虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/21(火)03:34:16 No.681544883

    やっぱこれが1番エンタメしてると思う

    1 20/04/21(火)03:55:21 No.681546854

    今日の日はさようならが流れ出した時は演出に頭が一瞬ついていかなくなって うわあ…うわ…うわあ!ってなった

    2 20/04/21(火)03:58:01 No.681547099

    そんなの関係ねぇ!

    3 20/04/21(火)03:58:36 No.681547143

    劇場で観る事が出来て本当によかった…

    4 20/04/21(火)03:59:08 No.681547200

    (3号機乗るのアスカかよ…!)

    5 20/04/21(火)03:59:46 No.681547255

    ちっ…なんやハズレかいな のしれっと出してくるズラし凄いよね

    6 20/04/21(火)04:00:55 No.681547342

    (暴走するんだろ…えっ!)

    7 20/04/21(火)04:01:30 No.681547391

    破のマダオはまだシンちゃんと向き合う気あるなって感じるのにQでは…

    8 20/04/21(火)04:04:38 No.681547654

    2009年か…

    9 20/04/21(火)04:05:07 No.681547691

    そうそうこういうのでいいんだよ

    10 20/04/21(火)04:05:35 No.681547730

    破の路線でやり直してくれねえかな

    11 20/04/21(火)04:05:51 No.681547759

    劇場で見る楽しみが詰まっているよね 街中の戦闘たのちい

    12 20/04/21(火)04:06:00 No.681547772

    「碇…本当に良かったな」とか「よくやった」とかさりげないシンジへの鼓舞がスーッと効いて…

    13 20/04/21(火)04:06:40 No.681547829

    ゼルエル戦で暴走するのを観てる内にすっかり忘れちゃってたのもあるんだけど綾波を...返せ!からうわあああああ!!!!!!!ってずっとなってた

    14 20/04/21(火)04:06:44 No.681547834

    エヴァでオラ!親父出てこいや!するシンジくん好き

    15 20/04/21(火)04:07:39 No.681547896

    落ち込んだシンジくんにホモとの連弾がスーッと効いて…

    16 20/04/21(火)04:08:53 No.681547996

    はいはい暴走からの覚醒→来い!!にわしは心底痺れたよ

    17 20/04/21(火)04:12:23 No.681548286

    エンタメしてて面白いとかいうフワッフワした感想

    18 20/04/21(火)04:12:26 No.681548288

    ぽかぽかするの

    19 20/04/21(火)04:12:49 No.681548322

    もとのTV版を思うとバラエティ編というかラミエル戦の後色々やったクライマックスがゼルエル戦でそっからは本当にどんよりするパートが延々と続くから町中でワイワイやる部分を凝縮した破が面白いのは当然であった

    20 20/04/21(火)04:14:39 No.681548455

    >破の路線でやり直してくれねえかな 槍でやり直す?

    21 20/04/21(火)04:14:45 No.681548463

    エンディングのbeautiful worldアレンジいいよね

    22 20/04/21(火)04:14:57 No.681548479

    フワッフワした感想はQのが感じたけどな… 俺たちのエヴァが帰ってきたとか

    23 20/04/21(火)04:15:00 No.681548481

    槍があれば全部やり直せるんだ!

    24 20/04/21(火)04:16:27 No.681548583

    マリの登場は衝撃だったけどQ含めてシンジとほぼ接点が無いという

    25 20/04/21(火)04:16:37 No.681548601

    >フワッフワした感想はQのが感じたけどな… >俺たちのエヴァが帰ってきたとか 新劇じゃ誰も望んでないのが ましてや破の後

    26 20/04/21(火)04:17:11 No.681548638

    今日の日はさようならで吹き出し始める深夜の馬鹿力リスナー

    27 20/04/21(火)04:17:27 No.681548668

    冒頭のマリのあの緑スーツアクションからスタートも好きなんよ

    28 20/04/21(火)04:19:30 No.681548836

    >フワッフワした感想はQのが感じたけどな… >俺たちのエヴァが帰ってきたとか 旧もQもそもそもフワッフワしたまま何も考えず思わせぶりな要素だけぶっこんでそれっぽい演出入れたらフワッフワした感想で礼賛してくれる人が出てきたからわたあめみたいになってるのも仕方ねぇんだ Qはさすがにそこまで褒める人も多くなかったけど

    29 20/04/21(火)04:27:07 No.681549376

    Qはもう何も言わんけど続きみせて

    30 20/04/21(火)04:27:24 No.681549404

    SDATプレイヤーが27曲目を表示した瞬間劇場の空気が変わった

    31 20/04/21(火)04:28:44 No.681549490

    >旧もQもそもそもフワッフワしたまま何も考えず思わせぶりな要素だけぶっこんでそれっぽい演出入れたらフワッフワした感想で礼賛してくれる人が出てきたからわたあめみたいになってるのも仕方ねぇんだ >Qはさすがにそこまで褒める人も多くなかったけど 流石にお話として一本筋通ってる旧劇と何もかも滅茶苦茶なQを一緒にしちゃいかんでしょ

    32 20/04/21(火)04:28:53 No.681549498

    破の時はめっちゃ興奮してた 参号機とかラストとか 今日の日はさようならとか翼をくださいとかでめっちゃ釘付けにされてしまうチョロさを許してほしい

    33 20/04/21(火)04:30:26 No.681549590

    Qは完結編が来ない限り延々と視聴者を混乱させる内容でしかないからな...

    34 20/04/21(火)04:31:32 No.681549661

    >SDATプレイヤーが27曲目を表示した瞬間劇場の空気が変わった 初日に見に行ったら周囲あちこちから息をのむ音が聞こえたシーン

    35 20/04/21(火)04:31:38 No.681549664

    この思い出を大事にしたすぎてまだQ見てない…

    36 20/04/21(火)04:31:44 No.681549665

    演出する内容はおいといて演出がうまいのは共通してるんだからQみたいに思わせぶりな要素を何も考えず投げて内容傘増しするよりもスレ画みたいにきっちり明快なアクションや心の移ろいや本来の意味の序破急を見せてくれたほうが面白いと感じるのは当然な気がする

    37 20/04/21(火)04:31:57 No.681549680

    Qは金曜ロードショーで流された冒頭の部分が最高にワクワクしたの絶対に許さないよ…

    38 20/04/21(火)04:33:12 No.681549747

    破とQの間に何があったんだよ!

    39 20/04/21(火)04:33:49 No.681549775

    尺の都合で仕方ないのはわかってるけど TV版で好きだった話ばかり削られててちょっと悲しかった 面白いんだけどね!

    40 20/04/21(火)04:34:09 No.681549793

    Q初日に残テ合唱しようぜとか言ってるアホに「できるもんならやってみろ(意訳)」する漢八段 まあできるわきゃねえよな!!

    41 20/04/21(火)04:35:05 No.681549844

    アニヲタwikiが閉鎖したのもこのぐらいの時期だった気がする

    42 20/04/21(火)04:35:27 No.681549860

    同じ映画10回見に行ったのこれが初めてだったわ

    43 20/04/21(火)04:35:34 No.681549866

    Qは庵野くんの当時の現実を投影したものとして価値があるよ それはそれとして破の続編で物語を締めてほしい

    44 20/04/21(火)04:36:14 No.681549909

    分裂する奴とマグマの奴のエピソードは好きだったけどまあ削るよね…

    45 20/04/21(火)04:36:52 No.681549939

    8+2号機ってなんすか

    46 20/04/21(火)04:36:57 No.681549944

    >Qは金曜ロードショーで流された冒頭の部分が最高にワクワクしたの絶対に許さないよ… あの冒頭とエンドロールで9割くらい見どころ終わってると思えばおてがる映画なのかもしれない

    47 20/04/21(火)04:37:15 No.681549953

    特撮博物館行ってない人は戸惑う要素でしかない巨神兵同時上映も相まって色々言われてたっけなQ…

    48 20/04/21(火)04:37:17 No.681549956

    >破とQの間に何があったんだよ! 永遠に分からないままだと思うの というかそう思ってた方が幸せだと思う望むだけ辛いまま

    49 20/04/21(火)04:37:33 No.681549973

    Qは単純にヴンダーの戦闘CGが見応えなさすぎて…

    50 20/04/21(火)04:37:41 No.681549980

    当時大尉が大人気だったよね

    51 20/04/21(火)04:38:03 No.681550002

    >破とQの間に何があったんだよ! 全部次回予告で説明してたはず

    52 20/04/21(火)04:38:05 No.681550006

    登山ゲンドウと冬月のシーンは?

    53 20/04/21(火)04:38:20 No.681550022

    序と比べて使途の見た目もがっつり変えてきたのもお楽しみポイント

    54 20/04/21(火)04:38:51 No.681550051

    巨神兵あの林原ポエムいらなかったよね

    55 20/04/21(火)04:39:46 No.681550109

    基本いいんだけど覚醒シーンはちょっとエンタメにふりすぎてだめだった TV版の完成度が高すぎるのもあるけど スパシンはちょっとね 往年のSS思い出すような俺には刺激が強すぎる

    56 20/04/21(火)04:39:56 No.681550116

    >Qは単純にヴンダーの戦闘CGが見応えなさすぎて… スレ画まではノリノリでやってたし大好きなウルトラマンの真似とかも取り入れてたけどQは突貫工事なんだなって感じの戦闘してた シンは頼むから戦闘シーンだけでも感動させてくれ

    57 20/04/21(火)04:41:07 No.681550185

    巨大綾波以上の映像見せてくれればオーケーよ

    58 20/04/21(火)04:41:42 No.681550219

    >往年のSS思い出すような俺には刺激が強すぎる 本編と関係ないとこで勝手に刺激受けて勝手にハードル設定されてもその 困る

    59 20/04/21(火)04:42:35 No.681550269

    鳥葬以来10年ぶりの登場だったので空から弐号機が降ってきた時は目がぐしょぐしょになった

    60 20/04/21(火)04:42:47 No.681550284

    俺、そうりゅうさんより大尉が好きだ

    61 20/04/21(火)04:43:21 No.681550311

    >スパシンはちょっとね >往年のSS思い出すような俺には刺激が強すぎる GENESIS Qってつい最近までやってたらしいよ

    62 20/04/21(火)04:43:36 No.681550330

    エヴァにこういうエンタメ性があそこまで求められていたことにまず驚いた

    63 20/04/21(火)04:44:34 No.681550402

    綾波を帰せはちょっとちがうかなってなった

    64 20/04/21(火)04:45:13 No.681550432

    求められてたというか 長じてみると案外このふりかけ美味しいぞ!というか

    65 20/04/21(火)04:45:21 No.681550439

    ゲーム版とかやってる人用のエヴァなのかなと思ってた

    66 20/04/21(火)04:45:51 No.681550465

    初めて画像のを映画館で見たときは緊急コース形成で物凄く興奮して モードビーストで!?ってなってシンちゃん覚醒で行きなさいシンジくん!!ってなって エンドロール後にカヲルくん!?ってなって 次回予告で仕組まれた子どもたちと幽閉されるネルフ関係者と山登りに次回作への期待を膨らませました!

    67 20/04/21(火)04:46:04 No.681550479

    これはアンタ向けじゃないんですよ

    68 20/04/21(火)04:46:15 No.681550489

    Qは弐号機がぬみたいになるところなんかエッチだなって思ってた 久しぶりに見たらやっぱりエッチだってなった

    69 20/04/21(火)04:46:33 No.681550504

    >往年のSS思い出すような俺には刺激が強すぎる アスカの穴でエロSS読み漁ってた頃が一番楽しかったな…

    70 20/04/21(火)04:46:36 No.681550511

    >綾波を帰せはちょっとちがうかなってなった そりゃ帰せは違う

    71 20/04/21(火)04:46:44 No.681550514

    EOEはこうすごいダウナーになるけど映像的には気持ちいいんだよあれ

    72 20/04/21(火)04:46:45 No.681550515

    ジメッとした完結なら既にあるので

    73 20/04/21(火)04:47:04 No.681550523

    >>Qは単純にヴンダーの戦闘CGが見応えなさすぎて… >スレ画まではノリノリでやってたし大好きなウルトラマンの真似とかも取り入れてたけどQは突貫工事なんだなって感じの戦闘してた >シンは頼むから戦闘シーンだけでも感動させてくれ CGIに関しては破までやってたオレンジ切り捨てて内製に切り替えたのも大きいからな 破観てるとここまでガシガシ動かしてて凄いってなる

    74 20/04/21(火)04:47:30 No.681550554

    破の路線で行ってお貞エヴァえんどにならねえかな

    75 20/04/21(火)04:47:58 No.681550579

    テストスーツのデザイン考えた人にはなまるあげます

    76 20/04/21(火)04:48:22 No.681550605

    今見てるけどやっぱ面白いな ただビーストモードの名前がださいな コード777よりは良いけど

    77 20/04/21(火)04:49:07 No.681550650

    ブルーレイは3本買ってるけどQだけは一度しか見てない…

    78 20/04/21(火)04:49:08 No.681550651

    そもそもQはまだ完結編残してるぶつ切り状態なものなんで旧劇で例えるならシト新生じゃないかな… それでも今になって謎増やした上に続くって正気かよ!?となったし戦闘シーンが面白くなくなっちまったのが痛いけど 完結さえすれば何かしら評価できるはずだし…シン公開できるのいつになるかな…

    79 20/04/21(火)04:50:02 No.681550709

    破を挟んでQってのが本当にエゲツない

    80 20/04/21(火)04:50:06 No.681550718

    >EOEはこうすごいダウナーになるけど映像的には気持ちいいんだよあれ 音楽最高に良いよね…量産型と戦うときの空しき流れとか 最後の宇宙で母親との別離に流れるBGMとか 今でもサントラ聞いてるよ

    81 20/04/21(火)04:50:30 No.681550737

    シンって一応完成してるんだよね?

    82 20/04/21(火)04:50:55 No.681550761

    >CGIに関しては破までやってたオレンジ切り捨てて内製に切り替えたのも大きいからな 外注は金かかるとはいえもう一度オレンジと組んでほしいな…

    83 20/04/21(火)04:50:56 No.681550762

    >シンって一応完成してるんだよね? アフレコは終わってたはず

    84 20/04/21(火)04:51:03 No.681550769

    結局加治さんが行ったインドの山奥みたいなところはなんだったのか

    85 20/04/21(火)04:51:04 No.681550771

    (偽りの、再生)

    86 20/04/21(火)04:51:05 No.681550772

    Qは改めて見たらそこまででも無かった 7年ぶりに見たからかも知れないけど

    87 20/04/21(火)04:51:09 No.681550779

    >シンって一応完成してるんだよね? してないから延期打ったんだよ今

    88 20/04/21(火)04:51:41 No.681550810

    Qはシンジがブンターでてからが面白い

    89 20/04/21(火)04:52:25 No.681550849

    なにがQだよ読んでる時が一番面白かった

    90 20/04/21(火)04:52:44 No.681550871

    オレンジのロボは最近はずっとファフナー?

    91 20/04/21(火)04:52:46 No.681550873

    いくとのツイート見るにまだ完成はしてないでしょ 収録は終わってるから脚本はFIXしてるだろうけどあんのくんのことだから 延期をこれ幸いとまたいじくるかもしれないし

    92 20/04/21(火)04:52:50 No.681550875

    >してないから延期打ったんだよ今 バーカ

    93 20/04/21(火)04:52:56 No.681550881

    破はめちゃくちゃ興奮したし次回予告もワクワクした 次回予告にあった内容どこ…?

    94 20/04/21(火)04:53:10 No.681550892

    エヴァのシリーズ見ると当時の思い出が一気に蘇る… 地方だからTV版は遅れて見たけど15の多感な時期に直撃してしまったおかげでひどいことに…

    95 20/04/21(火)04:53:14 No.681550896

    あんのくんを鬱にさせちゃだめだなって

    96 20/04/21(火)04:53:46 No.681550932

    >オレンジのロボは最近はずっとファフナー? あと劇場版マジンガーとマジェプリ等もやってる

    97 20/04/21(火)04:54:03 No.681550947

    まあQはラストのアスカがシンジ引っ張って歩いて行くとこでまぁいいかってなりました

    98 20/04/21(火)04:54:07 No.681550950

    いろんな監督のヒ見てると劇場アニメはだいたい公開一週間ぐらい前まで詰めてる感じあるしな

    99 20/04/21(火)04:54:35 No.681550975

    >次回予告にあった内容どこ…? 登山は…?

    100 20/04/21(火)04:55:17 No.681551022

    なにもなければゲンドウが食事会に参加してたかと思うとじわる

    101 20/04/21(火)04:55:21 No.681551025

    >破観てるとここまでガシガシ動かしてて凄いってなる 破もエヴァ自体のCGはあんまりかなあ質感難しいのあるけど 敵はよく出来てた それと破はすでに内製じゃね?

    102 20/04/21(火)04:55:30 No.681551037

    ぽか波の復活はありえるんですかね

    103 20/04/21(火)04:55:57 No.681551063

    >それと破はすでに内製じゃね? オレンジだよ

    104 20/04/21(火)04:55:59 No.681551065

    >まあできるわきゃねえよな!! 頭抱えて出てくる観客

    105 20/04/21(火)04:57:04 No.681551123

    父さん!なんだよそのグラサンは!!

    106 20/04/21(火)04:57:09 No.681551127

    >それと破はすでに内製じゃね? Qからだよ

    107 20/04/21(火)04:57:11 No.681551130

    話題にあがったファフナーは1週間前の段階でまだ未完成らしいけど未定でもいずれ公開するよって発表したシンと同じような状況にあったことを思い出した

    108 20/04/21(火)04:57:56 No.681551172

    >Q初日に残テ合唱しようぜとか言ってるアホに「できるもんならやってみろ(意訳)」する漢八段 >まあできるわきゃねえよな!! そういうファン嫌いだから漢八段が明確に否定してくれて胸のすく思いだった >頭抱えて出てくる俺

    109 20/04/21(火)04:58:06 No.681551190

    Qでインドハシャマス展開後に初号機からの目からビームでで倒されたのを見て メスの顔になる大尉良いよね…

    110 20/04/21(火)04:58:10 No.681551194

    綾波は綾波だ!代わりなんていない! で射精みたいな勢いで涙が前に飛び出た

    111 20/04/21(火)04:58:38 No.681551213

    シンに期待してる人はどういう路線で期待してるのか気になる

    112 20/04/21(火)04:59:00 No.681551241

    今まで見たことがないような映像

    113 20/04/21(火)04:59:06 No.681551244

    当時、友達とQ見に行って 帰りのときに会話が切り出せなかったのだけは覚えている

    114 20/04/21(火)04:59:16 No.681551256

    あんのくんの精神が着地したタイミングで良い作品が生まれる 今回のコロナの数年後に作らせたらいいんじゃないか

    115 20/04/21(火)04:59:30 No.681551274

    >Qでインドハシャマス展開後に初号機からの目からビームでで倒されたのを見て >メスの顔になる大尉良いよね… いい…Qへの期待がグングン上がったよ…

    116 20/04/21(火)04:59:38 No.681551281

    シンはどうなるんですかね… 先行公開分はあんまりワクワクしなかったけど

    117 20/04/21(火)04:59:49 No.681551290

    >シンに期待してる人はどういう路線で期待してるのか気になる 別に面白けりゃいいだろ

    118 20/04/21(火)04:59:58 No.681551298

    >シンに期待してる人はどういう路線で期待してるのか気になる 完結

    119 20/04/21(火)05:00:08 No.681551315

    >シンに期待してる人はどういう路線で期待してるのか気になる とりあえず視聴後に気持ちいい終わり方してくれたら何でもいいかなって…

    120 20/04/21(火)05:00:29 No.681551338

    劇終

    121 20/04/21(火)05:00:38 No.681551352

    >>Qでインドハシャマス展開後に初号機からの目からビームでで倒されたのを見て >>メスの顔になる大尉良いよね… >いい…Qへの期待がグングン上がったよ… 音楽がバベルの光だからアガるアガる

    122 20/04/21(火)05:00:41 No.681551356

    冒頭部分はフランスへのリップサービスみたいなもんだったからなあ

    123 20/04/21(火)05:01:23 No.681551398

    >冒頭部分はフランスへのリップサービスみたいなもんだったからなあ 全部差し替えになったりして

    124 20/04/21(火)05:01:32 No.681551401

    そういや去年上映?したオープニング数分の映像ってどんなのだったの?

    125 20/04/21(火)05:01:52 No.681551418

    序の「雨、逃げ出した後」の部分でネルフのエージェントに「いるんだろ?出てこいよ」したシンジくんは割とシンジさん始まってた

    126 20/04/21(火)05:02:12 No.681551438

    さらば、全てのエヴァンゲリオン がどういう意味合いなのかは気になるけど 考えたところで俺の予想なんか根っこからひっくり返されるに決まってるのでまっさらで待ってる

    127 20/04/21(火)05:02:34 No.681551461

    これまでのエヴァのオチって言ったら精神世界で自問自答してスッキリか人類滅亡した(希望はある)って相当変化球だから次どんな球投げてくるか予測できないってのはある

    128 20/04/21(火)05:02:36 No.681551463

    書き込みをした人によって削除されました

    129 20/04/21(火)05:02:51 No.681551477

    作品としては好きだけどもう待つのが辛いので気持ちよく終わって欲しい…

    130 20/04/21(火)05:02:57 No.681551484

    >そういや去年上映?したオープニング数分の映像ってどんなのだったの? つべで観れるよ

    131 20/04/21(火)05:03:24 No.681551508

    >つべで観れるよ マジか

    132 20/04/21(火)05:04:07 No.681551553

    >さらば、全てのエヴァンゲリオン ここんとこのお家騒動があるからもうこれ以上ガイナの好きにさせてたまるかみたいな解釈しそうになる

    133 20/04/21(火)05:04:18 No.681551566

    終わることに意義がある テーマ性とかはこの際本気でどうでもいい

    134 20/04/21(火)05:04:19 No.681551567

    (劇場版)シン・エヴァンゲリオン 0706作戦 新作冒頭公開! これかな

    135 20/04/21(火)05:04:29 No.681551580

    >当時、友達とQ見に行って >帰りのときに会話が切り出せなかったのだけは覚えている 犬が人形っぽすぎるよね~とか巨神兵の話ばかりしてた

    136 20/04/21(火)05:05:15 No.681551612

    >そういや去年上映?したオープニング数分の映像ってどんなのだったの? 真っ赤になったパリで8号機が駄コラエヴァ軍団とドンパチ 世界が真っ赤になったのをなんとかできるかもしれない技術を使ってユーロネルフの基地を復旧してエヴァのパーツとジェットアローンをゲット!

    137 20/04/21(火)05:05:26 No.681551620

    巨神兵の謎ポエムで心を折りにくるスタイル

    138 20/04/21(火)05:05:51 No.681551641

    去年の冬コミに並びながら読んだ庵野くんのインタビューがあまりにも衝撃的過ぎて… ちらっと見たら同じように読んでる人が何人も居た…

    139 20/04/21(火)05:06:08 No.681551649

    弟の存在がよくわからなくなってくるやつ

    140 20/04/21(火)05:06:42 No.681551677

    ある意味今の世界って真っ赤に染まった世界みたいな感じだし すごく希望のある解釈をされそうな気もしてきた

    141 20/04/21(火)05:06:58 No.681551697

    >去年の冬コミに並びながら読んだ庵野くんのインタビューがあまりにも衝撃的過ぎて… >ちらっと見たら同じように読んでる人が何人も居た… 設営中にRTで回ってきてひととおり読み終わってから「山賀食いっぱぐれろ!!」って天井に向かって吠えた

    142 20/04/21(火)05:07:08 No.681551709

    >さらば、全てのエヴァンゲリオン ヴィレが全エヴァの破壊掲げてる以上本当に全部無くなってもおかしくないのよね

    143 20/04/21(火)05:08:30 No.681551777

    自分は特に終わらなくていいかな

    144 20/04/21(火)05:08:52 No.681551802

    >去年の冬コミに並びながら読んだ庵野くんのインタビューがあまりにも衝撃的過ぎて… >ちらっと見たら同じように読んでる人が何人も居た… 全国どころか全世界のオタク界隈への注目度が一番上がるコミケにぶつけてくるの策士すぎる…ってなった

    145 20/04/21(火)05:09:04 No.681551810

    全エヴァ破壊した途端に呪いが溶けて一気に老けるパイロットたち

    146 20/04/21(火)05:10:42 No.681551894

    >全エヴァ破壊した途端に呪いが溶けて一気に老けるパイロットたち 言うて実年齢28だからまだ美男美女でいられる マリは知らん

    147 20/04/21(火)05:11:40 No.681551949

    >マリは知らん マリは50代に

    148 20/04/21(火)05:12:36 No.681552001

    >>マリは知らん >マリは50代に 口調と釣り合うからあんまりウワーッ老けちゃった!!!って感じにはならないと思う

    149 20/04/21(火)05:16:13 No.681552169

    >>マリは知らん >マリは50代に Qでゲンドウが62歳だから同い年のマリも62歳では?

    150 20/04/21(火)05:16:36 No.681552187

    正直Qの状態から続けられても…って気持ちがある

    151 20/04/21(火)05:20:29 No.681552383

    Qすら投げるのでは...と思ったけどシン冒頭がしっかりQを引き継いでてなんかすげえホッとしたんだ

    152 20/04/21(火)05:22:13 No.681552469

    何だい今日はやけにエヴァの画像を使ったスレをよく見るが…?

    153 20/04/21(火)05:22:24 No.681552479

    シンは使徒もゼーレもいないから物語の構図としては父と子の対決やればいいのよね

    154 20/04/21(火)05:22:41 No.681552490

    youtubeで序破Qが観れるから

    155 20/04/21(火)05:22:51 No.681552496

    破は好きだけどラスト辺りでまたスッキリしない路線に戻るな感が満載なので…

    156 20/04/21(火)05:25:26 No.681552631

    俺はここでゲンドリフトとかぽか波とかシンジさんとか言ってた時が一番楽しかったよ 何年前だあれ

    157 20/04/21(火)05:25:56 No.681552652

    >破は好きだけどラスト辺りでまたスッキリしない路線に戻るな感が満載なので… ガフの扉を前倒しで開けてるという異常事態に観客はテンション上がりすぎて誰も問題視してないのが笑える

    158 20/04/21(火)05:27:27 No.681552728

    >SDATプレイヤーが27曲目を表示した瞬間劇場の空気が変わった 今更だけどこれがよくわからん…

    159 20/04/21(火)05:27:38 No.681552742

    >ガフの扉を前倒しで開けてるという異常事態に観客はテンション上がりすぎて誰も問題視してないのが笑える 槍で止まったからええやろ

    160 20/04/21(火)05:28:20 No.681552777

    >今更だけどこれがよくわからん… 話数

    161 20/04/21(火)05:29:03 No.681552809

    破の終盤は観客とミサトさんの心がシンクロしてたから…

    162 20/04/21(火)05:29:43 No.681552840

    >話数 単純にその解釈でいいのね

    163 20/04/21(火)05:31:19 No.681552918

    スカッとするエンタメ作品には絶対しないという強い意志すら感じる

    164 20/04/21(火)05:33:09 No.681553009

    結局ニアサードは被害がネルフ本部だけの時点でMark.6が阻止 けどその後それとは関係ない所で発動してしまったサードが原因でQの世界になったって解釈でいいんだよね?

    165 20/04/21(火)05:33:28 No.681553025

    ほとんどの観客はニアサードに目を奪われ太鼓を叩く赤木博士に気付かない

    166 20/04/21(火)05:34:08 No.681553065

    >結局ニアサードは被害がネルフ本部だけの時点でMark.6が阻止 >けどその後それとは関係ない所で発動してしまったサードが原因でQの世界になったって解釈でいいんだよね? なのに何故かシンジくんが責められる

    167 20/04/21(火)05:36:46 No.681553225

    >なのに何故かシンジくんが責められる なんかシンジくんが原因でNERV揉めたらしいし……予告編でしか語られないけれどな!

    168 20/04/21(火)05:42:12 No.681553531

    >なんかシンジくんが原因でNERV揉めたらしいし……予告編でしか語られないけれどな! この予告であれやるって言ってたじゃん...!楽しみにしてたのに!みたいな感じになったのもQを好きになれない理由の一つかもしれん

    169 20/04/21(火)05:44:25 No.681553678

    まあそう思うよね

    170 20/04/21(火)05:48:56 No.681553950

    久々に見たけど動け動けしてママが力貸してくれると思いきや…の展開はもう少し溜めてた記憶だった 返せ!!って割とスッとなってたのね

    171 20/04/21(火)05:51:31 No.681554113

    Qを好きになれない理由はシンジくんに説明しないでもういいから大人しくしておきなさいの押し付けが過ぎるとこ 二アサードでめちゃくちゃになったとはいえみんなで説明してたら槍でやり直す!まで行かなかったろ…

    172 20/04/21(火)05:53:00 No.681554207

    破公開前に映画は娯楽ですよ!って言ってたし 実際めちゃくちゃ娯楽大作になってたからQもその路線で行くと思ってたんですよ…

    173 20/04/21(火)05:53:55 No.681554251

    >久々に見たけど動け動けしてママが力貸してくれると思いきや…の展開はもう少し溜めてた記憶だった >返せ!!って割とスッとなってたのね 俺もそう思うんだけど あーまた暴走かーからの意外な展開で あの瞬間時間がゆっくり流れたんだろうね

    174 20/04/21(火)05:53:58 No.681554253

    Qはみんなからぜったいやるなよ!って言われてた事を全部やって酷いことになるシンちゃんが 教育番組の怒られ役みたいで見てて辛い

    175 20/04/21(火)05:54:33 No.681554289

    序から破の流れを見せられたらQに期待しても仕方ないと思う…

    176 20/04/21(火)05:54:59 No.681554323

    >何だい今日はやけにエヴァの画像を使ったスレをよく見るが…? 無料で配信中

    177 20/04/21(火)05:57:11 No.681554447

    もっとバトルシティ編みたいに言って

    178 20/04/21(火)05:57:53 No.681554497

    >Qはみんなからぜったいやるなよ!って言われてた事を全部やって酷いことになるシンちゃんが >教育番組の怒られ役みたいで見てて辛い 軽く浦島太郎になって誰も彼もキツい態度でやるなよ!されて外の世界見て心が弱ってたら仕方ないし… 最後にカオルくんからのブレーキだけは踏んで良さそうな気もするけど

    179 20/04/21(火)05:58:08 No.681554519

    >もっとバトルシティ編みたいに言って 未見の奴は見といたほうがいいぜー! 昨日からつべで無料配信してるんだからよー!

    180 20/04/21(火)06:01:29 No.681554712

    心の拠り所になってたのに最後にシンジ君に特大の傷だけ残して退場するカヲル君はさぁ…

    181 20/04/21(火)06:02:57 No.681554810

    >心の拠り所になってたのに最後にシンジ君に特大の傷だけ残して退場するカヲル君はさぁ… この周回結構いい感じっぽかったけど最後ミスったしまた次で会おうね!はひどい

    182 20/04/21(火)06:12:08 No.681555391

    月から槍持って降りてきた時は最高に頼もしかったのに…

    183 20/04/21(火)06:13:14 No.681555446

    >月から槍持って降りてきた時は最高に頼もしかったのに… あのあと何やってたんだろうね彼

    184 20/04/21(火)06:25:26 No.681556196

    >この周回結構いい感じっぽかったけど最後ミスったしまた次で会おうね!はひどい 知識はあっても知恵のないやつの限界