虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男でも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/20(月)19:30:11 No.681416696

    男でもカレー屋のナン2枚は多いよね

    1 20/04/20(月)19:31:13 No.681417015

    2枚ぐらいなんて事ないよ

    2 20/04/20(月)19:31:16 No.681417026

    大きくないキーボードぐらいのナンだったら2枚ぐらいはいける

    3 20/04/20(月)19:31:24 No.681417064

    食感がダンボール

    4 20/04/20(月)19:31:43 No.681417170

    多くはないでしょ 2枚でちょうどカレーが無くなるから店側もおかわり前提の量作ってる気がする

    5 20/04/20(月)19:32:42 No.681417465

    チーズナンナラオナカイパイナルデショ

    6 20/04/20(月)19:33:21 No.681417658

    >食感がダンボール ダンボール食うなよ

    7 20/04/20(月)19:34:05 No.681417868

    多いよね 1枚目でカレー使い切ってナンだけ食う事になるし

    8 20/04/20(月)19:34:35 No.681418008

    チーズナンなら1枚で十分

    9 20/04/20(月)19:34:37 ID:41mzk5yU 41mzk5yU No.681418021

    インドネパール料理のパキスタン人がやってるカリー屋はナンでか過ぎるんだよ

    10 20/04/20(月)19:35:56 No.681418415

    ナンは無限に出てくる

    11 20/04/20(月)19:36:00 No.681418440

    >インドネパール料理のパキスタン人がやってるカリー屋はナンでか過ぎるんだよ しかも学食のおばちゃんみたいなメンタルしてるからサービスすることに微塵も躊躇しない 食えねえ…

    12 20/04/20(月)19:36:01 No.681418445

    2枚の内1枚がチーズナンだとちょっと重いかな

    13 20/04/20(月)19:40:19 No.681419760

    ちゃんと食べてえらい…!

    14 20/04/20(月)19:41:06 No.681419982

    サービスは嬉しいけど半ナン焼いといて欲しいなって事はある…

    15 20/04/20(月)19:42:41 No.681420494

    1枚がでかくてバランスがとりづらい!

    16 20/04/20(月)19:43:50 No.681420854

    サイズ小さくすると焼き上がりが変わるから

    17 20/04/20(月)19:44:09 No.681420933

    >1枚がでかくてバランスがとりづらい! そこでこの半分サイズ! でけえ…

    18 20/04/20(月)19:45:39 No.681421376

    どうしてもライスにしちゃう

    19 20/04/20(月)19:45:43 No.681421399

    ヤキタテ クエ!!

    20 20/04/20(月)19:46:26 No.681421637

    諸星こんな喋り方してたのか

    21 20/04/20(月)19:49:27 No.681422639

    1枚で半分持ち帰るね

    22 20/04/20(月)19:49:46 No.681422742

    そんなに美味しいダンボールかるならアマゾンとかで使ってほしい

    23 20/04/20(月)19:50:30 No.681422979

    こういう店はカレーの量が少ない

    24 20/04/20(月)19:51:35 No.681423328

    仲良さそうで和む

    25 20/04/20(月)19:52:02 No.681423466

    アマゾンのダンボールは薄いから食べごたえないよ

    26 20/04/20(月)19:52:38 No.681423668

    大体ハーフのおかわりをお願いして1.5枚食べる チーズナンだったら1枚でいい

    27 20/04/20(月)19:55:41 No.681424633

    ダンボール食うとか頭桂木弥子かよ

    28 20/04/20(月)19:58:04 No.681425431

    チーズナンはマジで2枚食ったらお腹パンパンになる

    29 20/04/20(月)19:58:31 No.681425591

    チーズナン頼んで半分持って帰る…

    30 20/04/20(月)19:58:55 No.681425716

    ヤンお替り自由のカレー屋さん近くにあるけど1枚がデカくてお腹一派になるしカレーが足りなくなる

    31 20/04/20(月)19:59:35 No.681425960

    カレーの量次第だけどナン1枚で大体無くなるから2枚目は無いな…

    32 20/04/20(月)19:59:43 No.681426009

    近所のお店だとおなかの容量的にもルーの量的にもナン二枚はきつい なので二枚目はハーフサイズをお願いする…

    33 20/04/20(月)20:00:47 No.681426329

    ネパールじんはこういうサービスする

    34 20/04/20(月)20:01:29 No.681426533

    >ダンボール食うなよ ダンボール食って何が悪いんだよ

    35 20/04/20(月)20:01:51 No.681426656

    >サービスは嬉しいけど半ナン焼いといて欲しいなって事はある… ナンおかわりしたらサービスねってチャパティが追加されたことはある

    36 20/04/20(月)20:01:56 No.681426682

    ハニーナンがうまい ココナッツナンもうまい

    37 20/04/20(月)20:02:26 No.681426870

    近所のカレー屋でナン4枚食ったらライスアルヨライスって勧めてきたときは笑った さすがにもういらねーよ

    38 20/04/20(月)20:02:33 No.681426906

    そもそもカレーのスパイスが高めでそっちで元とってるので ナンの原材料なんて誤差なのだ

    39 20/04/20(月)20:02:54 No.681427025

    ようしゃないナンをあげます

    40 20/04/20(月)20:03:03 No.681427080

    なんでそんなにサービス精神に溢れているの…

    41 20/04/20(月)20:04:01 No.681427374

    サービスはラッシーが有り難い

    42 20/04/20(月)20:04:06 No.681427409

    チーズナンはピザタイプじゃないところあるけど どうもピザタイプのもカレーつけて食うのを想定してるみたい 〆にチーズナンをピザ感覚で頼んだらカレーアルヨっておすすめされた

    43 20/04/20(月)20:04:35 No.681427559

    なんでこういうカレー屋ってやたらおかわりを勧めてくるんだろう

    44 20/04/20(月)20:04:48 No.681427616

    ひどいところだと 昼はカレーとナンがおかわり自由!とかなっててダメだった どうなってるのマジで 何で儲けるの

    45 20/04/20(月)20:04:52 No.681427640

    ハーフナンがハーフじゃないの良いよね  これ80%くらいの大きさじゃ…?

    46 20/04/20(月)20:05:01 No.681427684

    チーズナンは一口目は七兆枚食えると思う 三口目くらいでいらなくなる

    47 20/04/20(月)20:05:19 No.681427798

    よく行くお店は食べ放題でお持ち帰り可とか神かよってなる

    48 20/04/20(月)20:05:36 No.681427893

    >チーズナンはマジで2枚食ったらお腹パンパンになる 小麦粉バターチーズのカロリーお化けだからな… 1枚で700カロリーはありそうだ

    49 20/04/20(月)20:05:57 No.681428015

    食後にタピオカキメとる

    50 20/04/20(月)20:06:07 No.681428088

    ナンがそもそも甘くて辛いんだよ量食うのは

    51 20/04/20(月)20:06:07 No.681428089

    >チーズナンは一口目は七兆枚食えると思う >三口目くらいでいらなくなる 冷えると更に地獄

    52 20/04/20(月)20:06:13 No.681428123

    >1枚目でカレー使い切ってナンだけ食う事になるし そこにタンドリーチキンがあるだろう

    53 20/04/20(月)20:07:24 No.681428524

    チーズナンはうますぎるけど あっこれ絶対やばいやつだ!って警告がすごい脳内で出る 菓子パンみたいなのは高カロリーうまくごまかしてるけど 高カロリー感がむき出しすぎる

    54 20/04/20(月)20:07:26 No.681428538

    チーズナン一口目は脳内麻薬ドバドバでる美味しさと幸福感 二人で行けばノーマルとハーフ&ハーフできるのがいい

    55 20/04/20(月)20:07:31 ID:WSLZZdXc WSLZZdXc No.681428587

    >食感がダンボール へ、ヘイトスピーチ…

    56 20/04/20(月)20:07:35 No.681428612

    チーズナンって店にもよるけど1人前Mサイズのピザぐらいの量じゃん?

    57 20/04/20(月)20:07:35 No.681428615

    5種のカレーと4種のナンとチキンもサラダもデザートも食べ放題1380円の店には大変お世話になった 引っ越してもう行けないのつらい…

    58 20/04/20(月)20:07:39 No.681428635

    赤ん坊連れてったら必ずその子よりでかいナンくれる店がある

    59 20/04/20(月)20:08:12 No.681428814

    >ナンがそもそも甘くて辛いんだよ量食うのは 甘くてカラいに見えて何言ってんだってなった

    60 20/04/20(月)20:08:37 No.681428943

    ふたつで十分ですよ!

    61 20/04/20(月)20:08:59 No.681429065

    締めにあんこ入ったナンにソフトクリームつけて喰う

    62 20/04/20(月)20:09:16 No.681429159

    なんで二枚目くれようとするんだろう ネパールじんは二枚食べるの普通なのか?

    63 20/04/20(月)20:10:25 No.681429535

    セット頼んだ時ドリンクはラッシーでお願いしますって言ったら ウチはドリンクバーにナッタンデスヨって言われた 天国か!

    64 20/04/20(月)20:10:25 No.681429539

    貧困国だったら間違いなく相手は喜ぶだろうからな

    65 20/04/20(月)20:11:22 No.681429850

    タピオカも飲んでる…

    66 20/04/20(月)20:11:33 No.681429907

    そのあとタピオカ飲んでるのがすげえよカロリー地獄すぎる

    67 20/04/20(月)20:11:36 No.681429926

    近所の店が休業して寂しい スパイスどばどばのビリヤニとチーズナンが恋しい

    68 20/04/20(月)20:11:40 No.681429952

    俺のよく行く店はあまり客来ないからたまに一緒に呑んだりしてるよ店内で

    69 20/04/20(月)20:12:06 No.681430100

    >ナンがそもそも甘くて辛いんだよ量食うのは そこは店の個性によって甘さが無い何もある ふっくらさが良いナンあればサクサク感が素晴らしいナンもある

    70 20/04/20(月)20:12:15 No.681430157

    近所のネパール人ショップは普通に潰れそうだからテイクアウトしまくってる モモうまいよモモ

    71 20/04/20(月)20:12:21 No.681430194

    デザートナンもあってこれは…

    72 20/04/20(月)20:12:22 No.681430199

    コロナのせいで行けてないが1番近いところはハーフナンとスープバーありでありがたい

    73 20/04/20(月)20:12:23 No.681430208

    ハニーナンとか辛口ナンとか頼んだことないけどちょっと気になる

    74 20/04/20(月)20:12:57 No.681430389

    焼き立てのナンを引きちぎるのに苦労する

    75 20/04/20(月)20:13:31 No.681430598

    あいつらデカ盛りが標準すぎる…

    76 20/04/20(月)20:14:06 No.681430814

    >セット頼んだ時ドリンクはラッシーでお願いしますって言ったら >ウチはドリンクバーにナッタンデスヨって言われた >天国か! ラッシー飲み放題いいなぁ

    77 20/04/20(月)20:14:18 No.681430890

    インドカレー屋ってなんであんなにサービスいいの? ラッシーただでくれたり こっちが心配になる

    78 20/04/20(月)20:14:45 No.681431028

    >焼き立てのナンを引きちぎるのに苦労する 動画見て右手だけでちぎる練習するんだ

    79 20/04/20(月)20:14:54 No.681431075

    これにタピオカまで飲むとやばいな

    80 20/04/20(月)20:15:00 No.681431105

    インドは日本以上に食べ残しに厳しいから 食べきれないならちゃんと持って帰れよ

    81 20/04/20(月)20:15:01 No.681431116

    マジで田舎のおばあちゃんかって位にオキャクサンヨクタベルネータクサンタベルヒトワタシスキヨーってナンを盛ってくるから困る

    82 20/04/20(月)20:15:12 No.681431186

    もってかえってやいてたべる 大体持ち帰るっていえば袋くれるよ

    83 20/04/20(月)20:15:16 No.681431226

    出前舘見るとめっちゃ出てくるから今休業してるところはやる気ないんじゃ… あの人達SNSで横の繋がり凄いから出前スタイル知らないわけじゃないだろうし…

    84 20/04/20(月)20:15:18 No.681431238

    人件費が薄いとあそこまでサービスできるってことなのかもしれん バイト自給知らんけど

    85 20/04/20(月)20:15:54 No.681431435

    >動画見て右手だけでちぎる練習するんだ そんな技が!というか片手しか使っちゃダメなんだよね本場の人は…

    86 20/04/20(月)20:16:20 No.681431591

    >インドカレー屋ってなんであんなにサービスいいの? 700円のカレーとライスとサラダのセット頼んだらタンドリーチキンとマンゴーラッシーとナンがおまけでついてきたことある

    87 20/04/20(月)20:16:34 No.681431671

    店によっては隙あらば飯やナンをぶち込もうと手ぐすね引いていたりする

    88 20/04/20(月)20:17:13 No.681431901

    わんこナン!

    89 20/04/20(月)20:17:24 No.681431948

    カレーのルーは少なかったりサービスしてくれんよね

    90 20/04/20(月)20:17:40 No.681432028

    なんであんなにナン焼きたがるんだろうね… それくらいオカワリドウ?オカワリイル?って寄ってくる

    91 20/04/20(月)20:17:51 No.681432090

    こう言う時ネパール人は大抵日本人じゃ食い切れないの知ってるから多いから持って帰る?って聞いてくれるよ

    92 20/04/20(月)20:18:14 No.681432208

    意外に日本人はカレーにはライスって固定観念の人が多くてびっくりする 職場でインドカレー屋の話してもなぜかカレーライスの話になるし 実際行く時があったけど俺以外みんなライスだった

    93 20/04/20(月)20:18:43 No.681432390

    ナンは窯さえあれば原価タダみたいなもんだしサービスしてリピーター増やしたいんじゃない?

    94 20/04/20(月)20:19:09 No.681432546

    高級気取りのところはちょっとたかいんだよなあ プレーンなんのおかわりですら300円とか金取るし 気づいたら潰れてた

    95 20/04/20(月)20:19:58 No.681432839

    カレー食べよう→前菜!ナン!カレー!オカワリアルヨ!オカワリアルヨ!のコンボよ…2枚で十分だよ!多いよ!

    96 20/04/20(月)20:20:17 No.681432961

    中華料理みたいに残す前提で大きく作ってるのかな

    97 20/04/20(月)20:20:23 No.681432995

    インドカレー屋はサフランライス用意してるからちゃんとあっちでもライス食うんじゃないの?

    98 20/04/20(月)20:20:36 No.681433054

    >インドカレー屋ってなんであんなにサービスいいの? 日本人の食うペース早いんじゃないかって話は聞いたことある うちの店が美味しいから食うペースが早い→もっとサービスしてやろう みたいな

    99 20/04/20(月)20:20:44 No.681433086

    >実際行く時があったけど俺以外みんなライスだった デートだと手汚れたり口大きく開けてメイク崩れるからナンは避けるって妹が言ってた!

    100 20/04/20(月)20:21:02 No.681433201

    ドリンクバーでラッシーもチャイも飲み放題のとこがあったけど あんなん近所にあったら危険すぎる

    101 20/04/20(月)20:21:14 No.681433251

    カレーにナンもあくまでインドの一部地方だって聞いたぞ

    102 20/04/20(月)20:21:43 No.681433423

    インド本国だと別にナンも普通に円形で特に涙滴状にしないんだと店員さんが教えてくれた じゃあ何故で日本だとこんな形なのかと尋ねたらよくわからないけど迫力が出るしこの形じゃないとナンと認識してもらえないからとか でもプレーン以外のナンは円形なんだよなあ

    103 20/04/20(月)20:22:09 No.681433551

    フライパンで作る円形のはチャパティだっけ

    104 20/04/20(月)20:22:15 No.681433581

    >カレーにナンもあくまでインドの一部地方だって聞いたぞ なんがチャパ王みたいなやつだよね

    105 20/04/20(月)20:22:19 No.681433614

    バスマティライス!

    106 20/04/20(月)20:22:20 No.681433616

    インドもお米の国だよねあそこ

    107 20/04/20(月)20:22:33 No.681433686

    実家側の観光地にナンが美味しい店あるんだけど このご時世行けんよなぁ それどころか商売上がったりで国に帰っちゃってるかも知れんけど 食いてぇなぁ

    108 20/04/20(月)20:22:48 No.681433779

    いっぱい食べるきらりかわええのう

    109 20/04/20(月)20:23:25 No.681433967

    インドカレー屋いいよね…

    110 20/04/20(月)20:23:25 No.681433968

    ナン追加してくれるけどデカすぎる でも申し訳ないから食べるよ…

    111 20/04/20(月)20:23:44 No.681434066

    たしかにチーズナンは円形だわ

    112 20/04/20(月)20:23:49 No.681434094

    ナンを焼く窯って日本で作られてるのね

    113 20/04/20(月)20:23:54 No.681434121

    ナン一枚サービスっていうけどこういう店ってだいたい食べ放題な気がする

    114 20/04/20(月)20:24:10 No.681434212

    >それどころか商売上がったりで国に帰っちゃってるかも知れんけど 世界中どこもかしこもコロナ不況だからあんまり変わんねえ気もする

    115 20/04/20(月)20:24:16 No.681434248

    きらりはもっと食え…おかわりもあるぞ… 杏は粥でええやろ…

    116 20/04/20(月)20:24:20 No.681434273

    インド人は実際にはナンじゃなくてチャパティを食べると聞く

    117 20/04/20(月)20:24:25 No.681434293

    良い本格インド料理屋かどうか見分けるには インディカ米のサフランライスをうまく炊いているかどうかが手っ取り早い そこ手を抜いてジャポニカ米のターメリックライスをサフランライスと偽ってるところは結構な割合で手を抜いてる

    118 20/04/20(月)20:24:38 No.681434374

    チャパティ出してるとこないかな

    119 20/04/20(月)20:24:54 No.681434469

    完全に善意だから悲しませたくない…って食べちゃう

    120 20/04/20(月)20:24:55 No.681434471

    ナン二枚はどうってことないけどドリンクにラッシー頼むとヨーグルトが後々胃に響いてきて急に全然食えなくなる

    121 20/04/20(月)20:24:56 No.681434479

    むしろ今帰るのは帰って危険だろう

    122 20/04/20(月)20:24:56 No.681434481

    日本だとトウモロコシ粉より小麦粉のが安いからナンメインだとどっかで見た記憶がある

    123 20/04/20(月)20:25:08 No.681434536

    ナンはちょっと無理すれば2枚3枚いけるけどチーズナンは無理しても無理

    124 20/04/20(月)20:25:20 No.681434598

    コロナで潰れませんように

    125 20/04/20(月)20:25:28 No.681434641

    インドだと主食はチャパティが一般的だけど 日本だとむしろふすま入りの全粒粉が高価だからナンの方が断然安い

    126 20/04/20(月)20:26:03 No.681434843

    仲介ブローカーに100万払って日本来てるとかTVでやっててなぁ…

    127 20/04/20(月)20:26:12 No.681434885

    今は衛生面のイメージがな… 美味しいんだけどね

    128 20/04/20(月)20:26:21 No.681434929

    ニンニクのナンっての頼んだら一面ニンニクのみじん切りがびっしりでこんなにってなった

    129 20/04/20(月)20:27:13 No.681435196

    インドカレー屋は美味い 美味いんだが厨房が汚いところはめっちゃ汚い

    130 20/04/20(月)20:27:40 No.681435330

    地方だけど駅前にインドカレー屋を昨日見つけたので楽しみだ 情勢落ちつてから行きたい