20/04/21(火)01:29:23 CoD:MW(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)01:29:23 No.681528734
CoD:MW(2019)をやります https://www.twitch.tv/suigin01 2倍期間が30分でおわりますぞー!
1 20/04/21(火)01:29:39 No.681528784
>隊長はヨークに恋人がいたのさ この胸の高まり…これが<✝️フォース✝️>の力なのですね!
2 20/04/21(火)01:30:04 No.681528869
あんまり言われないけどパドルオブマッドのギターもいいよね
3 20/04/21(火)01:30:19 No.681528932
リボン付きだ!気をつけろ!
4 20/04/21(火)01:30:25 No.681528951
ユークだろ!
5 20/04/21(火)01:30:48 No.681529032
ヨークってそっちかい
6 20/04/21(火)01:31:08 No.681529086
>ユークだろ! 間違えてしまってすまない…
7 20/04/21(火)01:31:17 No.681529117
ふふふ…そなた…だっこ…
8 20/04/21(火)01:31:30 No.681529166
>ふふふ…そなた…だっこ… それはデュークオブヨーク
9 20/04/21(火)01:31:46 No.681529216
このチャットボイスが何言ってるのか気になる
10 20/04/21(火)01:31:47 No.681529223
言い間違えたせいでめっちゃネタにされててダメだった
11 20/04/21(火)01:32:02 No.681529280
いいですよね ヨークベニマル
12 20/04/21(火)01:32:04 No.681529287
開幕RPGいいよね…
13 20/04/21(火)01:32:22 No.681529349
ベニマルこれだー!
14 20/04/21(火)01:32:24 No.681529355
トムヨークのソロは微妙だったよね
15 20/04/21(火)01:32:36 No.681529395
真空片手コマー
16 20/04/21(火)01:32:53 No.681529442
次からは返信ボタン押す前によーく見ようぜ!
17 20/04/21(火)01:33:31 No.681529567
よーく見るヨーク
18 20/04/21(火)01:34:34 No.681529801
ヨークックックック!無様に打ち間違えた者はこうなるヨーク!!
19 20/04/21(火)01:35:13 No.681529936
ち…チクショウ!ぼんやりしながらレスしただけなのに!
20 20/04/21(火)01:36:01 No.681530102
いいですよね CV田中理恵の嫁吸血鬼?ヤンデレ風素直ガール
21 20/04/21(火)01:36:46 No.681530241
タグ直前の死
22 20/04/21(火)01:37:01 No.681530289
ヨークだけならどちらかと言うと厨二病のフォースの力じゃないかな!
23 20/04/21(火)01:38:03 No.681530487
ウェールズ国旗とは珍しい
24 20/04/21(火)01:38:56 No.681530650
すっごい砂っとる!
25 20/04/21(火)01:38:56 No.681530655
通り見てるなあ
26 20/04/21(火)01:39:46 No.681530823
チャット盛り上がってたな
27 20/04/21(火)01:40:03 No.681530875
リンプだっけこれ
28 20/04/21(火)01:40:49 No.681531018
そういやすいぎんさんはベトナム持ってないんです?
29 20/04/21(火)01:40:57 No.681531044
リンキンパークはこれとNUMBは即わかる クソほど聞いた
30 20/04/21(火)01:41:50 No.681531200
>そういやすいぎんさんはベトナム持ってないんです? あれクソ安売りしてるから持ってる人多いよ 場合によっちゃ300円とかで売ってたりするんだ…
31 20/04/21(火)01:42:04 No.681531239
RSにもドバイがあればな…
32 20/04/21(火)01:42:35 No.681531330
じゃあ無料配布されてるCSGOも流行ってくださいよォー!!!
33 20/04/21(火)01:43:07 No.681531419
>じゃあ無料配布されてるCSGOも流行ってくださいよォー!!! 多分マーケティングの達人がやれば増えると思う
34 20/04/21(火)01:43:08 No.681531424
これまた名曲だ
35 20/04/21(火)01:43:19 No.681531447
これ天使にラブソング?
36 20/04/21(火)01:44:32 No.681531678
ハレルゥーヤッイエーイエェェェ
37 20/04/21(火)01:45:08 No.681531777
もはやミュートされるであろうことは誰も気にしていないのである!
38 20/04/21(火)01:45:31 No.681531847
>もはやミュートされるであろうことは誰も気にしていないのである! すいぎんさんだからな
39 20/04/21(火)01:45:58 No.681531931
マーケティングキャッツのせいでベトナム買っちまったよ! やる人いないけど!
40 20/04/21(火)01:46:51 No.681532065
>マーケティングキャッツのせいでベトナム買っちまったよ! >やる人いないけど! CSN&YとLynyrd Skynyrdも買おうねえ…
41 20/04/21(火)01:47:14 No.681532127
あいつが俺の知らないゲームをやるたびに俺の財布が薄くなる 水銀さんのやるゲームは俺大体既にやってるんだけど
42 20/04/21(火)01:47:36 No.681532189
ドク!知らないギターリフが聞こえてくるよ!
43 20/04/21(火)01:48:21 No.681532307
>ドク!知らないギターリフが聞こえてくるよ! お前絶対知ってるだろ!
44 20/04/21(火)01:49:18 No.681532437
バトルテックって巨大ロボが出てくるやつ?
45 20/04/21(火)01:49:45 No.681532508
911 operatorをキャッツがやってたのが印象的だ あれも結局セールで買ったし…ゆかりさんのオススメだとジャスコ買ったよ
46 20/04/21(火)01:51:06 No.681532724
911オペレーターってFBIとかで人質取り合って撃ち合いする奴?へるたんとかもやってた
47 20/04/21(火)01:51:17 No.681532746
すいぎんさんの過去の配信だとやりたい放題だったホームズのやつとヒロインがハゲてたデイゴンが好きだった
48 20/04/21(火)01:51:59 No.681532845
>911オペレーターってFBIとかで人質取り合って撃ち合いする奴?へるたんとかもやってた 多分それはレインボーシックス
49 20/04/21(火)01:52:04 No.681532859
一連のファークライ配信も面白かったよね
50 20/04/21(火)01:53:00 No.681532995
そういやずっと前にデッドスペース配信してたけど3はやらんの?
51 20/04/21(火)01:53:22 No.681533038
ミューズ再び
52 20/04/21(火)01:53:30 No.681533057
911 operatorは緊急通報電話のオペレーターになる奴
53 20/04/21(火)01:54:01 No.681533129
シータレタイム!
54 20/04/21(火)01:54:05 No.681533144
面白いですよね 大阪府を舞台にしただけで麻薬抗争が流行る大阪に変貌するの
55 20/04/21(火)01:54:21 No.681533177
ごったうさんどんな状況なんだよ…
56 20/04/21(火)01:56:01 No.681533375
Ram JamってバンドのBlack Bettyって曲いいよオススメ PVも馬鹿っぽくていい
57 20/04/21(火)01:56:31 No.681533454
ヒョーッやりたい放題だぜ!
58 20/04/21(火)01:56:51 No.681533494
>mint jamってユニットのrivalって曲いいよオススメ
59 20/04/21(火)01:57:15 No.681533543
>>mint jamってユニットのrivalって曲いいよオススメ 心 技 体
60 20/04/21(火)01:57:32 No.681533586
甲子園98じゃねーか!
61 20/04/21(火)01:57:35 No.681533591
>mint jamってユニットのrivalって曲いいよオススメ 甲子園すぎる…
62 20/04/21(火)01:57:52 No.681533630
この道なら誰にも負けないと
63 20/04/21(火)01:58:46 No.681533730
Ram Jamはベスト盤は言ってる曲ならだいたいかっこいいんだ
64 20/04/21(火)02:00:42 No.681533981
クサメロ完備ではないメタルだけどHIBRIAってバンド好き STEEL LORD ON WHEELSのギターは昔頑張ってコピーしたんだ
65 20/04/21(火)02:01:20 No.681534068
トロフィーハッキングは外道の行為なんだぞ!
66 20/04/21(火)02:02:00 No.681534168
なにこのミーム的に流行中の曲
67 20/04/21(火)02:02:19 No.681534196
カムオンフィールザノイズいい曲だよ quiet riotの
68 20/04/21(火)02:02:23 No.681534207
反射で笑っちゃうけどこれいいよね
69 20/04/21(火)02:03:23 No.681534342
>カムオンフィールザノイズいい曲だよ >quiet riotの すいぎんさんがcome on feel the noise知らないわけないだろ!? 名前知らなくても曲聞いたら絶対知ってるって
70 20/04/21(火)02:04:15 No.681534457
絶対知ってる 断言できるけど
71 20/04/21(火)02:04:36 No.681534518
GTAVCやったことある人なら100%知ってるやつだけどすいぎんさんやってるかなぁ
72 20/04/21(火)02:04:49 No.681534548
バイスシティやってれば知ってるとは思う
73 20/04/21(火)02:05:07 No.681534598
じゃあ絶対知ってるわ
74 20/04/21(火)02:07:37 No.681534966
私だけが居ないマッチ
75 20/04/21(火)02:07:52 No.681535005
自分だけが居ないマッチ
76 20/04/21(火)02:07:56 No.681535018
まともなのは僕だけか…
77 20/04/21(火)02:08:05 No.681535037
あぁ ハブられてんのね…
78 20/04/21(火)02:08:17 No.681535072
>あぁ >ハブられてんのね… 悲しくなるからやめろ!
79 20/04/21(火)02:09:11 No.681535192
なにそのステキチャーム
80 20/04/21(火)02:09:26 No.681535229
>>カムオンフィールザノイズいい曲だよ >>quiet riotの >すいぎんさんがcome on feel the noise知らないわけないだろ!? >名前知らなくても曲聞いたら絶対知ってるって バイスシティはラジオ最高にいいからな…
81 20/04/21(火)02:10:10 No.681535333
ラジオ本当にいいよね…あれで洋楽趣味はまったわ
82 20/04/21(火)02:10:22 No.681535353
絶対知ってるって断言されるレベルなのか…
83 20/04/21(火)02:10:59 No.681535460
へるたんミックスとごったうミックスも気になってくるな…
84 20/04/21(火)02:11:00 No.681535461
やっぱり知ってた
85 20/04/21(火)02:11:53 No.681535579
これほんと有名だしな… 音楽界としてもゲーム的にも
86 20/04/21(火)02:13:33 No.681535828
なんか懐メロ聴いてんなーってレベルで有名な曲だよね タイトル知らないとか歌ってる人知らないとかはどうでも良くてそれくらいの知名度
87 20/04/21(火)02:13:50 No.681535875
洋楽分補給できる配信ってすいぎんさん以外だとキャッツしかいないのかな
88 20/04/21(火)02:14:24 No.681535957
ネーナの99luftballonsとかどうよ!? すいぎんさん!
89 20/04/21(火)02:14:59 No.681536029
>洋楽分補給できる配信ってすいぎんさん以外だとキャッツしかいないのかな そもそもツィッチに大半の人は音バンされるからやりたがらない
90 20/04/21(火)02:15:28 No.681536099
この2人はバンされるのガン無視するから
91 20/04/21(火)02:15:39 No.681536119
>ネーナの99luftballonsとかどうよ!? >すいぎんさん! それまた超有名な
92 20/04/21(火)02:15:41 No.681536127
>ネーナの99luftballons こりゃ80い
93 20/04/21(火)02:16:04 No.681536177
ヘルキャッツ!
94 20/04/21(火)02:16:15 No.681536198
ほらやっぱ知ってた
95 20/04/21(火)02:16:19 No.681536207
ツイッチリニンサンとか関係なく聴きたい曲聴く二人だからな…
96 20/04/21(火)02:16:27 No.681536223
ほらみんな知ってる
97 20/04/21(火)02:16:44 No.681536260
みんな知っててダメだった
98 20/04/21(火)02:16:48 No.681536272
この曲知らないけど知ってる!
99 20/04/21(火)02:17:05 No.681536313
これも超有名だからな…
100 20/04/21(火)02:17:28 No.681536372
これドイツ語なんだよね
101 20/04/21(火)02:18:58 No.681536568
すいぎんさんこの流れならWorkin' For The Weekendとかどうかな? loverboyの
102 20/04/21(火)02:19:19 No.681536623
>すいぎんさんこの流れならWorkin' For The Weekendとかどうかな? >loverboyの 名曲すぎる…
103 20/04/21(火)02:19:33 No.681536652
さっきから名前は知らないけど知ってるって曲ばっかりだ!
104 20/04/21(火)02:20:16 No.681536737
その曲めっちゃ有名というか地上波の番組の曲でも使われてた気がする
105 20/04/21(火)02:20:22 No.681536752
グレ投げまくるとグレ投げ技術だけでなく敵の位置把握も成長するゾ!
106 20/04/21(火)02:21:08 No.681536866
この知らないけど知ってる具合クイーンの曲レベルのやつばっかだな!
107 20/04/21(火)02:21:39 No.681536947
俺洋楽全く聞かないけどなんでさっきからの曲全部わかるんだろう
108 20/04/21(火)02:21:58 No.681537000
チャットの英語勢もめっちゃ楽しそうで何より
109 20/04/21(火)02:22:52 No.681537110
知ってるわこれ
110 20/04/21(火)02:23:00 No.681537135
知ってる!
111 20/04/21(火)02:23:02 No.681537142
これかぁぁぁぁぁあ!!!
112 20/04/21(火)02:23:10 No.681537161
ほんとに知ってるやつだこれ
113 20/04/21(火)02:23:13 No.681537175
これかああああああ
114 20/04/21(火)02:23:22 No.681537192
知ってるわこれ
115 20/04/21(火)02:23:27 No.681537201
これがアハ体験ってやつか
116 20/04/21(火)02:23:51 No.681537250
なんでこんな知ってる曲ばっかなのにタイトルどれひとつわからないの…
117 20/04/21(火)02:25:01 No.681537395
この洋楽の話…た…楽しい…
118 20/04/21(火)02:25:37 No.681537469
わたしフランジャーだいすき!
119 20/04/21(火)02:25:40 No.681537478
ゆかりさんBugglesのVideo Killed the Radio Starってどうよ
120 20/04/21(火)02:25:53 No.681537511
>ゆかりさんBugglesのVideo Killed the Radio Starってどうよ 知らねーわけねーだろ!
121 20/04/21(火)02:26:06 No.681537537
それは流石に知ってんだろ!?
122 20/04/21(火)02:26:19 No.681537564
超有名曲じゃん!
123 20/04/21(火)02:26:21 No.681537573
タイトルに書いてんがな!
124 20/04/21(火)02:26:40 No.681537626
個人的にドバイでDJ殺すシーンでかけたい曲なんだ
125 20/04/21(火)02:27:05 No.681537670
あれこの曲なのこれアワアワって
126 20/04/21(火)02:27:12 No.681537679
アーワアーワ
127 20/04/21(火)02:27:16 No.681537689
アワアワの元ネタ初めて知った
128 20/04/21(火)02:27:29 No.681537726
あーわッあーわッ
129 20/04/21(火)02:28:03 No.681537803
俺のApple Musicがどんどん超える
130 20/04/21(火)02:28:14 No.681537836
てぃーびきるざれいでぃおすとー
131 20/04/21(火)02:28:24 No.681537855
あーわあーわの元曲初めて知った
132 20/04/21(火)02:30:41 No.681538122
ゆかりさんアヴィーチーとか聞く?
133 20/04/21(火)02:31:16 No.681538213
全員にお気に入りの曲リスト提出させてすいぎんさんかキャッツのチャンネルで晒し配信してやろう
134 20/04/21(火)02:31:56 No.681538282
Aviciiのwaiting for loveかけてみて これも知ってる曲だから
135 20/04/21(火)02:32:08 No.681538304
ベルリンまで踊りに行ってるのは気合入ってんな
136 20/04/21(火)02:32:24 No.681538334
知ってる曲って言い切るのはすごいな
137 20/04/21(火)02:32:24 No.681538335
ベルリンってラブパレード?
138 20/04/21(火)02:32:52 No.681538396
まぁ聞いたらわかるよ…
139 20/04/21(火)02:33:09 No.681538430
最近の曲だけどまぁわかるよね…
140 20/04/21(火)02:34:46 No.681538625
絶対知ってるというかサビに入ると街で聞いたことあるはずになるよね
141 20/04/21(火)02:34:58 No.681538646
ウェイクミーアップももう鉄板すぎて
142 20/04/21(火)02:35:16 No.681538693
最近のもアリならMaroon 5のSugarもみんな知ってると思う!
143 20/04/21(火)02:35:54 No.681538772
わたしこのスレの流れすき!
144 20/04/21(火)02:36:14 No.681538803
この「名前わからないけど知ってる曲」って難しいな 有名曲だと名前と曲が一致しちゃうし 無名だと聞いたことないとかになっちまう
145 20/04/21(火)02:36:15 No.681538807
流石にみんな睡眠はとらないといけないからな…
146 20/04/21(火)02:36:29 No.681538842
あ、これ知ってるわ
147 20/04/21(火)02:36:42 No.681538870
3秒でわかった
148 20/04/21(火)02:36:54 No.681538895
知ってた
149 20/04/21(火)02:37:14 No.681538941
今日の流れが楽しすぎる…
150 20/04/21(火)02:37:48 No.681539008
みんなちゃんと元ネタまでたどってるのえらいなあ
151 20/04/21(火)02:37:53 No.681539024
めっちゃいい曲だな…と思ったらこのメロディ知ってたわ
152 20/04/21(火)02:38:16 No.681539078
しかしアヴィーチーはもう…
153 20/04/21(火)02:38:33 No.681539119
アヴィーチーは早すぎたよね…
154 20/04/21(火)02:38:38 No.681539131
>しかしアヴィーチーはもう… めっちゃ悲しい
155 20/04/21(火)02:38:52 No.681539159
悲しい
156 20/04/21(火)02:39:01 No.681539180
アヴィーチーはまさかのニュースすぎてここでまでスレ立ってたからな…
157 20/04/21(火)02:39:10 No.681539197
この曲聴くと泣きそうになる
158 20/04/21(火)02:39:30 No.681539238
>アヴィーチーはまさかのニュースすぎてここでまでスレ立ってたからな… 「」が聞きそうにない人なのに…
159 20/04/21(火)02:40:17 No.681539335
このメロディライン聞いたことありすぎる 近所のDQNが爆音でこれ流しながら行ってた!
160 20/04/21(火)02:41:12 No.681539445
>「」が聞きそうにない人なのに… 「」はどのジャンルにも一通りいるよ たまに好きな曲の意見交換会みたいなスレ立つけどスレに出会うかどうかは運しだいだ
161 20/04/21(火)02:41:27 No.681539475
これめっちゃ流行ったしな
162 20/04/21(火)02:41:31 No.681539479
夭折の天才だけど名曲多すぎる
163 20/04/21(火)02:42:25 No.681539590
ブラックアイドピーズいいよね! 僕も大好きだ!
164 20/04/21(火)02:42:46 No.681539627
ブラックアイドピーズのDon't Lie?
165 20/04/21(火)02:43:02 No.681539664
Don't Lieいいよね