虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ときど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/21(火)00:01:24 No.681502621

    ときどきセイリッシュ海における人間の足の発見

    1 20/04/21(火)00:09:31 No.681505310

    ドユコト?

    2 20/04/21(火)00:13:41 No.681506744

    >ドユコト? 主に足首から下の人間の足(死体の一部)だけが見つかる なんでだかわかってない 現象そのものは100年以上前からある

    3 20/04/21(火)00:14:37 No.681507035

    何故か足ばっかたくさん見つかる事件か…

    4 20/04/21(火)00:28:55 No.681512083

    >どれだけ珍しいことなのか[編集] > 足首は比較的脆弱な部位なため、腐敗によって足が身体から分離するということはありうるし、風や靴にはいりこんだ空気の浮力によって足が漂流していくことは説明できる[8]。サイモンフレーザー大学の法医昆虫学者ゲイル・アンダーソンは、水中で身体が腐敗し手足などの四肢や頭が分離してしまうことはよくあるが、浮かび上がることは希であると証言している[55]。 > いずれにせよ足が発見されて遺体の別の箇所は見つからないというのは異常だと考えられている。2本目の足が見つかるというのは「100万倍のオッズ」を勝つに等しく、したがって「異様」とも評された[8]。3本目の足が見つかったことで、はじめてこれまでの「発見」は互いに結びつけられた[55]。4本目の発見により人為的な干渉への推測さえ産まれ、ついに統計的にも「奇怪な」出来事となったのである[56]。 ううむ…

    5 20/04/21(火)00:34:19 No.681513867

    熊に食われちゃったとかじゃなくて?

    6 20/04/21(火)00:36:05 No.681514514

    SCPか何か?