20/04/21(火)00:45:06 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)00:45:06 No.681517498
ゴールデンウィークセールやってくれるかな?
1 20/04/21(火)00:45:46 No.681517733
書き込みをした人によって削除されました
2 20/04/21(火)00:45:49 No.681517748
いいともー
3 20/04/21(火)00:46:08 No.681517836
やるだろうけど シーズンパス系って割引してたっけ? メーカーやソフト次第?
4 20/04/21(火)00:46:20 No.681517886
セールよりクソゲー配って みんなであそべるやつ
5 20/04/21(火)00:46:26 No.681517923
それだけ?
6 20/04/21(火)00:47:18 No.681518185
今夜もお前はみんなの笑い者だ
7 20/04/21(火)00:48:19 No.681518525
ゲームぐらいは景気のいい話が聞きたい…
8 20/04/21(火)00:49:54 No.681519023
いやこんなご時世だしゲームやりてえなと思って直近のセールないかなとググったら去年初めてGWセールなるもんやってたって知りまして 和ゲーと和ゲー風ゲーを主体にセールするとか聞いた
9 20/04/21(火)00:49:58 No.681519052
セールもいいけど5月のTerrariaのバージョンアップが待ち遠しい
10 20/04/21(火)00:50:08 No.681519103
世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか
11 20/04/21(火)00:50:35 No.681519224
そんな時はチンポアナルゲーム!
12 20/04/21(火)00:51:37 No.681519579
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか Division
13 20/04/21(火)00:51:48 No.681519640
てs
14 20/04/21(火)00:52:13 No.681519802
grisとかいうのがセールしてたのでとりあえず買ってみた
15 20/04/21(火)00:52:40 No.681519971
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか このご時世に限った話じゃないんだけど俺も去年ゲーミングPC組んでよっしゃやりまくるぜー!と思ったんだけど 洋ゲーって基本鬱々としたり暴力的なもんが多くて2本くらい大作クリアしたところで精神的に参っちゃったんだよなあ 若い頃は多分こんなことなかったのに… だから今すっごい和ゲーに飢えてる いや和ゲーだから全部癒されるわけじゃないんだけどさ
16 20/04/21(火)00:53:05 No.681520083
今更メトロエクソダスDLC込みでクリアした 二人の大佐で正直泣きました あの手のに弱いんだよ俺
17 20/04/21(火)00:53:17 No.681520156
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか This WAR of Mine
18 20/04/21(火)00:53:45 No.681520285
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか LISA
19 20/04/21(火)00:55:06 No.681520698
>This WAR of Mine 気分が沈み鬱々としすぎる…
20 20/04/21(火)00:55:09 No.681520708
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか うるせえ!DOOMやれDOOM!2016年の奴やってからエターナルの方もやるんだぞ!
21 20/04/21(火)00:55:20 No.681520771
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか Spec Ops: The Line
22 20/04/21(火)00:55:27 No.681520801
セールで買ったオクトパストラベラーをちまちま進めながら聖剣3発売を待ってるけどマウント&ブレイド2が最近誘惑してくる
23 20/04/21(火)00:55:39 No.681520847
「」のいじめが過ぎる…
24 20/04/21(火)00:55:44 No.681520867
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか The Long Dark
25 20/04/21(火)00:56:02 No.681520938
うつうつします…
26 20/04/21(火)00:57:05 No.681521228
深夜だけどなにかいけます
27 20/04/21(火)00:58:04 No.681521493
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか FARCRY4
28 20/04/21(火)00:58:23 No.681521570
GWは仕事休みになったし5月一杯15時あがりだしでゲームし放題だわ セールに向けてウォッチリスト増やした
29 20/04/21(火)00:59:13 No.681521761
開発もしろや!
30 20/04/21(火)00:59:16 No.681521773
帽子changはちょっと前向きな気持ちにしてくれるよ
31 20/04/21(火)01:00:22 No.681522050
グッドカンパニーやってるけどこれめっちゃむずいね… 少し前にファクトリオ体験版やって楽しかったけどあれより頭と神経使う…
32 20/04/21(火)01:00:30 No.681522088
マジレスしにくい流れだけどGrow Homeは爽やかでいいぞ
33 20/04/21(火)01:00:54 No.681522205
スペックは推奨以上にはなってるはずののに1時間以上遊ぶとカクカクになるゲームがあって困る
34 20/04/21(火)01:01:15 No.681522301
むしろマジレスして盛り上げないと緑のブスが出てなんとなく流れてしまうぞ!
35 20/04/21(火)01:01:59 No.681522469
>スペックは推奨以上にはなってるはずののに1時間以上遊ぶとカクカクになるゲームがあって困る Kagawa edition
36 20/04/21(火)01:02:23 No.681522568
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか 真面目に答えるとFlower
37 20/04/21(火)01:02:28 No.681522591
色々落ち着いたらVR出来るようなスペックのPC買いたい…
38 20/04/21(火)01:03:04 No.681522750
>色々落ち着いたらVR出来るようなスペックのPC買いたい… 配られる10万と手持ちの資金足して買えばいい
39 20/04/21(火)01:03:25 No.681522843
>色々落ち着いたらVR出来るようなスペックのPC買いたい… VRスペックは沼だから気をつけろ
40 20/04/21(火)01:03:45 No.681522937
自宅勤務の需要でパソコン売れてるらしいからな 今が時期かもしれませんぜ…
41 20/04/21(火)01:03:48 No.681522952
>色々落ち着いたらVR出来るようなスペックのPC買いたい… 3月頭に新調したんだけどその後収入激減で割と辛い
42 20/04/21(火)01:04:24 No.681523134
>スペックは推奨以上にはなってるはずののに1時間以上遊ぶとカクカクになるゲームがあって困る Chromeとか他のアプリがメモリ食ってたりしない?
43 20/04/21(火)01:04:27 No.681523146
金あっても入荷が滞りそうなので先にヘッドセット買っておいた エロ動画観るのたのしみ
44 20/04/21(火)01:04:28 No.681523147
現状予想できるような人間がいてたまるかだしな…
45 20/04/21(火)01:04:43 No.681523202
この前買った隻狼で少なくとも三ヶ月は潰せそうだよ…
46 20/04/21(火)01:04:50 No.681523234
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか みんなでマルチすれば鬱々とした気分も晴れるかもしれない! なのでマルチしよっ?
47 20/04/21(火)01:05:05 No.681523288
最近25万近くでBTOで組んだぜ でもやる時間がないぜ
48 20/04/21(火)01:05:07 No.681523301
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか これしかないだろ \McPixel/
49 20/04/21(火)01:05:27 No.681523383
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか ALAN WAKEなんてどうだろう 主人公が行動力の塊だと陰鬱そうな雰囲気もギャグにしかならないって分かるぞ 光を当てないと攻撃すら通用しないホラーっぽいやつらをヘッドライトつけた車で轢き殺し続けたり 犯人っぽいやつが脅迫にきたらその場でとりあえずぶん殴るって行動とったり
50 20/04/21(火)01:05:31 No.681523395
Journeyもとい風ノ旅ビトSteamにも来るんだね
51 20/04/21(火)01:05:31 No.681523396
鬱々とした気持ちには美麗な映像で癒そう https://store.steampowered.com/app/261570/Ori_and_the_Blind_Forest https://store.steampowered.com/app/1057090/Ori_and_the_Will_of_the_Wisps
52 20/04/21(火)01:06:31 No.681523650
モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう 以前はNTT-Xで三菱の箱蹴り品買ったけれど今は何がいいのかな とりあえず今使ってるのはサブモニタにしてそっちでテレワークしながら 新モニタでゲームしたい
53 20/04/21(火)01:06:55 No.681523751
>自宅勤務の需要でパソコン売れてるらしいからな >今が時期かもしれませんぜ… おかげで地域帯域が食われてネットがくそ重い… ipv6だからふたばとかipv6サイトだけは軽いけど
54 20/04/21(火)01:07:08 No.681523810
DOOMの新作は楽しいんだけどめっちゃ体力を使うせいで未だに崩しきれてない…
55 20/04/21(火)01:08:03 No.681524023
>Journeyもとい風ノ旅ビトSteamにも来るんだね 6月くらいだよね PS4で配布してるってスレでこっちにもいよいよ出ると聞いて嬉しい
56 20/04/21(火)01:08:39 No.681524176
>とりあえず今使ってるのはサブモニタにしてそっちでテレワークしながら >新モニタでゲームしたい 仕事しながらゲームしちゃダメだよ
57 20/04/21(火)01:08:54 No.681524241
>6月くらいだよね >PS4で配布してるってスレでこっちにもいよいよ出ると聞いて嬉しい リークから数年経ってEpicかーってなったからありがたい…
58 20/04/21(火)01:09:08 No.681524307
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう ヌルヌル動かしたいのか 高精細な映像を見たいのか 大きな画面でゲームしたいのかとかによる
59 20/04/21(火)01:09:27 No.681524372
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう 今はもう大差なくない? 色合いとかは好みの差だろうし とりあえずHDMIとかの入力端子は色々とある方が便利
60 20/04/21(火)01:09:29 No.681524379
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう 安さにこだわりなければEIZOとか
61 20/04/21(火)01:09:53 No.681524462
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう ゲームのためならまずリフレッシュレートを見ろって通りすがりのぬこが言ってたよ
62 20/04/21(火)01:10:44 No.681524637
シングルゲーの映像美楽しみたいなら大きめのIPSで マルチで勝ち上がりたいなら24インチのTN
63 20/04/21(火)01:10:48 No.681524658
>ヌルヌル動かしたいのか >高精細な映像を見たいのか >大きな画面でゲームしたいのかとかによる 今使ってるのが24.1型だから大きさはそのくらいあればいい ヌルヌルは良くわからないけれどコアゲーマーではないので過敏に応答性とかには気を使わない 映像は映画とかにも使うのできれいだと嬉しい
64 20/04/21(火)01:11:13 No.681524739
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう どうせ4kゲーミングはまだ現実的ではないしFHDかWQHDでいい気がする 後はリフレッシュレートを60hzに抑えるか144hz以上を目指すかのどちらかでいいと思う
65 20/04/21(火)01:11:14 No.681524743
>モニタ欲しいんだけれどどういうのがいいんだろう >以前はNTT-Xで三菱の箱蹴り品買ったけれど今は何がいいのかな >とりあえず今使ってるのはサブモニタにしてそっちでテレワークしながら >新モニタでゲームしたい お絵かきとかするならEIZOの奴 そういう事しないでFPSのゲームとかがメインならTN方式のASUSとかBENQとかのやっすい奴でおっけー レートは60hz以上240hz以内で選ぶと良いと思うそれ以上のはまだ高いからそんなにお勧めしない モニタの設置距離で大きさは変わるけど24~27型くらいを目安に 解像度はFHDなら捨て値で買い放題だけどもうちょっと大きいのが良いならWQHDとか4Kを選ぶ、ただし4Kは大きめの奴にしないと見づらいかも レス見てわかったと思うけど選択肢多すぎるのでふわっとした事言われるとおすすめしづらいので要と絞ってくれた方が教えやすいよ
66 20/04/21(火)01:11:25 No.681524787
GrimDawnがまた大型アプデやるらしいから新キャラ育てるかな…
67 20/04/21(火)01:12:04 No.681524931
>ヌルヌルは良くわからないけれどコアゲーマーではないので過敏に応答性とかには気を使わない ならIPS液晶だな
68 20/04/21(火)01:12:27 No.681525011
>映像は映画とかにも使うのできれいだと嬉しい じゃあIPSかVAの液晶じゃない? IPSは色が鮮やかだしVAは黒の締まりがいいんで映画向きだと聞く
69 20/04/21(火)01:13:05 No.681525153
昨日までやってたGamesplanetのセールで大神とDMC5買ったんで当分はこれで保つだろう
70 20/04/21(火)01:13:27 No.681525237
>昨日までやってたGamesplanetのセールで大神とDMC5買ったんで当分はこれで保つだろう なんで先に言ってくれないの!!!!!
71 20/04/21(火)01:13:27 No.681525240
モニタは部屋が6畳もあれば大型テレビで良いんじゃないかなぁ
72 20/04/21(火)01:13:49 No.681525340
使いたい解像度とあとは置き場所と相談するしかないんじゃ
73 20/04/21(火)01:14:13 No.681525432
PvEで野良マルチでも楽しくてある程度人がいるゲーム教えてほしい 具体的に言うとEDFみたいなやつ
74 20/04/21(火)01:14:24 No.681525467
今grimdawnやってるけど エリートで詰まったけれどクルーシブルや苦悶の階段行けるほど強くない場合はどこでアイテム掘ればいいのかな
75 20/04/21(火)01:15:27 No.681525720
フルHDでいいならこれとか https://www.amazon.co.jp/dp/B07QCBG8VR/
76 20/04/21(火)01:15:28 No.681525722
>PvEで野良マルチでも楽しくてある程度人がいるゲーム教えてほしい KF2
77 20/04/21(火)01:15:35 No.681525747
>具体的に言うとEDFみたいなやつ 育成要素的な?それともTPS的な?
78 20/04/21(火)01:16:08 No.681525863
XCOMキメラ分隊の面子紹介が出てきたけどあのセクトイドさん結構お辛い境遇してたんだな
79 20/04/21(火)01:16:22 No.681525913
気軽にステージ選択して少人数で遊べるって感じかね
80 20/04/21(火)01:16:52 No.681525998
RTXのX060かRXのX600で4kゲーミングが安定するまではグラボもモニターも買い換えたくなかったけど 店頭で4kモニターを見たら想像以上に綺麗で揺らいでいる
81 20/04/21(火)01:16:53 No.681526004
>エリートで詰まったけれどクルーシブルや苦悶の階段行けるほど強くない場合はどこでアイテム掘ればいいのかな どのビルドにしてるかによるけどある程度なら耐性と星座見直して何とかならない?
82 20/04/21(火)01:17:12 No.681526072
Fallout76はちょっと違うか
83 20/04/21(火)01:17:36 No.681526157
>フルHDでいいならこれとか >https://www.amazon.co.jp/dp/B07QCBG8VR/ >一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
84 20/04/21(火)01:17:37 No.681526159
個人的には27インチからはWQHD以上がいいんじゃないかと思うがゲーミング向けはいまいちわからん…
85 20/04/21(火)01:18:25 No.681526344
宇宙ドワーフとかはどう?
86 20/04/21(火)01:19:59 No.681526694
>>エリートで詰まったけれどクルーシブルや苦悶の階段行けるほど強くない場合はどこでアイテム掘ればいいのかな >どのビルドにしてるかによるけどある程度なら耐性と星座見直して何とかならない? シャーマンとインクィジターの召喚型で 耐性はちゃんと確保してるのに 苦悶の階段のボスに一撃で1/3ぐらい削られる
87 20/04/21(火)01:20:13 No.681526736
Civ6のdlcも安くなってたんでやってみたが 俺がやりたかったcivと違う! 5から変わり過ぎて……憶えられないめどい遺産建ててもあんまり有利じゃない 土地が足らねえ!日本で現実と同じ場所からスタートしたらぜんぜん土地が無え! 隣の国が勝手に反乱起こされて俺の国になっとるしいつの間にか外交で勝利ポイントめちゃ高まってるし 電力とか住居足らんとか知るか!火山曝発ふざけんな!
88 20/04/21(火)01:21:11 No.681526958
4kは31.5インチが下限とどこかで聞いたけど本当だろうか というか24~28インチの4kモニターがめっちゃ出てる…
89 20/04/21(火)01:21:23 No.681526998
エリートならダイナマイト掘りで十分装備拾えなかったっけな
90 20/04/21(火)01:21:57 No.681527136
>4kは31.5インチが下限とどこかで聞いたけど本当だろうか >というか24~28インチの4kモニターがめっちゃ出てる… 0レス目でもないのに自己完結するんじゃない
91 20/04/21(火)01:22:17 No.681527200
スカイリムの別ゲーMODが日本語対応したとかでそれをやろうと思ってる https://store.steampowered.com/app/933480/Enderal_Forgotten_Stories/
92 20/04/21(火)01:22:32 No.681527254
civ6は要素だけが増え過ぎてプライヤーどころかAIすら最適解迷走してるのが残念
93 20/04/21(火)01:22:45 No.681527300
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか VA-11 HALL-A
94 20/04/21(火)01:23:30 No.681527464
頑張れ頑張れ
95 20/04/21(火)01:23:40 No.681527500
エリートならそこらへんのネームド倒してドロップ集めてたらなんとかならんか クルーシブルはゲームに極まった人用だから見なくていいよ
96 20/04/21(火)01:23:50 No.681527547
店は開いてないし通販もいつ入荷するかわかんねだし買えるもん選ぶしかねぇぞになりつつある…
97 20/04/21(火)01:24:41 No.681527745
wqhd32インチ以上4k40インチ以上が個人的な目安だけどあくまでもスケーリングなしで使う場合の話だ 必要に応じで使えばいいんだよスケーリング 4K動画は4Kの恩恵に預かりブラウジングとかは拡大すりゃいいんだよ
98 20/04/21(火)01:25:14 No.681527887
>シャーマンとインクィジターの召喚型で ヴィンディケーターなら召喚型もいいけどサヴィジリィ型もその段階ならいいと思う
99 20/04/21(火)01:25:15 No.681527889
4k見ちゃうと4k欲しくなるから絶対見ないぞ
100 20/04/21(火)01:25:18 No.681527901
>VA-11 HALL-A まあ…クソみたいな世の中でも健気に生きてるなってのは伝わってくる し、すとり~みんぐチャンとドロシーの酷すぎる絵面見てたら気分も晴れるかもしれん
101 20/04/21(火)01:25:59 No.681528056
Epicが前にくれたWatch dogやってるけど面白いね
102 20/04/21(火)01:26:08 No.681528091
SkyrimもHalf-Lifeみたくなってたのか…
103 20/04/21(火)01:26:36 No.681528188
>今grimdawnやってるけど >エリートで詰まったけれどクルーシブルや苦悶の階段行けるほど強くない場合はどこでアイテム掘ればいいのかな ボス巡りといまならトーテム探すのがいいんじゃね
104 20/04/21(火)01:26:53 No.681528246
>>シャーマンとインクィジターの召喚型で >ヴィンディケーターなら召喚型もいいけどサヴィジリィ型もその段階ならいいと思う ヘルス確保にサヴィジリィもとっとるで!
105 20/04/21(火)01:27:19 No.681528340
GrimDawnは耐性も大事なんだけど攻撃能力と防御能力も大事で一気に削られてるなら防御能力が低くてクリティカル入れられてる可能性がある 装甲値も出来るだけ上げたいとこだけど後衛型なら防御タイプのスキルとバフデバフも生命線だからな… 何が問題かはちょっと心当たりが多くなってくるゲームだ
106 20/04/21(火)01:28:09 No.681528500
>GrimDawnは耐性も大事なんだけど攻撃能力と防御能力も大事で一気に削られてるなら防御能力が低くてクリティカル入れられてる可能性がある >装甲値も出来るだけ上げたいとこだけど後衛型なら防御タイプのスキルとバフデバフも生命線だからな… >何が問題かはちょっと心当たりが多くなってくるゲームだ 攻撃能力と防御能力…?
107 20/04/21(火)01:28:33 No.681528575
GrimDawnはコンポーネントや増強剤は惜しまず使ったほうが楽だぞ
108 20/04/21(火)01:28:38 No.681528597
AoM入れてるなら派閥装備更新してれば大体なんとかなるよ
109 20/04/21(火)01:30:11 No.681528896
Into the Breach日本語来たのか
110 20/04/21(火)01:30:36 No.681528994
とにかく資産0ヴィンディケーターなら https://www.grimtools.com/calc/4Vxl8qbV これ参考にしつつ今のレベルで取れる星座なり調整するといいと思うよ!
111 20/04/21(火)01:30:47 No.681529030
プレイ動画で見たPapers, Pleaseが面白そうだなと思ったがその動画で 大体やる事やってしまっている感が 設定というか空気はすごく好きなんだけどなあ
112 20/04/21(火)01:31:15 No.681529108
EAと定型するようになってスターうおづもきたし そのうちBF5も来るよって聞いただけど いったいいつになったらくるの…
113 20/04/21(火)01:31:47 No.681529221
>攻撃能力と防御能力…? 例えば自分の攻撃能力よりも相手の防御能力が高いとクリティカルヒットの確率が大幅に減る上に命中率も下がる ステータス画面にカーソル合わせたら最後に戦った敵との命中率とか見れたはず
114 20/04/21(火)01:31:53 No.681529244
Starship EVOが気になるけど宇宙クラフトゲーってマイクラフォロアーって感じでクラフト以外虚無なの多い気がする シナリオは無くていいからステーションでクエストとか欲しい
115 20/04/21(火)01:32:02 No.681529274
「」クラン作ってARKやろうぜ
116 20/04/21(火)01:32:07 No.681529294
今もずっとリムワールドやってる DLCはいい感じに忙しさを増やしてくれて満足はしてるけどもうちょい追加欲しい
117 20/04/21(火)01:32:20 No.681529338
GrimDawnは耐性気にしすぎてレベル低い装備付け続けてるとかよくある
118 20/04/21(火)01:33:23 No.681529539
dwarf fortress まだかな…
119 20/04/21(火)01:33:38 No.681529598
>「」クラン作ってARKやろうぜ もうやってなかった? 乗り遅れた感あったからスルーしたけど
120 20/04/21(火)01:33:42 No.681529612
>プレイ動画で見たPapers, Pleaseが面白そうだなと思ったがその動画で >大体やる事やってしまっている感が >設定というか空気はすごく好きなんだけどなあ ここで言うことじゃないけどそれ参考にしたジーコがあるぞ!
121 20/04/21(火)01:34:50 No.681529869
>PvEで野良マルチでも楽しくてある程度人がいるゲーム教えてほしい >具体的に言うとEDFみたいなやつ Risk of Rain2とか気に入りそう
122 20/04/21(火)01:35:16 No.681529946
>Starship EVOが気になるけど宇宙クラフトゲーってマイクラフォロアーって感じでクラフト以外虚無なの多い気がする 早期アクセスで色々追加される度にバランス調整されたりしないといいね… それで疲れて放置中なタイトルあるがいつか解決されると信じたい
123 20/04/21(火)01:35:32 No.681529999
>ここで言うことじゃないけどそれ参考にしたジーコがあるぞ! 横からすまんが詳しく頼む
124 20/04/21(火)01:35:59 No.681530097
>PvEで野良マルチでも楽しくてある程度人がいるゲーム教えてほしい >具体的に言うとEDFみたいなやつ 人が居るならdestiny2とか…?
125 20/04/21(火)01:36:22 No.681530156
ヒューマンフォールフラットって1人でやるのと見知らぬ「」とやるのどっちが面白いかな
126 20/04/21(火)01:36:27 No.681530182
ストーンシャードが可能性を感じるRPGなんだけどとにかくただの不便が多すぎる
127 20/04/21(火)01:36:45 No.681530234
>>ここで言うことじゃないけどそれ参考にしたジーコがあるぞ! >横からすまんが詳しく頼む 横からだけどペーパープリーズ エロでググったら2番目くらいに出てきた
128 20/04/21(火)01:36:58 No.681530280
>世の中大変なことなってるのにゲームなんかで遊んでていいのかなってなってる俺の鬱々としたら気持ちを吹き飛ばすおすすめのゲームは何かないか GODS WILL BE WATCHING
129 20/04/21(火)01:38:08 No.681530502
ネクロダンサーやってるけどステージ3から難しくて全然突破出きん
130 20/04/21(火)01:38:21 No.681530543
ARK安いし興味あるけど容量の重さ人と協力必要みたいなのが気になって手を出してない…
131 20/04/21(火)01:38:41 No.681530607
EXEっぽいのとか積んでたCrossCodeとか進めてるな 最近AKIRAみたらなんかサイバーパンク2077を猛烈にやりたくなってきてなんか今やってるゲームが手につかなくなってきた まだ発売日先なのに勘弁してくれ
132 20/04/21(火)01:38:58 No.681530663
>横からだけどペーパープリーズ エロでググったら2番目くらいに出てきた 横からありがとう 絵がその…好みじゃなかった ありがとう
133 20/04/21(火)01:40:15 No.681530917
Dwarf Fortress 有料版出るの!?
134 20/04/21(火)01:41:10 No.681531074
GrimDawnは一度はじめると他のキャラのビルドの手直しもしたくなるから困る
135 20/04/21(火)01:41:15 No.681531093
mount&bladeを買ってハマってる しかしmodは日本語化してるのが少ないからちんぷんかんだわ
136 20/04/21(火)01:41:52 No.681531208
他のビルドのセット装備ばっかり揃うのいいよね 早くストームガード出て…
137 20/04/21(火)01:42:19 No.681531288
>mount&bladeを買ってハマってる >しかしmodは日本語化してるのが少ないからちんぷんかんだわ MOD更新しろよな!
138 20/04/21(火)01:42:22 No.681531291
>ARK安いし興味あるけど容量の重さ人と協力必要みたいなのが気になって手を出してない… シングルプレイなら設定いじってソロ向けにもできるよ バイナウ!
139 20/04/21(火)01:42:37 No.681531336
ハクスラの悪いところは他の装備出て浮気してのループでループするところ
140 20/04/21(火)01:43:26 No.681531469
エリートでもアルカモスは耐性盛った上でバフ込み防御能力2300はないとぶっ殺される気がする
141 20/04/21(火)01:43:28 No.681531481
ホライゾンはやくきてくだち!
142 20/04/21(火)01:43:28 No.681531483
ハクスラは最初のキャラはチュートリアルくらいの気持ちでやったほうがいい
143 20/04/21(火)01:43:51 No.681531547
ボダランは今厳選しても半年くらい経つとレベルキャップ開放でゴミになる運命なんぬ… それでも今が楽しければやるんぬ