虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)00:23:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)00:23:17 No.681510202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/21(火)00:24:25 No.681510618

こういう顔してたような…

2 20/04/21(火)00:24:30 No.681510643

本編をそのままお出しするんじゃない!

3 20/04/21(火)00:24:52 No.681510771

本当に悲しいやつを出すんじゃない!

4 20/04/21(火)00:24:56 No.681510799

名シーンきたな…

5 20/04/21(火)00:24:57 No.681510802

こういうシーンあった

6 20/04/21(火)00:25:01 No.681510835

君の中の英雄が未来の君を目覚めさせる

7 20/04/21(火)00:25:04 No.681510851

キオの目にはこんな感じだったと思う

8 20/04/21(火)00:25:42 No.681511065

積み重ねられた憎しみに狂いながらそれでも狂いきれなかった悲しみ

9 20/04/21(火)00:26:01 No.681511171

後ろのおっさん達思い出せねえ

10 20/04/21(火)00:26:06 No.681511207

キオが死んだルートのフリット

11 20/04/21(火)00:26:21 No.681511298

ねごと

12 20/04/21(火)00:26:21 No.681511299

プラズマダイバーミサイル撃つ時はこんなんだった

13 20/04/21(火)00:26:29 No.681511334

ヴェイガンを全滅させたフリット

14 20/04/21(火)00:26:39 No.681511381

>キオが死んだルートのフリット それでもフリットは最後の最期でプラズマダイバーミサイルを撃てなかったと思う

15 20/04/21(火)00:27:12 No.681511546

人を殺す!!怨念でプラズマダイバーミサイルを撃つ!!!

16 20/04/21(火)00:27:40 No.681511692

カタログで左の子がすごいケツ向けてるように見えた

17 20/04/21(火)00:27:52 No.681511750

こんな人生送ってすら狂えなかったのが何よりつらいし だからこそおじいちゃんは英雄なんだ

18 20/04/21(火)00:28:06 No.681511832

俺は人は殺さない! そのヴェイガンを殺す!!

19 20/04/21(火)00:28:36 No.681512002

コメント読んでようやくフリット老とわかったよ!

20 20/04/21(火)00:28:45 No.681512044

俺は人を殺す!!怨念で殺す!!

21 20/04/21(火)00:28:54 No.681512080

境遇を考えるとマジこれくらいになる

22 20/04/21(火)00:29:06 No.681512135

壊して生まれ 生まれてはまた壊す

23 20/04/21(火)00:29:08 No.681512147

>俺は人は殺さない! そのヴェイガンを殺す!! ころしてる ころしてる

24 20/04/21(火)00:29:23 No.681512222

孫がいなかったらこうなってたよね…

25 20/04/21(火)00:29:26 No.681512234

>話は聞かせてもらった >ヴェイガンは怨念で殲滅する!

26 20/04/21(火)00:29:27 No.681512242

じいちゃんのファンアート初めて見た

27 20/04/21(火)00:29:30 No.681512266

ヴェイガンは人間じゃないからな…

28 20/04/21(火)00:29:33 No.681512279

どれだけワシから大切な人を奪ってくれるんじゃ虫ケラ共め!!!!!って実際言ってた

29 20/04/21(火)00:29:45 No.681512335

普通にファンアートじゃないですか!!

30 20/04/21(火)00:29:47 No.681512347

死んだ人たちの怨念を背負ってる...

31 20/04/21(火)00:29:48 No.681512352

ワシが全ての因縁を背負って終止符を打つ!!11!! プラズマダイバーミサイル発射ぁ!!とかやるんだな

32 20/04/21(火)00:29:58 No.681512399

息子は行方不明(死亡扱い) 孫は囚われて殺された 怨念で殺す!!

33 20/04/21(火)00:30:15 No.681512506

右誰だっけ

34 20/04/21(火)00:30:39 No.681512637

>右誰だっけ 母親のマリナ・アスノ

35 20/04/21(火)00:30:43 No.681512663

フリットってオールスター系たいていジジイ参加で とよながくんの出番が少ないあるよ

36 20/04/21(火)00:31:04 No.681512787

アタック(粛清)アタック(殲滅)アタック(プラズマダイバーミサイル) 俺は戦士

37 20/04/21(火)00:31:08 No.681512812

いくら怨念を盛ってもそれに足る理由が本編にあるのが重い

38 20/04/21(火)00:31:12 No.681512830

>君の中の英雄が未来の君を目覚めさせる こんな未来 いやだ

39 20/04/21(火)00:32:00 No.681513106

ラーガンさんいないな…

40 20/04/21(火)00:32:08 No.681513152

43話くらいで打ち切りになった時のフリット老

41 20/04/21(火)00:32:09 No.681513155

狂戦士を演じる戦士

42 20/04/21(火)00:32:18 No.681513201

よく撃たなかったよホント

43 20/04/21(火)00:32:21 No.681513216

だ ラ 死 ね

44 20/04/21(火)00:32:22 No.681513219

ドンがいねぇ!

45 20/04/21(火)00:32:25 No.681513240

>ラーガンさんいないな… 死んでないからな…

46 20/04/21(火)00:32:26 No.681513246

>ラーガンさんいないな… アニメじゃ死んでないから

47 20/04/21(火)00:32:30 No.681513267

こんな顔してても目的は皆の救世主になることだから手に負えない

48 20/04/21(火)00:32:48 No.681513346

>フリットってオールスター系たいていジジイ参加で >とよながくんの出番が少ないあるよ ジジイが一番オイシイ形態だから仕方ない

49 20/04/21(火)00:33:26 No.681513519

>こんな顔してても目的は皆の救世主になることだから手に負えない 復讐に人生を燃やしても皆の為を優先してしまう弱さがあるから救世主なんだよ

50 20/04/21(火)00:33:31 No.681513554

>後ろのおっさん達思い出せねえ AGE見てて偽艦長思い出せないとか嘘だろ

51 20/04/21(火)00:33:31 No.681513557

ラーガン小説だと老衰だから… 晩年アセム行方不明で失意の中だけど

52 20/04/21(火)00:34:29 No.681513924

でも死んだみんなはもういいよしてくれたってのがいいよね、ゼハートが散々過ぎたのも相俟って

53 20/04/21(火)00:34:47 No.681514030

>>後ろのおっさん達思い出せねえ >AGE見てて偽艦長思い出せないとか嘘だろ 5か6年前くらいだしうろ覚えでもしょうがないさ

54 20/04/21(火)00:35:11 No.681514202

>ジジイが一番オイシイ形態だから仕方ない 本気で何でもできるのズルいよ 大きい方針の決定から小さい戦闘まで何処でも仕事できるのは便利いぎる

55 20/04/21(火)00:35:16 No.681514239

コロニー出身の地球の軍のトップでガンダムの開発者という全方位に喧嘩売ってる男

56 20/04/21(火)00:35:19 No.681514261

>ラーガン小説だと老衰だから… >晩年アセム行方不明で失意の中だけど そんな年だったの彼...!

57 20/04/21(火)00:35:30 No.681514326

どうしてあの時ヴェイガンに殺されなかったのか本当はわかってるんでしょう?

58 20/04/21(火)00:35:48 No.681514414

結果的に井上和彦さんがガンダムの主役だもんなあ

59 20/04/21(火)00:36:07 No.681514532

>5か6年前くらいだしうろ覚えでもしょうがないさ 分かってて言うんじゃない

60 20/04/21(火)00:36:11 No.681514556

主人公の少年が凄まじい試練を味わって戦鬼みたいなジジイになるまでを一作品の中でやりきったと考えると他に類を見ないアニメのAGE

61 20/04/21(火)00:36:55 No.681514815

本当にかわいそうなネタ絵はだめ

62 20/04/21(火)00:37:15 No.681514943

ガノタが見たがる要素はだいたいAGEでやられてるという

63 20/04/21(火)00:37:19 No.681514968

不評です一部二部でテレビ終わって 最終章が映画扱いだったらたぶんこういう話だった

64 20/04/21(火)00:37:50 No.681515139

>ガノタが見たがる要素はだいたいAGEでやられてるという それがなんというかギクシャクしたから不思議な話だ

65 20/04/21(火)00:38:12 No.681515284

復讐に急き立てていたと思っていた背後の死人達がフリットを赦そうとしていたことが明らかになるシーンは名シーンでしたね…

66 20/04/21(火)00:38:41 No.681515461

キャラデザとかインタビューとかなんというかあの社長売り方のうまさが極端なんだよ…

67 20/04/21(火)00:38:46 No.681515495

>コロニー出身の地球の軍のトップでガンダムの開発者という全方位に喧嘩売ってる男 全部自分でやらないと戦争が終わらないことに気付いちゃったから…

68 20/04/21(火)00:38:58 No.681515545

>復讐に急き立てていたと思っていた背後の死人達がフリットを赦そうとしていたことが明らかになるシーンは名シーンでしたね… そんなシーン本当になかったっけ…

69 20/04/21(火)00:39:15 No.681515646

フリットが一番許せなかったのはヴェイガンじゃなくてみんなを守れなかった自分だからね

70 20/04/21(火)00:39:43 No.681515817

本編だよこれ!

71 20/04/21(火)00:39:53 No.681515874

バンクなしアクション つよいベテラン ヤバい悪役 みんなで力を合わせて戦争を止める ほんとだ!

72 20/04/21(火)00:39:56 No.681515895

戦後も尽力し続けたのがね 本当英雄だよフリット

73 20/04/21(火)00:40:31 No.681516077

AGE全話出てたのナレーションもやってた井上さんだけなんだよね

74 20/04/21(火)00:40:48 No.681516154

これただのファンイラストでは?

75 20/04/21(火)00:41:04 No.681516240

>バンクなしアクション >つよいベテラン >ヤバい悪役 >みんなで力を合わせて戦争を止める >ほんとだ! 無能力者が能力者倒したり量産機で敵のエース機を倒したりもしてるぞ!

76 20/04/21(火)00:41:13 No.681516292

>戦後も尽力し続けたのがね >本当英雄だよフリット あんだけ恨み続けて恨まれ続けてる敵を助ける為に残りの人生を捧げてて そりゃ銅像も建つわ

77 20/04/21(火)00:41:24 No.681516352

ファーデーンとかジラード・スプリガンとか悪いとこをスポイルすれば割ときっちり三世代ガンダムやってるという

78 20/04/21(火)00:41:44 No.681516470

>>復讐に急き立てていたと思っていた背後の死人達がフリットを赦そうとしていたことが明らかになるシーンは名シーンでしたね… >そんなシーン本当になかったっけ… 真逆のシーンならゼハートがやった

79 20/04/21(火)00:41:54 No.681516520

母は死に! 初恋の人は死に! 頼った大人も死に! 恩人も死に!

80 20/04/21(火)00:42:30 No.681516748

面白い部分もあるんだけど粗もあるから減点方式で見るか加点方式で見るかで変わるアニメだと思う 減点方式で見ると本当にゴミ

81 20/04/21(火)00:42:32 No.681516762

カスタム量産機が敵のネームドキャラを落とすの実は宇宙世紀のがよっぽど稀だよね

82 20/04/21(火)00:42:33 No.681516767

普通にかわいそう

83 20/04/21(火)00:42:50 No.681516843

>ファーデーンとかジラード・スプリガンとか悪いとこをスポイルすれば割ときっちり三世代ガンダムやってるという でもねファーデーンは 「いつまでも過去の諍いを引きずり戦い続けて今の世代に迷惑をかけるなんてバカみたいじゃないか!!」 という後のフリットに返ってくる言葉があるんだよ

84 20/04/21(火)00:43:06 No.681516930

もういいの…優しいフリットに戻って…

85 20/04/21(火)00:43:07 No.681516933

>母は死に! >初恋の人は死に! >頼った大人も死に! >恩人も死に! キオがかつての自分と同じように止めたとはいえ良く撃たなかったなフリット

86 20/04/21(火)00:43:25 No.681517003

減点方式で見るとファーデーン編で0点になって視聴を続ける理由がなくなる親切設計

87 20/04/21(火)00:43:35 No.681517053

>いつまでも過去の諍いを引きずり戦い続けて今の世代に迷惑をかけるなんてバカみたいじゃないか!! おおぅ…

88 20/04/21(火)00:43:36 No.681517059

つくづく1クール目のタルさと ずっとねごと言ってるみたいだった歴代OPが惜しかった

89 20/04/21(火)00:43:39 No.681517070

偽艦長とウルフさんの間の爺さん誰?

90 20/04/21(火)00:43:49 No.681517119

>でもねファーデーンは >「いつまでも過去の諍いを引きずり戦い続けて今の世代に迷惑をかけるなんてバカみたいじゃないか!!」 >という後のフリットに返ってくる言葉があるんだよ そういう老フリットの味を引き出す部分があるから1部飛ばせと言えないんだよな…一番きついところではあるんだけど…

91 20/04/21(火)00:43:49 No.681517120

老フリットの顔が映る窓ガラスに向けてるのに 映る姿が若フリットなの良いよね

92 20/04/21(火)00:43:58 No.681517168

>母は死に! >初恋の人は死に! >頼った大人も死に! >恩人も死に! これでもほんの一部なんだから辛すぎる…

93 20/04/21(火)00:44:31 No.681517316

スーパーパイロットって言葉の響きは安っぽいけど オカルトパワー無いなら無いで強くなりゃ良いって真っ直ぐな姿勢で良いよね

94 20/04/21(火)00:44:34 No.681517327

>偽艦長とウルフさんの間の爺さん誰? 最初の方に出てきた育ての親では?

95 20/04/21(火)00:44:43 No.681517379

ねごとのOPいいだろうが

96 20/04/21(火)00:45:14 No.681517534

息子も死んでる(死んでない)

97 20/04/21(火)00:45:32 No.681517642

マジでこういう物語だから笑うに笑えない

98 20/04/21(火)00:45:43 No.681517711

君の中の英雄はマジでフリットを一言で表す名文句すぎる

99 20/04/21(火)00:45:56 No.681517777

君の中の英雄が原作理解度高すぎる

100 20/04/21(火)00:46:21 No.681517891

ファーデーン編は割とAGEの戦争の縮図だからな… ダレるという意見ももちろんわかるけど大事なんだわかってくれ

101 20/04/21(火)00:46:24 No.681517911

ワシは人を殺さない!ヴェイガンを殺す!!

102 20/04/21(火)00:46:25 No.681517916

この亡霊たちも自分の妄想だと考えることもできて その場合ゼハートにとっては 「自分を奮い立たせる自己肯定感だったものが根拠を失って自責の念に変わる」というもので フリットにとっては 「自責の念で自分が戦う理由だったんだけど最後に自分を縛る呪縛だったと自覚して納得して手放す」というもので そういう意味でもフリットは本当に救われたんだなって

103 20/04/21(火)00:46:28 No.681517935

でも病気の妹は一人で良かったんじゃね?って思う

104 20/04/21(火)00:46:30 No.681517952

>母は死に! >生まれ故郷は滅び! >第二の故郷も滅び! >育ての親は死に! >初恋の人は死に! >館長も復讐の復讐で死に! >頼った先輩も息子を庇って死に! >その息子は最後の出撃で行方不明! >諸悪の根源は天寿を全う!

105 20/04/21(火)00:47:16 No.681518178

クロスオーバーするとフリットが何したんだってくらい自動的に背負い込まされるものが増えるのが酷い

106 20/04/21(火)00:47:53 No.681518365

ヴェイガンの一人一人は怨みを抱えてたり生きるために仕方なかったりする地球種と変わらない人間だったけど その首領は間違いなく邪悪で理解不能な魔王だったね

107 20/04/21(火)00:47:53 No.681518367

AGEはマジでおおまかなあらすじだけ先に知っといてから見る方がいい気がする 二周目になると「ああー…」ってなるポイントがフリット編にちりばめられてるけど一周目じゃただ冗長な感じなんだ…

108 20/04/21(火)00:48:02 No.681518420

>ワシは人を殺さない!ヴェイガンを殺す!! おじいちゃんもう4回くらい言ってる!

109 20/04/21(火)00:48:05 No.681518445

>母は死に! >生まれ故郷は滅び! >第二の故郷も滅び! >育ての親は死に! >初恋の人は死に! >館長も復讐の復讐で死に! >頼った先輩も息子を庇って死に! >その息子は最後の出撃で行方不明! >諸悪の根源は天寿を全う! >娘は行き遅れ!

110 20/04/21(火)00:48:39 No.681518637

>AGEはマジでおおまかなあらすじだけ先に知っといてから見る方がいい気がする >二周目になると「ああー…」ってなるポイントがフリット編にちりばめられてるけど一周目じゃただ冗長な感じなんだ… リアルタイムの感想を大切にしたいからあえて言うけど ひどいよねリアルタイムで見るとほんと

111 20/04/21(火)00:48:52 No.681518694

>クロスオーバーするとフリットが何したんだってくらい自動的に背負い込まされるものが増えるのが酷い いやー芸術的でしたね アセムが失踪するタイミングにティターンズ発足が重なる年表

112 20/04/21(火)00:50:16 No.681519145

>クロスオーバーするとフリットが何したんだってくらい自動的に背負い込まされるものが増えるのが酷い >>母は死に! >>生まれ故郷は滅び! >>第二の故郷も滅び! >>育ての親は死に! >>初恋の人は死に! >一年戦争を戦った英雄アムロ・レイも後に行方不明! >>館長も復讐の復讐で死に! >>頼った先輩も息子を庇って死に! >>その息子は最後の出撃で行方不明! >意気消沈して軍を去ったらアロウズとティターンズが台頭!

113 20/04/21(火)00:50:24 No.681519183

ただなぁ…リアルタイムの週1話だからゆっくり視聴完了出来たみたいなところもあるからなぁ…

114 20/04/21(火)00:51:08 No.681519392

>ひどいよねリアルタイムで見るとほんと 正直imgを見ながらじゃなかったら途中でやめてたと思うし 最後まで見れば「」と話しながら見ててよかったなって思う

115 20/04/21(火)00:51:13 No.681519429

>>偽艦長とウルフさんの間の爺さん誰? >最初の方に出てきた育ての親では? 最初のコロニーのお偉いさんじゃない? 最後にウェイガンもろとも自爆した

116 20/04/21(火)00:51:21 No.681519483

両親もプラスしよう

117 20/04/21(火)00:51:28 No.681519521

何かあるたびに人間への絶望と希望を同時に見せつけられてたんだろうなBXのフリット…

118 20/04/21(火)00:51:31 No.681519537

AGEは面白くなるまで10話くらいかかるのが致命的過ぎてな… 薦める時もそこは我慢してくれとしか言いようがない

119 20/04/21(火)00:51:37 No.681519576

映画三部作とかでみてみたいかも

120 20/04/21(火)00:51:39 No.681519588

>いやー芸術的でしたね >アセムが失踪するタイミングにティターンズ発足が重なる年表 異星人と分かり合えたと思ったらジオン星人が攻めてくるぞ

121 20/04/21(火)00:51:59 No.681519716

>何かあるたびに人間への絶望と希望を同時に見せつけられてたんだろうなBXのフリット… アムロ登場! アムロ死亡!

122 20/04/21(火)00:52:07 No.681519762

フリット版のMOE見たい

123 20/04/21(火)00:52:16 No.681519830

要素要素だけを見るとすごく面白そうに見えると思う

124 20/04/21(火)00:52:29 No.681519903

>クロスオーバーするとフリットが何したんだってくらい自動的に背負い込まされるものが増えるのが酷い おじいちゃんまで行くと14歳から63歳までで約50年いくらでも盛っていい期間が…

125 20/04/21(火)00:52:31 No.681519915

人の心の光を見ても戦争を止めない連中には参るね…

126 20/04/21(火)00:52:32 No.681519927

>クロスオーバーするとフリットが何したんだってくらい自動的に背負い込まされるものが増えるのが酷い BXのジオンが馬鹿みたいなムーブし始めるのがとにかくクソ

127 20/04/21(火)00:53:00 No.681520055

フリットたちが頑張ったおかげでUEが正体不明の敵ではなく人間のヴェイガンってことが判明したけど そのせいで皮肉にも後の世代になるほどヴェイガンに同情する声が増えてフリットの理解者も減るのが物悲しい 頼れる仲間はみんな死んでる…

128 20/04/21(火)00:53:09 No.681520113

>最初のコロニーのお偉いさんじゃない? >最後にウェイガンもろとも自爆した それが育ての親では

129 20/04/21(火)00:53:12 No.681520132

なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… 親でも殺されたのかよ

130 20/04/21(火)00:53:12 No.681520135

>無能力者が能力者倒したり量産機で敵のエース機を倒したりもしてるぞ! 終盤アセムは作中最強の無能力者だよねあれ…

131 20/04/21(火)00:53:28 No.681520212

>要素要素だけを見るとすごく面白そうに見えると思う 勿体ねえな―という部分はかなりあるんだよね… OPEDは当たり多かったりするし

132 20/04/21(火)00:53:38 No.681520241

>要素要素だけを見るとすごく面白そうに見えると思う とりあえず小説を… でも小説もアニメありきだからなんかの機会に同時視聴できるのが一番だと思う

133 20/04/21(火)00:53:42 No.681520269

MOE本当良かった 短いしあれだけ短編で観てもいいと思う

134 20/04/21(火)00:54:12 No.681520418

>BXのジオンが馬鹿みたいなムーブし始めるのがとにかくクソ ジークジオン(魔王)の影響だから…多分…

135 20/04/21(火)00:54:16 No.681520438

>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >親でも殺されたのかよ 質問は後にしろ

136 20/04/21(火)00:54:21 No.681520464

>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >親でも殺されたのかよ 実の親も育ての親も初恋の人も兄貴分もみんな殺されてるよ!

137 20/04/21(火)00:54:38 No.681520563

>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >親でも殺されたのかよ 親と育ての親と初恋の相手と頼れる仲間を殺されました

138 20/04/21(火)00:54:55 No.681520637

>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >親でも殺されたのかよ 親も殺されたし息子は殺された(と思ってた)し住んでる所は焼かれるし… 何回家燃やされたっけフリット

139 20/04/21(火)00:55:41 No.681520854

>親も殺されたし息子は殺された(と思ってた)し住んでる所は焼かれるし… >何回家燃やされたっけフリット 4回 あでもゲームの青年編でもコロニー襲撃されたんだっけ

140 20/04/21(火)00:55:43 No.681520861

これのいいところはここまでキレてても 最終的にフリットは撃たないところがいい

141 20/04/21(火)00:55:44 No.681520865

>実の親も育ての親も初恋の人も兄貴分もみんな殺されてるよ! ウルフが死んだのがデシルに情けをかけてやったからなのが1番心折れる奴だと思う

142 20/04/21(火)00:55:47 No.681520884

ヴェイガンは人間だけどヴェイガンのトップにいるやつは人間じゃなかったからな…

143 20/04/21(火)00:55:59 No.681520924

怒りは行動に移せって人生の師である偽艦長が教えてくれたから

144 20/04/21(火)00:56:04 No.681520947

>>何回家燃やされたっけフリット >4回 改めて聞くと本当にひどい…

145 20/04/21(火)00:56:12 No.681520986

許した後に後悔はなかったのだろうか

146 20/04/21(火)00:56:15 No.681520999

復讐という名の亡霊に取り憑かれた悲劇的な人生を歩め→もう復讐なんて忘れて幸せに生きろ はちょっとすごすぎると思うよ偽艦長 あそこまで完璧な復讐者キャラ見たことない

147 20/04/21(火)00:56:17 No.681521002

でも命は玩具じゃないんだぞって言ってたし…

148 20/04/21(火)00:56:19 No.681521012

>これのいいところはここまでキレてても >最終的にフリットは撃たないところがいい 撃ってたらイゼルカント様ルートだからな…

149 20/04/21(火)00:56:33 No.681521076

>>何回家燃やされたっけフリット >4回 1クールに1回家を燃やされるって…

150 20/04/21(火)00:56:39 No.681521102

大切な人が殺されまくって復讐の鬼になるってまるでジェリドだな今更だけど

151 20/04/21(火)00:56:44 No.681521121

>これのいいところはここまでキレてても >最終的にフリットは撃たないところがいい このフリットに相対してるのは弾道に身を投げ出したキオって叙述トリックすら成立する

152 20/04/21(火)00:56:55 No.681521179

>許した後に後悔はなかったのだろうか あったかもしれんがきっちり風土病まで克服してやったからな そりゃ銅像も立つ

153 20/04/21(火)00:57:03 No.681521218

>復讐という名の亡霊に取り憑かれた悲劇的な人生を歩め→もう復讐なんて忘れて幸せに生きろ >はちょっとすごすぎると思うよ偽艦長 >あそこまで完璧な復讐者キャラ見たことない 相手の人生を完璧にゴミにしたからなあれ…

154 20/04/21(火)00:57:04 No.681521226

デシル殺せなかったフリットいいよね なんか最後に繋がる感じがしてさ…

155 20/04/21(火)00:57:21 No.681521297

魔王ではない 光だ

156 20/04/21(火)00:57:21 No.681521298

>復讐という名の亡霊に取り憑かれた悲劇的な人生を歩め→もう復讐なんて忘れて幸せに生きろ >はちょっとすごすぎると思うよ偽艦長 >あそこまで完璧な復讐者キャラ見たことない 偽艦長は最期自分の命使って復讐相手の息子の人生ゴミにするところの執念がすごい

157 20/04/21(火)00:57:24 No.681521313

質問は後にしろともう一個なんかあったな偽艦長の受け答え…

158 20/04/21(火)00:57:28 No.681521332

>諸悪の根源は天寿を全う! これがもう本当に酷い 一番怒りを向けてる対象が勝手に満足して死ぬって…

159 20/04/21(火)00:57:41 No.681521382

たまに怒りに任せて無茶苦茶な事言うけど大体優秀なこやすくんが抑えてくれるから安心して切れられる

160 20/04/21(火)00:57:44 No.681521394

三代?1stからZZに沿ってアムロ的なのが主人公かな? って思ったら実際は担ぎ上げられたくないとか思わず戦い抜くシャアだったっていう

161 20/04/21(火)00:57:45 No.681521399

1年アニメやって4回家燃やされる主人公とか 不条理ギャグですらそうそうないわ

162 20/04/21(火)00:57:47 No.681521406

>大切な人が殺されまくって復讐の鬼になるってまるでジェリドだな今更だけど 井上声が悪い可能性が…?

163 20/04/21(火)00:57:58 No.681521458

>相手の人生を完璧にゴミにしたからなあれ… 堕ちるところまで落ちた相手が雑にころころされるところまで含めて完璧

164 20/04/21(火)00:58:02 No.681521481

二度ほどガンダムを屋敷に隠してたし自分の家で返り討ちにする気満々だったわけで燃やされても仕方なくね

165 20/04/21(火)00:58:03 No.681521485

>許した後に後悔はなかったのだろうか 許した後に広がった光景にはマジで人の心の光を見たから

166 20/04/21(火)00:58:18 No.681521550

イゼルカント様の名前が思い出せなくて 光だ 様でググったら出るwikiが

167 20/04/21(火)00:58:23 No.681521568

1期はあんまり好きじゃないんだけど デシルを追い詰めた時のスパローの目元度アップは本当にかっこいい

168 20/04/21(火)00:58:27 No.681521587

スレ画から普通に本編の話してて駄目だった

169 20/04/21(火)00:58:36 No.681521620

>二度ほどガンダムを屋敷に隠してたし自分の家で返り討ちにする気満々だったわけで燃やされても仕方なくね 頭ヴェイガンかよ

170 20/04/21(火)00:58:39 No.681521633

>たまに怒りに任せて無茶苦茶な事言うけど大体優秀なこやすくんが抑えてくれるから安心して切れられる ちょいちょい理解者出てくるんだよね…ホームズ死んだけど…

171 20/04/21(火)00:58:51 No.681521683

イ様はヴェイガンの民にとって光だから地球種に殺されたとあっては泥沼になるんだ 大往生でしか殺せないんだ

172 20/04/21(火)00:58:52 No.681521685

>二度ほどガンダムを屋敷に隠してたし自分の家で返り討ちにする気満々だったわけで燃やされても仕方なくね ヴェイガンのレス

173 20/04/21(火)00:59:22 No.681521791

>スレ画から普通に本編の話してて駄目だった Gレコも完璧な絵がお出しされてスムーズに本編の話に入ったからな…

174 20/04/21(火)00:59:25 No.681521805

ひょっとして劇場版3部作にまとめたらいいのでは? 一部を極力さらっと15分くらいで終わらせてさ

175 20/04/21(火)00:59:36 No.681521853

>>許した後に後悔はなかったのだろうか >許した後に広がった光景にはマジで人の心の光を見たから 相手を人だって思えるのすごいよね…

176 20/04/21(火)00:59:52 No.681521912

>これがもう本当に酷い >一番怒りを向けてる対象が勝手に満足して死ぬって… 大河物としてはこの上なく正しい末路なんだ ガンダムとかいうリアルの皮を被ったエンタメ作品に舞い降りた本当のリアルなんだ

177 20/04/21(火)01:00:52 No.681522188

>イ様はヴェイガンの民にとって光だから地球種に殺されたとあっては泥沼になるんだ >大往生でしか殺せないんだ エデン計画の真相なんて絶対ばらせないと思われるのでゼハートが本当にゴミクズ扱いになるんだろうなって…

178 20/04/21(火)01:01:14 No.681522294

>Gレコも完璧な絵がお出しされてスムーズに本編の話に入ったからな… Gレコのもあったんだ… 見てみたかった

179 20/04/21(火)01:01:16 No.681522308

>>相手の人生を完璧にゴミにしたからなあれ… >堕ちるところまで落ちた相手が雑にころころされるところまで含めて完璧 改めてグルーデックのやったこと並べたら凄まじいんだよなコイツ…

180 20/04/21(火)01:01:39 No.681522386

イ様が天寿全うしたおかげで復讐者は出てこないというある意味正解ルートなんだ フリットさえそれを飲み込めれば

181 20/04/21(火)01:01:46 No.681522415

>Gレコのもあったんだ… >見てみたかった ベルリ生徒じゃなくてマニィという変化球だ

182 20/04/21(火)01:01:50 No.681522432

AGE-1のデザインも相まって怖い時はめちゃくちゃ怖い顔してるフリット

183 20/04/21(火)01:01:52 No.681522442

世代が進むとMSの動きが良くなっていくという意図はわかるけどフリット編のMSの動きはもう少しどうにかならなかったのか

184 20/04/21(火)01:01:58 No.681522462

まさか最初から最後まで主人公やるとは思わなかった

185 20/04/21(火)01:02:04 No.681522489

割と勘違いされがちだけどケオ君にはバッサリ否定されてるのよねイ様の思想 それはそれで満足するのが無敵すぎるけど

186 20/04/21(火)01:02:17 No.681522534

敵の一番の親玉が戦場のど真ん中に飛び出して大暴れして都合よく主人公にやられるわけねーだろ まあそれはそれとして戦場のど真ん中に飛び出してきて大暴れしてめちゃくちゃする強さを持ってるんだけど…

187 20/04/21(火)01:02:37 No.681522637

>割と勘違いされがちだけどケオ君にはバッサリ否定されてるのよねイ様の思想 >それはそれで満足するのが無敵すぎるけど 未来は任せたぞ…して死ぬのが本当にお前…お前!ってなる

188 20/04/21(火)01:02:41 No.681522646

>ベルリ生徒じゃなくてマニィという変化球だ そうなるとチャム枠がルイン…?

189 20/04/21(火)01:02:58 No.681522709

粛清委員会て…って最初は言われてたけど 腐敗が洒落になってなかったからやらざるをえなかったんだよな… むしろ内部粛清ちゃんとやる戦争モノをあの時間にやったのが凄いよ

190 20/04/21(火)01:02:59 No.681522716

人類が戦いを捨てた時点でイ様の勝ちなの笑う 無敵かよ

191 20/04/21(火)01:03:02 No.681522735

スレ画のフリット終盤は耳元で説得するな!!!!ってキレそう

192 20/04/21(火)01:03:15 No.681522800

>Gレコのもあったんだ… >見てみたかった su3819066.png

193 20/04/21(火)01:03:31 No.681522865

イ様はヴェイガンにとって救世主だったけど家族が死んで壊れたと思うと ある意味家族が死んで精神すり減らしつつも最後は救世主になたフリットとは対比だったんだろうか

194 20/04/21(火)01:03:43 No.681522930

>su3819066.png マスク引いてる…

195 20/04/21(火)01:03:59 No.681523017

まさかアセム編でサブマリン気味に復讐完遂するとは思わなかったよ偽艦長 邪悪すぎて笑いが出た

196 20/04/21(火)01:04:00 No.681523019

>スレ画のフリット終盤は耳元で説得するな!!!!ってキレそう そこにキオのXラウンダー説得がスーッと効いて…

197 20/04/21(火)01:04:00 No.681523023

放送当時ファーガストとか釜はどんな扱いだったの

198 20/04/21(火)01:04:09 No.681523060

イは目的完遂してるけど結局息子は死んでるし

199 20/04/21(火)01:04:35 No.681523165

>>スレ画のフリット終盤は耳元で説得するな!!!!ってキレそう >そこにキオのXラウンダー説得がスーッと効いて… 許すよ…

200 20/04/21(火)01:05:12 No.681523318

>放送当時ファーガストとか釜はどんな扱いだったの 釜の仕事適当すぎねえか…?って言われてた

201 20/04/21(火)01:05:22 No.681523356

イ様は息子さえ失わなければねえ…という人なので息子に関してはどうしようもない

202 20/04/21(火)01:05:47 No.681523460

>世代が進むとMSの動きが良くなっていくという意図はわかるけどフリット編のMSの動きはもう少しどうにかならなかったのか ノーラの水面切り払って視界を塞ぐAGE-1とか足場崩して時間稼ぎするラーガンとかエグい絵面のスパロー戦とか見所も割とあったけどね

203 20/04/21(火)01:05:51 No.681523479

でも釜がドッズシステム出してくれなかったら地球完封負けだったし…

204 20/04/21(火)01:06:23 No.681523612

>放送当時ファーガストとか釜はどんな扱いだったの この釜脳筋すぎる…って言われてた

205 20/04/21(火)01:06:23 No.681523616

途中で降りられないところまで追いつめられて間違ってると分かってても突き進むしかないゼハートいいよね

206 20/04/21(火)01:06:25 No.681523621

>でも釜がドッズシステム出してくれなかったら地球完封負けだったし… ガンダム以外装甲抜けねえからストレスがすごい序盤

207 20/04/21(火)01:06:31 No.681523647

>釜の仕事適当すぎねえか…?って言われてた あれも考えてみれば装甲貫けないところからスタートして とにかく相手の防御を上回る事を最優先に作ってるんだよな…

208 20/04/21(火)01:06:41 No.681523694

釜はドッズライフルだけやたら素直な使いやすい物産み出しやがって…

209 20/04/21(火)01:06:51 ID:INUfV9qM INUfV9qM No.681523736

当時の「」が散々バカにしてネタにしてたのに普通に語れるようになったのは感慨深い

210 20/04/21(火)01:07:04 No.681523787

>ノーラの水面切り払って視界を塞ぐAGE-1とか足場崩して時間稼ぎするラーガンとかエグい絵面のスパロー戦とか見所も割とあったけどね アンバット前哨戦で0距離ニードルガンするところいいよね

211 20/04/21(火)01:07:23 No.681523869

釜は前回の敵に対する最適解(?)出してくるので 今回の敵には噛み合わねえなあ…もよくあるのはしょうがない

212 20/04/21(火)01:07:27 No.681523887

色々粗もあったけどフリットの物語としては文句無しなんだ俺

213 20/04/21(火)01:07:43 No.681523938

>途中で降りられないところまで追いつめられて間違ってると分かってても突き進むしかないゼハートいいよね あんなクソミッション押し付けられて知るかバーカ!って出来なかったのがゼハートらしい それで部下に罵られる幻覚見るんだから可哀想すぎる

214 20/04/21(火)01:07:46 No.681523950

故郷が破壊されていく中母親は目の前で焼け死んで 第二の故郷は裏切り者の連邦将校によってリークされて育ての親の将校は死に故郷もボロボロにされ 初恋の人はヴェイガンに利用されて泣きながら死に 三つ目の故郷も何度も何度も何度も何度もヴェイガンに襲撃され続けて 四つ目の故郷である地球も地球政府の裏切りで大量にヴェイガンが潜伏していて破壊されたけど 許したよ

215 20/04/21(火)01:07:46 No.681523951

窯はドッズライフルとダブルバレット生んだことが最大功績

216 20/04/21(火)01:07:48 No.681523957

誰にも受け入れられなかったキオの無力な声がじいちゃんにだけは響いて戦争終結のきっかけになるってのが本当に好きなんだ…

217 20/04/21(火)01:07:50 No.681523963

そう言えばまどタスとか流行ったな…

218 20/04/21(火)01:07:50 No.681523965

最終的に全身からビーム出して突撃すれば最強じゃんになるAGEシステムくん嫌いじゃないよ

219 20/04/21(火)01:07:51 No.681523968

>釜はドッズライフルだけやたら素直な使いやすい物産み出しやがって… その次が装甲固い近接特化で 敵が速すぎて近接攻撃掛けられなくなったら 速い近接特化をお出ししてくるという

220 20/04/21(火)01:07:52 No.681523977

>途中で降りられないところまで追いつめられて間違ってると分かってても突き進むしかないゼハートいいよね なのでMOEで脳内会議マシマシにします! ダズも恨み言言います!

221 20/04/21(火)01:08:12 No.681524055

今回のビックリドッキリメカ出来なかったのがよくなかったしさせてくれなかったお偉いさんが悪い

222 20/04/21(火)01:08:13 No.681524064

せっかく転生出来たのになぜわからんケオ!

223 20/04/21(火)01:08:17 No.681524078

>釜は前回の敵に対する最適解(?)出してくるので >今回の敵には噛み合わねえなあ…もよくあるのはしょうがない すごくゲーム的な感じがする

224 20/04/21(火)01:08:47 No.681524208

よくもわしの孫を!死ね!

225 20/04/21(火)01:08:48 No.681524214

>その次が装甲固い近接特化で >敵が速すぎて近接攻撃掛けられなくなったら >速い近接特化をお出ししてくるという こいつ僕のこと殺す気かな?

226 20/04/21(火)01:08:59 No.681524261

三世代に渡る話じゃなくて フリット主軸のフリットアスノの一生のお話だよねAGE

227 20/04/21(火)01:09:05 No.681524295

主にシグル系武器に手を付けてからアスノ家にしか使いこなせない物しか作らない脳筋システムになりやがって…

228 20/04/21(火)01:09:17 No.681524345

>窯はドッズライフルとダブルバレット生んだことが最大功績 ダブルバレットはアセムに合ってだけど大概脳筋じゃ…

229 20/04/21(火)01:09:30 No.681524384

>許したよ ヴェイガンも悪いけど裏切り者の人間族も悪くない…?

230 20/04/21(火)01:09:38 No.681524411

ちゃんと依頼された要件は満たしてるじゃないですか… ちゃんとフリットさんは使えてるじゃないですか…

231 20/04/21(火)01:09:41 No.681524424

>誰にも受け入れられなかったキオの無力な声がじいちゃんにだけは響いて戦争終結のきっかけになるってのが本当に好きなんだ… いい…

232 20/04/21(火)01:09:46 No.681524436

>>釜はドッズライフルだけやたら素直な使いやすい物産み出しやがって… >その次が装甲固い近接特化で >敵が速すぎて近接攻撃掛けられなくなったら >速い近接特化をお出ししてくるという フリットがやたら近接強いせいでついには四肢にクッソ重いシグルブレイド付けて慣性制御で戦ってね!下手糞だと真っ直ぐ飛ばすのすら無理だけど!ってやるのは脳筋過ぎる

233 20/04/21(火)01:09:56 No.681524478

ビームラリアットだけは実験的にやってみました感が強い というかあれだけ技名叫んだのは音声入力だったんだろうか

234 20/04/21(火)01:10:02 No.681524495

アセムはXラウンダー適性ないだけで天才の類だからな…

235 <a href="mailto:釜">20/04/21(火)01:10:02</a> [釜] No.681524498

フリットなら何出してもどうせ使えるだろ…

236 20/04/21(火)01:10:15 No.681524538

フリットがピーキーすぎる機体を乗りこなした結果それが基準になった釜

237 20/04/21(火)01:10:19 No.681524555

>ヴェイガンも悪いけど裏切り者の人間族も悪くない…? 粛清した

238 20/04/21(火)01:10:23 No.681524567

ダブルバレットはスーパーパイロット以外誰にも使えない気がする

239 20/04/21(火)01:10:36 No.681524613

マジでつらいやつ

240 20/04/21(火)01:10:44 No.681524636

世界を救ったフリットとフリットを救ったキオの構図は本当にいい (俺は…?)

241 20/04/21(火)01:10:47 No.681524650

少年時代に住んでた軍施設の軍人たちとも家族みたいに接してたんだよね... 大半が死ぬけど

242 20/04/21(火)01:10:48 No.681524656

ID:INUfV9qM ヴェイガンの犬め!

243 20/04/21(火)01:10:49 No.681524662

>フリットがやたら近接強いせいでついには四肢にクッソ重いシグルブレイド付けて慣性制御で戦ってね!下手糞だと真っ直ぐ飛ばすのすら無理だけど!ってやるのは脳筋過ぎる AGE-1を基に次期量産MSとウェアを開発してたのに こんなん実用できねえだろってフリットすら思ったという

244 20/04/21(火)01:10:54 No.681524677

山田しか覚えてねぇ

245 20/04/21(火)01:10:57 No.681524682

レイザーとか使いこなしちゃって釜を甘やかしたフリットが悪い

246 20/04/21(火)01:10:58 No.681524686

>ヴェイガンも悪いけど裏切り者の人間族も悪くない…? 最悪なので粛清は徹底的にやった 腐敗しすぎてて潰しきれなかったようだが…

247 20/04/21(火)01:11:04 No.681524710

アセムはアイツXラウンダーが下手に未来予知しようとすると あらゆる可能性で死の未来を見せてくるから戦意喪失するっていう意味分かんねえスキル手に入れたんで…

248 20/04/21(火)01:11:12 No.681524737

>アセムはXラウンダー適性ないだけで天才の類だからな… あらためて見てみると能力適性Xラウンダー以外高すぎて吹く 後フリットのビデオレターも親バカすぎて吹く

249 20/04/21(火)01:11:13 No.681524738

窯はとにかく動かないって記憶しかない フリット用にドッズライフル作るのはいいんだけど ラーガンにもウルフにも一切武器作らないのはお前本当に何だよ…ってなるし

250 20/04/21(火)01:11:18 No.681524763

>すごくゲーム的な感じがする それこそゲームの窯は遊びがすぎるからな…

251 20/04/21(火)01:11:47 No.681524872

アセムはそういう意味ではアスノ家の宿命からいい意味でも悪い意味でも蚊帳の外だった感ある

252 20/04/21(火)01:12:02 No.681524924

ゲーム版で旧ザクウェアみたいなのあったよね…

253 20/04/21(火)01:12:05 No.681524932

最初はキオに何も知らんくせに爺ちゃんに好き放題言いやがって!って思うけど何も知らないからこそ爺ちゃんに言葉が突き刺さるんだよね

254 20/04/21(火)01:12:20 No.681524983

>アセムはアイツXラウンダーが下手に未来予知しようとすると >あらゆる可能性で死の未来を見せてくるから戦意喪失するっていう意味分かんねえスキル手に入れたんで… いくら先読みしようと相手にした時点で死ぬ技量は正にスーパーパイロットだよね

255 20/04/21(火)01:12:24 No.681525000

>誰にも受け入れられなかったキオの無力な声がじいちゃんにだけは響いて戦争終結のきっかけになるってのが本当に好きなんだ… これで成功したのもフリットが何十年も積み重ねたものが皆に届いた結果だもんな… あのシーンは本当に良い

256 20/04/21(火)01:12:30 No.681525022

ゲームの初手武器はドスのシーンで殺意に溢れたビーム芝刈り機出すようなのだし…

257 20/04/21(火)01:12:41 No.681525057

キャプテン・アッシュしてる時が一番イキイキしてたんじゃねぇかな…

258 20/04/21(火)01:12:43 No.681525065

>それこそゲームの窯は遊びがすぎるからな… 突っ込んで行ったまま帰って来れなくなる系のウェアもあったんだっけ

259 20/04/21(火)01:12:49 No.681525094

>世界を救ったフリットとフリットを救ったキオの構図は本当にいい >(俺は…?) 宇宙海賊ビシディアンの総帥キャプテン・アッシュは その後も地球圏に散逸したEXA-DBの回収とそれに伴うヴェイガン・ギアの撃破などを続けた 外宇宙へも視野を向ける大組織に発展した

260 20/04/21(火)01:12:59 No.681525129

ガシャーン(考え事しながらレイザーで敵部隊壊滅させる音) やっぱりフリットが悪いよなあ…

261 20/04/21(火)01:13:01 No.681525138

>いくら先読みしようと相手にした時点で死ぬ技量は正にスーパーパイロットだよね ゼハート一分クッキングの立ち回りはちょっとテクニカルの極みすぎる

262 20/04/21(火)01:13:06 No.681525160

ただただ只管に釜には基礎性能だけ上げて欲しかったと思ってるフリット

263 20/04/21(火)01:13:18 No.681525201

>>それこそゲームの窯は遊びがすぎるからな… >突っ込んで行ったまま帰って来れなくなる系のウェアもあったんだっけ スタークスはさすがに釜でもプランニングだけだったハズ

264 20/04/21(火)01:13:26 No.681525236

予知しても逃げられないようにすりゃ良いんだろ?を本当にやる奴があるか!となる まさかメンタルやってたとはいえライバルまで瞬殺とは…

265 20/04/21(火)01:13:34 No.681525276

後半になると釜がお出ししてきた不思議武装をリバースエンジニアリングして調整量産するのがおしごとになる連邦技術者陣いいよね

266 <a href="mailto:釜">20/04/21(火)01:13:35</a> [釜] No.681525281

>窯はとにかく動かないって記憶しかない >フリット用にドッズライフル作るのはいいんだけど >ラーガンにもウルフにも一切武器作らないのはお前本当に何だよ…ってなるし AGEシステム付いてない機体のことなんて知らんし…

267 20/04/21(火)01:13:39 No.681525297

「」はフリットの事好き過ぎる 俺も大好き

268 20/04/21(火)01:13:44 No.681525315

本当に天才のフリットに努力型の天才のアセムに天性のキオに合わせてたら一般人向けの装備なんて作れないだろ窯

269 20/04/21(火)01:13:50 No.681525345

>ゼハート一分クッキングの立ち回りはちょっとテクニカルの極みすぎる ダークハウンド乗ってる時はほぼほぼ極まった動きしかしないアセムマジスーパーパイロット

270 20/04/21(火)01:14:42 No.681525529

終盤は量産機も結構やれてたもんな…

271 20/04/21(火)01:14:48 No.681525555

そういえば母ちゃんが最初にAGEデバイスくれるところ これで救世主になれとは言ってるけどガンダムでとは言ってないんだよね

272 20/04/21(火)01:14:52 No.681525575

>本当に天才のフリットに努力型の天才のアセムに天性のキオに合わせてたら一般人向けの装備なんて作れないだろ窯 言うほど努力型の天才かアセム

273 20/04/21(火)01:14:53 No.681525582

アセムが目潰しフラッシュする時のみんな!目を瞑れ!が理不尽すぎて好き

274 20/04/21(火)01:15:06 No.681525639

>ダークハウンド乗ってる時はほぼほぼ極まった動きしかしないアセムマジスーパーパイロット レギルスに蹴っ飛ばされてきりもみしてる状態からジャキーン!って一瞬で変形してるのがまずヤバみ

275 20/04/21(火)01:15:51 No.681525802

タイタスウェアだけはキオ時代でも量産してたから あれだけは使いやすかったんだろうな ていうか50年くらい使われ続けてたのかアレ…

276 20/04/21(火)01:16:05 No.681525855

>後半になると釜がお出ししてきた不思議武装をリバースエンジニアリングして調整量産するのがおしごとになる連邦技術者陣いいよね 原典世界の翻訳行為か

277 20/04/21(火)01:16:17 No.681525890

su3819087.png 絶対に倒すという意気込みを感じる

278 20/04/21(火)01:16:19 No.681525903

>後半になると釜がお出ししてきた不思議武装をリバースエンジニアリングして調整量産するのがおしごとになる連邦技術者陣いいよね Wの五博士の発明を噛み砕いて良量産機にする人達みたいな趣きある いいよねリーオーとビルゴ

279 20/04/21(火)01:17:03 No.681526042

何気にどの世代も曲がいいよね

280 20/04/21(火)01:17:24 No.681526113

開戦当初はヴェイガンが技術的に進んでるからMSのモデリングとかデザインとかも凝ってたのに終末期になると人型やめたり脚部すら捨ててるのがなんか興味深かった

281 20/04/21(火)01:17:31 No.681526135

アセム編EDがすごい好きなんだけどケツだけが気になって…

282 20/04/21(火)01:17:52 No.681526217

>言うほど努力型の天才かアセム アセムが強くなったのって全盛期のフリットのデータとアホ程模擬戦しまくった結果じゃなかったっけ

283 20/04/21(火)01:18:02 No.681526255

最低でもFXやシドみたいなのがそこらじゅうにいたであろう銀の杯条約前に剣一本で戦争終わらせた救世主ガンダムはなんなの

284 20/04/21(火)01:18:18 No.681526319

>アセム編EDがすごい好きなんだけどケツだけが気になって… 歌詞がアセムはもちろんゼハートにも刺さるのがいいよね

285 20/04/21(火)01:18:28 No.681526352

>後半になると釜がお出ししてきた不思議武装をリバースエンジニアリングして調整量産するのがおしごとになる連邦技術者陣いいよね 完全な量産モデルであるアデル作って調子に乗ってたらAGE2でその自信粉々にされる技術陣の皆さんかわいそう…

286 20/04/21(火)01:18:35 No.681526374

なせかカタログでアナルに見えた

287 20/04/21(火)01:18:45 No.681526412

>キャプテン・アッシュしてる時が一番イキイキしてたんじゃねぇかな… 爺ちゃん相手にすると頭上がらないのが微笑ましい いやもうちょっと頑張れや!と思わなくもないが

288 20/04/21(火)01:18:46 No.681526415

ガフラン→ドラド→ダナジンと強化されてるように見えて実はステ振り変えてるだけで総合性能はそんなに変わらないよっていうの好き

289 20/04/21(火)01:18:57 No.681526459

タイタスウェアは単純にあれに大容量バッテリーも搭載されてるから 性能低い機体に装備させるとお手軽にパワーと装甲と戦闘時間延長出来るのだ

290 20/04/21(火)01:19:22 No.681526543

グルドリンの身も蓋もない強さいいよね

291 20/04/21(火)01:19:24 No.681526552

復讐の連鎖もなかなかやるアニメないよね…

292 20/04/21(火)01:19:40 No.681526614

>>言うほど努力型の天才かアセム >アセムが強くなったのって全盛期のフリットのデータとアホ程模擬戦しまくった結果じゃなかったっけ あとウルフさんにめっちゃガッツリ鍛えられてるからな…

293 20/04/21(火)01:20:11 No.681526728

放送当時アセム編で名前が出た時にスーパーパイロット(笑)って言われてたけど レギルス戦の時には本当にスーパーパイロットとしか言えなかったからね…

294 20/04/21(火)01:20:13 No.681526737

>何気にどの世代も曲がいいよね 今聞くとwhitejusticeがいい もちろん君の中の英雄とかaurolaもいいけど

295 20/04/21(火)01:20:24 No.681526779

ウルフさんの話題になると白いAGE-2いいよね…となる

296 20/04/21(火)01:20:28 No.681526796

タイタスはFXにも採用されるくらい有能なウェアだからな…

297 20/04/21(火)01:20:31 No.681526806

技術的にその時点では量産再現ができないものしかお出ししない序盤の釜は設定と合わさって変なリアルさ

298 20/04/21(火)01:20:47 No.681526858

>復讐の連鎖もなかなかやるアニメないよね… 偽艦長のセリフは主人公が尊敬するような人のものじゃなさすぎる

299 20/04/21(火)01:21:17 No.681526974

>ウルフさんの話題になると白いAGE-2いいよね…となる あれそういう意味か…

300 20/04/21(火)01:21:21 No.681526989

スパパイも気休めというかまあおまじないみたいなもんだったんだけどアセムの方がスパパイに合わせてきたからな…

301 20/04/21(火)01:21:38 No.681527062

>レギルス戦の時には本当にスーパーパイロットとしか言えなかったからね… 話してる間に殺せよ(笑)みたいな野暮なツッコミにたいするメタ回答のように 話して自分のペースに引きずり込んでハメ殺しにする

302 20/04/21(火)01:21:40 No.681527068

>技術的にその時点では量産再現ができないものしかお出ししない序盤の釜は設定と合わさって変なリアルさ 絵の軽さと重さシリアスさがマッチしてなかったのがあると思う

303 20/04/21(火)01:21:51 No.681527115

>タイタスはFXにも採用されるくらい有能なウェアだからな… FXの全部洗練して載せた感はすごいからな…

↑Top