虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/20(月)23:33:07 必死に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)23:33:07 No.681494494

必死になって勉学に取り組むあなたの姿を初めて見たような気がします。何事ですか。 『特異点のくせに宿題が難しくて……全然わからないし終わらない……』 ……半泣きになるほどですか。これは教師の一人ケイローンから出されたものですね。 この特異点ではもちろん教師も攻略対象。課題の点数によっては新たなルートが拓く可能性があります。そしてあなたの興味を引く人物と出会う可能性も。 宜しい。微力ながら私がお手伝いするといたしましょう。 『あっ眼鏡立ち絵と頭良さそうな表情差分だ!!』 フ……お気付きですか。 今までは攻略アドバイスと購買部店員用の立ち絵二枚、表情差分四枚程度で事足りていたのですが、NPC相手にやたら話しかけてくる誰かのせいで色々な表情を作る必要が生まれてしまいまして。 なので備わった権限を利用して立ち絵と表情差分を数点新生しました。……このような事にリソースを割くのは無駄だと承知していますが、どうやら言葉だけでは伝わらないこともあるようなので。

1 20/04/20(月)23:33:45 No.681494688

『うん。銀縁眼鏡よく似合ってるよ』 ……。 『あっそれも新しい表情差分……不満そうな見下し顔いい……』 ……むしろあなたを喜ばせる結果になってしまったようだ。 やめましょう。元の立ち絵と表情差分のみで対応します。思えばそれで苦労したことなど一度もなかった。 おや、どうましたその訴えかけるような目は。もっと別の差分とか見たかった? ははは。やれと言われて大人しくするとお思いで? 『これが理系の眼鏡ドS先輩かあ……』 懲りませんねあなたは。いっそ見捨てて一度痛い目を見せるべきか。 ……ええそうです、この私が教えるのですから真面目に聞くように。口よりも頭と手を勤勉に動かすこと。いいですね。

2 20/04/20(月)23:34:10 No.681494835

グラオダコラボ特異点 恋花爛漫学園カルデアスのアルジュナルート怪文書です

3 20/04/20(月)23:35:35 No.681495249

微妙に欲望をゴリ押してくる…

4 20/04/20(月)23:36:33 No.681495532

>『あっそれも新しい表情差分……不満そうな見下し顔いい……』 いい……

5 20/04/20(月)23:36:44 No.681495595

言ってることとやってることがちぐはぐなんだよな… 表情差分増やしやがった…

6 20/04/20(月)23:37:36 No.681495843

リソースあればわりと色々出来るほどの権限あるのか やっぱりこのままゴリ押せばアルジュナEDが生えてくるのでは

7 20/04/20(月)23:37:50 No.681495907

順調にバグってるな…

8 20/04/20(月)23:38:04 No.681495980

>『特異点のくせに宿題が難しくて……全然わからないし終わらない……』 社会2ぐだおっぽい台詞

9 20/04/20(月)23:38:29 No.681496115

私はこういう存在なんですとか言いながら存在のアップデートに励む辺りもう思考がバグってますよね

10 20/04/20(月)23:38:49 No.681496224

>私はこういう存在なんですとか言いながら存在のアップデートに励む辺りもう思考がバグってますよね まるでBBちゃんみたいだぁ…

11 20/04/20(月)23:40:03 No.681496568

カルナさんに粉掛けて更に嫉妬させてバグらせて滅茶苦茶にしたくなるな…その上で捨てるような選択があったら最高だ

12 20/04/20(月)23:40:04 No.681496575

>私はこういう存在なんですとか言いながら存在のアップデートに励む辺りもう思考がバグってますよね 公平な存在であらねば…とかわざわざ自分に言い聞かせてる時点でそういう存在でいられなくなってきてるんだよなぁ…

13 20/04/20(月)23:42:13 No.681497192

>この特異点ではもちろん教師も攻略対象。課題の点数によっては新たなルートが拓く可能性があります。そしてあなたの興味を引く人物と出会う可能性も。 こんなこと言って新しい攻略対象と良い感じになってたら嫌味言ったりぐぬぬったりしそう

14 20/04/20(月)23:42:14 No.681497200

ゲーム的な現象引き起こしてキャラ攻略っていうと メタ演出凝ってるゲームの真エンド感あるよね

15 20/04/20(月)23:42:50 No.681497366

>社会2ぐだおっぽい台詞 歴史とか地理でトンチキな答え出して絶句されそう

16 20/04/20(月)23:42:59 No.681497424

>まるでBBちゃんみたいだぁ… おまえの考える人類の健康とは?的な質問してみたい BBちゃんは有利な状況だから受け流したけどこのアルジュナはバグってくれそう

17 20/04/20(月)23:43:15 No.681497514

>今までは攻略アドバイスと購買部店員用の立ち絵二枚、表情差分四枚程度で事足りていたのですが、NPC相手にやたら話しかけてくる誰かのせいで色々な表情を作る必要が生まれてしまいまして。 こんなこと考えてる時点でもう落ちてますね

18 20/04/20(月)23:44:22 No.681497860

>>社会2ぐだおっぽい台詞 >歴史とか地理でトンチキな答え出して絶句されそう 英霊との日常で学んだ知識で多少はそこらへん得意になってる筈! テストの点にはまず繋がらないが…

19 20/04/20(月)23:45:12 No.681498083

アップデートでルート追加されそう

20 20/04/20(月)23:45:15 No.681498096

特異点なのにちゃんと宿題あんのか…

21 20/04/20(月)23:45:26 No.681498132

>英霊との日常で学んだ知識で多少はそこらへん得意になってる筈! >テストの点にはまず繋がらないが… ネロ帝が女?織田信長が女だと?貴様は何を言ってるんだ留年だぞ

22 20/04/20(月)23:45:33 No.681498174

>英霊との日常で学んだ知識で多少はそこらへん得意になってる筈! >テストの点にはまず繋がらないが… 織田信長も源義経も女性だったんです!信じてください!

23 20/04/20(月)23:46:11 No.681498361

>ネロ帝が女?織田信長が女だと?貴様は何を言ってるんだ留年だぞ は?姉上が男なわけが無いでしょう?

24 20/04/20(月)23:46:44 No.681498533

>英霊との日常で学んだ知識で多少はそこらへん得意になってる筈! 5.6世紀のブリテン諸島?アーサー王がキャメロットを首都にローマと対抗してます!

25 20/04/20(月)23:47:27 No.681498754

こいつ社会2どころか1なんじゃが

26 20/04/20(月)23:48:20 No.681498975

インドに詳しくなっても歴史の点数は上がらない…

27 20/04/20(月)23:48:28 No.681499001

>>英霊との日常で学んだ知識で多少はそこらへん得意になってる筈! >5.6世紀のブリテン諸島?アーサー王がキャメロットを首都にローマと対抗してます! ルキウスというローマ皇帝がいました!歴史から消えたので痕跡は残っていません!

28 20/04/20(月)23:49:11 No.681499195

信長は本物信長もいただろ!

29 20/04/20(月)23:49:22 No.681499253

ギリシャの神は彼方からやってきた宇宙艦隊のロボなんだろ!?

30 20/04/20(月)23:49:43 No.681499341

偉人の業績って基本的にテストでは出ないからな ほとんど政治

31 20/04/20(月)23:50:05 No.681499426

インドの2大叙事詩でマハーバーラタとラーマーヤナのことは聞かれるから… 中身は一切聞かれないからどんだけ詳しくても無駄だね

32 20/04/20(月)23:50:25 No.681499529

>インドに詳しくなっても歴史の点数は上がらない… そもそも型月のインドの詳細が殆どわからない…

33 20/04/20(月)23:50:53 No.681499657

学生時のテストは駄目だが考古学的には有用な知識ばっかり頭に詰まる…

34 20/04/20(月)23:51:20 No.681499783

>そもそも型月のインドの詳細が殆どわからない… FGO終わってからでいいから型月版のマハーバーラタ書いて欲しいなー

35 20/04/20(月)23:51:30 No.681499833

>インドに詳しくなっても歴史の点数は上がらない… そも史実英霊がインドはラクシュミーさん位しかいねぇ… インド史は好きになれば楽しいけど

36 20/04/20(月)23:51:44 No.681499911

マスターの需要に答える最高のサーヴァント

37 20/04/20(月)23:51:46 No.681499921

>インドの2大叙事詩でマハーバーラタとラーマーヤナのことは聞かれるから… >中身は一切聞かれないからどんだけ詳しくても無駄だね カエサルやイスカンダルとかに付いて詳しくなった方が点数上がりそう

38 20/04/20(月)23:51:54 No.681499961

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 20/04/20(月)23:52:37 No.681500153

>学生時のテストは駄目だが考古学的には有用な知識ばっかり頭に詰まる… 大学行けたら文化系のゼミやらで有意義に生かせそうだよね…

40 20/04/20(月)23:53:08 No.681500293

歴史の点数上げたいなら神話の英雄より史実の偉人と仲良くなろうね

41 20/04/20(月)23:53:21 No.681500353

アレキサンダーが正解の回答にイスカンダルって書いて歴史の先生を喜ばせる主人公

42 20/04/20(月)23:53:49 No.681500482

>ははは。 すき…

43 20/04/20(月)23:54:29 No.681500651

徳川埋蔵金の場所とか割り出せそうな英霊ぐらい居ないもんかね

44 20/04/20(月)23:54:55 No.681500742

オジマンディアスよりラムセス呼びの方が一般的にはメジャーなんだっけ

45 20/04/20(月)23:55:48 No.681501000

>オジマンディアスよりラムセス呼びの方が一般的にはメジャーなんだっけ ラムセス2世って言われて初めてわかったわ…

46 20/04/20(月)23:56:06 No.681501067

>オジマンディアスよりラムセス呼びの方が一般的にはメジャーなんだっけ 正確にはラムセス2世かオジマンディアスって言われても最初は誰の事か分からなかったな

47 20/04/20(月)23:56:16 No.681501104

言語学一つとってもカルデアの英霊から貰える情報が莫大過ぎる…

48 20/04/20(月)23:57:48 No.681501495

このゲームの仕様までインド風になったらやっぱりエンディングでは登場キャラ総出でダンスするのか

49 20/04/20(月)23:58:28 No.681501690

スチルが出そうな甘いシーンが全部ダンスになります

50 20/04/20(月)23:59:16 No.681501920

インド風っつってもバーフバリ形式かもしれないだろ!

51 20/04/20(月)23:59:50 No.681502112

弓ジュナは妙に眼鏡似合うよね 逆に同じ顔なのにオルジュナは眼鏡そこまで似合わなそうな感じする

52 20/04/20(月)23:59:59 No.681502168

インド映画のダンスシーンは濡れ場の暗喩

53 20/04/21(火)00:01:03 No.681502511

>インド映画のダンスシーンは濡れ場の暗喩 このゲームの登場人物は全員18歳以上らしいから大丈夫だ

54 20/04/21(火)00:01:30 No.681502656

>弓ジュナは妙に眼鏡似合うよね >逆に同じ顔なのにオルジュナは眼鏡そこまで似合わなそうな感じする 弓ジュナはつるが細いメガネで オルジュナはつるが太いメガネが似合うんじゃないかな ペルソナ5の主人公が着けているみたいなやつ

55 20/04/21(火)00:01:45 No.681502732

古い時代のインド鯖はインダス文字読めないかな未解読の文字を解読できるとかロマンあるよな

56 20/04/21(火)00:02:01 No.681502790

オルジュナは髪がちょっとボサッとしてるから… 委員長系じゃなくてインドア系な眼鏡なら似合うかも

57 20/04/21(火)00:03:13 No.681503128

>古い時代のインド鯖はインダス文字読めないかな未解読の文字を解読できるとかロマンあるよな (インドとインダスって関係あったのか…)

58 20/04/21(火)00:04:36 No.681503582

オルジュナ1臨で想像したら余りにも眼鏡似合わなすぎてダメだった 祭装みたいに身嗜み整えてればまた別だろうけど

59 20/04/21(火)00:05:05 No.681503749

>歴史の点数上げたいなら神話の英雄より史実の偉人と仲良くなろうね 清和源氏が竜胆紋使ってたり史実英霊も割とガバッてるような気がする…

60 20/04/21(火)00:05:46 No.681504029

オルジュナはアルジュナを導くマスター見て優勝してるけど多分マスターを導くアルジュナ見ても優勝してる

61 20/04/21(火)00:05:52 No.681504068

オルジュナに似合う眼鏡を探して俺は旅立つ…

62 20/04/21(火)00:06:00 No.681504122

>(インドとインダスって関係あったのか…) 地理までだめだったか…

63 20/04/21(火)00:06:43 No.681504345

>……半泣きになるほどですか。これは教師の一人ケイローンから出されたものですね。 この教師間違いなくパンクラチオン部の顧問やってるな

64 20/04/21(火)00:07:14 No.681504516

>オルジュナに似合う眼鏡を探して俺は旅立つ… 鼻眼鏡…

65 20/04/21(火)00:07:31 No.681504595

社会 問 楽市楽座や関所の撤廃を行い商工業の発展を促したのは()である。 マシュ・キリエライトの解答 「織田信長」 アルジュナのコメント 流石です。貴女には簡単すぎましたかもしれませんね。 藤丸立香の解答 「ノッブ」 アルジュナのコメント 馴れ馴れしすぎませんか?

66 20/04/21(火)00:08:05 No.681504769

ケイローン先生攻略はめっちゃ手間かかりそう… パンクラチオン部も頑張って勉強も頑張らないといけない

67 20/04/21(火)00:08:11 No.681504810

>>(インドとインダスって関係あったのか…) >地理までだめだったか… 今調べたら全然場所が違っていてダメだった

68 20/04/21(火)00:08:13 No.681504819

ちょっと似合わんかもしれんがグラサンを与えてみたい

69 20/04/21(火)00:08:42 No.681504994

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

70 20/04/21(火)00:08:51 No.681505056

>>オルジュナに似合う眼鏡を探して俺は旅立つ… >鼻眼鏡… オルジュナに似合うお洒落な眼鏡だって存在するはず…!

71 20/04/21(火)00:09:46 No.681505389

オルジュナにはシャープな眼鏡よりちょっと可愛い系の眼鏡の方が似合うんじゃないか

72 20/04/21(火)00:10:19 No.681505551

ツノとおんなじ色の眼鏡とかよさそう

73 20/04/21(火)00:10:21 No.681505568

>>>オルジュナに似合う眼鏡を探して俺は旅立つ… >>鼻眼鏡… >オルジュナに似合うお洒落な眼鏡だって存在するはず…! 2000とか数字になってるニューイヤーの時にパリピが着けてそうな眼鏡…

74 20/04/21(火)00:11:55 No.681506076

見下し差分良い… 腕組んでるのがさらに良い…

75 20/04/21(火)00:12:17 No.681506199

パリピ眼鏡といえばなぎこさんのやつ! …うわー似合わねえ

76 20/04/21(火)00:13:25 No.681506639

>社会 問 楽市楽座や関所の撤廃を行い商工業の発展を促したのは()である。 ノッブは『わし』って回答しそう

77 20/04/21(火)00:13:55 No.681506839

かくなるうえはゲーミングメガネか…

78 20/04/21(火)00:16:01 No.681507497

眼鏡が輝きだしたら目が不出来になる…

79 20/04/21(火)00:17:23 No.681508019

眼鏡をクイッとする所作が似合う英霊ランキングやったら結構上に食い込む気がする

80 20/04/21(火)00:18:03 No.681508304

>眼鏡をクイッとする所作が似合う英霊ランキングやったら結構上に食い込む気がする 1位はシグルドだな

81 20/04/21(火)00:18:09 No.681508343

だがアルジュナは視力めちゃくちゃ良いはずだからおそらく伊達眼鏡だ…

82 20/04/21(火)00:18:38 No.681508513

メガネは叡智の結晶だから無垢な神であるオルジュナはメガネ似合わないんだよ…

83 20/04/21(火)00:19:44 No.681508944

メガネずっとつけてる英霊ってシグルドぐらいじゃん… どいつもこいつも外しやがる…

84 20/04/21(火)00:20:50 No.681509340

>眼鏡をクイッとする所作が似合う英霊ランキングやったら結構上に食い込む気がする いいですよね フォンダン・オ・ショコラ

85 20/04/21(火)00:21:47 No.681509639

メガネつけてるくせにすぐ外すって許せないな

86 20/04/21(火)00:22:30 No.681509921

この前マケドニアでフォンダンをアルジュナがなんか舐めてる礼装って表現されててちょっと笑ってしまった

87 20/04/21(火)00:23:12 No.681510169

他にずっと眼鏡なのってシオンくらいか?

88 20/04/21(火)00:23:40 No.681510340

取り外しに難儀しそうなバイザー的眼鏡を贈ってみるか…

89 20/04/21(火)00:25:59 No.681511161

もし今年の夏イベ霊衣枠に抜擢されてそれが眼鏡付きだったらすまないさんみたいにサマーシーズン到来!とか叫び出すアルジュナ族が誕生するのか…

90 20/04/21(火)00:27:12 No.681511539

>だがアルジュナは視力めちゃくちゃ良いはずだからおそらく伊達眼鏡だ… おしゃれ眼鏡いいじゃん格好いいじゃん

91 20/04/21(火)00:29:29 No.681512253

今年の男鯖の水着枠は天草君だと思ってるがアルジュナもアリか…?オルタの方がありそうだが

92 20/04/21(火)00:29:40 No.681512309

>もし今年の夏イベ霊衣枠に抜擢されてそれが眼鏡付きだったらすまないさんみたいにサマーシーズン到来!とか叫び出すアルジュナ族が誕生するのか… 水着枠ってちょっと夏でハジケました!みたいなノリ多いからアルジュナって想像つかないよな…

93 20/04/21(火)00:30:36 No.681512614

>水着枠ってちょっと夏でハジケました!みたいなノリ多いからアルジュナって想像つかないよな… 風紀を守るために水着にチェンジするかもしれないし…

94 20/04/21(火)00:30:54 No.681512737

限定男鯖だから天草が最有力候補だけどオルジュナもワンチャン

95 20/04/21(火)00:30:55 No.681512740

逆に天草君ははじけたらなんか色々ヤバそうだな…

96 20/04/21(火)00:31:34 No.681512941

>今年の男鯖の水着枠は天草君だと思ってるがアルジュナもアリか…?オルタの方がありそうだが 天草くんアポで復刻来ちゃったしどうなんだろうね ホワイトデーはホームズ内定かと思ってたらまさかのオデュだったし予想つかん

97 20/04/21(火)00:32:47 No.681513343

カルナさんに霊衣があってアルジュナ何も無しなのも寂しいものだな

98 20/04/21(火)00:32:49 No.681513352

>風紀を守るために水着にチェンジするかもしれないし… 水着で影の風紀委員長化したインドラ関係者の前例があるしな…

↑Top