虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)19:30:50 名前と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)19:30:50 No.681416909

名前とイラストと一見役に立たない効果の取り合わせが好き

1 20/04/20(月)19:34:50 No.681418104

まあ少なくとも当時はほぼ1枚使ってディスアドだったし…

2 20/04/20(月)19:35:18 No.681418239

シンクロ来る前辺りはあまり強さが分からなかった

3 20/04/20(月)19:35:36 No.681418320

いつからこんなパワカに…

4 20/04/20(月)20:06:35 No.681428249

テキスト短くて単品では確かに名前やイラスト通りの愚かな効果なのにめちゃくちゃ有用 トップクラスに美しい出来のカードだと思う

5 20/04/20(月)20:08:05 No.681428772

当時も死者蘇生とか転生とかのコンボとかで使われなかったつけ?

6 20/04/20(月)20:09:08 No.681429113

>当時も死者蘇生とか転生とかのコンボとかで使われなかったつけ? それやるなら苦渋やら施しの方が多分強いよ

7 20/04/20(月)20:15:58 No.681431463

原作だと相手の墓地にカード送るだったよね

8 20/04/20(月)20:16:41 No.681431720

>シンクロ来る前辺りはあまり強さが分からなかった あまり強くなかったからな…

9 20/04/20(月)20:24:42 No.681434399

墓地が第二の手札になって久しいからなぁ 一枚モンスター無制限にサーチはそりゃ強い

10 20/04/20(月)20:25:55 No.681434786

>いつからこんなパワカに… これが面白いよね遊戯王

↑Top