虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)19:37:29 お茶は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)19:37:29 No.681418902

お茶はまだ分からんでもないけど 水を缶やペットボトルで売ろうと最初に思ったやつすげえな

1 20/04/20(月)20:03:07 No.681427106

設備を占有しているのは変わらないから原材料費なんて微々たるもんよ

2 20/04/20(月)20:04:02 No.681427384

お湯が人気だとか

3 20/04/20(月)20:04:04 No.681427394

>設備を占有しているのは変わらないから原材料費なんて微々たるもんよ というけど今は結構値段や量違うよね

4 20/04/20(月)20:06:57 No.681428353

伊藤園が開発したんだけど どこの飲料自販機屋も「缶でお茶なんて買わないよ」と追い払われた 仕方ないので自前で自販機設置しはじめた 当たったもんで各メーカー揉み手でへへへ伊藤さんうちにも…てやってきた

5 20/04/20(月)20:28:16 No.681435526

カルピスウォーターも最初はカルピス薄めただけのやつ売れるわけねえだろと一蹴されたとか

6 20/04/20(月)20:29:32 No.681435966

極限まで喉が乾くと味付きの液体なんぞ飲めるか!ってなって水買う

↑Top