20/04/21(火)02:45:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)02:45:37 No.681539980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/21(火)02:47:20 No.681540159
アニメのOPっぽい
2 20/04/21(火)02:47:50 No.681540202
柵柵になるぞ
3 20/04/21(火)02:48:11 No.681540239
こういうのって今でもこんな感じで作ってるの?
4 20/04/21(火)02:48:55 No.681540325
映画とかゲームのPV演出
5 20/04/21(火)02:49:40 No.681540406
かっこいい
6 20/04/21(火)02:50:02 No.681540437
こち亀で鉛溶かしてベーゴマ作ってたな
7 20/04/21(火)02:50:08 No.681540444
謎の石碑を起動する時のやつ
8 20/04/21(火)02:51:19 No.681540577
SF感ある
9 20/04/21(火)02:51:30 No.681540603
書き込みをした人によって削除されました
10 20/04/21(火)03:03:50 No.681542020
>こういうのって今でもこんな感じで作ってるの? 鋳型は砂使うしかないからそうじゃないかな
11 20/04/21(火)03:06:08 No.681542249
これはなにつくってるの?
12 20/04/21(火)03:12:52 No.681542912
柵
13 20/04/21(火)03:13:31 No.681542965
FATEすぎる
14 20/04/21(火)03:14:20 No.681543047
>柵 こんなとろとろ作ってるのか
15 20/04/21(火)03:15:20 No.681543142
スミ入れ
16 20/04/21(火)03:17:38 No.681543340
こんな細い溝にきれいに入ってくんだな
17 20/04/21(火)03:19:08 No.681543473
うたわれるものだったかジョジョ1部だったか
18 20/04/21(火)03:22:24 No.681543765
なんでここで見る中国語?のロゴがついた動画って大抵音がないんだ
19 20/04/21(火)03:25:40 No.681544029
固まったの持ち上げるのまでやると思ってたからモヤモヤする
20 20/04/21(火)03:31:12 No.681544571
品質より効率をとった形がこれなんだろうけど めっちゃ危ないよね…
21 20/04/21(火)03:32:34 No.681544708
あれダイキャストじゃないんだ
22 20/04/21(火)03:34:21 No.681544891
工業系の学校だったけど鋳造の実習でスレ画みたいなことやったな
23 20/04/21(火)03:35:01 No.681544966
マツコの番組で日本の製鉄所の見学してたけど物凄く大規模なだけで内容は凄い原始的だったな…
24 20/04/21(火)03:42:24 No.681545684
こういうタイトルロゴの出し方あるよね
25 20/04/21(火)03:51:54 No.681546523
労災ポイント多くない?大丈夫?
26 20/04/21(火)03:54:53 No.681546814
ネウロで葛西さんじゃない方の放火魔がやってた気がする
27 20/04/21(火)04:05:56 No.681547769
ある程度の部品を溶接してるもんだとばかり
28 20/04/21(火)04:10:19 No.681548124
錬金とか魔術とかが発達した世界で国防系の主人公や組織が活躍するアニメのOPだ
29 20/04/21(火)04:11:11 No.681548193
これ一回ずつ型は作り直すのかな 連用できんの?
30 20/04/21(火)04:12:20 No.681548279
>これ一回ずつ型は作り直すのかな 砂型のための型がある
31 20/04/21(火)04:22:44 No.681549077
湯回り悪すぎるだろ
32 20/04/21(火)04:27:02 No.681549369
理屈は判るし何もおかしくないのになんか凄い
33 20/04/21(火)04:27:16 No.681549395
こんなサラサラ流れていくもんなんだな
34 20/04/21(火)04:29:30 No.681549534
溶かした鉄レベルになるとどうしても砂とかじゃないと耐えられないんだろうな…
35 20/04/21(火)04:30:29 No.681549595
ジョジョ1部ED
36 20/04/21(火)04:31:29 No.681549658
直接注いだところが団子みたいに残っちゃいません?
37 20/04/21(火)04:36:18 No.681549912
溶けた鉄の温度に耐えられないのか ロケットの噴射口とかああいうのはなにで出来てるんだろう…?
38 20/04/21(火)04:39:13 No.681550074
>直接注いだところが団子みたいに残っちゃいません? その辺は後でグラインダーとかで整えるんじゃない?
39 20/04/21(火)04:41:02 No.681550180
>直接注いだところが団子みたいに残っちゃいません? 注ぎ口が各所にあってプラモのバリみたいな感じになるのよ 後で切る
40 20/04/21(火)04:42:17 No.681550256
サラサラだな