20/04/20(月)23:21:40 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)23:21:40 No.681490920
思ったより運動量凄いよね縄跳び
1 20/04/20(月)23:22:49 No.681491273
2重跳び一回もできたことないわ
2 20/04/20(月)23:26:47 No.681492564
俺もこんな感じで運動オンチ晒しちゃって恥ずかしいったら無かったぜ
3 20/04/20(月)23:27:11 No.681492683
こうはならんやろ…
4 20/04/20(月)23:28:44 No.681493127
小学校以来全くやってないな…まだ二重跳びできるだろうか
5 20/04/20(月)23:28:54 No.681493177
二人飛びやぞ
6 20/04/20(月)23:29:48 No.681493462
ジャンプするだけで足が痛いよ
7 20/04/20(月)23:30:19 No.681493621
二重跳び出来る奴何なの滞空時間長いの
8 20/04/20(月)23:30:37 No.681493710
>2重跳び一回もできたことないわ 一回やるだけなら無茶苦茶足上げればできるぞ 続かんけど
9 20/04/20(月)23:30:54 No.681493789
こんな立体機動の練習失敗するエレンみたいになんないよ
10 20/04/20(月)23:34:38 No.681494954
桃子にぶつからないように転けてて偉い
11 20/04/20(月)23:35:53 No.681495343
このお兄ちゃんhavok狂ってんな
12 20/04/20(月)23:37:53 No.681495922
ジャンプする運動してると思うのは子供と大人の体重の差ってすごい
13 20/04/20(月)23:39:47 No.681496495
小学生当時はできたけど今はもう駄目そうだな二重跳び…
14 20/04/20(月)23:40:39 No.681496758
2重跳びはヒモを加速させるだけでなんとかならない?
15 20/04/20(月)23:41:25 No.681496947
アスレチックで童心にかえって跳びはねたり登ったりするとめっちゃ息上がるよね…
16 20/04/20(月)23:42:16 No.681497206
小学校全体が何故か二重跳び50回くらいできないと男じゃねえみたいなキ印だったせいで 後ろだろうとあやとびだろうと二重跳びで出来るな…
17 20/04/20(月)23:43:00 No.681497426
小学生相手に本気で照れるんじゃあない
18 20/04/20(月)23:43:45 No.681497649
運動不足解消に縄跳びでもすっかな!ってコンビニで買って一回使って縛ったままになってるやつが下駄箱にある
19 20/04/20(月)23:44:34 No.681497900
普通に3重飛びできる むしろ何故できないのかわからない 滞空時間なんか変わらんのにね
20 20/04/20(月)23:44:49 No.681497960
二重跳び自体はちょっと高く飛んでガン早く回すだけだし 何十回もしろと言われなきゃ楽
21 20/04/20(月)23:46:02 No.681498315
三重飛びは流石にこの年だと何回かしかできん…
22 20/04/20(月)23:46:46 No.681498543
NHKの凄ワザって番組でギネス記録保持者に凄い縄跳び開発して新記録出させようって企画があったな その時点での記録が7重跳びだったかな
23 20/04/20(月)23:47:29 No.681498758
縄跳びできないやつはまずは縄無しの取手だけ持って飛ぶ真似をするのがいい練習だと聞いた
24 20/04/20(月)23:47:33 No.681498775
絵に躍動感ありすぎて笑う
25 20/04/20(月)23:47:57 No.681498881
まず縄を高速で回すってのができない
26 20/04/20(月)23:48:57 No.681499132
二重飛びできないのをめちゃくちゃ怒られたけど怒られてもなんでできないのかがそもそも理解できないからただただ辛くて縄跳びが死ぬほど嫌いになったのを思い出した
27 20/04/20(月)23:49:50 No.681499364
>まず縄を高速で回すってのができない そういう時は身長ギリギリに縄の長さ調整するとか… 最早二重跳び目的となるとなんか違う感あるけど
28 20/04/20(月)23:50:08 No.681499449
肉体能力がぽんこつとなっている壮年の「」がどんどん出てくる
29 20/04/20(月)23:50:17 No.681499493
>縄跳びできないやつはまずは縄無しの取手だけ持って飛ぶ真似をするのがいい練習だと聞いた 真ん中で切って適当に回すんだよ
30 20/04/20(月)23:50:39 No.681499591
二重は滞空時間ってより縄早く回転させるのとリズムの問題ね 三重は思いっきり飛ぶけど
31 20/04/20(月)23:51:22 No.681499793
このスレの「」集めて大縄跳びさせたい
32 20/04/20(月)23:51:27 No.681499809
昔は二重とびで50回ぐらいは出来たけど今は多分無理だな…
33 20/04/20(月)23:51:27 No.681499818
>二重飛びできないのをめちゃくちゃ怒られたけど怒られてもなんでできないのかがそもそも理解できないからただただ辛くて縄跳びが死ぬほど嫌いになったのを思い出した 小学校ってアレなの多いから…
34 20/04/20(月)23:52:07 No.681500020
>縄跳びできないやつはまずは縄無しの取手だけ持って飛ぶ真似をするのがいい練習だと聞いた そんな…イメージトレーニング大事ってこと…?
35 20/04/20(月)23:52:08 No.681500025
ひとつ教えてほしい 二人飛びってなんだ
36 20/04/20(月)23:52:09 No.681500028
5重跳びまで連続で出来てた20年前・・・もうムリだろうな
37 20/04/20(月)23:52:26 No.681500103
五重はすげえな!?
38 20/04/20(月)23:52:34 No.681500141
>ひとつ教えてほしい >二人飛びってなんだ 聞かなくてもわかれよそんくらい
39 20/04/20(月)23:52:58 No.681500244
>二重飛びできないのをめちゃくちゃ怒られたけど怒られてもなんでできないのかがそもそも理解できないからただただ辛くて縄跳びが死ぬほど嫌いになったのを思い出した めちゃくちゃ怒った方もなんでできないのかがそもそも理解できないからめちゃくちゃ怒っただけだからあんまり気にしないほうがいいんだよな…
40 20/04/20(月)23:53:03 No.681500268
腕クロスさせる奴がワケわかんなくてあきらめた
41 20/04/20(月)23:53:11 No.681500308
大縄跳びか 誰かの足に当たって止まった縄が俺が着地した時ちょうど両足の間にあって俺が戦犯扱いされたなぁ
42 20/04/20(月)23:53:15 No.681500328
>>ひとつ教えてほしい >>二人飛びってなんだ >聞かなくてもわかれよそんくらい 画像の人が横になって飛んでひっかかってるからわかんねーんだよ!
43 20/04/20(月)23:53:22 No.681500359
あぁあぁあ
44 20/04/20(月)23:53:46 No.681500474
>大縄跳びか >誰かの足に当たって止まった縄が俺が着地した時ちょうど両足の間にあって俺が戦犯扱いされたなぁ どう考えても両足越えてない奴があかんのにな
45 20/04/20(月)23:53:55 No.681500513
三重から上は外から見ても振ってる本人も知覚出来てるのかわからない
46 20/04/20(月)23:54:10 No.681500562
>画像の人が横になって飛んでひっかかってるからわかんねーんだよ! https://youtu.be/RKhjO-6Mo6E?t=68
47 20/04/20(月)23:54:10 No.681500563
>腕クロスさせる奴がワケわかんなくてあきらめた トンビだかハヤブサだか言うやつは俺もわからなかったな
48 20/04/20(月)23:54:28 No.681500644
小学校の時、なんとなしに毎日やってたけど今思うと相当運動量あるなこれ…
49 20/04/20(月)23:54:51 No.681500729
>後ろだろうとあやとびだろうと二重跳びで出来るな… 二重あやとび→ハヤブサ 二重交差→ロケット って読んでたのはローカルなんだろうか こんなの大人になってから言わないしなあ
50 20/04/20(月)23:55:00 No.681500766
あやとびは得意だったけど交差跳びは何故か不得意だった
51 20/04/20(月)23:55:13 No.681500834
今の心肺機能と膝のバネで飛び跳ねたら軽く死ねる
52 20/04/20(月)23:55:27 No.681500906
はやぶさは足に当たると痛い!
53 20/04/20(月)23:55:27 No.681500908
>こんなの大人になってから言わないしなあ ハヤブサは俺も言ってたな
54 20/04/20(月)23:56:03 No.681501051
ロッキーで縄跳びやってた理由、理解できた!
55 20/04/20(月)23:56:04 No.681501057
「」も大縄跳びすればひとつになれるんじゃない?
56 20/04/20(月)23:56:05 No.681501060
はやぶさはウチんとこでもはやぶさつってたなあ
57 20/04/20(月)23:56:10 No.681501080
ハヤブサは言ってたな
58 20/04/20(月)23:56:26 No.681501146
二重飛びするときはなんか体がくの字になる
59 20/04/20(月)23:56:29 No.681501161
>二重あやとび→ハヤブサ >二重交差→ロケット はやぶさは同じだけどうちはゼロ戦って言ってたな
60 20/04/20(月)23:56:51 No.681501244
>小学校の時、なんとなしに毎日やってたけど今思うと相当運動量あるなこれ… 軽くて若い小学生だからできるやつだよね…
61 20/04/20(月)23:57:20 No.681501366
俺のとこもはやぶさだったな やたらはやぶさの浸透率が高い
62 20/04/20(月)23:57:21 No.681501375
運動神経悪い肥満児だったから後ろ飛びと後ろ二重飛びしか出来なかった…
63 20/04/20(月)23:57:23 No.681501383
サイドクロスとかいう名前やたらかっこいいやつ
64 20/04/20(月)23:58:28 No.681501686
こっちはハヤブサとツバメだったな
65 20/04/20(月)23:58:46 No.681501777
ハヤブサとかは多分テレビでそう呼ばれたから全国区になってるとかだと思う
66 20/04/20(月)23:59:24 No.681501961
なんか八重跳びとかができる謎のおっさんが小学校に招かれたことがあったな
67 20/04/20(月)23:59:29 No.681501990
素の二重跳びが限界だった現役時代の俺
68 20/04/20(月)23:59:46 No.681502091
そういや大縄と美って昔テレビでけっこう流行ってなかった? 50人51脚くらいのレベルで
69 20/04/20(月)23:59:51 No.681502115
縄跳びっていい運動になりそうだけど大の大人がやってたら不気味だよなやっぱ
70 20/04/21(火)00:00:31 No.681502351
時折シャドーボクシングしたらなんだボクサーかと思われて怪しくないよ
71 20/04/21(火)00:00:33 No.681502359
>大縄と美 緊縛モノのAVかロマンポルノっぽい
72 20/04/21(火)00:00:41 No.681502406
>縄跳びっていい運動になりそうだけど大の大人がやってたら不気味だよなやっぱ そういう先入観がいけない 不気味なのは大人だからではなく個人の問題
73 20/04/21(火)00:00:48 No.681502436
>縄跳びっていい運動になりそうだけど大の大人がやってたら不気味だよなやっぱ いやそんなこともないだろ 珍しいなとは思うけど
74 20/04/21(火)00:01:09 No.681502538
どうみても縄跳びは縄跳びだし
75 20/04/21(火)00:01:33 No.681502669
>縄跳びっていい運動になりそうだけど大の大人がやってたら不気味だよなやっぱ ダイエットとか運動としてはポピュラーなんじゃない
76 20/04/21(火)00:02:03 No.681502795
パーカー被ってバンテージ巻けば…
77 20/04/21(火)00:02:23 No.681502886
こけた時の事考えたらコンクリの上より公園かどっかでやった方がいいのかな縄跳び
78 20/04/21(火)00:02:41 No.681502983
>パーカー被ってバンテージ巻けば… フードで顔隠すほうがあやしいよ…
79 20/04/21(火)00:02:45 No.681502998
今やるとなるとマットとか砂場とか軟らかい地面でやらないと膝壊しそうで怖いな
80 20/04/21(火)00:03:18 No.681503160
この前テレビでやってたフェフ姉さんのダイエット企画で縄跳びはいいよって言ってた
81 20/04/21(火)00:04:18 No.681503475
>こけた時の事考えたらコンクリの上より公園かどっかでやった方がいいのかな縄跳び 膝の事も考えると土のほうがコンクリやアスファルトよりは良いはず…
82 20/04/21(火)00:04:30 No.681503550
むしろ2重飛び3重飛びは子供の頃できなかった こないだやったらできて感動した 前宙もできるようになってた 大人すげえ
83 20/04/21(火)00:05:01 No.681503718
小学校の頃にやった運動って大人になっちゃうとやる機会ないもの多いな…なんだか懐かしくなる ただ体育の技術はどこも雰囲気で教えすぎだと思うので 理論だった教え方みたいなの浸透させてほしい…
84 20/04/21(火)00:05:06 No.681503758
膝とか足首へのショックを考えてやるんだぞ
85 20/04/21(火)00:05:30 No.681503925
縄跳び適度な運動になっていいんだけど 縄が後頭部の髪の毛をかすってハゲそうで嫌なんだけど
86 20/04/21(火)00:06:06 No.681504156
>ただ体育の技術はどこも雰囲気で教えすぎだと思うので >理論だった教え方みたいなの浸透させてほしい… 体の動かし方教えないと下手な子は下手なままだからなあ
87 20/04/21(火)00:06:10 No.681504171
>>パーカー被ってバンテージ巻けば… >フードで顔隠すほうがあやしいよ… めっちゃ雰囲気出るし きっと(減量中なのね…)って思ってもらえる筈…
88 20/04/21(火)00:06:12 No.681504180
>>こけた時の事考えたらコンクリの上より公園かどっかでやった方がいいのかな縄跳び >膝の事も考えると土のほうがコンクリやアスファルトよりは良いはず… 後に土やら砂やら飛ばすし足元を荒らすし歓迎されないんだろうなぁ
89 20/04/21(火)00:07:00 No.681504438
クッションいい靴買おう
90 20/04/21(火)00:08:53 No.681505072
マット運動と鉄棒は子供の頃全くできなかったんだけど大人になってからやり方調べて挑戦したらあっさり出来て あれそう言えば体育の授業でそもそもやり方をしっかり教わった事あったっけ…?ってなった
91 20/04/21(火)00:09:04 No.681505164
なんか片足曲げ伸ばししながら飛ぶやつあれ普通のとなにが違うの
92 20/04/21(火)00:09:16 No.681505228
>後に土やら砂やら飛ばすし足元を荒らすし歓迎されないんだろうなぁ そんな何時間も飛び跳ねないだろうし後始末をすれば大丈夫でねえかな バンカーで打ったあとのゴルファーのように
93 20/04/21(火)00:09:35 No.681505335
普通と交差を1周ずつする二重飛びをはやぶさって呼んでたけどあれ正式名称なのかな
94 20/04/21(火)00:09:56 No.681505437
小学生の頃にワキをしめろ!って教えてほしかった
95 20/04/21(火)00:11:01 No.681505776
久しぶりにやりたいけどアパートでやるわけにはいかんし公園だと恥ずかしいし敷居高い
96 20/04/21(火)00:12:54 No.681506463
夜中に誰もいない公園でヒュヒュヒュンヒュヒュヒュン音させようぜ
97 20/04/21(火)00:12:59 No.681506481
躍動感が凄すぎる
98 20/04/21(火)00:13:16 No.681506588
スタミナとかは無いヒョロヒョロだけどハチャメチャに上手い知り合いがいたな… コツみたいなのはあると思うわマジで
99 20/04/21(火)00:13:17 No.681506591
ちょっと今試してみたら紐当たって液晶欠けたわ
100 20/04/21(火)00:13:18 No.681506602
>あれそう言えば体育の授業でそもそもやり方をしっかり教わった事あったっけ…?ってなった クラスの運動神経良いやつが見本見せたから!オッケ!
101 20/04/21(火)00:13:39 No.681506728
ボクサーがやってるイメージがある片足ずつトントントンと走るように飛ぶのができない
102 20/04/21(火)00:13:46 No.681506784
20年ぶりくらいに縄跳びやったけど足が引っかかって10回も飛べない…
103 20/04/21(火)00:13:59 No.681506862
子供の頃は三重飛びまではできたなぁ うしろはやぶさができなかった 耳がすごい痛かった
104 20/04/21(火)00:14:19 No.681506940
離陸した瞬間まず一回目の縄を通す 頂点くらいで二回目を通す 飛びきってから二回通そうとしても駄目
105 20/04/21(火)00:14:55 No.681507129
>久しぶりにやりたいけどアパートでやるわけにはいかんし公園だと恥ずかしいし敷居高い ジム! 今はだめ!っつーか営業してねえか
106 20/04/21(火)00:15:05 No.681507163
>マット運動と鉄棒は子供の頃全くできなかったんだけど大人になってからやり方調べて挑戦したらあっさり出来て >あれそう言えば体育の授業でそもそもやり方をしっかり教わった事あったっけ…?ってなった やる場所と時間を与えてもらう以外で運動競技で何かをしっかりと教わった記憶ないよな… まぁ教えるメリットもあんまないよなとも理解できるけど
107 20/04/21(火)00:16:15 No.681507580
棒とか紐とか振り回すの好きだったからか割とできたななわとび 効率のいい振り方の理解度が違う
108 20/04/21(火)00:16:47 No.681507806
見た目ゆっくりな昇降運動でも結構疲れるしピョンピョン跳ねてたらもっと疲れるわ…
109 20/04/21(火)00:16:52 No.681507827
社会人になってから「お前のボールの投げ方はおかしい」って肘を上げる必要性を教えてもらったらめっちゃ速くなって感動した
110 20/04/21(火)00:17:00 No.681507886
>久しぶりにやりたいけどアパートでやるわけにはいかんし公園だと恥ずかしいし敷居高い 河原とか行けば
111 20/04/21(火)00:17:01 No.681507896
パンツを覗こうとしてるだけでは...?
112 20/04/21(火)00:17:04 No.681507910
二重跳びはそんなに難しくないから今でも出来るだろう 体力が残るかは別だが
113 20/04/21(火)00:17:30 No.681508070
>肘を上げる必要性 待ってスレが落ちる前にそれだけ教えて 俺はボール全然投げられないマン
114 20/04/21(火)00:17:43 No.681508161
一回だけ国の代表になるぐらいスポーツそこそこ出来たけど二重跳びは一回もできたことがない…
115 20/04/21(火)00:18:03 No.681508295
そういや自分も二重跳び苦手だったな…
116 20/04/21(火)00:18:44 No.681508554
>待ってスレが落ちる前にそれだけ教えて >俺はボール全然投げられないマン 女投げってやつになる理由は肘が上がってないからなんだ 肘が手より上になるくらい思いっきり上げると良くなるみたい
117 20/04/21(火)00:19:19 No.681508775
そういやボール投げる時ってまず肘を手首より上に持って行くな…
118 20/04/21(火)00:19:56 No.681509011
知らなかったそんなの…
119 20/04/21(火)00:20:00 No.681509035
>女投げってやつになる理由は肘が上がってないからなんだ >肘が手より上になるくらい思いっきり上げると良くなるみたい むしろ肘上げて連動させないと当然ながら遠心力も無く肩だけで投げるハメになるしな