虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)23:26:14 ID:X2whCrwM 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)23:26:14 ID:X2whCrwM X2whCrwM No.681492373

最近のオタクと比べると昔のオタクってマジで気持ち悪かったよね

1 <a href="mailto:なー">20/04/20(月)23:28:11</a> ID:nBM0kw3o nBM0kw3o [なー] No.681492963

なー

2 20/04/20(月)23:29:28 No.681493374

>そうなん?俺17歳だけど同級生のオタク気持ち悪いよ いきなり気持ち悪さの上限を突破してくるんじゃあない

3 20/04/20(月)23:30:27 No.681493657

最近の感覚から昔を見ると当時の視点よりさらに気持ち悪くなると思う

4 20/04/20(月)23:30:42 No.681493734

産土神に何言ってんだなったやつ

5 20/04/20(月)23:30:59 No.681493824

画像がきちんと完結できたのは結城心一の功績が大きい

6 20/04/20(月)23:31:40 No.681494016

比較的昔をマイルドにしたみたいなふたばでそれを言っちゃあおしめえよ…

7 20/04/20(月)23:31:58 No.681494122

ネットの片隅でマウントとってくる糞スレ立てる方が気持ち悪いと思うよ

8 20/04/20(月)23:32:14 No.681494207

今は気持ち悪さは減った代わりに気持ち悪いだけでは済まない実害が出るからな

9 20/04/20(月)23:34:19 No.681494874

昔は女性キャラに彼氏いたりしたらまあすごいもんだったけど 今は気ぶりして見守ることが多い…

10 20/04/20(月)23:34:32 No.681494930

>ネットの片隅でマウントとってくる糞スレ立てる方が気持ち悪いと思うよ だから気持ち悪さの上限突破やめろって!

11 20/04/20(月)23:35:16 No.681495139

じゃあアイマスのキャラに彼氏できたら荒れないの?

12 20/04/20(月)23:35:38 No.681495272

ナギ様って仁がご神木に掘った人形に神様が宿った姿じゃなかったっけ 仁より先にご神木とファックした奴がいたのか

13 20/04/20(月)23:35:50 No.681495330

次作まだ読んでない

14 <a href="mailto:なー">20/04/20(月)23:36:44</a> ID:nBM0kw3o nBM0kw3o [なー] No.681495602

なー

15 20/04/20(月)23:37:23 No.681495777

>だから気持ち悪さの上限突破やめろって! トピ主くん気持わるーい

16 20/04/20(月)23:37:47 No.681495899

昔のオタクって醜くないか?

17 20/04/20(月)23:38:07 No.681495996

>今は気ぶりして見守ることが多い… 結局気持ち悪いんじゃねーか

18 20/04/20(月)23:38:34 No.681496144

昔の気持ち悪い奴は2次元に逃げてたが 2次元コンテンツが一般的になった今気持ち悪い奴はまさはるに行くと聞いて えぇ…ってなった

19 20/04/20(月)23:38:57 No.681496256

もとから好きな人いるって話出てたのに なんであんな大騒ぎになったのかよくわかんない

20 20/04/20(月)23:39:03 No.681496281

最近は弟がいるというだけで制作はゲームのことをわかってない!とか荒れるんだが

21 20/04/20(月)23:39:33 No.681496419

>もとから好きな人いるって話出てたのに >なんであんな大騒ぎになったのかよくわかんない 読んでもないのに会話に入るなよ

22 20/04/20(月)23:40:24 No.681496671

>昔の気持ち悪い奴は2次元に逃げてたが これおそらく見た目の事だろうけど 内面的な気持ち悪さを抱えてる人も 二次元なら自由に性癖だせるっつうんでハマってた人も多そうだ

23 20/04/20(月)23:40:31 No.681496711

ステルビャーのヒロインのキスで暴れまわってたのが20年前のオタク

24 20/04/20(月)23:40:33 No.681496718

>昔の気持ち悪い奴は2次元に逃げてたが >2次元コンテンツが一般的になった今気持ち悪い奴はまさはるに行くと聞いて >えぇ…ってなった mayを見ろ まさはると粘着が伸びまくってるぞ

25 20/04/20(月)23:41:37 No.681497005

かんなぎは完結したみたいだけど間が長すぎて読んでねぇな…

26 20/04/20(月)23:42:42 No.681497322

>昔の気持ち悪い奴は2次元に逃げてたが >2次元コンテンツが一般的になった今気持ち悪い奴はまさはるに行くと聞いて >えぇ…ってなった ガチで面倒なのは今でも二次元オタクやってるよ

27 20/04/20(月)23:42:43 No.681497330

>mayを見ろ >まさはると粘着が伸びまくってるぞ imgだコレ…

28 20/04/20(月)23:43:20 No.681497537

なんかエロゲとかエスコンのディスク割った画像アップしてるの思い出した

29 20/04/20(月)23:43:52 No.681497676

まず中古って言葉が気持ち悪い 非処女が嫌いなのは自由としても

30 20/04/20(月)23:44:04 No.681497736

この手のクソスレって絶対スレたてたうんこってレスしないよな

31 20/04/20(月)23:44:11 No.681497786

変な騒動関係なく作者が本当に大変な病気だったからね 良くなってよかった…

32 20/04/20(月)23:44:11 No.681497789

人気のソシャゲとか見るとハーレムでも彼氏持ちキャラとかいるしオタクも成長したんじゃないか

33 20/04/20(月)23:44:59 No.681498002

男が映らず女の子が可愛いしてるだけのきらら作品は弱いオタクにとっての理想郷なのかもしれんな

34 20/04/20(月)23:45:05 No.681498044

id出されてる…

35 20/04/20(月)23:45:30 No.681498159

>変な騒動関係なく作者が本当に大変な病気だったからね >良くなってよかった… 脳梗塞かなんかだっけ

36 20/04/20(月)23:45:41 No.681498218

キモいオタクって単行本だのディスクだのコントローラーだの破壊した画像でドヤるよね いや金払って買った時点でもう製作者からしたら同じだから… むしろ中古に流さないだけありがとうみたいなとこあるから…

37 20/04/20(月)23:45:53 No.681498268

20年前のオタクに寝取られブームが来るなんて言ったらどう反応されるんだろう

38 20/04/20(月)23:46:17 No.681498389

イメージ絵で孕んでんのとかもあったのに

39 20/04/20(月)23:46:17 No.681498393

>最近の感覚から昔を見ると当時の視点よりさらに気持ち悪くなると思う スレ画とか当時の基準でも気持ち悪いだろうここもお外からすれば気持ち悪いのだろう

40 20/04/20(月)23:46:31 No.681498463

フミカネに悲しい過去

41 20/04/20(月)23:47:08 No.681498661

完結したの!?

42 20/04/20(月)23:47:20 No.681498722

この件は凄まじい回数荒らしてたやつが一人でやってたとか聞いたけど

43 20/04/20(月)23:47:23 No.681498734

むかしのオタクって右まがりがやたら多くてひどかった

44 20/04/20(月)23:48:36 No.681499030

(ちんぽの話かな…)

45 20/04/20(月)23:48:44 No.681499070

>昔は女性キャラに彼氏いたりしたらまあすごいもんだったけど >今は気ぶりして見守ることが多い… FateHFは今になって作られたの正解だったなって

46 20/04/20(月)23:48:44 No.681499071

トピ主ってやってた側だってものすぎだろ

47 20/04/20(月)23:50:06 No.681499430

中古の外車と新品のワゴンカーどっちを選ぶか

48 20/04/20(月)23:51:26 No.681499808

昔のオタクは「○○は俺の嫁」みたいな恋愛対象としての好きをキャラに求める傾向が強かった 今のオタクは「バブみ」「推しカプ」「NTR」みたいにオタクの人口増加もあって好きが多様化した

49 20/04/20(月)23:51:43 No.681499903

マンコは中古の方がチンポ慣れしてるからSEXの時は気持ちいいぞ

50 20/04/20(月)23:52:11 No.681500035

フミカネも今の時代だと炎上してたのかな

51 20/04/20(月)23:52:38 No.681500159

作者側が配慮することが多くなったから見えにくくなっただけで今のユニコーンが大人しいとは思えないんだが

52 20/04/20(月)23:52:54 No.681500224

わざわざコピペでもしたかのようなレスありがとうございます

53 20/04/20(月)23:53:02 No.681500265

>中古の外車と新品のワゴンカーどっちを選ぶか 新品の外車

54 20/04/20(月)23:53:09 No.681500301

オタのメインカルチャーだったエロゲが衰退したのも一般人が入ってきやすい環境の一つだと思う エロゲ文化は好きだったが

55 20/04/20(月)23:53:14 No.681500325

>フミカネも今の時代だと炎上してたのかな 今はヒのクリエイター絶対善思想が強いからかばってもらえるかも…

56 20/04/20(月)23:53:26 No.681500389

>(ガンダムの話かな…)

57 20/04/20(月)23:53:30 No.681500411

どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう…

58 20/04/20(月)23:53:31 No.681500412

かんなぎは当時ここでも普通にスレ進行してたのにアフィブログに転載されまくった辺りから急に 原作未読者たちにまったく噛み合わない会話で延々荒らされ続けてたよ

59 20/04/20(月)23:54:35 No.681500669

処女厨もアンチ処女厨もどっちもめんどくさい

60 20/04/20(月)23:54:38 No.681500675

>昔のオタクは「○○は俺の嫁」みたいな恋愛対象としての好きをキャラに求める傾向が強かった >今のオタクは「バブみ」「推しカプ」「NTR」みたいにオタクの人口増加もあって好きが多様化した 雪さんは俺の嫁思想は変わってないと思うけど SNSで他人の好きに触れる機会が爆発的に増えて 自分の好きを控えた表現がバブみとか推しとかになったんだと思う

61 20/04/20(月)23:55:38 No.681500952

昔のオタクが右曲がりのダンディーばかりだったかどうかは分からないけど 壺にいるような連中はカレイドスターの背景がどうだ参鶏湯がどうだってうるさかった

62 20/04/20(月)23:55:49 No.681501005

アンソロ時代からファンだったからアレはほんとに嫌な事件過ぎた

63 20/04/20(月)23:55:54 No.681501018

>どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう… 渋が生まれた辺りかな?

64 20/04/20(月)23:57:03 No.681501298

>どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう… 「ライトオタク」なんて言葉が産まれた辺り

65 20/04/20(月)23:57:20 No.681501364

かんなぎはあそこで連載止まって長い間音沙汰なかったのもタイミング悪かった

66 20/04/20(月)23:57:25 No.681501397

あれ関わってたから余計変なのに目つけられたんかな…

67 20/04/20(月)23:57:48 No.681501501

オタクが消費ターゲットにされたあたりから…

68 20/04/20(月)23:57:53 No.681501527

言っちゃ悪いけど多分ラブライブのアレで色々と変わった気がする

69 20/04/20(月)23:58:01 No.681501554

中古だなんだと騒いでた連中は今は百合最高男はいらないって方向に転化した気がする

70 20/04/20(月)23:58:02 No.681501560

>どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう… ハルヒ

71 20/04/20(月)23:58:09 No.681501603

兄ちゃんいてホント良かった

72 20/04/20(月)23:58:10 No.681501608

00年代前半までのオタクは深くて狭い方が至高で 一般に見つからない方に進んでいった

73 20/04/20(月)23:58:28 No.681501691

>壺にいるような連中はカレイドスターの背景がどうだ参鶏湯がどうだってうるさかった 今のここと変わらないな

74 20/04/20(月)23:59:32 No.681502006

「」がオタクと認知するような層はライト層で 古式ゆかしいオタクは「」の認知の外で今も静かに知識を貪っているのでは

75 20/04/20(月)23:59:37 No.681502035

>中古だなんだと騒いでた連中は今は百合最高男はいらないって方向に転化した気がする あとはTS方向かなぁ

76 20/04/20(月)23:59:48 No.681502099

>どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう… ハルヒけいおん辺りが変わり目の走りくらいでラノベの隆盛を経てソシャゲの流行り始め辺りが変わり目の終点じゃないかな

77 20/04/21(火)00:00:01 No.681502180

昔のオタクはキモいにしても一括りにしやすかったけど今のオタクだと特定の層だけ昔相当かそれ以上にキモいの居たりする 広く見るとだいぶマシになってるんだけど

78 20/04/21(火)00:00:06 No.681502213

>中古だなんだと騒いでた連中は今は百合最高男はいらないって方向に転化した気がする でも騒いでた奴らの主体って本当に処女厨と言うよりは女性蔑視こじらせてるタイプだと思うわ

79 20/04/21(火)00:00:07 No.681502219

>どこらへんからオタクの価値観が変わっていったんだろう… ニコデスマンとかその辺 更に言えばリアイベ

80 20/04/21(火)00:00:30 No.681502344

アイドルとかプリコネ辺り見るに 性的な繊細さはむしろエスカレートしてるように見えるよ

81 20/04/21(火)00:00:46 No.681502426

>言っちゃ悪いけど多分ラブライブのアレで色々と変わった気がする その前にもみやむーのアレとかあったし… まあ広まり方が違うが

82 20/04/21(火)00:01:07 No.681502531

電車男からなんか変わってった気が

83 20/04/21(火)00:01:19 No.681502593

けもフレのアレとかやべぇよな しっかりmayで止めておかないと

84 20/04/21(火)00:01:25 No.681502625

ここまでたまきんの話が出てないのが意外

85 20/04/21(火)00:01:38 No.681502694

非処女耐性大分つけたなって感じはする

86 20/04/21(火)00:02:14 No.681502851

>アイドルとかプリコネ辺り見るに >性的な繊細さはむしろエスカレートしてるように見えるよ 良くも悪くもそういう人向けのコンテンツが出来て棲み分けは進んでる気がする

87 20/04/21(火)00:02:21 No.681502879

>20年前のオタクに寝取られブームが来るなんて言ったらどう反応されるんだろう true blueが2002年か…

88 20/04/21(火)00:02:21 No.681502880

>昔のオタクはキモいにしても一括りにしやすかったけど今のオタクだと特定の層だけ昔相当かそれ以上にキモいの居たりする >広く見るとだいぶマシになってるんだけど それだけユーザーが増えたんだろうな

89 20/04/21(火)00:02:23 No.681502884

昔からカプ酎だったのでオタクが発狂する意味が分からなかった

90 20/04/21(火)00:02:53 No.681503032

>けもフレのアレとかやべぇよな >しっかりmayで止めておかないと ああカドカワを悪し様に言われると発狂する連中だっけか?

91 20/04/21(火)00:03:06 No.681503085

本当にヒロインに男の匂いがするのがいやならそもそも恋愛モノなんか見んなよと思う

92 20/04/21(火)00:03:14 No.681503138

>電車男からなんか変わってった気が おおっぴらにオタク自称するようになったのってそのへんからな気がする 実際オタク増えたのはもう少し後だけど

93 20/04/21(火)00:03:17 No.681503154

膜の有無はどうでもいいが心の在り処は気になる

94 20/04/21(火)00:03:17 No.681503155

>ここまでたまきんの話が出てないのが意外 elfってそういうとこある会社だったのに何で騒ぎになったんだろう

95 20/04/21(火)00:03:22 No.681503185

>けもフレのアレとかやべぇよな >しっかりmayで止めておかないと 自己矛盾すな

96 20/04/21(火)00:03:29 No.681503222

>ああカドカワを悪し様に言われると発狂する連中だっけか? 実際被害者だからな…

97 20/04/21(火)00:03:34 No.681503249

>昔からカプ酎だったのでオタクが発狂する意味が分からなかった スレ画は今だとカプ厨が発狂するタイプのインシデントじゃね?

98 20/04/21(火)00:03:41 No.681503288

百合とアイドルだけはいつまで経っても客層はおかしいままだがな…

99 20/04/21(火)00:03:48 No.681503317

この頃の暴れる気持ち悪いのは けもの騒動とかで暴れる層に相当で 矛先が時代で変わっただけって気もするな

100 20/04/21(火)00:03:49 No.681503322

>けもフレのアレとかやべぇよな >しっかりmayで止めておかないと mayの話はmayで

101 20/04/21(火)00:03:51 No.681503333

最近のオタクは主人公が妹とくっつくと逆に荒れるくらい良識があるからな…

102 20/04/21(火)00:04:07 No.681503410

というかアレな層はいつの時代もいる

103 20/04/21(火)00:04:09 No.681503419

デスマンのオタクというかニコカスが迷惑だった 廃れた今もどこかに散って迷惑かけてるんだろうか

104 20/04/21(火)00:04:18 No.681503474

>>ああカドカワを悪し様に言われると発狂する連中だっけか? >実際被害者だからな… コンテンツ展開に失敗した企業を被害者というのか? 不思議な価値観だ

105 20/04/21(火)00:04:28 No.681503544

なんか無理やり百合叩きに持っていきたい「」がいるな…

106 20/04/21(火)00:04:36 No.681503585

迷惑な奴はどこにでもいるもんだ

107 20/04/21(火)00:04:37 No.681503597

これの炎上ってスレ画のアニメの監督が疑惑出たときに油ぶちまけたのが原因じゃねえか

108 20/04/21(火)00:04:48 No.681503662

今でもアイドルゲーとかで実は非処女でしたとかやったらこれと同じレベルで大荒れになるだろうから 昔も今も変わらないんじゃない?

109 20/04/21(火)00:04:49 No.681503666

>最近のオタクは主人公が妹とくっつくと逆に荒れるくらい良識があるからな… 義妹だとそれはそれで怒るじゃん!

110 20/04/21(火)00:04:55 No.681503693

キモオタってセクハラジジイみたいなもんで 空気読めなかったり人が嫌がる性癖を平気で出してくる奴だと思ったのよ

111 20/04/21(火)00:04:57 No.681503705

オタクはどんな時代でも気持ち悪いめくそはなくそなので今を美化しないでほしい

112 20/04/21(火)00:04:58 No.681503710

今のオタクが気持ち悪くないとかアホかと オタクなんて基本が気持ち悪いからオタクになるんだよ 自分は違うとか思ってるのか?

113 20/04/21(火)00:05:01 No.681503725

>デスマンのオタクというかニコカスが迷惑だった どこの言葉だこれ?

114 20/04/21(火)00:05:29 No.681503907

デスマンはここの言葉じゃん!

115 20/04/21(火)00:05:29 No.681503915

>今のオタクが気持ち悪くないとかアホかと >オタクなんて基本が気持ち悪いからオタクになるんだよ >自分は違うとか思ってるのか? これポイント高い

116 20/04/21(火)00:05:43 No.681504007

>デスマンはここの言葉じゃん! あんま見えねぇなあ

117 20/04/21(火)00:05:43 No.681504012

>今のオタクが気持ち悪くないとかアホかと >オタクなんて基本が気持ち悪いからオタクになるんだよ >自分は違うとか思ってるのか? それを言われると「オタク差別なんですけおおおおおお!」ってポリコレ厨みたいな反応示すのが今のオタク

118 20/04/21(火)00:05:53 No.681504074

人が多く集まれば1,2割くらいは変な奴が集まるのは当然 そしてそういう奴らは声が大きいから傍から見て悪目立ちするのも当然

119 20/04/21(火)00:05:55 No.681504090

>オタクはどんな時代でも気持ち悪いめくそはなくそなので今を美化しないでほしい 常に今を美化する気持ち悪い連中にそれをするなと言うのは無理があるのではないか

120 20/04/21(火)00:06:06 No.681504154

>あんま見えねぇなあ むしろここでしか見ないよ!

121 20/04/21(火)00:06:20 No.681504219

>キモオタってセクハラジジイみたいなもんで >空気読めなかったり人が嫌がる性癖を平気で出してくる奴だと思ったのよ >imgだコレ…

122 20/04/21(火)00:06:41 No.681504330

かんなぎはなんか凄いタイミングで作者がぶっ倒れたのはしってる

123 20/04/21(火)00:06:41 No.681504331

>それを言われると「オタク差別なんですけおおおおおお!」ってポリコレ厨みたいな反応示すのが今のオタク ぶっちゃけ昔の男はとりあえずパンツ見せれば操縦できるだろみたいなノリ嫌いだからポリコレもいいと思うんだよな

124 20/04/21(火)00:06:52 No.681504390

最近は声優の結婚とかで発狂する人は減った気もする 発狂するのが飽きられていちいち話題になってないだけかもしれない

125 20/04/21(火)00:07:02 No.681504448

オタって今も昔も好きなものになるとDQNより押し付けがましくなるのはあるよね

126 20/04/21(火)00:07:05 No.681504465

デスマン呼びはそもそも昔の「」のニコニコ動画ですまんがって言いながらネタを振ってくるのを揶揄した呼び名だからな…ここ以外で通じたら恐怖しかねえ

127 20/04/21(火)00:07:08 No.681504478

ここもTSJKとかお外に広まったら大分アレなネタばかり… と言おうとしたけどお外でもVRやら自画像やらでお手軽TSはある程度流行ったんだよな… 最近のオタクがわからない…

128 20/04/21(火)00:07:11 No.681504489

ニコカスって言葉は完全初見なんだけど こういうのもimgでよく使う言葉?

129 20/04/21(火)00:07:19 No.681504533

まずPCの普及とバーターだったアダルトゲーム市場の興隆があり エロゲは1本1万円とかで当時としても割と高価で 当然割れなんてできない自分で店に行って買うのが普通 そういう金と手間をかけてようやく手に入れた二次元の美少女たちの資産価値を貶めるようなシナリオや元カレの存在といった あたかも新車に付いていた傷のようなものに憤慨する気持ちは分からなくもないよ 今の無料で遊べるちょいエロソシャゲーに慣れ切った我々には理解できないのかもしれない…

130 20/04/21(火)00:07:22 No.681504552

>今でもアイドルゲーとかで実は非処女でしたとかやったらこれと同じレベルで大荒れになるだろうから >昔も今も変わらないんじゃない? 同じコンテンツでも嫁的な楽しみ方してる層と百合的な楽しみ方してる層の間ですら対立があるからな

131 20/04/21(火)00:07:26 No.681504564

昔は今ほどまとめサイトに分別が付いてなかったから 扇動される人達が多かったんだろう

132 20/04/21(火)00:07:48 No.681504693

でもヒロインレース物のスレ覗くとあんまり変わってない気がする…

133 20/04/21(火)00:08:04 No.681504767

オタクじゃなくてただ単にアニメ漫画が好きな子が増えただけだ

134 20/04/21(火)00:08:32 No.681504939

オタク気持ち悪いに否定するつもりは無いけどわざわざオタクのコミュニティに乗り込んで必死に気持ち悪い!出てくんな!ってけおってる奴も同じくらい気持ち悪い

135 20/04/21(火)00:08:34 No.681504950

割れができないような時代のアダルトゲーオタクはそこまで二次元文化に染まってなかったと思うのよね…

136 20/04/21(火)00:08:37 No.681504964

オタマウント取ってくるカスまだ生きてたんだ ほそぼそ一人でやってるのばれたのに

137 20/04/21(火)00:08:37 No.681504969

デスマンはここでニコニコの名前出すと発狂するのがいたときに ニコですまんがと唱えながらURLを貼ることで発狂を回避していたことから生まれた呪文なんだ

138 20/04/21(火)00:08:46 No.681505020

>オタって今も昔も好きなものになるとDQNより押し付けがましくなるのはあるよね そう言うのだと偏見で叩かれるの嫌いなくせに偏見で叩くなぁって最近のフェミとオタクの抗争を見てると思うよ

139 20/04/21(火)00:08:50 No.681505053

気持ち悪くないオタクが普通に恋人いたり結婚したりしてるから創作界隈に身を置くと友だち作るにも一定の容姿がないと厳しくて厳しい 好きで気持ち悪い顔してるわけじゃないのにキモくない人たちはきもくない人同士でつるんでてて本が好きでも話せなかったりする

140 20/04/21(火)00:09:07 No.681505181

>そういう金と手間をかけてようやく手に入れた二次元の美少女たちの資産価値を貶めるようなシナリオや元カレの存在といった >あたかも新車に付いていた傷のようなものに憤慨する気持ちは分からなくもないよ >今の無料で遊べるちょいエロソシャゲーに慣れ切った我々には理解できないのかもしれない… ソシャゲも大金はたいてガチャで手に入れた女の子が ソレだったらめっちゃ荒れると思います…

141 20/04/21(火)00:09:16 No.681505226

>今でもアイドルゲーとかで実は非処女でしたとかやったらこれと同じレベルで大荒れになるだろうから >昔も今も変わらないんじゃない? アイドルの年齢によると思うが少なくとも下手に触れないほうがいいのは事実な気もする

142 20/04/21(火)00:09:24 No.681505266

ニコカスいいね響きが

143 20/04/21(火)00:09:40 No.681505362

人に迷惑かけない範囲ならキモくて良いよ

144 20/04/21(火)00:09:44 No.681505383

>オタク気持ち悪いに否定するつもりは無いけどわざわざオタクのコミュニティに乗り込んで必死に気持ち悪い!出てくんな!ってけおってる奴も同じくらい気持ち悪い どこまでをコミュニティと判断するかでまず食い違うし仲間がいる場所ならどこだろうとコミュニティみたいな厄介勢が引っ掻き回して永遠に終わらないやつ

145 20/04/21(火)00:09:50 No.681505411

>割れができないような時代のアダルトゲーオタク DOS-V時代からコピーばっかだったはず…

146 20/04/21(火)00:09:52 No.681505422

昔とか本屋で並ぶ表紙レベルでパンツがずばずば見えてたから気持ち悪がられるのもわかる

147 20/04/21(火)00:09:55 No.681505433

>ニコカスいいね響きが 壁打ちお疲れ

148 20/04/21(火)00:09:58 No.681505447

かんなぎアニメの直後くらいにけいおんが出てきて日常系ブームが始まる一方で その裏返しみたいに蛸壺屋に端を発して広がった悪趣味な二次創作の流行りもあったな

149 20/04/21(火)00:10:32 No.681505634

>デスマンはここでニコニコの名前出すと発狂するのがいたときに >ニコですまんがと唱えながらURLを貼ることで発狂を回避していたことから生まれた呪文なんだ βの時は全然普通に語れてたのになんかいきなり「」が一斉に噛みつき出してきたんだよ あの時は東方叩きも激しかったからそっち関係なんかね

150 20/04/21(火)00:10:36 No.681505653

アイドルとか声優が結婚したら普通はおめでとうお幸せになのに 裏切られたとか???としか思えない発言が出てくると最初から見てるものが違う人は居る

151 20/04/21(火)00:10:42 No.681505696

>>割れができないような時代のアダルトゲーオタク >DOS-V時代からコピーばっかだったはず… 秋葉原のアレなお店でコピーソフト売りまくりだった時代もあったね

152 20/04/21(火)00:10:57 No.681505761

別にオタクだったりするのはいいが 勝手に変な仲間意識もって~ならこうだな!みたいな話してくんなとここ見ても思う時はある

153 20/04/21(火)00:11:05 No.681505788

>オタク気持ち悪いに否定するつもりは無いけどわざわざオタクのコミュニティに乗り込んで必死に気持ち悪い!出てくんな!ってけおってる奴も同じくらい気持ち悪い どっちかというと同族嫌悪だと思う リングは狭いほど戦いが激しくなりやすい

154 20/04/21(火)00:11:15 No.681505861

>ニコカスいいね響きが こういうのがニコカスはimgでは普通の言葉 とかある日言い出すようになるんだろか

155 20/04/21(火)00:11:43 No.681505990

主語がでかいスレ主みたいなクソスレの方がよく見かけるけどな

156 20/04/21(火)00:11:47 No.681506016

山田洋二が撮った幸せの黄色いハンカチって映画で高倉健も 嫁が非処女で流産してたことを隠してた事にブチ切れて自棄でチンピラ殴り殺したし 非処女に怒るのは万国共通の心理なのでは

157 20/04/21(火)00:11:53 No.681506064

艦これが生まれるころには今のオタクの価値観は大分変った

158 20/04/21(火)00:12:06 No.681506134

対魔忍に凌辱やめろって言い出すのが今のオタクだぞ困惑しかない

159 20/04/21(火)00:12:18 No.681506202

けもの騒動は根がまた違うというか 一括にするには無理がある

160 20/04/21(火)00:12:24 No.681506247

↓こっからジャンル叩き入りまーす

161 20/04/21(火)00:12:37 No.681506340

最近は彼氏のいる可愛い女の子が主人公になびくと荒れるよね

162 20/04/21(火)00:12:40 No.681506371

>山田洋二が撮った幸せの黄色いハンカチって映画で高倉健も >嫁が非処女で流産してたことを隠してた事にブチ切れて自棄でチンピラ殴り殺したし 自分の嫁と単なるアイドルや役者のファンは関係性からして違うだろうに

163 20/04/21(火)00:12:44 No.681506402

声優ブームっていつ頃から始まったんだっけ 昔のオタクは声優含めて三次女は毛嫌いしてた気がするんだけど

164 20/04/21(火)00:13:02 No.681506504

お洒落な絵を描くオタクは容姿はともかく服とか気を遣ってて無頓着なタイプのオタクと距離を取るからせっかく本を気に入っても話しかけさせてくれない

165 20/04/21(火)00:13:09 No.681506549

>艦これが生まれるころには今のオタクの価値観は大分変った たしかに群れの大きさであからさまに競う文化は艦これが発祥かも 今やFGOが巨大すぎて見る影もないが

166 20/04/21(火)00:13:45 No.681506774

>対魔忍に凌辱やめろって言い出すのが今のオタクだぞ困惑しかない 結構前だけど 当時戦国ランスでヒロインが陵辱されてる!クソゲー って言ってた「」思い出した

167 20/04/21(火)00:13:56 No.681506842

>対魔忍に凌辱やめろって言い出すのが今のオタクだぞ困惑しかない 対魔忍は設定の掘り下げが進んで昔のイメージで語ると火傷するした

168 20/04/21(火)00:13:58 No.681506857

>アイドルとか声優が結婚したら普通はおめでとうお幸せになのに >裏切られたとか???としか思えない発言が出てくると最初から見てるものが違う人は居る 普通のアニメ好きやバンド好きとオタクの価値観は近いようでかなり遠い

169 20/04/21(火)00:13:59 No.681506860

でもよぉ…ニコニコとかmayのけもの騒動みてると 相当頭おかしいぜ?ああいうのオタクの気持ち悪さの極みだと思う

170 20/04/21(火)00:14:00 No.681506867

>嫁が非処女で流産してたことを隠してた事にブチ切れて自棄でチンピラ殴り殺したし >非処女に怒るのは万国共通の心理なのでは チンピラを殴るならまだ分かるけどオタクはその嫁を殴ってたからなあ

171 20/04/21(火)00:14:13 No.681506914

>昔のオタクは声優含めて三次女は毛嫌いしてた気がするんだけど むしろ80年代はアイドルオタクと併発してるやつばっかだろが!

172 20/04/21(火)00:14:16 No.681506924

>昔のオタクは声優含めて三次女は毛嫌いしてた気がするんだけど 昔がいつ頃かによる 00年代前半あたりは3次元はクソ論調はあったと思う

173 20/04/21(火)00:14:25 No.681506977

群れたがるオタクが増えたよね とりあえず流行りものに乗っかってないと安心できない奴

174 20/04/21(火)00:14:30 No.681506996

>けもの騒動は根がまた違うというか >一括にするには無理がある うわ気持ち悪っ!で十分括れるものだと思うがなあ そりゃ違いはもちろんあるが拘るほどの差でもないというか

175 20/04/21(火)00:14:31 No.681507000

>声優ブームっていつ頃から始まったんだっけ >昔のオタクは声優含めて三次女は毛嫌いしてた気がするんだけど 声優はそうでもないんじゃない? 嫌いとは別に容姿いじったりはしてたと思う

176 20/04/21(火)00:14:53 No.681507118

>でもよぉ…ニコニコとかmayのけもの騒動みてると >相当頭おかしいぜ?ああいうのオタクの気持ち悪さの極みだと思う あいつらニュースの話とかせずにアニメとかマンガの話でああいうことばっかりやってるしな…

177 20/04/21(火)00:15:10 No.681507187

結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う

178 20/04/21(火)00:15:24 No.681507265

>結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う ええ...

179 20/04/21(火)00:15:26 No.681507270

ひとりでしゃべってるからうんコすらつかないのか

180 20/04/21(火)00:15:56 No.681507462

>あいつらニュースの話とかせずにアニメとかマンガの話でああいうことばっかりやってるしな… 随分詳しいみたいだけどmayでやりなよ…

181 20/04/21(火)00:16:07 No.681507531

>結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う そうかな… そうかな…

182 20/04/21(火)00:16:11 No.681507556

自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直…

183 20/04/21(火)00:16:13 No.681507573

今も古式ゆかしいオタクはいるんだろうけど光の当たらない場所に生息してるだろうから

184 20/04/21(火)00:16:20 No.681507613

かんなぎもけもも特に作品に興味のない大多数がわーっと群がってんだろうなってのは同じだと思う 特にあの頃ってまとめブログの全盛期だったし

185 20/04/21(火)00:16:28 No.681507676

>結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う 「」が良い生き物なわけ無いだろ!?

186 20/04/21(火)00:16:34 No.681507721

>結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う 古いかは別として良くはないだろ…

187 20/04/21(火)00:16:40 No.681507757

>結局古き良きオタクってもう「」くらいしかいないと思う その認識はマジで止めとけ…

188 20/04/21(火)00:16:44 No.681507785

>>あいつらニュースの話とかせずにアニメとかマンガの話でああいうことばっかりやってるしな… >随分詳しいみたいだけどmayでやりなよ… いやここはしっかり時事について議論できるしここしかねぇよ俺のいるましょ

189 20/04/21(火)00:17:03 No.681507906

>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… ここしか知らないだけでしょ?

190 20/04/21(火)00:17:09 No.681507930

いいや「」はいいと思う マジで

191 20/04/21(火)00:17:14 No.681507955

>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… 「」もわりと流されやすいと思う…

192 20/04/21(火)00:17:14 No.681507957

>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… ここも流行り廃りだらけじゃないか

193 20/04/21(火)00:17:17 No.681507978

>かんなぎもけもも特に作品に興味のない大多数がわーっと群がってんだろうなってのは同じだと思う >特にあの頃ってまとめブログの全盛期だったし 今はどこもまとめブログに流されすぎだよね オリジナルのものを見なくなった時代だ

194 20/04/21(火)00:17:24 No.681508025

古き良きと言うより古きものどもだろ

195 20/04/21(火)00:17:29 No.681508063

>いやここはしっかり時事について議論できるしここしかねぇよ俺のいるましょ

196 20/04/21(火)00:17:31 No.681508074

「」は古いって部分くらいしかあってないと思う

197 20/04/21(火)00:17:49 No.681508203

コラとかも含めてになるけどまぁ独自にものを作り出してるのってここくらいだよなぁ

198 20/04/21(火)00:17:49 No.681508205

>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… 個人ブログやSSみたいな狭いコミュニティだと結構よく見る

199 20/04/21(火)00:18:07 No.681508328

>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… 「」、芯が通っていた!?

200 20/04/21(火)00:18:21 No.681508417

本当に古き良きオタクなら情熱はあるはずだ

201 20/04/21(火)00:18:24 No.681508442

かわんないのは普段は興味示さないのに話題になるといっちょ噛みして知識人めいたこと言い出す奴がいるってことかな・・・

202 20/04/21(火)00:18:25 No.681508449

>古き良きと言うより古きものどもだろ 血C最近見たから古きものでちょっとクスッときた

203 20/04/21(火)00:18:30 No.681508478

ここを崇高な場所だと勘違いしてないか?

204 20/04/21(火)00:18:33 No.681508494

古きオタク…

205 20/04/21(火)00:18:38 No.681508514

自閉的である事を誇りだしたら人間終わりっすね

206 20/04/21(火)00:18:49 No.681508597

>ここを崇高な場所だと勘違いしてないか? 実際オタク界隈だとインフルエンサー的立ち位置だからなここ

207 20/04/21(火)00:18:50 No.681508602

>今はどこもまとめブログに流されすぎだよね >オリジナルのものを見なくなった時代だ はちま刃やらおんなんかの迷惑デマブログが周知されて時間が経ったせいか知らない層がまたソースはアフィに罹患してるイメージ

208 20/04/21(火)00:19:04 No.681508689

>コラとかも含めてになるけどまぁ独自にものを作り出してるのってここくらいだよなぁ ヒのネタだらけでしょ 独自文化の〆学なんか大分減り申した

209 20/04/21(火)00:19:05 No.681508693

>いやここはしっかり時事について議論できるしここしかねぇよ俺のいるましょ 時事について議論しないで

210 20/04/21(火)00:19:12 No.681508735

>>自分の芯が通ってて周囲に流されないコミュニティって今ここしかないよね正直… >ここも流行り廃りだらけじゃないか 無料マンガにすぐ飛びつくからな そして飽きたらそのままポイする

211 20/04/21(火)00:19:13 No.681508745

古いだけのオタクならヒとかでも普通にいるし良いオタクは古い新しいに関わらず居るんじゃない?目立たないけど

212 20/04/21(火)00:19:20 No.681508781

たしかに本当に異様に頭が異常に悪い「」は艦これ辺りから散見するようになったよ なぜかimg以外を極端に攻撃してimgを賛美する連中

213 20/04/21(火)00:19:33 No.681508869

>時事について議論しないで 大人なら世間に興味持たないとダメだよ ゲームと漫画の話しかできないのは悲しいでしょ

214 20/04/21(火)00:19:35 No.681508882

>ここを崇高な場所だと勘違いしてないか? でも殺伐としたお外に嫌気が差して移住してきたような人ばっかだからオタク的な薄甘さはありそうだし…

215 20/04/21(火)00:19:36 No.681508893

「」はなんというかお行儀いいよね

216 20/04/21(火)00:19:59 No.681509031

>ここを崇高な場所だと勘違いしてないか? 半グレのうし◯まいい◯くがネガキャンしてないか監視してるサイトだろ?

217 20/04/21(火)00:20:10 No.681509091

おっさんの幼稚園のお行儀が良いと?

218 20/04/21(火)00:20:14 No.681509114

まとめサイトはもうそこら中に偏在して避けられないものになってしまった感じ

219 20/04/21(火)00:20:20 No.681509150

神聖視して持ち上げると大体気持ち悪くなる

220 20/04/21(火)00:20:24 No.681509183

>>時事について議論しないで >大人なら世間に興味持たないとダメだよ >ゲームと漫画の話しかできないのは悲しいでしょ そもそもいい大人はこんなとこみねえよ

221 20/04/21(火)00:20:38 No.681509261

>まとめサイトはもうそこら中に偏在して避けられないものになってしまった感じ それ考えるとここのニューススレってYahoo!とかライブドアだしめちゃくちゃ真面目だ

222 20/04/21(火)00:20:53 No.681509355

匿名掲示板に帰属意識持つとか世も末だな 20年ぐらい前にはもういた気がするけど

223 20/04/21(火)00:20:53 No.681509357

>大人なら世間に興味持たないとダメだよ >ゲームと漫画の話しかできないのは悲しいでしょ 大人ならこんな場末にいちゃ駄目だろ 世間一般の普通話がしたいなら普通の人がいるお外のほうがいいぞ

224 20/04/21(火)00:20:57 No.681509375

>「」はなんというかお行儀いいよね 全体的には良くなったと思うけどまさはるとか荒れてるところは昔からずっとひどいからそんな変わってないと思う

225 20/04/21(火)00:20:57 No.681509377

>おっさんの幼稚園のお行儀が良いと? 匿名掲示板にしてはかなり良い方だよ

226 20/04/21(火)00:20:59 No.681509389

年々余裕がない人が増えてるようには感じる

227 20/04/21(火)00:21:10 No.681509453

このスレだけでも何匹かお行儀悪い子いる気がするんだけど…

228 20/04/21(火)00:21:17 No.681509493

>>時事について議論しないで >大人なら世間に興味持たないとダメだよ >ゲームと漫画の話しかできないのは悲しいでしょ ここ以外でやってんだよ

229 20/04/21(火)00:21:20 No.681509511

まとめサイトでここ知った連中がまとめサイトを叩く様は馬鹿げているとしか言いようがないがな

230 20/04/21(火)00:21:36 No.681509582

>大人なら世間に興味持たないとダメだよ >ゲームと漫画の話しかできないのは悲しいでしょ 大人ならTPOを考えないと

231 20/04/21(火)00:21:39 No.681509597

ただのおじさんおばさんの集会所だよここは 最近は若い奴らもいるらしいけど

232 20/04/21(火)00:21:48 No.681509646

>世間一般の普通話がしたいなら普通の人がいるお外のほうがいいぞ レベルが低いんだよ

233 20/04/21(火)00:21:58 No.681509717

古き良きオタクは死んだオタクだけだよ

234 20/04/21(火)00:22:06 No.681509769

他所馬鹿にしてる時多いからお行儀はよくないと思う

235 20/04/21(火)00:22:07 No.681509781

>>世間一般の普通話がしたいなら普通の人がいるお外のほうがいいぞ >レベルが低いんだよ お前の理解が及んでないだけだよ

236 20/04/21(火)00:22:08 No.681509785

結局それが言いたかったんでしょって感じのレスが出揃う頃合い

237 20/04/21(火)00:22:17 No.681509845

皆アフィまとめに騙されてた時代というのは確かにあった

238 20/04/21(火)00:22:30 No.681509924

徒党を組み始めると気持ち悪くなるのは今も昔も変わらんと思う ハルヒダンスとかやってた奴らと今のラブライバーとかは同レベルの気持ち悪さ

239 20/04/21(火)00:22:35 No.681509952

>半グレのうし◯まいい◯くがネガキャンしてないか監視してるサイトだろ? いつぶりに聞いたかなその名前…服役でもしてたの?

240 20/04/21(火)00:22:58 No.681510098

別にヒが好きなわけじゃないがまともなオタクだったらツイッターの方が多いと思う

241 20/04/21(火)00:23:08 No.681510148

比較的マシだったよここは まさはる跋扈してもう駄目な感じだけど

242 20/04/21(火)00:23:18 No.681510210

うんこだのおぺにすだので喜んでる「」が高尚なわけないだろう

243 20/04/21(火)00:23:22 No.681510236

今は距離感が気持ち悪いオタクが増えた

244 20/04/21(火)00:23:26 No.681510257

togetterとか蠱毒の壺があるんだからアフィも当分なくならないだろ

245 20/04/21(火)00:23:41 No.681510349

馴れ合いのスレとか増えてだいぶ平和になった気もするけど平和そうなのそこだけで他のスレじゃ平常運転でひどかったりする

246 20/04/21(火)00:23:42 No.681510355

>皆アフィまとめに騙されてた時代というのは確かにあった

247 20/04/21(火)00:23:46 No.681510380

自分が理解できない理由を相手のレベルが低いからと解釈してるのかな?

248 20/04/21(火)00:23:57 No.681510449

>今は距離感が気持ち悪いオタクが増えた わかるわ~ ところでどこ住み?今度の日曜暇?入れられるのに抵抗ないタイプ?

249 20/04/21(火)00:24:04 No.681510488

そもそもまさはるスレとか見ねぇからなぁ アホが誘い込まれてるから悪くみえるのでは?

250 20/04/21(火)00:24:06 No.681510502

>皆アフィまとめに騙されてた時代というのは確かにあった まとめの勢いがあったのは2013~1016辺りか 色々と酷かったな

251 20/04/21(火)00:24:19 No.681510593

>いつぶりに聞いたかなその名前…服役でもしてたの? 相変わらず女衒やってるんじゃなかったか

252 20/04/21(火)00:24:26 No.681510622

まさはるはmayに流れたよね

253 20/04/21(火)00:24:33 No.681510663

>自分が理解できない理由を相手のレベルが低いからと解釈してるのかな? 相手にされないのを自分のレベルが高すぎるからと誤解してる可能性もあるな

254 20/04/21(火)00:24:44 No.681510727

な ざ

255 20/04/21(火)00:24:51 No.681510765

アニメの監督がお前らが非処女非処女叩くから原作者が心を痛めて書けなくなった とか言ってたけど実際は脳梗塞かなんかでやばかったんだっけ

256 20/04/21(火)00:25:02 No.681510838

>まさはるはmayに流れたよね 正直言うとこっちのほうが気持ち悪いのがいる気がしなくもない…

↑Top