20/04/21(火)00:54:04 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)00:54:04 No.681520381
この人は失敗したけど 何かいい方法ないものかね
1 20/04/21(火)00:55:13 No.681520733
面白い漫画を描く
2 20/04/21(火)00:55:21 No.681520774
最近もあったじゃん
3 20/04/21(火)00:57:30 No.681521338
ぶっちゃけた話ぃ~
4 20/04/21(火)00:58:34 No.681521610
この漫画はクソつまらないから無理だった 面白い漫画を書けば重版もかかる
5 20/04/21(火)00:58:42 No.681521648
失敗したの?
6 20/04/21(火)01:00:05 No.681521962
漫画は面白いものと仮定してください
7 20/04/21(火)01:02:42 No.681522649
面白ければ売れるというナイーブな考えは捨てろ
8 20/04/21(火)01:03:11 No.681522780
作者自ら怪しいポイントサイトみたいなことやってちゃ売れるわけねえだろ
9 20/04/21(火)01:03:25 No.681522846
この人の漫画本当に面白くないからつらくなる
10 20/04/21(火)01:03:41 No.681522915
面白ければ面白ポイントを判り易く推せばバズるかもしれん 面白ければ
11 20/04/21(火)01:03:52 No.681522978
>面白ければ売れるというナイーブな考えは捨てろ 面白くなければ売れないんだよ
12 20/04/21(火)01:04:18 No.681523096
電通の尻舐めて200万フォロワー買う
13 20/04/21(火)01:04:38 No.681523179
めっちゃ面白いけど知名度も露出も少なくて売れてない作品ってのもあるとは思う でも大半は普通につまんないから埋もれてるだけなんだ…
14 20/04/21(火)01:04:59 No.681523267
>面白ければ面白ポイントを判り易く推せばバズるかもしれん >面白ければ 主人公が高IQの天才って話だったんだけど実は暗示をかけられてただけの一般人でした! どう?推せそう?
15 20/04/21(火)01:05:46 No.681523457
電通の尻を舐めればクソつまんね漫画でもアニメ化だって夢じゃないらしいな
16 20/04/21(火)01:05:52 No.681523482
売れない売れないの話はどうでもいい その漫画の話をしろ 1コマもねえじゃねえか
17 20/04/21(火)01:06:13 No.681523578
>電通の尻を舐めればクソつまんね漫画でもアニメ化だって夢じゃないらしいな マサオのレス
18 20/04/21(火)01:06:57 No.681523761
>売れない売れないの話はどうでもいい >その漫画の話をしろ >1コマもねえじゃねえか 結果的には漫画の話をするよりはしない方がまだマシだったと思う どっちにしても目標は全く叶わないだけで
19 20/04/21(火)01:07:11 No.681523821
スレ画の人はこのあと原作つけてギャル騎士アンジェリカとか描いてたし 原作があんまり…だったから打ち切られたけども
20 20/04/21(火)01:08:50 No.681524224
この手のアピールしてくる人って大抵自己言及しないというか なんか売れてないのは自分以外の何かのせいで自分は被害者って感じ出すよね
21 20/04/21(火)01:09:16 No.681524341
自分の漫画を客観的に見られない人は無理だろ スレ画の2ページの時点で不快だし
22 20/04/21(火)01:12:08 No.681524942
>自分の漫画を客観的に見られない人は無理だろ 「まず面白い漫画を描けよ」と言われて「描いてますよ!」と答えたのはツラの皮がブ厚すぎたのか本気であれが最高に面白い漫画のつもりだったのか…
23 20/04/21(火)01:13:11 No.681525176
むしろスレ画が単行本宣伝漫画の面汚しだと思う
24 20/04/21(火)01:13:31 No.681525260
>「まず面白い漫画を描けよ」と言われて「描いてますよ!」と答えたのはツラの皮がブ厚すぎたのか本気であれが最高に面白い漫画のつもりだったのか… 割と本気でズレてるタイプのほう
25 20/04/21(火)01:14:04 No.681525397
自省したら必ず成功するってわけじゃないけど自省しなくても成功するってよっぽど天性の何かがないと無理よね…
26 20/04/21(火)01:14:14 No.681525433
まぁそりゃ自分でつまんねぇと思いながら描いてたらそれこそ病気だから…
27 20/04/21(火)01:15:25 No.681525714
とりあえず試し読みしたけど…なんというか…うん…諦めた方がいいと思う…
28 20/04/21(火)01:15:54 No.681525812
8bit彼女というタイトルでヒロインはドット絵だけど作者の世代的にファミコン時代のゲームのことなんてさっぱり知らないからネタはおおよそ初代PSくらいってのがもうダメでしょ… 描けないなら最初からローポリゴン彼女にでもしておけばよかったのに
29 20/04/21(火)01:16:34 No.681525940
漫画はつまんないし編集は使えないし詰みであった
30 20/04/21(火)01:16:38 No.681525959
はちびっと彼女は唯一褒められるところの女の子が可愛いを早々に投げ捨てたのが凄まじかった タイトルすら無視しやがった
31 20/04/21(火)01:17:26 No.681526118
つーかフリーの編集なんてもんがいる事に驚くわ どんな仕事するんだ
32 20/04/21(火)01:17:36 No.681526155
なんかもうTwitterに一話掲載して受けなきゃ無理っぽい感じ
33 20/04/21(火)01:17:41 No.681526178
>8bit彼女というタイトルでヒロインはドット絵だけど作者の世代的にファミコン時代のゲームのことなんてさっぱり知らないからネタはおおよそ初代PSくらいってのがもうダメでしょ… >描けないなら最初からローポリゴン彼女にでもしておけばよかったのに そんな深いところまで読み込んで駄目出しするとはなんて真摯なファンなんだ…
34 20/04/21(火)01:19:06 No.681526494
俺は面白いものを書いている!って自信を持つのは前提なんだけど それはそれとして自作を客観的に見れないとダメなんだよね その目がないとこうなる
35 20/04/21(火)01:19:08 No.681526505
FXや株やって印税溶かしてる漫画家はちゃんと漫画も面白いのが意外だった
36 20/04/21(火)01:19:28 No.681526569
ホントに面白く無かったんだよこれ… 試しに読んでみた「」結構居たけどさ
37 20/04/21(火)01:19:42 No.681526629
漫画編集者のフリーは多くね? それこそ大手出版社のエリート社員が漫画に詳しいことはあんまりないだろうからフリー編集に任せてもらったほうが読者としても作者としてもありがたいと思うよ
38 20/04/21(火)01:20:26 No.681526786
仮にスレ画が成功して重版されたとしても1巻の時点でツイッターで頼らなきゃいけない時点で未来ないだろ
39 20/04/21(火)01:20:44 No.681526846
こういう感じで 同情に訴えて買ってもらおうとする作戦って 通りすがりの石油王にぶっささったとき以外まず無理だよね
40 20/04/21(火)01:21:18 No.681526979
フリーって派遣の編集のことじゃないの
41 20/04/21(火)01:21:18 No.681526981
知らねえ漫画だから調べて出てきた無料立ち読みできる分すら読みきれなかったのはすげえよ
42 20/04/21(火)01:21:44 No.681527086
つまらなくても売れる物は基本的にお金かかってますので… 宣伝に金かけられないならやはり面白くないとダメなんだ
43 20/04/21(火)01:21:47 No.681527099
>ホントに面白く無かったんだよこれ… >試しに読んでみた「」結構居たけどさ 逆張りで作者を擁護してた荒らしもいたけど「」が「せめて読んでから擁護しろよ」と試読ページへのリンクを張ったらサーっと消えたよね…
44 20/04/21(火)01:22:28 No.681527247
もっと普通に宣伝したほうが良いと思う…
45 20/04/21(火)01:22:38 No.681527271
むしろこんなんで単行本出してもらえるのに驚くわ…
46 20/04/21(火)01:22:54 No.681527326
>FXや株やって印税溶かしてる漫画家はちゃんと漫画も面白いのが意外だった コマのテンポや情報量が明らかに違うもん
47 20/04/21(火)01:23:47 No.681527537
露骨にワニの後釜みたいなのをTwitterに出す
48 20/04/21(火)01:24:01 No.681527602
これで面白かったら宣伝成功!だったんだけどね そうはならなかったんだ
49 20/04/21(火)01:24:03 No.681527609
必死さを押し出されちゃうと引く層って結構いると思う 俺がそう
50 20/04/21(火)01:24:23 No.681527679
「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」は 相手より美味いラーメンを作って部下にこれなら売れますねと言われた後に 商品は総合的な価値で決まるって話だから何かしら価値がないと
51 20/04/21(火)01:24:28 No.681527699
これよりもこれの応援漫画の方が面白かったからなあ
52 20/04/21(火)01:24:33 No.681527718
https://comic.pixiv.net/works/1557 まだ2話まで読めるから安心して欲しい
53 20/04/21(火)01:24:41 No.681527746
泣き落とし以外の気の利いた方法を思いつくわけではないんだけど こういうのを時々見るにつけ泣き落としは駄目だなと思う
54 20/04/21(火)01:24:48 No.681527772
DMMカード云々の部分は完全に悪手だと思うわ
55 20/04/21(火)01:24:49 No.681527780
やってることが面白くないやつに面白い漫画書けるわけないじゃん
56 20/04/21(火)01:24:51 No.681527783
>むしろこんなんで単行本出してもらえるのに驚くわ… スレ画でもヘラヘラ笑いながら編集者が言ってるけどマジで単行本を出してもらえただけ感謝しないといけないレベルだよ このヘラヘラ笑いも編集者を下げるために悪意で描いてるんだろうな…
57 20/04/21(火)01:25:18 No.681527904
この漫画ですら1ページ目まともに読む人おらんやろ 一コマで収められるだろ
58 20/04/21(火)01:26:21 No.681528145
そこまで言うなら…と釣られて試しに読んでやった これ七千部も出たんだ…って感想になった
59 20/04/21(火)01:26:51 No.681528237
>DMMカード云々の部分は完全に悪手だと思うわ このあと夜中にコンビニで大量のDMMポイントカード買おうとして店員に迷惑かけてるという
60 20/04/21(火)01:27:32 No.681528390
>まだ2話まで読めるから安心して欲しい ここが笑いどころのつもりなんだろうなってのは理解できても欠片も面白くないってすげえな
61 20/04/21(火)01:27:37 No.681528406
単行本買ってほしいなら買ってくれって必死に訴えるよりまずどんな漫画か魅力をアピールするのが先では
62 20/04/21(火)01:28:05 No.681528492
読んでみたがお辛くて閉じた 出さない方がいいと思うよ
63 20/04/21(火)01:28:11 No.681528507
https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/angelica/ このあとのはぎりぎり読めなくはないからまあ原作つけるのは間違っちゃいない
64 20/04/21(火)01:28:14 No.681528518
作者の経歴どんなもんか見たら結構単行本出してるじゃん 漫画家歴25年でキャリアハイがヤンガン連載5回単行本なしの高波伸先生とかに比べたら恵まれてる
65 20/04/21(火)01:28:25 No.681528548
>俺は面白いものを書いている!って自信を持つのは前提なんだけど >それはそれとして自作を客観的に見れないとダメなんだよね >その目がないとJINBAの作者になる
66 20/04/21(火)01:28:26 No.681528552
0話要るかこれ?
67 20/04/21(火)01:28:31 No.681528568
>https://comic.pixiv.net/works/1557 >まだ2話まで読めるから安心して欲しい 本当につまんなくてだめだった
68 20/04/21(火)01:28:39 No.681528599
絵は悪くないとは思うよ絵は…他はうん
69 20/04/21(火)01:29:23 No.681528735
CG集でチマチマ稼ぐかコミカライズに堕ちるか選んで欲しい
70 20/04/21(火)01:29:38 No.681528779
女の子はそれなり可愛いからエロ描けばいいのにって友人に言われたそうだが……
71 20/04/21(火)01:29:40 No.681528788
スレ画は結局のところどんな漫画かさえPRしてないのでさもありなん 「売れてない」以外の情報が入ってこないPR漫画があるか
72 20/04/21(火)01:30:13 No.681528905
>0話要るかこれ? むしろ女の子ちゃんと出てるだけ0話必須だろ
73 20/04/21(火)01:30:23 No.681528944
実際これ宣伝としてはそう悪くは無かったんだよ ただ作品が面白くなかっただけで
74 20/04/21(火)01:30:50 No.681529040
底辺の漫画家は食えないって理由がよくわかる
75 20/04/21(火)01:31:03 No.681529072
こういうのってまず根本的に自己評価が他人からの評価とずれてるよね 可哀想な自分アピールみたいなところばっかり推すけど 他人は売れてない漫画家のことなんて微塵も興味がない
76 20/04/21(火)01:31:17 No.681529116
当時はそういうブームなかったとは言え 「○○が○○する漫画」みたいにヒで自分の漫画ちょい見せすらしてなかったからな 自信があればお出しできるはずなんだ
77 20/04/21(火)01:31:24 No.681529141
画力は基準レベルだけどそこから繰り出される絵なんか… 絵を見て下手と思ったことはあるが不快感を覚えるのは初めてかもしれない
78 20/04/21(火)01:31:42 No.681529200
>つーかフリーの編集なんてもんがいる事に驚くわ >どんな仕事するんだ 漫画家と一緒に企画作ってそれを出版社に持ち込む OK出たらそこの編集部のデスク借りて連載の仕事する すでに漫画家や編集部にコネがある人でないと成り立ちにくい
79 20/04/21(火)01:31:48 No.681529227
>画力は基準レベルだけどそこから繰り出される絵なんか… >絵を見て下手と思ったことはあるが不快感を覚えるのは初めてかもしれない JINBAも読もう
80 20/04/21(火)01:32:14 No.681529315
こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ…
81 20/04/21(火)01:32:27 No.681529365
8bit謳ってそのドット絵はないわ
82 20/04/21(火)01:32:28 No.681529369
>女の子はそれなり可愛いからエロ描けばいいのにって友人に言われたそうだが…… そっちでも絵はそこそこ良いんだけどなぁ…って言われるオチだな
83 20/04/21(火)01:32:29 No.681529372
編集さんがかわいそう
84 20/04/21(火)01:32:30 No.681529376
ポン子いいよね…
85 20/04/21(火)01:32:33 No.681529385
そんなつまんない訳ないだろ…と読みに行って本当に酷くて衝撃を受けたのをよく覚えてる
86 20/04/21(火)01:32:52 No.681529440
>こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ… めちゃくちゃ分かりやすい話に思える…
87 20/04/21(火)01:33:01 No.681529469
>こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ… そこがわからんのはお前の頭の出来のせいだろ…
88 20/04/21(火)01:33:02 No.681529472
>つーかフリーの編集なんてもんがいる事に驚くわ >どんな仕事するんだ フリーというか契約社員の編集滅茶苦茶多いよ 秋田書店とか編集の大半契約社員
89 20/04/21(火)01:33:14 No.681529513
このあと出てきたJINBAとか高波伸あたりと比べると振り切り方も普通で絵も悪くないというあたりでパンチが弱かった
90 20/04/21(火)01:33:18 No.681529523
彼女要素ゼロで吹いた どの辺が8bit彼女なの…
91 20/04/21(火)01:33:36 No.681529583
荒川弘をガンガンから引き抜いてサンデー連れて行って銀の匙描かせたのはフリーの編集者だったはず
92 20/04/21(火)01:33:52 No.681529653
>そこがわからんのはお前の頭の出来のせいだろ… そこまで言う?
93 20/04/21(火)01:34:03 No.681529699
この手の人って自虐が下手なんだよな 自虐はしてるんだけど自分の実力には触れずに 単に不遇であるとしか言わんというか半端にプライド守ってる感じで
94 20/04/21(火)01:34:30 No.681529780
そうか… 農業漫画の人スレ画にもJINBAにすら負けてるんだな… 絵はこの三人の中では一番上手いと思うけど実績がひどいね
95 20/04/21(火)01:34:31 No.681529785
>こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ… いやめちゃくちゃわかりやすいよ… どっちが需要あるか考えるだけでいいじゃん
96 20/04/21(火)01:34:49 No.681529860
>「○○が○○する漫画」みたいにヒで自分の漫画ちょい見せすらしてなかったからな つーか宣伝漫画を読んでどんな作品を描くのか興味を持った人がいたとしても当時のヒのメディア欄はFGOのガチャ結果画像とメシ画像だけしかなかったからな 真面目に宣伝する気はあるのかと問い詰めたかった
97 20/04/21(火)01:35:14 No.681529940
売れてないor部数が少ないのは編集が悪いか宣伝が足りないせい ってかなり傲慢な考えだよね
98 20/04/21(火)01:35:50 No.681530065
>どっちが需要あるか考えるだけでいいじゃん じゃあ何すか…スレ画の漫画家は需要が読めない作家ってことなんすか…?
99 20/04/21(火)01:36:03 No.681530106
フリーって個人事業主じゃなくて人材派遣みたいなもんでそこから各出版社に編集者派遣してんのよ
100 20/04/21(火)01:36:38 No.681530214
>>どっちが需要あるか考えるだけでいいじゃん >じゃあ何すか…スレ画の漫画家は需要が読めない作家ってことなんすか…? 確実に言えるのはそのレスはかなり空気が読めてない
101 20/04/21(火)01:36:45 No.681530237
>このあと出てきたJINBAとか高波伸あたりと比べると振り切り方も普通で >絵も悪くないというあたりでパンチが弱かった su3819119.jpg 最近JINBAの作者がヤバすぎて押され気味だけどこっちも相当やばい感じはする
102 20/04/21(火)01:36:47 No.681530243
>じゃあ何すか…スレ画の漫画家は需要が読めない作家ってことなんすか…? 単純に面白くないからでは?
103 20/04/21(火)01:36:54 No.681530269
アイコンアイコン言ってるのもなんか変だよね レトロゲーの知識何もないのにどうしてこんな漫画を?
104 20/04/21(火)01:37:07 No.681530314
読者がどう思うか想像できてないっていうのは 漫画家として致命的だよね
105 20/04/21(火)01:37:19 No.681530353
丁寧に描いてあるのは分かるし 具体的に何がダメともあんま言えないんだけど… マンガって難しいね
106 20/04/21(火)01:37:23 No.681530364
>su3819119.jpg >最近JINBAの作者がヤバすぎて押され気味だけどこっちも相当やばい感じはする そいつは違うベクトルでやばいから
107 20/04/21(火)01:37:36 No.681530404
重版したところで続かないよね面白くないんだから
108 20/04/21(火)01:37:38 No.681530410
>こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ… 2ページも使って内容まったく言わず自分のお気持ちだけを押し付けている人 客の欲しい物を出している人 そんなんどっちが売れるか誰でもわかる
109 20/04/21(火)01:37:45 No.681530441
CG集ガチ勢は客層絞って需要合わせてこれならどれくらい売れるかとかキッチリ予測してるようなイメージなんだけど この人絶対そういうことはしてないよね
110 20/04/21(火)01:37:51 No.681530453
描きたいものと需要があるかは別に一般もエロも変わらんというかエロ描いてりゃ楽にお金になるんでしょ~?ってのも違うと思う…
111 20/04/21(火)01:37:51 No.681530454
>こういう漫画家が食えなくてリビドー全開の同人またはCG集作家が数千万稼いでるんだからよく分からんわ… ラブコメとして読んでもすぺのエロ漫画の方がずっとおもしれえわ
112 20/04/21(火)01:39:21 No.681530739
エロはどんなに好きな作家でも合わない作品はポイだからシビアさのレベルが違う 逆にヘタクソでも合ってたら財布ゆるんじゃう
113 20/04/21(火)01:39:35 No.681530783
100ワニとかJINBAとかヤバい漫画家界もインフレがすごいから…
114 20/04/21(火)01:39:51 No.681530834
俺がコミックリュウへ持ち込みして 見てもらったのもフリーの編集者だった 次描いたら見るから持ってきてと言われて 連絡したらもうコミックリュウには在籍していませんと言われた
115 20/04/21(火)01:40:06 No.681530882
>じゃあ何すか…スレ画の漫画家は需要が読めない作家ってことなんすか…? タイトルの割に可愛い女の子は投げ捨てて似たような寒いギャグを連発するだけの漫画のどこに需要が…
116 20/04/21(火)01:42:01 No.681531228
>連絡したらもうコミックリュウには在籍していませんと言われた 流れもんはアテにならねえ…
117 20/04/21(火)01:42:23 No.681531292
>この人絶対そういうことはしてないよね 売れない作家って商業活動しない作家ばかりだからね
118 20/04/21(火)01:43:39 No.681531514
>フリーって個人事業主じゃなくて人材派遣みたいなもんでそこから各出版社に編集者派遣してんのよ いや普通に個人事業主もいるし社内編集が独立して会社起こすこともある フリーで有名なのは超電磁砲とかやってるやつとか元ドラゴン桜の担当編集とかかな 前者は今は同じフリー編集と会社はじめたし後者も会社作ったけど
119 20/04/21(火)01:43:39 No.681531516
ネームの段階でこれにゴーサインだした編集も編集だよね
120 20/04/21(火)01:44:06 No.681531588
格上の同業者にでもぶん殴られない限り改まらないだろこういうの…
121 20/04/21(火)01:44:17 No.681531627
担当が正論しか言ってねえ
122 20/04/21(火)01:44:26 No.681531660
重版は知らんけど二巻まで出たのが奇跡では
123 20/04/21(火)01:44:38 No.681531703
>>この人絶対そういうことはしてないよね >売れない作家って商業活動しない作家ばかりだからね 宣伝するコストと本を刷る費用を知っていればこんな無責任に編集者に泣きつけないよ…
124 20/04/21(火)01:45:15 No.681531793
>格上の同業者にでもぶん殴られない限り改まらないだろこういうの… 格上に言われた場合それは貴方が売れてるから言えることだって言い出すと思う
125 20/04/21(火)01:47:17 No.681532131
su3819136.jpg 単行本すら出してもらえない作家だっているんですよ…
126 20/04/21(火)01:47:27 No.681532158
試し読みしたけどすっげつまんね
127 20/04/21(火)01:47:40 No.681532200
そんで格下に言われたら私よりダメなくせに何言ってんの?って言いだすんだな 無敵じゃねえか
128 20/04/21(火)01:48:39 No.681532349
編集は社員と個人事業主と契約と派遣といろいろいるよ 大体はフリー編集言う場合は個人事業主を指すことが多くこういう人は編集者印税とかももらえる 大体やってるのは >漫画家と一緒に企画作ってそれを出版社に持ち込む これが基本になるってのもあって編集も印税契約することが結構ある
129 20/04/21(火)01:48:45 No.681532356
試し読みの続き読んだ「」いたら教えてほしいんだけど この漫画ずっとこれが続くの?
130 20/04/21(火)01:48:49 No.681532371
とりあえず読んでみないことには分からんだろうと読んでみたけど何か言うのが失礼なレベルで面白くないな…
131 20/04/21(火)01:49:49 No.681532521
「重版のためのアイデア」っていう発想がおかしいけど 店頭在庫が切れるから重版するっていう仕組みをゴールとするなら 購買量>在庫量にする必要があるから購買される量の最大化か在庫量の最小化をする必要がある 超極小ロットでの発注か買うことに対するプレミアムを付加する手口を模索するのが面白い漫画家を描けない人への解だと思うけど そもそも重版という現象自体が機会損失でニーズの読み間違いから来る卸側の失敗って面もあるから目指すような物でもないなおやすみ
132 20/04/21(火)01:49:58 No.681532548
試し読みの範囲を読み切るのが辛い漫画だ
133 20/04/21(火)01:50:22 No.681532613
なろうバブルでコミカライズ需要が多い時代で良かったね…
134 20/04/21(火)01:50:27 No.681532628
絵とかは漫画描くのに不自由するほど下手じゃないのに読むの苦痛だから不思議だ
135 20/04/21(火)01:50:30 No.681532634
まぁエロラブコメ描きたくない気持ちはわかる…
136 20/04/21(火)01:50:38 No.681532653
>格上に言われた場合それは貴方が売れてるから言えることだって言い出すと思う 売れてるからこそ聞くべきじゃねぇかな…
137 20/04/21(火)01:50:40 No.681532656
>この漫画ずっとこれが続くの? そのとおり しかも回を追うごとにつまらなくなるという虚無しかない漫画だった
138 20/04/21(火)01:51:09 No.681532731
秋田は元々単行本出すのにシビアだし… 増田英二みたいに次回作でヒットしたら以前の未発売分の原稿も単行本にしてもらえたりもするよ
139 20/04/21(火)01:51:40 No.681532804
担当がクソみたいな書き方してるのにいざ漫画読んだら間違いが一つもないのにびっくりするわ
140 20/04/21(火)01:51:42 No.681532809
焼きたてジャぱんの後半みたいなギャグセンスだな…
141 20/04/21(火)01:52:18 No.681532891
面白いけどニッチで売れない人はなんかミラクル起こって欲しいと思うがつまらなくて売れない人はなんともならんのでは
142 20/04/21(火)01:52:32 No.681532927
>しかも回を追うごとにつまらなくなるという虚無しかない漫画だった まだつまらなくなる余地あったの!?
143 20/04/21(火)01:52:52 No.681532979
100日後に打ち切られる奴はまだ続けてるのかなJINBAの人 一刻も早くやめた方がいいと思うけど
144 20/04/21(火)01:53:15 No.681533028
なんつーか絵は悪くないのに漫画力低いな… 読み辛さがすごい
145 20/04/21(火)01:53:35 No.681533072
100日もたず打ち切られるのが一番おいしいと思う
146 20/04/21(火)01:53:39 No.681533081
話聞くタイプじゃないからこの編集も電話切るんだろうなって言う…
147 20/04/21(火)01:53:48 No.681533104
話を追おうとすると不快な変顔とか不快なテキストが入ってくるから読むのが苦痛