ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/21(火)09:10:50 ID:WVHicoD6 WVHicoD6 No.681572696
そんだけ
1 20/04/21(火)09:11:47 No.681572811
いやでもそんなわけなくない?
2 20/04/21(火)09:12:15 No.681572857
自粛がきちんとできているようでなにより
3 20/04/21(火)09:12:29 No.681572892
映画館結構閉まってるからあり得なくも無いのか?
4 20/04/21(火)09:12:32 No.681572896
映画が死ぬかな 映画館は死ぬ
5 20/04/21(火)09:12:36 No.681572906
むしろ123人も映画館行くようなアホがいることにびっくりする
6 20/04/21(火)09:13:07 No.681572991
映画館に行った人も死ぬよ…
7 20/04/21(火)09:13:24 No.681573028
他の皆ちゃんと自粛しててえらい
8 20/04/21(火)09:13:40 No.681573059
みんな家でアマプラだのネトフリだので映画見てるでしょ
9 20/04/21(火)09:13:40 No.681573060
映画館が死んでも映画は死なないよ
10 20/04/21(火)09:13:54 No.681573087
等しく他の産業も死んでるからトントン
11 20/04/21(火)09:14:20 No.681573144
だから皆で映画見に行こうね!とはならんし…
12 20/04/21(火)09:14:26 No.681573156
映画館が死ぬの間違いだよね…
13 20/04/21(火)09:14:27 No.681573160
緊急事態宣言とか知らない人?
14 20/04/21(火)09:15:16 No.681573263
まあ仕方ないな…
15 20/04/21(火)09:15:21 ID:yK7vRzb2 yK7vRzb2 No.681573270
>むしろ123人も映画館行くようなアホがいることにびっくりする 123人が集合してたらアウトだけど全国だったら映画館一つに一~二人とかだろ?
16 20/04/21(火)09:15:49 No.681573330
>むしろ123人も映画館行くようなアホがいることにびっくりする 貸しきりレベルのとこもあるだろうしそこはいいんじゃねぇの
17 20/04/21(火)09:16:02 ID:yK7vRzb2 yK7vRzb2 No.681573355
削除依頼によって隔離されました こんな非常事態にこんなゴミみたいなこと言うクズしかいないなんて映画なんてくだらないものは死ぬべきだな
18 20/04/21(火)09:16:20 No.681573409
映画館が閉まってんだから収入どころか公開さえしてない
19 20/04/21(火)09:16:24 No.681573420
どこで上映してたんだ
20 20/04/21(火)09:16:46 No.681573473
これコロナ収まった後の映画上映作品どうなんの?
21 20/04/21(火)09:17:02 No.681573508
ネトフリで配信すればいいじゃん!
22 20/04/21(火)09:17:37 No.681573593
>これコロナ収まった後の映画上映作品どうなんの? 製作自体も止まってるから全て後ろにずらすだけでしよ
23 20/04/21(火)09:17:37 No.681573596
>>むしろ123人も映画館行くようなアホがいることにびっくりする >123人が集合してたらアウトだけど全国だったら映画館一つに一~二人とかだろ? あーごめんこの人が支配人の映画館の興行収入とかじゃなくて全国なのね…
24 20/04/21(火)09:17:41 No.681573604
>どこで上映してたんだ そりゃコロナワールドだろ
25 20/04/21(火)09:17:45 No.681573614
商業モールについてるでっかい映画館が軒並み止まってるからこれぐらいなるんじゃないかな
26 20/04/21(火)09:17:45 No.681573616
パラサイト人気あるな
27 20/04/21(火)09:18:07 No.681573665
>>これコロナ収まった後の映画上映作品どうなんの? >製作自体も止まってるから全て後ろにずらすだけでしよ いやだいぶ詰まってるからスケジュールすごいことになりそうだなって
28 20/04/21(火)09:18:26 No.681573710
>>どこで上映してたんだ >そりゃコロナワールドだろ コロナワールドは今営業してないよ!
29 20/04/21(火)09:18:39 No.681573742
制作終わって公開延期多いからな…
30 20/04/21(火)09:18:50 No.681573761
疫病の影響で死ぬ娯楽文化とか面白いじゃん
31 20/04/21(火)09:19:01 No.681573798
結果的に大丈夫だったところでやっぱりこの123人はアホの方だと思う
32 20/04/21(火)09:19:06 No.681573810
コロナワールドはあんな名前だから即休業したからな…
33 20/04/21(火)09:19:09 No.681573816
上映止まってるやつ割と真面目に動画配信サービスで同じくらいの価格でレンタルしてくれないかな… ポップコーンとコーラ代まで見るとちょっと割高ぐらいまでの金額なら見たいやつ結構ある
34 20/04/21(火)09:19:11 No.681573821
実際先に1000円くらいで動画配信サイトで公開するみたいなのはダメなのかな
35 20/04/21(火)09:19:35 No.681573878
映画館閉まっとるんやから仕方ないだろ
36 20/04/21(火)09:20:03 ID:64Hp.dPk 64Hp.dPk No.681573942
削除依頼によって隔離されました >あーごめんこの人が支配人の映画館の興行収入とかじゃなくて全国なのね… 謝れるのは偉いけど文章読めないのを自覚して脊髄反射でレスするの止めなよ
37 20/04/21(火)09:20:07 No.681573954
>>>むしろ123人も映画館行くようなアホがいることにびっくりする >>123人が集合してたらアウトだけど全国だったら映画館一つに一~二人とかだろ? >あーごめんこの人が支配人の映画館の興行収入とかじゃなくて全国なのね… 日本語も読めないのに他人をアホ扱いするからだ
38 20/04/21(火)09:20:15 No.681573970
>実際先に1000円くらいで動画配信サイトで公開するみたいなのはダメなのかな 殆ど公開先延ばしにしてるし見に来てもらわないと駄目なんだと思う
39 20/04/21(火)09:20:31 No.681574013
馬鹿みたいに近日公開と宣伝打ってたピクサーの映画は気になる あれ宣伝費だけでもペイできるのかな
40 20/04/21(火)09:21:13 No.681574098
>馬鹿みたいに近日公開と宣伝打ってたピクサーの映画は気になる エロ漫画の導入みたいな設定のやつ?
41 20/04/21(火)09:21:20 No.681574118
映画館のことを配慮するとそういう方向に動けないんじゃないかな… 先に配信したら映画館行く人は当然減るだろうし
42 20/04/21(火)09:21:24 No.681574128
映画館だけが特別に人少ないなら同情するけど 他のところも死にかけだからここだけかわいそうとか言ってられない
43 20/04/21(火)09:21:28 No.681574140
不要不急だからなあ
44 20/04/21(火)09:21:48 No.681574184
>実際先に1000円くらいで動画配信サイトで公開するみたいなのはダメなのかな 配給会社が死ぬからだと思う
45 20/04/21(火)09:22:12 No.681574231
チケットだけ買って見てない人とかいそう
46 20/04/21(火)09:22:30 No.681574268
>謝れるのは偉いけど文章読めないのを自覚して脊髄反射でレスするの止めなよ なんかごめんね
47 20/04/21(火)09:22:31 No.681574269
T-34見れなかったな…
48 20/04/21(火)09:22:38 No.681574290
この頃ネトフリで毎日のように映画見てるから信じられないな
49 20/04/21(火)09:23:11 No.681574364
>>あーごめんこの人が支配人の映画館の興行収入とかじゃなくて全国なのね… >日本語も読めないのに他人をアホ扱いするからだ いや元レスはどうか知らんけどこの時期に映画観に行くのは文句なしのアホだと思う
50 20/04/21(火)09:23:33 No.681574417
>こんな非常事態にこんなゴミみたいなこと言うクズしかいないなんて映画なんてくだらないものは死ぬべきだな どんどん過激なレスをしてスレを盛り上げてくれよ
51 20/04/21(火)09:25:03 No.681574622
元のレスは知らんけどって言っちゃったらもう何でもあり
52 20/04/21(火)09:25:11 ID:WVHicoD6 WVHicoD6 No.681574643
便乗してるアホがいるな
53 20/04/21(火)09:25:30 No.681574691
>>>あーごめんこの人が支配人の映画館の興行収入とかじゃなくて全国なのね… >>日本語も読めないのに他人をアホ扱いするからだ >いや元レスはどうか知らんけどこの時期に映画観に行くのは文句なしのアホだと思う 映画そんなに呼気をかけあう距離で座るかな?とは思うが 三密にはひっかかるかあ
54 20/04/21(火)09:25:32 No.681574700
どうせみんな来るよねーって開けちゃった映画館側もそこそこアホだと思う
55 20/04/21(火)09:26:00 No.681574763
>映画館に行った人も死ぬよ… どこもガラガラだしこれで死ぬならそこらのスーパーや電車でもしぬんじゃね
56 20/04/21(火)09:27:18 No.681574963
応援上映じゃなければなんとか
57 20/04/21(火)09:27:28 No.681574988
スレ画は心境としてはこのご時世に映画館に行って欲しいと呼び込んでる側でしょ? アホだと思う
58 20/04/21(火)09:27:40 No.681575015
頑張れ!正義マン! 今日も自粛を守ってついぷりやニューススレで怒りをぶつけるのだ!
59 20/04/21(火)09:28:12 No.681575107
>映画そんなに呼気をかけあう距離で座るかな?とは思うが >三密にはひっかかるかあ 映画館行くまでに他人と接触するリスクも含めて「不要不急の外出の禁止」だからね…
60 20/04/21(火)09:28:19 No.681575122
みんな自粛しててえらい!
61 20/04/21(火)09:28:20 No.681575128
>スレ画は心境としてはこのご時世に映画館に行って欲しいと呼び込んでる側でしょ? >アホだと思う これが藁人形論法ってやつですか
62 20/04/21(火)09:28:52 No.681575206
スーパーは混んでるよがいしょくできない分
63 20/04/21(火)09:28:58 No.681575217
むしろゼロじゃないのを嘆くべきだよね?
64 20/04/21(火)09:29:07 No.681575244
もちろん観に行く奴はアホだと思うけどそれ以上にこの時期に映画館開いてるんだ…って気持ちが強い
65 20/04/21(火)09:29:52 No.681575338
自粛自粛というが焼肉屋行ったら普通に客入ってて普段と変わらないじゃん!ってなった おにくおいしい
66 20/04/21(火)09:30:21 No.681575408
>スーパーは混んでるよがいしょくできない分 そらまあ飯食わないと人は死ぬからな… 家族連れとかで買い物してる人はどうかと思うけど
67 20/04/21(火)09:31:09 No.681575532
>頑張れ!正義マン! >今日も自粛を守ってついぷりやニューススレで怒りをぶつけるのだ! 誰かこれにも反応してやれよ
68 20/04/21(火)09:31:15 No.681575544
映画館って最近ポコポコ増えてたけどそんなに儲かってたのかな
69 20/04/21(火)09:31:23 No.681575561
でかいスーパーは人凄いおかげで近辺のスーパー平和だけど
70 20/04/21(火)09:31:32 No.681575587
>>頑張れ!正義マン! >>今日も自粛を守ってついぷりやニューススレで怒りをぶつけるのだ! >誰かこれにも反応してやれよ 反応してる!
71 20/04/21(火)09:31:39 No.681575606
>もちろん観に行く奴はアホだと思うけどそれ以上にこの時期に映画館開いてるんだ…って気持ちが強い ミニシアターは開けないと潰れるし
72 20/04/21(火)09:32:10 No.681575681
書き込みをした人によって削除されました
73 20/04/21(火)09:32:46 No.681575775
映画業界とかがやばいのはわかるんだけど それ系の人が原発の時に「電気がなくても死にません!経済より命!」とか言ってたのがやたら印象深くて…「映画がなくても死にません」と言われて困ってても…あんま同情できない…
74 20/04/21(火)09:32:59 No.681575808
無垢な祈り見ようぜー!
75 20/04/21(火)09:33:15 No.681575844
島根の映画館だとコロナ前もコロナ後も10人以下の観客しかいない
76 20/04/21(火)09:33:24 No.681575866
各映画館に散らばればほぼ貸し切り状態とはいえ 123人も映画みにいこー♡♡♡ってなった子が居ることに驚くべきなのか 123人まで減ったの!?色んな意味ですげえ!と驚くべきなのか 判断にまよう
77 20/04/21(火)09:33:42 No.681575926
こんだけ人こないと開いてたほうが電気代とかでマイナスになったりしないのか
78 20/04/21(火)09:33:46 No.681575934
>島根の映画館だとコロナ前もコロナ後も10人以下の観客しかいない 平時にそれは羨ましい
79 20/04/21(火)09:33:57 No.681575965
映画は電気無いと上映できないだろ
80 20/04/21(火)09:35:07 No.681576123
元のレスは知らんけどお前らアホだと思う
81 20/04/21(火)09:35:10 No.681576129
俺は経営者側じゃないから自粛の影響なんてうけないけどそうじゃない奴もいるんだからあまり強い語気で外出してるバカを責めるもんじゃないよ
82 20/04/21(火)09:35:11 No.681576135
>映画業界とかがやばいのはわかるんだけど >それ系の人が原発の時に「電気がなくても死にません!経済より命!」とか言ってたのがやたら印象深くて…「映画がなくても死にません」と言われて困ってても…あんま同情できない… 音楽系の人もそれだなあ俺 音楽系の人が電気は命より大切だろうか?原発を止めろ!ってあんだけ言ってたのに 感染拡大当初にライブハウスが自粛させられた時には音楽が死ぬ!文化を守ろう!って言い出して何事かと思った そこは音楽は命より大切だろうか?ライブハウスを閉めろ!って言う立場じゃないのかよって…
83 20/04/21(火)09:35:37 No.681576197
不要不急でも外出ていいだろ もう疲れたわ自粛…
84 20/04/21(火)09:36:03 No.681576275
> どこもガラガラだしこれで死ぬならそこらのスーパーや電車でもしぬんじゃね まあ仕事以外は外出してない人も感染して死んでるから間違いではない
85 20/04/21(火)09:36:53 No.681576388
もうやめよう敵を探しに行くのは
86 20/04/21(火)09:36:55 No.681576398
散歩や買い出しならOKなので普段安全な散歩道が人であふれとる
87 20/04/21(火)09:37:06 No.681576419
何事も無いかのように公園とかに家族で来て大勢集まってたりしてて 本当に自粛って行われてるのか?
88 20/04/21(火)09:37:07 No.681576422
地元の映画館はドライブインシアターやってくれたわ
89 20/04/21(火)09:37:27 No.681576456
>不要不急でも外出ていいだろ >もう疲れたわ自粛… なんかそんな感じで「みんなめっちゃ出歩いてる!江の島も!吉祥寺も!!!」ってめっちゃ写真出回ってるから みんな疲れてきてるのかもしれん…そしてまたいま緩んだしっぺ返しで2週間後に感染が爆発するのかもしれん
90 20/04/21(火)09:37:45 No.681576512
むしろ親以外と接触のない引きこもりが感染してるという どうしろと
91 20/04/21(火)09:37:46 No.681576517
へーちゃんと外出自粛出来てて偉いじゃんって思っちゃうけどな
92 20/04/21(火)09:37:55 No.681576537
>不要不急でも外出ていいだろ >もう疲れたわ自粛… 感染拡大すりゃまた自粛が伸びるだけだし自分一人くらいじゃ変わらんと思うなら好きに出回ればいいじゃん
93 20/04/21(火)09:38:14 No.681576575
そもそもやってる映画館が少ないって聞いた
94 20/04/21(火)09:38:24 No.681576602
>そこは音楽は命より大切だろうか?ライブハウスを閉めろ!って言う立場じゃないのかよって… ってかJASRACが金出せばいいのに…って思う 農協だって不作の時とかいろいろするのに
95 20/04/21(火)09:39:04 No.681576710
あーあみんな出歩いてやがるぜー自粛してねーぜーって ヒに写真上げてる人は撮りに行ってる自分をなんで棚上げするの… 買物や仕事の経路ならまだしも江ノ島なんて…
96 20/04/21(火)09:39:36 No.681576800
金も命もどっちも大切じゃん!
97 20/04/21(火)09:39:47 No.681576826
コロナワールドがなにをしたってんだ!1!
98 20/04/21(火)09:40:06 No.681576862
>あーあみんな出歩いてやがるぜー自粛してねーぜーって >ヒに写真上げてる人は撮りに行ってる自分をなんで棚上げするの… >買物や仕事の経路ならまだしも江ノ島なんて… 江ノ島で仕事してる人じゃないの
99 20/04/21(火)09:40:17 No.681576883
>コロナワールドがなにをしたってんだ!1! サウナがぬるぬるしてる
100 20/04/21(火)09:40:23 No.681576903
>ヒに写真上げてる人は撮りに行ってる自分をなんで棚上げするの… ドローンで撮ってるんだろう
101 20/04/21(火)09:40:27 No.681576910
>何事も無いかのように公園とかに家族で来て大勢集まってたりしてて >本当に自粛って行われてるのか? 自粛してるから結果として公園に集まるんすよ…
102 20/04/21(火)09:40:54 No.681576969
>なんかそんな感じで「みんなめっちゃ出歩いてる!江の島も!吉祥寺も!!!」ってめっちゃ写真出回ってるから 江の島のは知らないけど吉祥寺のはそういう風に無理やり持っていきたいって感じだったな 人多く見えるように撮ったりそもそも吉祥寺なんて住宅地なんだから普通に買い物するだろって感じだったり
103 20/04/21(火)09:41:13 No.681577008
江ノ島にだって住んでる人はいるでしょ
104 20/04/21(火)09:41:16 No.681577013
>ヒに写真上げてる人は撮りに行ってる自分をなんで棚上げするの… パチンコ屋にこんなに人がいますよ!って店内撮ってる写真はちょっとアホかとは思った お前も行ってんじゃねーか!
105 20/04/21(火)09:41:22 No.681577026
自粛してるのは企業だけで行くとこないから公園行くだけだ
106 20/04/21(火)09:41:41 No.681577071
だって映画館密閉されてるし飲食するしでがっつり罹患しそうなんだもん まともな頭してたらいかないよ
107 20/04/21(火)09:41:56 No.681577112
自粛なんてやってらんねー!って騒がしいのに 日本人1億2千万人中の123人しか映画館に行かないのは立派だな…
108 20/04/21(火)09:42:02 No.681577126
>買物や仕事の経路ならまだしも江ノ島なんて… 片瀬江ノ島って意外とマンション立ってるから住民かも
109 20/04/21(火)09:42:14 No.681577165
まあ正義棒で他人を非難したくて仕方ないだけの向きもこういう時には必要悪かもしれん
110 20/04/21(火)09:42:21 No.681577175
ドローン買って遊ぼうかなと思う今日この頃
111 20/04/21(火)09:42:29 No.681577193
地元だと子供連れとお年寄りはずっと自粛してないよ どうせこのうちの町は大丈夫って思ってる感ある
112 20/04/21(火)09:42:40 No.681577231
>自粛なんてやってらんねー!って騒がしいのに >日本人1億2千万人中の123人しか映画館に行かないのは立派だな… まあそもそも開いてるところがほとんどないから…映画館の我慢のおかげでもある
113 20/04/21(火)09:42:40 No.681577232
コロナで潰れそうな小さい映画館にお金送って援助しようって働きかけがあるから解決法としてはそれかな
114 20/04/21(火)09:42:46 No.681577251
言ってることは正しいにしても言葉が強すぎる奴が多いよ… 見ててきつい
115 20/04/21(火)09:42:57 No.681577278
>>ヒに写真上げて!ここに人は撮りに行ってる自分をなんで棚上げするの… >パチンコ屋にこんなに人がいますよ!って店内撮ってる写真はちょっとアホかとは思った >お前も行ってんじゃねーか! ここに10万人の「」がいます!
116 20/04/21(火)09:43:08 No.681577303
全国でそれだけしか映画見てねえのは逆に安全過ぎる…
117 20/04/21(火)09:43:09 No.681577304
>自粛なんてやってらんねー!って騒がしいのに >日本人1億2千万人中の123人しか映画館に行かないのは立派だな… アメリカなんて自粛どころか禁止なのに楽しそうにデモやってるというのに
118 20/04/21(火)09:43:10 No.681577305
>江の島のは知らないけど吉祥寺のはそういう風に無理やり持っていきたいって感じだったな >人多く見えるように撮ったりそもそも吉祥寺なんて住宅地なんだから普通に買い物するだろって感じだったり そもそもサンロード商店街なんてスーパーや薬局や100均ばっかりで別に遊んだり観光したりする所でもないという そして武蔵野市町から「通常時の3割程度しか人がいなかった」って直々にコメントまでされてる
119 20/04/21(火)09:43:18 No.681577320
>だって映画館密閉されてるし飲食するしでがっつり罹患しそうなんだもん >まともな頭してたらいかないよ 観客の中に感染者いたら同じ空間で一時間半以上咳とくしゃみで撒き散らされるの想像できない馬鹿なんだろうなあって
120 20/04/21(火)09:43:33 No.681577344
>日本人1億2千万人中の123人しか映画館に行かないのは立派だな… パラサイト一本で123人でトータルもうちょっといるんじゃないの まあそれでも少ないのに違いはないけど
121 20/04/21(火)09:43:52 No.681577381
JASRACとか農協漁協みたいな映画館のギルドってなんかなかったっけ
122 20/04/21(火)09:44:14 No.681577427
吉祥寺のデマ撒いた記者クビにしてくんねぇかな… なんだよあの望遠圧縮された写真…
123 20/04/21(火)09:44:15 No.681577432
誰かを責めるの見るの辛いわって言っただけでC級コピーライターがクソクソに炎上したの俺の中で令和の珍事件だわ
124 20/04/21(火)09:44:24 No.681577447
アメリカの公園の写真でも人が多いように見えるけど 実際は各人のスペースを充分取ってたって話あったねえ
125 20/04/21(火)09:44:50 No.681577482
>まあ正義棒で他人を非難したくて仕方ないだけの向きもこういう時には必要悪かもしれん 普段馬鹿にされてる人には絶好の機会だろうね だって自粛してない人だったらいくらでも頭おかしい奴って言っていいと思ってるから
126 20/04/21(火)09:45:19 No.681577550
>誰かを責めるの見るの辛いわって言っただけでC級コピーライターがクソクソに炎上したの俺の中で令和の珍事件だわ 徳川埋蔵金…埋蔵金さえあればこんな悲劇は起きなかったんだ!
127 20/04/21(火)09:45:57 No.681577620
逆だったかもしれないけど 自粛要請なのに丸の内(千代田区)の人手は減らず!!ってニュース記事に 中央区の人ごみの写真貼ってる新聞記事も話題だったな…関係ない写真じゃねーか!って
128 20/04/21(火)09:46:29 No.681577694
映画公開やめてもう今後全部配信する時代になるし
129 20/04/21(火)09:46:48 No.681577733
スーパー毎日行ってるけど基本毎日混んでるよ 流石に時間帯によって差はあるけど前よりかは間違いなく混んでる
130 20/04/21(火)09:46:50 No.681577742
自粛ムード振り切ってみるのがパラサイトって明実に見にいったアホのこと示してんな
131 20/04/21(火)09:47:15 No.681577794
都民は自粛守ってない!って記事がウケるんだろうね多分
132 20/04/21(火)09:47:15 No.681577796
興収ランキング止まってるのにこの数字がどこから出てきたのかは気になる
133 20/04/21(火)09:47:33 No.681577836
>映画公開やめてもう今後全部配信する時代になるし やはりネットフリックス…ネトフリックスはすべてを解決する…
134 20/04/21(火)09:47:40 No.681577853
映画館は固定費のスリップダメージがどんどん効いてくるよ
135 20/04/21(火)09:47:41 No.681577857
>スーパー毎日行ってるけど基本毎日混んでるよ >流石に時間帯によって差はあるけど前よりかは間違いなく混んでる まとめて買わずに毎日行ってるような人が沢山いるんだろうな
136 20/04/21(火)09:47:52 No.681577889
いいよね写真入は老若男女写ってるのにカップルや若者グループって連呼して印象操作
137 20/04/21(火)09:48:04 No.681577916
これだけ少ないのは映画ファンの民度が高いのか単に娯楽としての優先度が低いのか 自粛疲れで企業も人も我慢できなくなった時に映画館の客がどうなるか見ものだな
138 20/04/21(火)09:48:09 No.681577928
興行収入って映画館が5割持ってくから配信中心となるとまた作り方も変わるんだろうな
139 20/04/21(火)09:48:19 No.681577943
>スーパー毎日行ってるけど基本毎日混んでるよ 多少頻度下げようよ…
140 20/04/21(火)09:48:22 No.681577948
だから映画館が閉まってるんだってば!