虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)22:27:36 初期織姫 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)22:27:36 No.681473683

初期織姫

1 20/04/20(月)22:28:25 No.681473925

kawaii

2 20/04/20(月)22:28:49 No.681474052

最終的に女側の圧勝になるな

3 20/04/20(月)22:29:21 No.681474199

……

4 20/04/20(月)22:29:27 No.681474236

は?男の子だって黒崎君のこと好きなんだけど?

5 20/04/20(月)22:31:34 No.681474849

>は?男の子だって黒崎君のこと好きなんだけど? 俺だって黒崎が好きなんだけど?

6 20/04/20(月)22:31:49 No.681474940

まだ余裕があった頃

7 20/04/20(月)22:32:13 No.681475065

無意識に乳を強調するポーズを取るあたり淫売の血は争えんな

8 20/04/20(月)22:35:06 No.681475884

>まだ可愛かった頃

9 20/04/20(月)22:38:49 No.681477005

初期姫は絵柄も相まって本当にかわいい というか後期でも現世組だとこういうとこあるけど

10 20/04/20(月)22:39:37 No.681477213

このぽややん期が好きだった

11 20/04/20(月)22:39:46 No.681477265

師匠のあの見た目でこの絵描くとこ想像できない

12 20/04/20(月)22:41:59 No.681477906

この後の千鶴さんのボケが当時分からなかったな たつきは意外と分かってる

13 20/04/20(月)22:45:15 No.681478901

こっからルキアやネルに嫉妬したりすんだから 女って変わるな

14 20/04/20(月)22:45:53 No.681479096

家庭環境とか自己評価低いとかわかると色々つらい だからまあ終盤は……って嫉妬も出来るようになってそれはそれで良かったんじゃない

15 20/04/20(月)22:46:03 No.681479158

無料読み返したら小中学生には難しかろうなってネタがチラホラあった

16 20/04/20(月)22:47:18 No.681479578

>無料読み返したら小中学生には難しかろうなってネタがチラホラあった 良いよねレイプ

17 20/04/20(月)22:47:21 No.681479595

ク…!

18 20/04/20(月)22:47:49 No.681479749

淫売の娘

19 20/04/20(月)22:47:50 No.681479755

女だって勃起するのよ!

20 20/04/20(月)22:48:10 No.681479868

クソエロい体なのにデフォルメされててエロい

21 20/04/20(月)22:50:11 No.681480547

>女だって勃起するのよ! 例えばク…

22 20/04/20(月)22:52:01 No.681481204

天然で巨乳で回を追うにつれ卑しさが増して行くってそりゃ女性読者に嫌われるよなって

23 20/04/20(月)22:54:05 No.681481898

>天然で巨乳で回を追うにつれ卑しさが増して行くってそりゃ女性読者に嫌われるよなって ?

24 20/04/20(月)22:56:29 No.681482650

天然キャラと嫉妬深いのが食い合わせ悪いような気はする

25 20/04/20(月)23:03:29 No.681484855

読み返してみると最初にルキアが囚われのお姫様やった後にすぐに織姫が囚われのお姫さまって構想酷くねってなってしまった

26 20/04/20(月)23:04:48 No.681485294

漫画だけだとそこ迄嫌われる要素無くねとは思うアニオリで何かやらかしたのかな?

27 20/04/20(月)23:05:07 No.681485382

>読み返してみると最初にルキアが囚われのお姫様やった後にすぐに織姫が囚われのお姫さまって構想酷くねってなってしまった この漫画プロットだけは…

28 20/04/20(月)23:05:50 No.681485628

なんなら妹で2人分稼げる

29 20/04/20(月)23:05:59 No.681485691

>読み返してみると最初にルキアが囚われのお姫様やった後にすぐに織姫が囚われのお姫さまって構想酷くねってなってしまった しかも織姫攫われたのほぼ茶番である

30 20/04/20(月)23:07:08 No.681486095

>漫画だけだとそこ迄嫌われる要素無くねとは思うアニオリで何かやらかしたのかな? 同性に好かれるにはちょっと欠点がなさすぎると思う

31 20/04/20(月)23:07:16 No.681486143

虚化した黒埼応援してるところとかすげえ好き

32 20/04/20(月)23:11:53 No.681487640

当時サクラと織姫は嫌われる女性キャラの2TOPだったもんな

33 20/04/20(月)23:12:19 No.681487761

多分女性読者はルキアに感情移入していたというかルキアが女性ウケしてたからな

34 20/04/20(月)23:13:47 No.681488265

ルキアが女の人が大っ好きなタイプの女の子すぎる反動なだけだと思う

35 20/04/20(月)23:14:51 No.681488640

女性読者には大抵守られ系ヒロインよりも一緒に戦う系のヒロインの方がウケがいいのだ

36 20/04/20(月)23:14:59 No.681488698

可愛いもの好きでしかも絵が上手いとか女子ウケするよね

37 20/04/20(月)23:16:03 No.681489006

>女性読者には大抵守られ系ヒロインよりも一緒に戦う系のヒロインの方がウケがいいのだ ルキアの方が守られ系だと思うけどな SS編とか諦めて牢の中にいただけだし

38 20/04/20(月)23:16:30 No.681489156

ルキアがピーチ姫やってて人気出たのになぜかその直後ピーチ姫役に抜擢される織姫 サクラからナルトへ矢印向いていないのに不動のメインヒロイン扱いのサクラ 作者に贔屓されていると映ったのかね もはや懐かしいレベルの話だけど

39 20/04/20(月)23:18:47 No.681490004

俺はウル織派だったから…

40 20/04/20(月)23:18:58 No.681490062

見失っちまったじゃねぇか俺を! モラトリアムだな は小学生には難易度高い

41 20/04/20(月)23:19:01 No.681490087

>なぜかその直後ピーチ姫役に抜擢される織姫 話見てたらわかるでしょ

42 20/04/20(月)23:19:07 No.681490121

ルキアは一護の為の自己犠牲だけど織姫は自己満足で一護に迷惑かける系だからか

43 20/04/20(月)23:20:21 No.681490539

>ルキアは一護の為の自己犠牲だけど織姫は自己満足で一護に迷惑かける系だからか そんなことない 織姫も自己犠牲と自分のできる最善手を取ろうとしてたよ

44 20/04/20(月)23:20:50 No.681490673

>>なぜかその直後ピーチ姫役に抜擢される織姫 >話見てたらわかるでしょ いや正直当時は分からんかったよ

45 20/04/20(月)23:21:11 No.681490789

足手まとい感のある女性キャラが嫌われてた感じがあったな お姫様に徹するのはいいけど半端に戦闘に参加して足引っ張るのが駄目

46 20/04/20(月)23:21:35 No.681490896

>いや正直当時は分からんかったよ 今も分からないの?

47 20/04/20(月)23:21:49 No.681490966

>>いや正直当時は分からんかったよ >今も分からないの? 今は分かる

48 20/04/20(月)23:22:23 No.681491144

なので最強のヒーラーにします

49 20/04/20(月)23:22:54 No.681491300

>足手まとい感のある女性キャラが嫌われてた感じがあったな >お姫様に徹するのはいいけど半端に戦闘に参加して足引っ張るのが駄目 足手まといどころか井上いないと回復なくて詰んでる場面が多いくらいじゃん

50 20/04/20(月)23:23:01 No.681491326

いうほどルキアさんも勝ち戦なくてあんまりバリバリ戦って主人公を支える戦闘ヒロインのイメージなかったな つかこの漫画チャンイチも凹ませすぎ

51 20/04/20(月)23:23:06 No.681491348

今見てもルッキャさん救出編はお話も組み立てもめちゃくちゃに面白いと思う

52 20/04/20(月)23:23:40 No.681491547

煙たがられてるファンがメイン層みたいな面して話してると他のファンがかわいそう

53 20/04/20(月)23:23:42 No.681491561

雛森もだけど恋愛脳前面に出されると嫌われがち 感情移入して好きになる人も勿論いるけどね

54 20/04/20(月)23:24:02 No.681491666

仲間やってた時の井上は薄かった 人間ヒロインとしてはたつきの方がイメージに残ってたし

55 20/04/20(月)23:25:05 No.681492016

>仲間やってた時の井上は薄かった >人間ヒロインとしてはたつきの方がイメージに残ってたし それはないかな

56 20/04/20(月)23:25:35 No.681492184

>>仲間やってた時の井上は薄かった >>人間ヒロインとしてはたつきの方がイメージに残ってたし >それはないかな 人の感想勝手に否定しないで…

↑Top