虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/21(火)01:01:29 野猿っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)01:01:29 No.681522354

野猿って割とちょろいよね

1 20/04/21(火)01:02:29 No.681522593

元がアレだし…

2 20/04/21(火)01:02:52 No.681522689

マリアは美少女設定だし仕方がないところもある

3 20/04/21(火)01:05:06 No.681523293

可愛い優しい美味しいお菓子を作ってくれる 野猿特攻すぎる

4 20/04/21(火)01:08:11 No.681524053

その世界の主人公が全力で好意をぶつけてくるんだぞ 耐えられるわけがない

5 20/04/21(火)01:11:14 No.681524741

スーパーマンに殴られて君は平気だろうか 君はライバルではあるが愉快な怪物ではなく普通の人間だ

6 20/04/21(火)01:12:17 No.681524975

正直マリアが本気で迫ればいけそうな気はする

7 20/04/21(火)01:12:21 No.681524989

でもこの野猿世界壊す勢いで好かれてるよ

8 20/04/21(火)01:13:17 No.681525198

この飾らない人柄が最高なんだ

9 20/04/21(火)01:15:59 No.681525830

マリアは野猿特攻だけど野猿は人類特攻みたいなところがある

10 20/04/21(火)01:16:54 No.681526009

>この飾らない人柄が最高なんだ 飾らないどころか全裸で接する悪役令嬢…

11 20/04/21(火)01:17:31 No.681526136

お互い誑し合ってるのが最高

12 20/04/21(火)01:17:33 No.681526142

餌付けされてる

13 20/04/21(火)01:19:27 No.681526563

数多くのイケメンを落とせるスペックを持った主人公と数多くのイケメンを落としたライバル お似合いでは?

14 20/04/21(火)01:21:31 No.681527033

そういやマリアってどんくらいの美形設定なんだろ 乙女ゲーって主人公可愛いって設定にはするけど超絶美少女的な設定にまではあんましないよね

15 20/04/21(火)01:21:32 No.681527036

>数多くのイケメンを落とせるスペックを持った主人公と数多くのイケメンを落としたライバル >お似合いでは? そうですね×1

16 20/04/21(火)01:22:25 No.681527237

マリアからするといつも自分のピンチに野猿が最期のガラスをぶちやぶれー!な勢いで突っ込んでくるからな…

17 20/04/21(火)01:23:55 No.681527574

カタリナ様が悪いんですよ…

18 20/04/21(火)01:23:58 No.681527582

>マリアからするといつも自分のピンチに野猿が最期のガラスをぶちやぶれー!な勢いで突っ込んでくるからな… ルート導入イベント全部一人て消費するとか性別とかどうでもいいくらい惚れちまうよなそりゃ

19 20/04/21(火)01:25:20 No.681527912

これが次回からCV.早見沙織で攻めてくるのか…

20 20/04/21(火)01:25:36 No.681527973

>マリアからするといつも自分のピンチに野猿が最期のガラスをぶちやぶれー!な勢いで突っ込んでくるからな… やだこの人自分の命投げ捨ててる……

21 20/04/21(火)01:26:18 No.681528133

>やだこの人自分の命投げ捨ててる…… 力が…力が欲しい!

22 20/04/21(火)01:26:56 No.681528257

マリアは美少女だからね…キースもメロメロよ…!

23 20/04/21(火)01:28:10 No.681528505

野猿は前世みたいに自分がゲームの誰かを攻略してた事を思い出してほしい

24 20/04/21(火)01:32:00 No.681529263

>カタリナ様が悪いんですよ… みんな言い出しそうで怖い

25 20/04/21(火)01:34:50 No.681529870

とはいえ学園入学時のマリアはまだ育成進んでない普通の田舎娘なのでは?と思ってしまうが本当に会話だけで進むADVだったのかな

26 20/04/21(火)01:37:36 No.681530406

マリアはこの世界において攻略する側だったけど 野猿がエントリーした事で必然的に攻略される側に回ったからな…

27 20/04/21(火)01:37:52 No.681530459

1は古めかしいフラグ管理ADVだけど2からはマリア育成要素入ってそう

28 20/04/21(火)01:40:02 No.681530873

ルートイベントを全てぶつける野猿vsルートイベントを全てぶつける主人公

29 20/04/21(火)01:41:22 No.681531117

ていうかカタリナ様自身が超絶美人だと思うんだけどな…

30 20/04/21(火)01:41:49 No.681531193

だが主人公ちからを失ったわけではない つまりお互いがお互いを攻略し合う螺旋となる

31 20/04/21(火)01:42:15 No.681531279

野猿に落とされない人も稀にいる農業仲間とか

32 20/04/21(火)01:43:03 No.681531401

>ていうかカタリナ様自身が超絶美人だと思うんだけどな… そこはマンガとかアニメとか挿絵の絵のメタ的な問題だから… 作中の普通って評価が全てなんだ

33 20/04/21(火)01:43:07 No.681531417

>ていうかカタリナ様自身が超絶美人だと思うんだけどな… 美人だけど悪役顔&悪役令嬢ってイメージに本人が一番囚われてるからある意味でコンプレックスになってる

34 20/04/21(火)01:44:12 No.681531609

整っている方だけど幼なじみ勢やマリアに比べると普通レベルという作中評価はそのまま受け取れい

35 20/04/21(火)01:44:14 No.681531616

基本的に暗い過去とか負の感情なければ人当たりのいいちょっと美人で奇天烈な貴族令嬢でしかないから…

36 20/04/21(火)01:45:16 No.681531797

カタリナ様は責任取った方がいいですよ

37 20/04/21(火)01:45:31 No.681531842

所謂貴族社会の普通だから庶民よりはそりゃ良いだろうけど

38 20/04/21(火)01:46:11 No.681531959

ママリナ様譲りの悪役顔ですら消しきれない程中身が陽気なアホだから 切れ長でつり上がった目なのに表情がクルクル変わっていっつもぺかーって笑顔とか どう考えてもおもしれー女だわ…

39 20/04/21(火)01:47:00 No.681532094

女オタクだし素直に顔がいいで落ちるよねまあ…

40 20/04/21(火)01:47:42 No.681532206

いつも緩んだアホ面してるから美人でもそう見えないだけだよねたぶん

41 20/04/21(火)01:48:42 No.681532353

同性すら堕としかねない魅力vs同性をも堕とす人間的魅力 この果てしないバトルはどちらに軍配が上がるのか…

42 20/04/21(火)01:48:51 No.681532374

マリアはまず世界からバフがかかってる可能性すらある

43 20/04/21(火)01:49:24 No.681532448

いやカタリナ様爆乳じゃないですか 顔普通でもモテますよ

44 20/04/21(火)01:49:34 No.681532474

逆じゃねえかなちょっとキツ目の顔してるのに普段アホ面ニパーしてるから取っ付き易い聖女イメージになってる

45 20/04/21(火)01:49:38 No.681532492

めちゃくちゃフレンドリーで優しい超偉い家の娘さん

46 20/04/21(火)01:50:29 No.681532630

>逆じゃねえかなちょっとキツ目の顔してるのに普段アホ面ニパーしてるから取っ付き易い聖女イメージになってる それと矛盾はしてないよ

47 20/04/21(火)01:50:46 No.681532666

話してもよく理解してくれてないけどとにかく話だけは聞いてくれる 救われた

48 20/04/21(火)01:51:13 No.681532741

今更だけどスレ画二人ともめっちゃかわいくない?

49 20/04/21(火)01:51:22 No.681532761

ふーんおもしれー女が成立するよりも前に好感度爆発的に上げる選択肢を選び続けることによって時々奇怪な行動をするけども凄く惚れてしまった面白い女扱いが野猿 その癖惚れられた事にはてんで気づかないから攻略対象からグイグイ攻めていかないと仲のいい大切な人で終わってしまう

50 20/04/21(火)01:51:45 No.681532816

>話してもよく理解してくれてないけどとにかく話だけは聞いてくれる 時々無茶苦茶刺さる一言をくれる >救われた

51 20/04/21(火)01:52:42 No.681532951

恋愛的な自己評価が低いというか皆無すぎる…

52 20/04/21(火)01:52:47 No.681532970

9巻でデートしてましたね カタリナは友達付き合いだと思ってたけど

53 20/04/21(火)01:52:48 No.681532971

>今更だけどスレ画二人ともめっちゃかわいくない? 「「かわいい(わよねマリア/ですよねカタリナ様)」」

54 20/04/21(火)01:54:36 No.681533223

>恋愛的な自己評価が低いというか皆無すぎる… 主人公達はメインキャラ以外と恋愛しないって思い込みのせいでそもそも自分が恋愛対象になるって選択肢が存在してない…

55 20/04/21(火)01:55:03 No.681533258

というか こんだけ好かれてるのに断罪イベント開始で慌てふためくのは もうちょっと信用してやれよ!と思った けど世界から運命力がかかってるとなるとあながち考え過ぎでもないんだよな…

56 20/04/21(火)01:55:30 No.681533315

普通一番昔からの知り合いである王子が婚約者なら身を引くだろう お前たちは何故そうしない

57 20/04/21(火)01:56:52 No.681533496

障害とは乗り越えるためにあるんですのと

↑Top