ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/20(月)21:59:34 No.681464294
アク抜きのしかたわかんない!
1 20/04/20(月)22:00:40 No.681464674
困った時はクックパッドだぞ
2 20/04/20(月)22:01:12 No.681464853
いいか どんな時でも米ぬかだぞ
3 20/04/20(月)22:02:24 No.681465311
ていうかぶっちゃけ味の違いわかんない!
4 20/04/20(月)22:03:16 No.681465623
アク抜きのやり方を調べに帰らないとな
5 20/04/20(月)22:03:50 No.681465829
>ていうかぶっちゃけ味の違いわかんない! それコロナ…
6 20/04/20(月)22:03:53 No.681465845
>どんな時でも米ぬかだぞ 意味ないらしいな
7 20/04/20(月)22:05:00 No.681466272
自分で掘ると育ちすぎたやつも混じってしまう
8 20/04/20(月)22:06:55 No.681466946
掘りては酢味噌で食べる
9 20/04/20(月)22:09:57 No.681467929
100分後に駄々こねるあおちゃん
10 20/04/20(月)22:10:58 No.681468241
たけのこ買うときにビニルに入った茶色の粉もらうでしょ
11 20/04/20(月)22:12:02 No.681468590
まぁたけのこご飯くらいならアク抜かんでも問題なく食える
12 20/04/20(月)22:12:09 No.681468621
水煮で売ってるやつよりもやっぱり自分で茹でた方がうまい 茹でたての姫皮を醤油かけてつまみ食いする
13 20/04/20(月)22:16:03 No.681469978
まめちしき役に立つなぁ 次は豆ご飯だ
14 20/04/20(月)22:17:03 No.681470324
水煮はかなり柔らかいからね
15 20/04/20(月)22:17:05 No.681470334
アスファルトの上に置いておくと何故かアクが抜けると聞いたがあまりにもあまりな話過ぎてオレは騙されてるかもしれない
16 20/04/20(月)22:17:07 No.681470343
>まぁたけのこご飯くらいならアク抜かんでも問題なく食える それコロナ…
17 20/04/20(月)22:18:49 No.681470931
春はたけのこご飯 秋は栗ご飯
18 20/04/20(月)22:19:33 No.681471174
子供って炊き込みご飯きらいだよね
19 20/04/20(月)22:19:53 No.681471295
まあどんなごはんでも一人で食べたらあんまりおいしくないんですけどね!
20 20/04/20(月)22:23:34 No.681472522
>子供って炊き込みご飯きらいだよね 自分が嫌いだった、の間違いでは?
21 20/04/20(月)22:24:02 No.681472659
かやくご飯は子供の頃のご馳走だったよ
22 20/04/20(月)22:24:29 No.681472802
カタだりー
23 20/04/20(月)22:25:54 No.681473208
>子供って炊き込みご飯きらいだよね ホワーイ
24 20/04/20(月)22:25:59 No.681473234
嫌いな子供が多いのは豆の入ってるタイプと栗ご飯だと思う ポソポソするのが嫌いってのは多い
25 20/04/20(月)22:26:36 No.681473383
>ポソポソするのが嫌いってのは多い そこでもち米を使う!
26 20/04/20(月)22:26:53 No.681473469
>子供って炊き込みご飯きらいだよね いや大好きだろ 給食の茶めしで小躍りしたもん
27 20/04/20(月)22:27:09 No.681473541
栗とか芋とかたけのことかコメ本来の食感と甘みが失われるっ!ってか普通に食いにくいし子供は喜ばないものしか入ってない
28 20/04/20(月)22:27:26 No.681473642
おいしそう
29 20/04/20(月)22:27:28 No.681473645
>子供って炊き込みご飯きらいだよね 味付きご飯ってだけで好きだったわ
30 20/04/20(月)22:27:55 No.681473765
あおいちゃんニンジンいけるか…?
31 20/04/20(月)22:28:26 No.681473929
>栗とか芋とかたけのことかコメ本来の食感と甘みが失われるっ!ってか普通に食いにくいし子供は喜ばないものしか入ってない きみはめんどくさいな
32 20/04/20(月)22:29:50 No.681474340
栗ご飯とか子供大好きだろ…
33 20/04/20(月)22:29:53 No.681474356
>かやくご飯は子供の頃のご馳走だったよ …火薬食うの?
34 20/04/20(月)22:30:12 No.681474428
>栗ご飯とか子供大好きだろ… あまいごはんきらい!
35 20/04/20(月)22:30:21 No.681474476
グリンピースご飯だけは嫌いだった
36 20/04/20(月)22:31:05 No.681474673
「」に不評なグリンピースご飯も塩が上手くて好きだったぞ
37 20/04/20(月)22:31:13 No.681474727
>栗とか芋とかたけのことかコメ本来の食感と甘みが失われるっ!ってか普通に食いにくいし子供は喜ばないものしか入ってない うnうnマイナーな舌の自分を恨もうねぇ
38 20/04/20(月)22:31:50 No.681474947
筍ご飯、松茸ご飯、鳥飯、五目ご飯、かやくご飯…炊き込みご飯の日はちょっと嬉しかった でも栗ご飯だけはまぁ…嬉しくはなかったなあ
39 20/04/20(月)22:31:51 No.681474954
>…火薬食うの? ニトロ甘くておいしい!
40 20/04/20(月)22:32:29 No.681475144
ホヤご飯は流石に子供にはハードル高いかもしれない
41 20/04/20(月)22:32:35 No.681475172
松茸ご飯だぞーって言われてもしいたけみたいなのだしくさいしなんでありがたがるの?ってなってた
42 20/04/20(月)22:32:39 No.681475193
なぜか甘いものが苦手だったから栗ごはん芋ごはんはあまり嬉しくなかったな 山菜ごはんとか鳥飯とかは好き
43 20/04/20(月)22:32:46 No.681475232
栗ご飯と芋ご飯美味しい!
44 20/04/20(月)22:33:19 No.681475371
ゆかりごはんとわかめごはん争奪戦は良く小学校時代起きてたな
45 20/04/20(月)22:34:15 No.681475662
子供の頃からおこわが大好物だった
46 20/04/20(月)22:34:26 No.681475710
わかめご飯懐かしい…
47 20/04/20(月)22:34:53 No.681475823
釜飯きらいだったな
48 20/04/20(月)22:35:30 No.681476011
>「」に不評なグリンピースご飯も塩が上手くて好きだったぞ 俺も子供の頃からグリンピースご飯好きだったよ
49 20/04/20(月)22:35:31 No.681476014
「」じさん…「」とうさんになれ…
50 20/04/20(月)22:36:06 No.681476175
アク抜きなんて重曹につければそれでいいのだ
51 20/04/20(月)22:36:07 No.681476187
関西の豆ごはんは美味しいらしいから一度食べてみたい
52 20/04/20(月)22:36:07 No.681476188
>>かやくご飯は子供の頃のご馳走だったよ >…火薬食うの? カップ麺とかのかやくと同じ意味だよ!
53 20/04/20(月)22:36:25 No.681476283
>カップ麺とかのかやくと同じ意味だよ! かんそうやさいくず?
54 20/04/20(月)22:37:11 No.681476511
>「」じさん…「」とうさんになれ… え、いいのぉ?
55 20/04/20(月)22:37:13 No.681476524
白米に混ぜものしたり味付けしたりするのは米が足りない時代の名残って言われりゃそうかもしれない でも好きなんだよなあ混ぜご飯
56 20/04/20(月)22:38:30 No.681476900
炊飯器になめ茸投入するだけでも美味しい
57 20/04/20(月)22:38:43 No.681476973
たけのこのあく抜きは水に晒すぐらいだなぁ
58 20/04/20(月)22:39:16 No.681477119
たけのこご飯おいしいだろう!?
59 20/04/20(月)22:39:34 No.681477197
木だし…
60 20/04/20(月)22:39:44 No.681477257
グリーンピースはともかく豆ご飯は美味しく作れるよ お赤飯もいいぞ
61 20/04/20(月)22:40:46 No.681477545
食事が終わったら当然帰る「」じさんだ
62 20/04/20(月)22:40:48 No.681477552
>木だし… え?木なの…?きのこじゃなくて?
63 20/04/20(月)22:41:28 No.681477755
はい
64 20/04/20(月)22:43:08 No.681478274
麦とか雑穀も好き でもいっぱい入れないと食感分かりづらい
65 20/04/20(月)22:47:15 No.681479553
もち米が嫌いでおこわ食えなかった赤飯も食えなかったな 栗ご飯とか豆ご飯は今でも食えない一回水洗いしてってなる
66 20/04/20(月)22:53:35 No.681481738
たけのこをきのこだと思ってる奴初めて見た
67 20/04/20(月)22:54:13 No.681481944
竹って草本じゃねえの
68 20/04/20(月)22:54:32 No.681482033
NASAはさぁ…あおいちゃんが一人の時のお辛い食卓も記録取らなきゃいけない過酷な所だな
69 20/04/20(月)22:56:22 No.681482598
一人が当たり前だったから寂しくなかった でも一人では寂しいと知ってしまった