虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)19:23:55 届かな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)19:23:55 No.681414782

届かなかったのだ… https://twitter.com/HORI__OFFICIAL/status/1252175365662887937?s=19

1 20/04/20(月)19:25:48 No.681415357

去年ぐらいに今みたいな流れが来てたらもっと盛り上がってたと思うのだ そうはならなかったのでこの話はおしまいなのだ

2 20/04/20(月)19:28:26 No.681416140

専コンと違ってファンアイテム以上の物では無かったのだ

3 20/04/20(月)19:28:47 No.681416253

別にパッドでもどうにでもなるのだ だからパッド練習のためにパッド以外は弾かれるエイペックスやるのだ

4 20/04/20(月)19:29:45 No.681416552

1人2台買えば達成できたのだ 愛が足りないのだ

5 20/04/20(月)19:29:53 No.681416590

今更マウス出されても遅いって話なのだ

6 20/04/20(月)19:31:25 No.681417074

出すなら最初に専コン出したときなら達成してたと思うのだ

7 20/04/20(月)19:32:53 No.681417530

su3818030.jpg

8 20/04/20(月)19:33:02 No.681417577

エイムのいらない副武器調整にわざわざ専用マウスはいらないのだ

9 20/04/20(月)19:38:56 No.681419336

正直もうアケマウスの感覚覚えてないのだ

10 20/04/20(月)19:42:24 No.681420398

注文していない手前何も言えないのだ

11 20/04/20(月)19:44:35 No.681421065

悲しいけど仕方ないのだ

12 20/04/20(月)19:46:08 No.681421526

ファンアイテムにあのお値段は無理なのだ

13 20/04/20(月)19:46:59 No.681421803

「」アはボダのファンであってセガのファンではないのだ

14 20/04/20(月)19:47:04 No.681421829

仮に無限にお金を持ってても買うものは選ぶのだ

15 20/04/20(月)19:49:01 No.681422482

お金の無い「」アは一括であのお値段出すのはきついのだ 発売日決まっててそれまでに貯めてけばいいなら買えたのだ

16 20/04/20(月)19:51:23 No.681423265

専コンは今でもちょっと欲しいのだ マウスもだけどお高いのだ

17 20/04/20(月)19:52:58 No.681423766

色んな人が言ってるけど特典にジオ付ければバカ売れ間違いなしなのだ

18 20/04/20(月)19:53:53 No.681424053

>色んな人が言ってるけど特典にジオ付ければバカ売れ間違いなしなのだ でもジオ貰えるの年末になるのだ そこまで待てるのだ?

19 20/04/20(月)19:54:35 No.681424285

推奨マウスはRazerのデスアダーエリートってやつがいいのだ?

20 20/04/20(月)19:54:39 No.681424307

むしろよく1200までいったと思うのだ

21 20/04/20(月)19:55:42 No.681424637

>でもジオ貰えるの年末になるのだ >そこまで待てるのだ? 年末くらいに追加されてそうな武器やパーツにするのだ …Z.tΩ一式とかなのだ?

22 20/04/20(月)19:56:03 No.681424733

>Razer さっきググってみたらアケマウスと変わらない値段のやつだらけで これはガチ専用なのだと「」アはページを閉じたのだぁ…

23 20/04/20(月)19:56:05 No.681424747

多分モノは良いものだったのだ 結局価格に対して熱意のある人がどれだけいたかなのだ

24 20/04/20(月)19:56:11 No.681424783

まだ時世のせいに出来るだけマシなのだ そう思いたいのだ

25 20/04/20(月)19:57:18 No.681425147

Razerのマウスは一時期値段が下がっていたからそのときに買ったのを使っているのだ

26 20/04/20(月)19:57:35 No.681425256

ねぇ「」ア もしかして今回のイベントってひたすら走る廃人プレイしないとランキング入れないのではないのか…?

27 20/04/20(月)19:58:09 No.681425466

そろそろボーダーブレイク2を開発する時期なのだ 実質これが2のだ ㌧のだ

28 20/04/20(月)20:00:26 No.681426216

ユニオンおじさん決定戦なのだ 90時間は走ると名言したおじさんが既にいるのだ

29 20/04/20(月)20:01:06 No.681426433

マラソン大会なのだ…

30 20/04/20(月)20:01:49 No.681426645

しらないおっさんもうににいるのだ

31 20/04/20(月)20:02:25 No.681426860

アケの迷走っぷり知ってて2に本気で期待する人いたらビビるのだ

32 20/04/20(月)20:02:55 No.681427027

>90時間は走ると名言したおじさんが既にいるのだ うにか何かやつておられる?

33 20/04/20(月)20:03:02 No.681427075

ユニおじはさすがなのだ……

34 20/04/20(月)20:03:14 No.681427138

寝ろのだ

35 20/04/20(月)20:03:28 No.681427210

ぶっちゃけ今のこのゲームアケよりかなりマシなのだ

36 20/04/20(月)20:04:41 No.681427587

>ぶっちゃけ今のこのゲームアケよりかなりマシなのだ MPGとインペイルがないからだめだめなのだ

37 20/04/20(月)20:06:51 No.681428324

噂に聞く注射器ってカプセルよりヤバかったのだ?

38 20/04/20(月)20:07:09 No.681428422

バーサーカー威力あげたいのだ 近接強化チップは重くしないと恩恵少ないのだ…難しいのだ…

39 20/04/20(月)20:07:35 No.681428611

うにに限ったことではないけど夜できないからスコアイベント全部辛いのだ

40 20/04/20(月)20:07:38 No.681428626

>噂に聞く注射器ってカプセルよりヤバかったのだ? 自ベースで倒したはずの凸麻が起き上がるのだ

41 20/04/20(月)20:08:40 No.681428964

>自ベースで倒したはずの凸麻が起き上がるのだ リヴァイヴァかなにかなのだ!?

42 20/04/20(月)20:09:42 No.681429313

死体撃ちがテクニックと言うか対策なのが見栄えが悪すぎるのも含めてヤバい武器なのだ

43 20/04/20(月)20:09:53 No.681429367

ミアは全盛期のブレイズX好きだったのだ

44 20/04/20(月)20:10:14 No.681429477

>リヴァイヴァかなにかなのだ!? 簡単に壊せるのでそんなに起こらないのだ

45 20/04/20(月)20:10:52 No.681429695

今ならゲヴァルトで注射速攻除去されそうな気もするのだ

46 20/04/20(月)20:11:38 No.681429937

>噂に聞く注射器ってカプセルよりヤバかったのだ? 一発使い切りだけど余剰体力として任意の輩に刺せるのだ 耐久MAXでベース到達すれば2回は生き返るのだ ロングスピア持ちが多いのは多分これが由来なのだ

47 20/04/20(月)20:11:41 No.681429957

>ミアは全盛期のブレイズX好きだったのだ 敵が軽く接触するだけでポイントが入ってくる恐ろしい兵器だったのだ…

48 20/04/20(月)20:12:11 No.681430123

今週のランクマのMAPがう、うんちぃ!だから余計にユニオンやるのだ

49 20/04/20(月)20:12:33 No.681430255

新マップまたヤバイのだ?

50 20/04/20(月)20:13:31 No.681430596

こんなマウスより専コンの方再販しろなのだ

51 20/04/20(月)20:14:57 No.681431092

イベントポイントをためて順位を…ってセガはバカなのだ?

52 20/04/20(月)20:15:35 No.681431332

セガが利口だった時があったのだ?

53 20/04/20(月)20:15:51 No.681431420

ユニオンはまあいいんじゃないかって思うのだ

54 20/04/20(月)20:16:01 No.681431483

そもそもロボゲーの運営で利口なところあるのだ?

55 20/04/20(月)20:16:09 No.681431522

開幕中央の押し合いが左露骨に有利なの笑うのだ

56 20/04/20(月)20:17:09 No.681431873

開幕麻はプラ踏まずに最短ガン見がいいのはわかったのだ それ以外なんもわからんのだ 変な建物の形してるから出口も入口も…

57 20/04/20(月)20:17:16 No.681431910

>噂に聞く注射器ってカプセルよりヤバかったのだ? 刺さった注射が攻撃されても時間でしか消えないのだ 凸が体力満タンでベースインして復活するのだ

58 20/04/20(月)20:17:40 No.681432034

マップのバリエーション込みなら100越えてるけど大半がクソマップな時点で察して欲しいのだ

59 20/04/20(月)20:17:44 No.681432052

どうしてミアの狙ってる砲台を取るのだ! どうしてミアのサテバンを取るのだ!!

60 20/04/20(月)20:18:19 No.681432240

>どうしてミアの狙ってる砲台を取るのだ! >どうしてミアのサテバンを取るのだ!! みーあっあっあ すべては競争なのだああああああ

61 20/04/20(月)20:18:22 No.681432254

>開幕麻はプラ踏まずに最短ガン見がいいのはわかったのだ >それ以外なんもわからんのだ 開幕凸止めれば後は麻やめていいと思うのだ あとは凸来たら乗る程度でいいと思うのだ

62 20/04/20(月)20:21:16 No.681433262

>開幕凸止めれば後は麻やめていいと思うのだ >あとは凸来たら乗る程度でいいと思うのだ 了解なのだ 砲撃するから気をつけて欲しいのだ

63 20/04/20(月)20:21:19 No.681433276

もうランクマなんてひどすぎてずいぶんやってないのだ…

64 20/04/20(月)20:21:47 No.681433440

支援が…支援が多いのだ…!

65 20/04/20(月)20:21:59 No.681433495

ヒーロー気取りのモニカちゃんに現実を教えたいのだ

↑Top