダーに置いたらめっちゃ役に立つと思うけど あまりに前作主人公すぎてアトランティスで退場させないとメタ的にまずいって判断はありそう

43 20/04/21(火)11:14:33 No.681590287

リリィのおかげでメディアさん自分を客観視出来るようになったってのはあると思う

44 20/04/21(火)11:14:39 No.681590306

ヘラクレス死んじまったってしんみり話した直後の戦闘で 普通にヘラキュレスゥ!!って召還しててフフってなる あのバトルモーションってなんなんだろう

45 20/04/21(火)11:15:01 No.681590363

イアソンはなかなか本気出さないからね 仕方ないから死ぬような訓練させるね

46 20/04/21(火)11:15:08 No.681590385

声が似合ってる

47 20/04/21(火)11:15:11 No.681590396

>アタランテへの辛気臭い顔してるから子供が寄って来ないは的確過ぎてだめだった 酷すぎない? ていうかよってこないの?

48 20/04/21(火)11:15:19 No.681590424

>イアソンをレギュラーでボーダーに置いたらめっちゃ役に立つと思うけど >あまりに前作主人公すぎてアトランティスで退場させないとメタ的にまずいって判断はありそう 引き際心得てるキャラを出すとピンチの連続するの難しいしね

49 20/04/21(火)11:15:20 No.681590428

>お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる レア度低い鯖ほど人理案件にやる気ある(気軽に来てくれる)説が

50 20/04/21(火)11:15:51 No.681590499

ディオスクロイにもっと長い感じのセリフ頼む

51 20/04/21(火)11:15:54 No.681590508

>お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる 本来適性がないセイバークラスだからかな 逸話でも剣を使った話殆ど無くて戦う時は槍使ってる

52 20/04/21(火)11:16:02 No.681590524

船長は長く一緒にいるとやっぱりその分ダメなとこも沢山見えてくるタイプだと思うから…

53 20/04/21(火)11:16:17 No.681590570

あの杖強いんか

54 20/04/21(火)11:16:27 No.681590608

アタランテは子供が大切だし子供に好かれたいけど割りと自己愛の押し付けなとこあるので子供に好かれない哀れな人だよ

55 20/04/21(火)11:16:34 No.681590626

>レア度低い鯖ほど人理案件にやる気ある(気軽に来てくれる)説が じゃあなんで焼けてる間は来てくれなかったの! うそつき!船長なんて知らない!

56 20/04/21(火)11:16:40 No.681590640

>>お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる >まぁどう考えても聖杯戦争に勝ち抜けるタイプの鯖ではない >ステラさんあたりと同じく勝てないけどマスターだけは絶対に生還させる枠っぽくもある え!イアソンと一緒にどひー!とかお前なんかに召喚されるんじゃなかったー!とかギャグ枠やりながら聖杯戦争を!?

57 20/04/21(火)11:17:09 No.681590721

>>>お前なんでそんなにレアリティ低いの...?ってなる >>まぁどう考えても聖杯戦争に勝ち抜けるタイプの鯖ではない >>ステラさんあたりと同じく勝てないけどマスターだけは絶対に生還させる枠っぽくもある >え!イアソンと一緒にどひー!とかお前なんかに召喚されるんじゃなかったー!とかギャグ枠やりながら聖杯戦争を!? 二人で逃げ惑ってるやつ!

58 20/04/21(火)11:17:22 No.681590755

>アタランテは子供が大切だし子供に好かれたいけど割りと自己愛の押し付けなとこあるので子供に好かれない哀れな人だよ というか重い…

59 20/04/21(火)11:17:37 No.681590796

アタランテちゃんとはお互い憎まれ口叩く関係なので逆に結構仲良しなんだよな…

60 20/04/21(火)11:17:43 No.681590816

テセウスさんはうしくんの件を見るに メンタル弱くてお調子者かつ躁鬱で なのにフィジカル強い みたいな人よ?

61 20/04/21(火)11:17:58 No.681590863

>ステラさんあたりと同じく勝てないけどマスターだけは絶対に生還させる枠っぽくもある ある意味士郎に必要なやつだと思う

62 20/04/21(火)11:18:49 No.681591011

>じゃあなんで焼けてる間は来てくれなかったの! >うそつき!船長なんて知らない! 焼けてる時にやらかして反省したからじゃないかな…

63 20/04/21(火)11:19:35 No.681591146

焼けてる時だって騙されてただけで本気で人類救おうと思ってたから…

64 20/04/21(火)11:19:43 No.681591165

>レア度低い鯖ほど人理案件にやる気ある(気軽に来てくれる)説が ないない

65 20/04/21(火)11:19:44 No.681591171

アタランテちゃんは自己愛というか子どものためなら自己犠牲もやむなし!とかいう気構えなんでそりゃ怖い

66 20/04/21(火)11:19:44 No.681591172

ゼウスも全能と言いながらあと1000年くらいしか持たないくらいにはボロボロだしな

67 20/04/21(火)11:19:48 No.681591187

子供が好きなのは仮面ライダーみたいでカッコいいオデュッセウスだよな!

68 20/04/21(火)11:20:46 No.681591358

>アタランテちゃんとはお互い憎まれ口叩く関係なので逆に結構仲良しなんだよな… というかわりとイアソンがダメモード全開のオケアノスでも死に水取るために来てくれた大英雄と黒幕のサイコ以外で唯一来てくれたアルゴノーツだからな… まあ船からは降りたけど

69 20/04/21(火)11:21:01 No.681591399

>子供が好きなのは仮面ライダーみたいでカッコいいオデュッセウスだよな! うーんしかし最近の子供は巨大ロボットに興味がないと聞いたぞ

70 20/04/21(火)11:21:49 No.681591544

アルゴノーツが出てくるやつみんな性格に癖ありすぎてこいつら同じ船に乗っけてた事実だけでイアソン様大英雄でよくない?って気分になる

71 20/04/21(火)11:22:12 No.681591627

保志の声はイメージしてなかったけどハマり薬だった

72 20/04/21(火)11:22:22 No.681591652

大英雄はFake以降すっかりキャプテンに重いで一貫してるな… いやFakeと漫画オケアノスくらいしか描写ないけども

73 20/04/21(火)11:23:11 No.681591797

>アタランテちゃんとはお互い憎まれ口叩く関係なので逆に結構仲良しなんだよな… てかイアソンに茶化されるくらいで丁度いい そうじゃないと基本的に自分追い詰めてぐちゃぐちゃになる 曇るけど一途な姐さん良いよね…してる場合じゃないんだぞアキレウス

74 20/04/21(火)11:23:16 No.681591813

調子こいたら三章みたいにやらかすのか

75 20/04/21(火)11:23:21 No.681591831

>保志の声はイメージしてなかったけどハマり薬だった そういちろう様だからな喜べよメディア

76 20/04/21(火)11:24:02 No.681591948

>保志の声はイメージしてなかったけどハマり薬だった 特定の年代には特攻過ぎる声だからな

77 20/04/21(火)11:24:21 No.681592018

アトランティスのオデュッセウス対イアソンの頭脳戦いいよね… ガチガチに合理的に詰めてくるオデュッセウスとここ一番はギャンブルのイアソン

78 20/04/21(火)11:24:47 No.681592085

>調子こいたら三章みたいにやらかすのか あれもあれだけやらかしたメディアを信用してるから相当なんだけどな

79 20/04/21(火)11:24:56 No.681592116

>え!イアソンと一緒にどひー!とかお前なんかに召喚されるんじゃなかったー!とかギャグ枠やりながら聖杯戦争を!? 知ってるイアソン様最期のバトルで「見ろマスター!これがお前が召喚したサーヴァントの偉業だ!!」とか言ってアルゴノーツフルメンバー召喚するけど魔力切れとか様々な要因で一手及ばず負けちゃって希望を託しながら消えるんでしょ?

80 20/04/21(火)11:25:43 No.681592262

>曇るけど一途な姐さん良いよね…してる場合じゃないんだぞアキレウス 俺は美しいものが見たいからよ…

81 20/04/21(火)11:26:20 No.681592358

>酷すぎない? >ていうかよってこないの? 子供視点で自分より大きくて顔が真顔でなんか暗くてやたら自分に世話を焼こうとする大人って普通に恐怖だと思う・・・

82 20/04/21(火)11:26:49 No.681592454

>アルゴノーツフルメンバー召喚する 誰が左を見ろって言うかで一悶着ありそう

83 20/04/21(火)11:27:07 No.681592516

イアソンとアタランテが並んでたら 子供がなつくのは多分イアソン

84 20/04/21(火)11:28:02 No.681592692

イアソンは自分の願い果たせない状況だとすこぶる輝くんだろうなって思う

85 20/04/21(火)11:28:39 No.681592803

アルゴノーツの面々は別に仲良いわけじゃないからこそイアソンが纏めてたのがマジで凄いんですよ イアソンいなけりゃ普通に殺し合いしてもおかしくないくらいなのにアルゴノーツとして旅したことが誇りだったり一番の思い出だったりするからな…

86 20/04/21(火)11:28:55 No.681592851

正義ある行いだとアルゴノーツ全員来るらしいなあの宝具

87 20/04/21(火)11:29:09 No.681592877

アタランテは子供が懐きそうな要素が無いんだよ実際…

88 20/04/21(火)11:29:32 No.681592933

こいつはギリシャ英雄では類を見ないヘラのお気に入りだぞ それだけですごい

89 20/04/21(火)11:29:43 No.681592964

王の軍勢は幻想水滸伝だけどアルゴノーツはファミコンジャンプだからな…

90 20/04/21(火)11:29:46 No.681592978

そういや双子も元クルーと争って妹残して死んでるわ

91 20/04/21(火)11:30:10 No.681593053

騙されて置いて行かれたヘラクレスが船に乗れなかった原因の奴殺しちゃうくらいだもんな

92 20/04/21(火)11:30:27 No.681593106

>アタランテは子供が懐きそうな要素が無いんだよ実際… 自分から行くんじゃなくて頼られる状況なら上手くいくんだがな…

93 20/04/21(火)11:30:34 No.681593123

駄目な側面がピックされることが多いけど腐っても英雄だからね

94 20/04/21(火)11:30:36 No.681593136

>アタランテは子供が懐きそうな要素が無いんだよ実際… ケモミミで釣るべきでは?

95 20/04/21(火)11:31:19 No.681593251

そろそろアチャクレスをですね

96 20/04/21(火)11:31:36 No.681593306

姐さんは懐かれたら嬉しいけど別に懐かれなくても構わん!ぐらいのつもりで子ども助けてるのが良くも悪くもな…

97 20/04/21(火)11:31:40 No.681593320

>駄目な側面がピックされることが多いけど腐っても英雄だからね 冒険譚の主人公なのにおのれきのこ!!

98 20/04/21(火)11:31:41 No.681593321

姐さんが頼られる時ってだいたい姐さんが曇る状況ばっかだよね

99 20/04/21(火)11:32:06 No.681593386

さすがイアソン船長 最優のセイバーなのも納得

100 20/04/21(火)11:32:07 No.681593388

fakeだとイアソンが夢語ってる時に馬鹿にしてる奴また言ってるよって呆れてる奴目ェきらきらさせて聞いてる奴とか色々いるけど双子は馬鹿にしながらも冒険は楽しかったんだろうな…

101 20/04/21(火)11:32:31 No.681593471

いつかアニメかなんかでアルゴノーツアッセンブル見たい

102 20/04/21(火)11:32:32 No.681593474

だってアタランテちゃん子供と会話してるシーンないもん

103 20/04/21(火)11:32:46 No.681593522

ヘラクレスとアルケイデスどっちの側面から見ても友なのがいい

104 20/04/21(火)11:33:39 No.681593664

こんなにこどもたちにしたわれてるのにますたーはひどいことをいう… https://www.youtube.com/watch?v=bDM7jOGQ07Y

105 20/04/21(火)11:33:46 No.681593681

神話でもケイローンのところを出るまで(赤子から成人まで)はマトモだったんだけど まあ色々あったからなイアソンの人生…

106 20/04/21(火)11:34:15 No.681593750

>ケモミミで釣るべきでは? キャッツがいい!!

107 20/04/21(火)11:34:27 No.681593792

>神話でもケイローンのところを出るまで(赤子から成人まで)はマトモだったんだけど >まあ色々あったからなイアソンの人生… ヘラを背負って川を渡ったのが運の尽き

108 20/04/21(火)11:34:37 No.681593821

大体のアルゴノーツの連中はイアソンが馬鹿にされても笑っててひとしきり聞いた後に次言ったら殺すって言ってきそう

109 20/04/21(火)11:34:38 No.681593825

apoイベでジャックちゃんと一緒に食事してたアタランテ でもマスターの方がジャックちゃんと会話多かったな…

110 20/04/21(火)11:34:41 No.681593834

俺のためだからって弟バラバラにして殺すのは普通に引くだろ!って言ってたの笑った

111 20/04/21(火)11:35:29 No.681593953

というかアトランティス最終局面はイアソンがアルゴノーツアッセンブルして囮になると思ってたんですよ 一人で最終戦まで戦い抜くとは思わなんだよキャップ…

112 20/04/21(火)11:35:34 No.681593968

イアソンは実際ダメな奴という評価も凄い奴という評価も両方間違ってないから困る

113 20/04/21(火)11:37:30 No.681594286

>大体のアルゴノーツの連中はイアソンが馬鹿にされても笑っててひとしきり聞いた後に次言ったら殺すって言ってきそう 実際イアソンがやらかした後なら苦笑するしかないと思う

114 20/04/21(火)11:38:13 No.681594408

>イアソンは実際ダメな奴という評価も凄い奴という評価も両方間違ってないから困る 駄目なやつってのがfateオリジナルの後付けなんだけどね…

115 20/04/21(火)11:38:15 No.681594417

人間臭い英雄

116 20/04/21(火)11:38:19 No.681594435

逆境だと輝く男 有利だと油断してしまう特にヘラクレスがいると

117 20/04/21(火)11:38:34 No.681594477

海皇記できるくらいには強いからなアルゴー船 敵船にヘラクレスを放り込むんだよ!

118 20/04/21(火)11:38:37 No.681594490

アルゴノーツで子供に好かれやすそうなのって誰なの

119 20/04/21(火)11:38:39 No.681594496

>>イアソンは実際ダメな奴という評価も凄い奴という評価も両方間違ってないから困る >駄目なやつってのがfateオリジナルの後付けなんだけどね… というか神話の登場人物クソ野郎多すぎて…

120 20/04/21(火)11:38:41 No.681594502

アルケイデスの「あの船に俺を殺せない奴はいない、あそこは人間の全てが詰め込まれた魔窟だ」という台詞がアルゴノーツのヤバさを際立ててる

121 20/04/21(火)11:39:16 No.681594592

原典の話をしだしたらとんでもねえ奴らがいっぱいいるからな

122 20/04/21(火)11:39:23 No.681594621

アルケイデスになっても船のメンツ大好きなのいいよね

123 20/04/21(火)11:39:28 No.681594628

船長なんだからライダーで来たら自分で戦ってくれると信じてる

124 20/04/21(火)11:39:43 No.681594667

>アルゴノーツで子供に好かれやすそうなのって誰なの 昔話めっちゃ知ってる長生きさん(ヘラクレスに家族皆殺しにされて国を滅ぼされた)とか…

125 20/04/21(火)11:40:08 No.681594748

実装されてないアルゴノーツであとどれぐらいいるんだ?

126 20/04/21(火)11:40:23 No.681594799

ヘラクレスがいると思考放棄で何が起きてもヘラクレスよろしく!になっちゃうのかな

127 20/04/21(火)11:40:46 No.681594861

ヘラクレスじゃなくアルケイデス状態なら実際わりと殺せる奴いっぱいいると思う

128 20/04/21(火)11:41:10 No.681594925

ヘイヘイ船長! ショタのケツ追いかけてるヘラクレスの野郎なんて置いてさっさと出航しようぜ!

129 20/04/21(火)11:41:14 No.681594935

>実装されてないアルゴノーツであとどれぐらいいるんだ? 諸説あるけどアルゴノーツメンバーはだいたい50人以上いる

130 20/04/21(火)11:41:53 No.681595056

後付け言い出したらアスクレピオスアタランテカイニスはメンバーじゃなくなっちゃう… てかさらっとコロノスの存在消してるな

131 20/04/21(火)11:42:02 No.681595078

新生アルゴノーツも大概寄せ集めの集団だったけどあれ以上に寄せ集めで大集団だったんだよな先輩アルゴノーツ

132 20/04/21(火)11:42:10 No.681595101

>ヘラクレスがいると思考放棄で何が起きてもヘラクレスよろしく!になっちゃうのかな ヘラクレスがいても勝てるか怪しい戦いなら多分そうならないと思う

133 20/04/21(火)11:42:23 No.681595138

アトランティスはみんな人間臭すぎると思うけど もちドナだけは間違いなく英雄として準じてると思う 幕間もっちーみたいに蛇怖いアピールもありだったのに

134 20/04/21(火)11:42:50 No.681595223

メディアさんやキュケーンの言動や発想見ると 魔女は目的の為に簡単に手段から倫理観が零れ落ちる傾向がある

135 20/04/21(火)11:43:19 No.681595294

>ヘラクレスがいると思考放棄で何が起きてもヘラクレスよろしく!になっちゃうのかな イアソンから危機感を取り除くとひたすらに駄目になる

136 20/04/21(火)11:43:21 No.681595300

>ショタのケツ追いかけてるヘラクレスの野郎なんて置いてさっさと出航しようぜ! なお前の島で女のケツ追っかけてるやつは置いてこうぜて言い放ったヘラクレス

137 20/04/21(火)11:43:30 No.681595333

アルテミスの砲撃二発で12の試練突破されたらしいけど一発は持ったんだなあの衛生砲から

138 20/04/21(火)11:43:46 No.681595371

そもそも原典ってどこまでが原典だよという話だしアーサー王が雌の作品で言うことかとも思う

139 20/04/21(火)11:44:08 No.681595443

納得いく戦いじゃないと招集されない宝具でいつも来てくれるメンバーが友ヘラクレスと妻メディアとオカンアタランテなのに3章はそのアタランテすら来てくれてなかった時点でイアソンは気が付くべきだった

140 20/04/21(火)11:44:16 No.681595471

>アルテミスの砲撃二発で12の試練突破されたらしいけど一発は持ったんだなあの衛生砲から 殺菌 滅菌 無菌!

141 20/04/21(火)11:44:18 No.681595475

キャスターというかfate世界の魔術師見ても倫理観おかしい人多いし…

142 20/04/21(火)11:44:36 No.681595527

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%BF%E3%82%A4 雑用するモブ船員とかはいたのかな

143 20/04/21(火)11:44:58 No.681595597

>ヘラクレスがいると思考放棄で何が起きてもヘラクレスよろしく!になっちゃうのかな 正しい運用過ぎる…

144 20/04/21(火)11:45:08 No.681595641

アルゴナウタイの原典は再編集になるけどアルゴナウティカじゃない? それ以前にもいっぱいあったが失伝してるし

145 20/04/21(火)11:45:22 No.681595680

見ろよ原典では邪悪な魔女のおばちゃんをよ

146 20/04/21(火)11:45:35 No.681595715

型月の魔術師は9割9分9厘クズの外道だから…年代問わず

147 20/04/21(火)11:46:29 No.681595869

>雑用するモブ船員とかはいたのかな ガレー船って要は手漕ぎボートのでっかい版だから多分そんな余裕ない

148 20/04/21(火)11:46:30 No.681595871

エクスカリバーで何回殺せるんだっけヘラクレス…

149 20/04/21(火)11:47:22 No.681596025

イアソンのモーションにぴおす君と双子追加こないかな…

150 20/04/21(火)11:48:12 No.681596160

>>実装されてないアルゴノーツであとどれぐらいいるんだ? >諸説あるけどアルゴノーツメンバーはだいたい50人以上いる ちっちゃいモデル50体かぁ…

151 20/04/21(火)11:48:29 No.681596201

ゲームの都合上ヘラクレスは一回の宝具照射じゃなくて連発しないと死なないからな…

152 20/04/21(火)11:48:44 No.681596248

イリヤだかシトナイだかとヘラクレスマウント取り合うの好き

153 20/04/21(火)11:48:55 No.681596282

>>諸説あるけどアルゴノーツメンバーはだいたい50人以上いる >ちっちゃいモデル50体かぁ… メディアさん! イアソンに言われたから作るの手伝って!

154 20/04/21(火)11:49:05 No.681596314

>>>実装されてないアルゴノーツであとどれぐらいいるんだ? >>諸説あるけどアルゴノーツメンバーはだいたい50人以上いる >ちっちゃいモデル50体かぁ… 宝具撃つとゲーム落ちそう

155 20/04/21(火)11:50:56 No.681596617

ワルキューレが行けるんだし一瞬なら大丈夫! 昔のスマホだとワルキューレ宝具も重かったりするのかな…

156 20/04/21(火)11:51:30 No.681596727

ちっちゃいモデル鉄道模型とかのジオラマ用じゃダメ…?

157 20/04/21(火)11:52:23 No.681596887

>駄目なやつってのがfateオリジナルの後付けなんだけどね… そこは若奥様のキャラ付けの犠牲になった感が強い まあお陰で良いキャラになったと思うけど

158 20/04/21(火)11:54:19 No.681597252

ダメな奴というか初出のオケアノスだと普通にただのクズだったよね 終章からキャラ盛られてきた気がするけど

159 20/04/21(火)11:54:27 No.681597281

ヘラクレスと居ると基本的に働かなくなるのでヘラクレスには退場してもらうか ヘラクレス居てギリギリ危機で済んでるくらいの目に遭ってもらう

160 20/04/21(火)11:54:41 No.681597322

そらおとの保志みたいで好き

161 20/04/21(火)11:57:29 No.681597832

>ダメな奴というか初出のオケアノスだと普通にただのクズだったよね こんなやつのために死んだヘラクレスも所詮敗北者じゃけえ…

162 20/04/21(火)11:57:59 No.681597928

>ダメな奴というか初出のオケアノスだと普通にただのクズだったよね >終章からキャラ盛られてきた気がするけど いうても話す相手がほぼサイコメディアだけだし対応としてはあれで正しかった気もする

163 20/04/21(火)11:59:09 No.681598125

>>>>実装されてないアルゴノーツであとどれぐらいいるんだ? >>>諸説あるけどアルゴノーツメンバーはだいたい50人以上いる >>ちっちゃいモデル50体かぁ… >宝具撃つとゲーム落ちそう 枕草子みたいに静止画にすればいける気がする

164 20/04/21(火)11:59:51 No.681598255

>ダメな奴というか初出のオケアノスだと普通にただのクズだったよね >終章からキャラ盛られてきた気がするけど アルゴー船は一大イベントなんでオケアノスのキャラでいくのは無理があった

↑Top