虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)19:21:15 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)19:21:15 No.681413982

やっぱりダメか…

1 20/04/20(月)19:22:28 No.681414340

メガビョーゲンどころかエクサビョーゲンになっちまったからね

2 20/04/20(月)19:22:44 ID:sVQXH4Mk sVQXH4Mk No.681414427

削除依頼によって隔離されました なんかあったの

3 20/04/20(月)19:23:06 ID:sVQXH4Mk sVQXH4Mk No.681414531

削除依頼によって隔離されました >なんかあったの 歴代最低の売上が決まった

4 20/04/20(月)19:23:20 No.681414596

>なんかあったの オナ禁失敗した…

5 20/04/20(月)19:23:28 ID:sVQXH4Mk sVQXH4Mk No.681414629

削除依頼によって隔離されました そんな売れてないの?

6 20/04/20(月)19:23:35 No.681414671

>なんかあったの 放送休止

7 20/04/20(月)19:24:50 No.681415049

代わりに映画放送しよう

8 20/04/20(月)19:24:55 ID:sVQXH4Mk sVQXH4Mk No.681415078

削除依頼によって隔離されました アニメは放送中止で映画も延期に延期じゃねえ おもちゃ屋もやってるのかな

9 20/04/20(月)19:24:57 No.681415088

ここはひとつゼロワンとキラメイもお休みをもらって春映画を放送しよう

10 20/04/20(月)19:25:00 No.681415106

>歴代最低の売上が決まった そりゃそうだけどスイートの時の比じゃない非常事態なんだからもう少し手心というか

11 20/04/20(月)19:25:29 ID:sVQXH4Mk sVQXH4Mk No.681415261

削除依頼によって隔離されました おもちゃ屋はもうないだろ

12 20/04/20(月)19:25:41 No.681415323

>ここはひとつゼロワンとキラメイもお休みをもらって春映画を放送しよう キラメイジャーのストックが5月中旬に無くなるからその後からだな…

13 20/04/20(月)19:26:08 No.681415434

何分でID出るかな

14 20/04/20(月)19:27:04 No.681415733

医療ものなのが皮肉だ

15 20/04/20(月)19:27:28 No.681415851

あゆみちゃんの映画がニチアサでやったのあれ何のときだっけか 甲子園とかの日程調整?

16 20/04/20(月)19:27:53 No.681415961

まさか特撮より先にこっちがギブアップするとは予想しなかった

17 20/04/20(月)19:28:34 No.681416198

アフレコが問題なんだっけか

18 20/04/20(月)19:29:19 No.681416424

デジモンも止まった

19 20/04/20(月)19:29:25 No.681416446

制作現場三密要素しかないからな…

20 20/04/20(月)19:30:37 No.681416832

ニチアサが滅びちまう

21 20/04/20(月)19:31:46 No.681417188

いつまでに再開とかそういう見通しが一切立たないのが余計酷さを増す

22 20/04/20(月)19:33:47 No.681417789

下手したら数年単位で休止コースだしな ニチアサ全部

23 20/04/20(月)19:34:07 No.681417879

なんで自分と会話してんだこのうんこ

24 20/04/20(月)19:34:41 No.681418045

su3818036.jpg 負ける気がしないッスね

25 20/04/20(月)19:34:54 No.681418116

密避けるなら青山先生に描いてもらえばええやん

26 20/04/20(月)19:35:08 No.681418184

>ニチアサが滅びちまう 心配すんな アニメ業界そのものが滅ぶ

27 20/04/20(月)19:36:20 No.681418540

>なんで自分と会話してんだこのうんこ コロナより厄介な病気なんだろ

28 20/04/20(月)19:37:34 No.681418929

イスラム国にも負けなかったプリキュアもコロナには負けるのか

29 20/04/20(月)19:39:46 No.681419589

さっきも同じような気違いIDが湧いてたなあ

30 20/04/20(月)19:39:57 No.681419638

今年の敵はつえーな

31 20/04/20(月)19:40:29 No.681419813

>密避けるなら青山先生に描いてもらえばええやん 青山先生もお年だから… どちらかというと音響のほうが問題なんだろうけど

32 20/04/20(月)19:40:46 No.681419877

プリキュアは命を大事にするからな

33 20/04/20(月)19:40:47 No.681419885

ビョーゲンズ強すぎるよ…

34 20/04/20(月)19:41:29 No.681420094

病気テーマでこの休止理由ってなかなか神がかってるな…

35 20/04/20(月)19:42:11 No.681420329

声優にテレワーク環境を!

36 20/04/20(月)19:42:34 No.681420442

>さっきも同じような気違いIDが湧いてたなあ 昼間も見かけたしずっといるんじゃない?

37 20/04/20(月)19:42:38 No.681420470

病気には勝てなかったよ…

38 20/04/20(月)19:43:00 No.681420599

プリキュア制作の完全テレワーク化にはどれぐらいの費用が必要なんだろう 高価な機材も個人に与えるとして

39 20/04/20(月)19:43:31 No.681420758

>声優にテレワーク環境を! 音響スタッフが死ぬ…

40 20/04/20(月)19:43:47 No.681420841

311でも休止しなかったのに今回はよっぽどだな

41 20/04/20(月)19:44:04 No.681420907

ひなたが曇ったまま放送延期か…

42 20/04/20(月)19:44:27 No.681421028

>声優にテレワーク環境を! 環境を整えたところで機器を使いこなせるエンジニアがいないとどうしようもないんだよ… 両方できるの小岩井ことりくらいしかいねえよ…

43 20/04/20(月)19:44:44 No.681421111

自宅で録音して送ってもらってちょいちょい編集するんじゃ駄目なのかな

44 20/04/20(月)19:44:45 No.681421116

>ひなたが曇ったまま放送延期か… プリキュアやめるってそういう…

45 20/04/20(月)19:44:51 No.681421145

>311でも休止しなかったのに今回はよっぽどだな 311は所詮よその国の話しだからな

46 20/04/20(月)19:44:58 No.681421180

放置すればするほど強化される敵の説明されて一人が戦意喪失して終わったところでこれはひどすぎない?

47 20/04/20(月)19:45:06 No.681421214

ひなたちゃんがもうダメだぁ…おしまいだぁ…した直後

48 20/04/20(月)19:45:16 No.681421266

アフレコの時のマイクを一人あたり一本にするだけじゃだめなんだろうなやっぱ

49 20/04/20(月)19:45:27 No.681421315

>311は所詮よその国の話しだからな TAPのスタッフがレスしてるの初めて見た

50 20/04/20(月)19:45:30 No.681421335

>311は所詮よその国の話しだからな いやいやいやいやいや

51 20/04/20(月)19:45:42 No.681421393

これからひなたちゃんはモヤモヤした気持ちを抱えたままタイムリープし続けるんだ 心が折れる

52 20/04/20(月)19:45:44 No.681421405

ひなたちゃんを説得するまで休止してるんだ…

53 20/04/20(月)19:45:54 No.681421457

>声優にテレワーク環境を! 機材と環境を個人で揃えるの無理ゲーだから… アフレコ問題がある限りアニメ制作はストップせざるを得ない

54 20/04/20(月)19:46:03 No.681421501

勇者シリーズの頃の佐々門先生みたいに 脚本とコンテと設定渡しておけば 1話分の原画持ってきてくれるなんて人早々いないだろうしなあ

55 20/04/20(月)19:46:22 No.681421613

久々に臭すぎるジサクジエンを見た

56 20/04/20(月)19:46:30 No.681421653

>>311でも休止しなかったのに今回はよっぽどだな >311は所詮よその国の話しだからな 西日本はともかく東日本は少なくとも他人事じゃなかったよ

57 20/04/20(月)19:46:30 No.681421656

歴代のじゃなくてヒープリからの再放送だよね?

58 20/04/20(月)19:46:31 No.681421668

相棒のプリキュアと妖精は同じマイクに叫ぶと聞いてキテルと思ってたのに

59 20/04/20(月)19:47:05 No.681421835

青山先生が一人で描いてくれるさ

60 20/04/20(月)19:47:11 No.681421862

青山先生クローンを量産するしか…

61 20/04/20(月)19:47:19 No.681421912

在宅のちびっこを30分静止させるパワーが弱まってしまう!

62 20/04/20(月)19:47:27 No.681421957

まだ1クールしかやってないのに傑作選とか困る

63 20/04/20(月)19:47:31 No.681421990

>勇者シリーズの頃の佐々門先生みたいに >脚本とコンテと設定渡しておけば >1話分の原画持ってきてくれるなんて人早々いないだろうしなあ 原画まではテレワーク対応できるんだよ 事実ワンピスタッフは無理のない範囲で作画作業は継続すると言ってる マシンパワーが必要な撮影とアフレコがダメなんだ

64 20/04/20(月)19:47:32 No.681421995

全13話からベストセレクションを放送します

65 20/04/20(月)19:47:36 No.681422017

ひなたちゃんが折れかけたところで延期とかヤキモキしすぎてメガビョーゲンになってしまう

66 20/04/20(月)19:47:43 No.681422060

>311は所詮よその国の話しだからな 多分頭に浮かんでるそれは911

67 20/04/20(月)19:47:48 No.681422087

>機材と環境を個人で揃えるの無理ゲーだから… それができる声優の自宅の環境見たら 相当の覚悟決めないと無理だ!となる

68 20/04/20(月)19:48:01 No.681422159

絵の方は進められるんじゃなかったかな

69 20/04/20(月)19:48:06 No.681422192

>勇者シリーズの頃の佐々門先生みたいに >脚本とコンテと設定渡しておけば >1話分の原画持ってきてくれるなんて人早々いないだろうしなあ 求められるクオリティと時代を考えろよ

70 20/04/20(月)19:48:10 No.681422217

アフレコなんて電話越しで済ませちまえ

71 20/04/20(月)19:48:26 No.681422284

いや描く方は問題ないのよ 今1番問題なのは三密条件が完璧に整ったアフレコなのであって

72 20/04/20(月)19:48:52 No.681422426

シリーズそれぞれの13話までからのベストセレクションなのでは?

73 20/04/20(月)19:49:05 No.681422505

ライダーや戦隊も遅かれ早かれだろうな ニチアサが静かになる…

74 20/04/20(月)19:49:18 No.681422586

スタジオを構造的に作り替えるのは必須だろうな あるいは2022年まで新録を諦めるか

75 20/04/20(月)19:49:29 No.681422655

そういや戦隊ライダーのアフレコはどうなんだアレ

76 20/04/20(月)19:49:30 No.681422658

マスクしながらアフレコしよう! 登場人物も全員マスクさせれば違和感ない!

77 20/04/20(月)19:49:54 No.681422785

やはり全話納品か…

78 20/04/20(月)19:49:54 No.681422786

>アフレコなんて電話越しで済ませちまえ もしもしタドルレガシー? 医者繋がりでつながるぱずるんの援軍に行って欲しいんだけど

79 20/04/20(月)19:49:58 No.681422811

来るかボーカロイド声優の時代が

80 20/04/20(月)19:50:04 No.681422835

字幕オンリー版とか……だめだよなぁ

81 20/04/20(月)19:50:17 No.681422906

しばらくエアプリキュアか…

82 20/04/20(月)19:50:25 No.681422943

>>さっきも同じような気違いIDが湧いてたなあ >昼間も見かけたしずっといるんじゃない? ずっといるのはあなたの方では…

83 20/04/20(月)19:50:26 No.681422953

>ライダーや戦隊も遅かれ早かれだろうな >ニチアサが静かになる… ゼロワンは再来週からストックないらしい

84 20/04/20(月)19:50:31 No.681422984

>やはり全話納品か… まあそれ通用するの今期しかないけどね…

85 20/04/20(月)19:50:36 No.681423011

アメリカのアニメ業界が実写の撮影とかできないけど アニメは遅延なく即座に納品できるとか言ってる記事見た後に 日本のアニメがどんどん延期してるのを見てると不思議な気持ちになる

86 20/04/20(月)19:50:36 No.681423012

実際もうアニメやドラマでマスクしてないと違う世界の話なんだなってなるね

87 20/04/20(月)19:50:48 No.681423073

12話をエンドレスエイト

88 20/04/20(月)19:51:02 No.681423152

収録においても各人に間仕切りを挟むような構造にしないとダメだな

89 20/04/20(月)19:51:07 No.681423189

タナカリオンのヒによると今完全に制作ストップしてるそうだから GW明けに緊急事態宣言解除されたとしても約2か月分は製作が遅れると思われる(作画インから仕上げまで大体それくらいかかるから)

90 20/04/20(月)19:51:10 No.681423198

>字幕オンリー版とか……だめだよなぁ 文字読めないくらいの年齢の子も対象のアニメなんだから字幕はダメでしょ

91 20/04/20(月)19:51:18 No.681423235

これ話数短縮ってことだよね 制作が止まってるからストックがあるわけないし 50話から35話くらいになる可能性がある

92 20/04/20(月)19:51:22 No.681423254

>実際もうアニメやドラマでマスクしてないと違う世界の話なんだなってなるね というかイベントがあるだけで違う世界だよ

93 20/04/20(月)19:51:38 No.681423342

ゼロワン今週もあきらかにシーンのつなぎがカツカツな感じはした

94 20/04/20(月)19:51:56 No.681423429

>GW明けに緊急事態宣言解除されたとしても約2か月分は製作が遅れると思われる(作画インから仕上げまで大体それくらいかかるから) 実際は6月いっぱいコースだろうし持たない会社がどんどん出てくるな

95 20/04/20(月)19:52:11 No.681423532

ほんとに8話分なんかーい!!!

96 20/04/20(月)19:52:21 No.681423582

>これ話数短縮ってことだよね >制作が止まってるからストックがあるわけないし >50話から35話くらいになる可能性がある 短縮で済めば御の字レベルじゃないかな このまま打ちきりという後味最悪なのもないとは言いきれないし

97 20/04/20(月)19:52:31 No.681423628

>これ話数短縮ってことだよね >制作が止まってるからストックがあるわけないし >50話から35話くらいになる可能性がある どこかの枠を買って次のプリキュア始まっても放送続ける… わけないか

98 20/04/20(月)19:52:49 No.681423714

>GW明けに緊急事態宣言解除されたとしても 望み薄いだろうなあ…

99 20/04/20(月)19:53:18 No.681423862

打ちきり漫画レベルでもちゃんと物語の体保って終われれば御の字だな今年のニチアサ…

100 20/04/20(月)19:53:35 No.681423964

>>GW明けに緊急事態宣言解除されたとしても >望み薄いだろうなあ… アニメに限らず世の中現状まったく見通し立たないからね…

101 20/04/20(月)19:53:51 No.681424042

>相当の覚悟決めないと無理だ!となる 機材と環境あってもそれ使いこなす技術もいるからな

102 20/04/20(月)19:53:55 No.681424066

ワンチャンweb配信で続きをやるということも

103 20/04/20(月)19:54:08 No.681424133

緊急解除は梅雨入りしてからだろうなぁ

104 20/04/20(月)19:54:13 No.681424165

未来のプリキュアファンにあれこれだけ放送期間が半年くらいしかなかったの?とか言われちゃうんだ…

105 20/04/20(月)19:54:19 No.681424193

音響に拘るとどうしても密閉になるのはさけられない

106 20/04/20(月)19:54:23 No.681424211

俺今年のプリキュアは名作になると思ってたんだ… 絶対見たいと思ってたんだ…

107 20/04/20(月)19:54:31 No.681424265

普通に考えて再開は一年後って流れじゃないの

108 20/04/20(月)19:54:48 No.681424357

ニチアサは毎年の玩具のスケジュールの都合があるから 休んだ分を単純に後ろにズラしてってのも難しいだろうな…

109 20/04/20(月)19:54:49 No.681424361

余計な音を入れないため空調も止めた密室に集まって発声する環境 狙い撃ちにするようなウィルスだな

110 20/04/20(月)19:54:55 No.681424396

>打ちきり漫画レベルでもちゃんと物語の体保って終われれば御の字だな今年のニチアサ… クライマックスに向かうはずのゼロワンが本当にどうするのってなる

111 20/04/20(月)19:55:00 No.681424424

>緊急解除は梅雨入りしてからだろうなぁ 夏はみんながクーラーが効いてる閉所に集まるからコロナポインツ3倍!

112 20/04/20(月)19:55:15 No.681424496

まだ序盤のヒープリとキラメイはギリ上手くまとめられるかもしれないけど ゼロワンはもうダメなのでは

113 20/04/20(月)19:55:16 No.681424500

>普通に考えて再開は一年後って流れじゃないの 次のIPもあるのにわざわざ再開する?っていう疑問が

114 20/04/20(月)19:55:25 No.681424551

震災の頃より非常事態なんだと痛感して来た

115 20/04/20(月)19:55:28 No.681424564

>ニチアサは毎年の玩具のスケジュールの都合があるから そもそも次のスケジュール立てるの難しいんじゃない?

116 20/04/20(月)19:55:30 No.681424573

あちこちの会社死んでる中次作の通年計画なんか立てられないしどうなんのかな…

117 20/04/20(月)19:55:31 No.681424580

>ワンチャンweb配信で続きをやるということも 深夜アニメならともかくおもちゃの販売スケジュールまで綿密に決めてる1年アニメでそれは無茶すぎる…

118 20/04/20(月)19:55:52 No.681424686

>次のIPもあるのにわざわざ再開する?っていう疑問が 次のIPとやらが始められるの?っていう話よ

119 20/04/20(月)19:55:55 No.681424702

>>打ちきり漫画レベルでもちゃんと物語の体保って終われれば御の字だな今年のニチアサ… >クライマックスに向かうはずのゼロワンが本当にどうするのってなる ソードマスターヤマトで

120 20/04/20(月)19:56:01 No.681424727

幼女のみなさんこの事態理解してくれるのかなあ…

121 20/04/20(月)19:56:09 No.681424766

穴埋めで仕事しないといけない東山も大変だな

122 20/04/20(月)19:56:10 No.681424776

>>普通に考えて再開は一年後って流れじゃないの >次のIPもあるのにわざわざ再開する?っていう疑問が 「次のIP」の企画自体進められないだろうし…

123 20/04/20(月)19:56:23 No.681424849

>次のIPとやらが始められるの?っていう話よ SHT解体されるかも

124 20/04/20(月)19:56:34 No.681424910

まだだ…まだふたご先生がいる!

125 20/04/20(月)19:56:40 No.681424940

>未来のプリキュアファンにあれこれだけ放送期間が半年くらいしかなかったの?とか言われちゃうんだ… 1945年みたいに否応なく何があったか察せられる年になると思う…

126 20/04/20(月)19:56:57 No.681425024

せっかくだからプリキュアの中で特に人気のタイトルを1年再放送して 1年後にヒーリングっどを再開して欲しい 無理なのはわかってるけども

127 20/04/20(月)19:57:05 No.681425061

>まだだ…まだふたご先生がいる! 出版も既に死に体だからな…

128 20/04/20(月)19:57:08 No.681425076

珍しくめっちゃ出来のいいアニメになりそうなデジモンも二話流しただけで延期突入だしえぐい

129 20/04/20(月)19:57:22 No.681425169

ニチアサという慣習の終焉になるかもしれんわけか…

130 20/04/20(月)19:57:37 No.681425269

>未来のプリキュアファンにあれこれだけ放送期間が半年くらいしかなかったの?とか言われちゃうんだ… たぶんこのコロナウイルス関連は未来の教科書に載って 一般常識になるレベルだと思う…

131 20/04/20(月)19:57:44 No.681425322

来年度も使って2年枠にしてしまえ

132 20/04/20(月)19:57:55 No.681425377

>そもそも次のスケジュール立てるの難しいんじゃない? スマイルは震災のせいで事前のスケジュールを立てるのが狂って 追加戦士の計画を立てられなかったって言うからな 来年はそれ以上の難しさだ

133 20/04/20(月)19:57:58 No.681425399

5Gはよきてくれー!

134 20/04/20(月)19:57:58 No.681425403

>SHT解体されるかも テレ朝はアニメに消極的なんだっけ この機会ついでに潰されなきゃいいが

135 20/04/20(月)19:58:11 No.681425481

プリチャンとミュークルドリーミーが延期になったら俺のニチアサは終わりだ

136 20/04/20(月)19:58:35 No.681425622

デジモンは鬼太郎の再放送で埋めるみたいだね

137 20/04/20(月)19:58:39 No.681425643

東映アニメやサンライズみたいな大手が潰れることはないだろうが 中小のスタジオは本当にやばそうだ まあアニメ業界に限らずやばいんやけどなブヘヘヘ

138 20/04/20(月)19:58:46 No.681425672

制作止まってるんだから再開どころか普通に打ち切りでしょ そんで再放送かね

139 20/04/20(月)19:58:55 No.681425717

そいや今週のジャンプ出てなかったな

140 20/04/20(月)19:59:05 No.681425784

2020は本当に激変の年になってしまった…

141 20/04/20(月)19:59:36 No.681425969

>そいや今週のジャンプ出てなかったな 編集に感染者出たからな 来週は出るようだが

142 20/04/20(月)19:59:46 No.681426022

>デジモンは鬼太郎の再放送で埋めるみたいだね じゃあこちらもナージャでヨシ!

143 20/04/20(月)19:59:46 No.681426024

>来年度も使って2年枠にしてしまえ 下手に次考えるよりも延ばしたほうがリスク少ない気はするんだけどね どうせ玩具も工場動かせないし

144 20/04/20(月)19:59:47 No.681426033

>2020は本当に激変の年になってしまった… 全ての業界で働き方改革になってる…

145 20/04/20(月)19:59:52 No.681426046

>スマイルは震災のせいで事前のスケジュールを立てるのが狂って >追加戦士の計画を立てられなかったって言うからな >来年はそれ以上の難しさだ スマイルに追加戦士が居なかったのってそういう事情もあったのか…

146 20/04/20(月)20:00:10 No.681426144

医療プリキュアでもコロナには勝てなかったか

147 20/04/20(月)20:00:12 No.681426152

>制作止まってるんだから再開どころか普通に打ち切りでしょ おもちゃの販売計画も止まってる状態だから丸々延期って手もある

148 20/04/20(月)20:00:42 No.681426302

>プリチャンとミュークルドリーミーが延期になったら俺のニチアサは終わりだ 天下のバンダイと東映のタッグがダメでそっちがダメにならないならそっちのほうがビビる どちらにせよ時間の問題だ

149 20/04/20(月)20:00:45 No.681426319

>2020は本当に激変の年になってしまった… いろんな予言書に暦が終わるとあったらしいしな…

150 20/04/20(月)20:01:09 No.681426440

令和は初っぱなから呪われてるななんて言われてたけど 本当に呪われてるレベル

151 20/04/20(月)20:01:38 No.681426592

快復しても再発するってのが厄介よね

152 20/04/20(月)20:01:43 No.681426621

>>2020は本当に激変の年になってしまった… >いろんな予言書に暦が終わるとあったらしいしな… そういうオカルトはいいんで…

153 20/04/20(月)20:01:49 No.681426643

アニメはプリキュアしか見てない俺には辛い けどしょうがない

154 20/04/20(月)20:01:54 No.681426668

>スマイルに追加戦士が居なかったのってそういう事情もあったのか… コンパクトは7色だったし予定は本当にあったのかもね

155 20/04/20(月)20:02:00 No.681426714

>令和は初っぱなから呪われてるななんて言われてたけど >本当に呪われてるレベル 今回は全世界規模の話だから令和ちゃん悪ないよ

156 20/04/20(月)20:02:14 No.681426784

つい2ヶ月くらい前は何か海の向こうで変な病気が流行ってんなぁ位の認識だったのに気がつけば教科書に載るレベルの事態になるなんて

157 20/04/20(月)20:02:18 No.681426811

>>スマイルは震災のせいで事前のスケジュールを立てるのが狂って >>追加戦士の計画を立てられなかったって言うからな >>来年はそれ以上の難しさだ >スマイルに追加戦士が居なかったのってそういう事情もあったのか… あゆみちゃん追加でいいだろ変身アイテムもデコルだし

158 20/04/20(月)20:02:20 No.681426832

歴代映画を30分枠に分割して毎週流そう

159 20/04/20(月)20:02:26 No.681426863

>そいや今週のジャンプ出てなかったな 編集に陽性出たからな… 無症状でも感染する以上は人伝いにウイルスが作家までたどり着いてしまう可能性もあるし 他の作家ももちろんだがそれでもし今のジャンプの看板背負ってる尾田とかワニがかかって重症化とかしたら目も当てられん

160 20/04/20(月)20:02:28 No.681426878

>>>2020は本当に激変の年になってしまった… >>いろんな予言書に暦が終わるとあったらしいしな… >そういうオカルトはいいんで… ごめん…

161 20/04/20(月)20:03:00 No.681427060

アマプラやネトフリがある時代でよかった とりあえず暇は潰せる

162 20/04/20(月)20:03:11 No.681427133

>おもちゃの販売計画も止まってる状態だから丸々延期って手もある ん~どうだろ 1年契約のはずだしそれを諸々再契約しなきゃならん手間を考えると分からん

163 20/04/20(月)20:03:18 No.681427160

見る方は再放送でよくても作る方は1年ももたないよな…

164 20/04/20(月)20:03:26 No.681427198

100年に一度の出来事を経験する事になろうとは

165 20/04/20(月)20:03:54 No.681427332

放送休止よりもその分仕事が無くなった その日暮らしのアニメーター達が死なないか心配

166 20/04/20(月)20:04:00 No.681427370

>>スマイルに追加戦士が居なかったのってそういう事情もあったのか… >コンパクトは7色だったし予定は本当にあったのかもね たかしくん曰く企画段階の仮タイトルはプリキュア7って名前だったっぽいね 表向きは7代目だからって理由だけど7人まで増える計画もあったのかな

167 20/04/20(月)20:04:13 No.681427442

8/13で再放送されるわけか

168 20/04/20(月)20:04:18 No.681427468

今年度の作品に携わった人たちは本当に不運だな まあ今年度だけで済む話になるかまだ分からんけど…

169 20/04/20(月)20:04:33 No.681427548

>100年に一度の出来事を経験する事になろうとは 311で1000年に一度経験した覚えある

170 20/04/20(月)20:04:55 No.681427652

人間80年くらいは生きるんだからそら100年に一度のことを今回経験したって不思議じゃないだろう 東日本大震災のは国内レベルのでコロナは世界規模のって別枠なんだけどな!

171 20/04/20(月)20:05:01 No.681427689

どの業界も死に体になっててどんだけの企業と人が経済的に死ぬんだろうな

172 20/04/20(月)20:05:41 No.681427931

スケジュールが2ヶ月止まるなら終了するのも2月でなく4月にすれば…

173 20/04/20(月)20:06:08 No.681428097

リーマンショックリーマンショック言ってたら それを余裕で超えそうな不況がポンと出てくるんだから困る

174 20/04/20(月)20:06:10 No.681428107

>歴代映画を30分枠に分割して毎週流そう ツベで順次配信してるのに!?

175 20/04/20(月)20:06:12 No.681428121

プリキュアワンピースデジモンポケモンみんな止まるの一斉に発表されたのはなかなかつらいものがある

176 20/04/20(月)20:06:30 No.681428212

>どの業界も死に体になっててどんだけの企業と人が経済的に死ぬんだろうな たった2~3ヶ月でこれだけ影響出てるのに収束まで1年だか2年だか掛かる予測も出ててこれは… 壊滅

177 20/04/20(月)20:06:43 No.681428287

>スケジュールが2ヶ月止まるなら終了するのも2月でなく4月にすれば… 進級進学のタイミングで卒業されないように年度区切りは徹底的に避けてるんだ

178 20/04/20(月)20:06:45 No.681428293

片付きつつある国も殆どが2ヶ月ぐらい密集仕事できない状態があるしもうだめかもわからんね

179 20/04/20(月)20:06:55 No.681428347

まーたオタがいらん心配して憂いてるー!!どころじゃねえもんなあ…やだやだ

180 20/04/20(月)20:06:57 No.681428355

>リーマンショックリーマンショック言ってたら >それを余裕で超えそうな不況がポンと出てくるんだから困る 疫病で経済崩壊とか予想できるかこんなもん

181 20/04/20(月)20:07:07 No.681428415

規模的に年単位で世界的な危機的状況が続くと見ている専門家とか学者さんもいるし 社会構造レベルでの変化が起こりうると言う話も出てきているとなると アニメ事情も今後大分変わってしまってもおかしくないわな…

182 20/04/20(月)20:07:26 No.681428541

>進級進学のタイミングで卒業されないように年度区切りは徹底的に避けてるんだ 戦隊はずらしたでしょう

183 20/04/20(月)20:07:39 No.681428636

春映画も本当に公開できるか心配だし

184 20/04/20(月)20:07:40 No.681428644

>戦隊はずらしたでしょう 3月じゃん!

185 20/04/20(月)20:08:03 No.681428764

>まーたオタがいらん心配して憂いてるー!!どころじゃねえもんなあ…やだやだ むしろ憂いを軽く越える状況を現実が更新し続けてるからな こんな恐ろしいウイルスとは思わんかった

186 20/04/20(月)20:08:11 No.681428807

人が集まる事自体がアウトって今の社会じゃどうしようもない

187 20/04/20(月)20:08:18 No.681428841

>アマプラやネトフリがある時代でよかった >とりあえず暇は潰せる ネットだっていつまでもつか

188 20/04/20(月)20:08:19 No.681428843

>社会構造レベルでの変化が起こりうると言う話も出てきているとなると これと同レベルのウイルスがまた出てこないなんて保証がないからな…

189 20/04/20(月)20:08:40 No.681428960

>>スケジュールが2ヶ月止まるなら終了するのも2月でなく4月にすれば… >進級進学のタイミングで卒業されないように年度区切りは徹底的に避けてるんだ 禁忌のエイプリルフールネタをやりだすえりかって

190 20/04/20(月)20:08:54 No.681429029

もうニチアサの枠一つにまとめて戦隊ライダープリキュアの映画を週代わりでやったらどうかな

191 20/04/20(月)20:08:57 No.681429053

春映画は完成してるからまだいい いざとなったらビデオスルーもできるし 製作が止まってる秋映画は本当に無かったことになりかねない

192 20/04/20(月)20:09:27 No.681429221

>疫病で経済崩壊とか予想できるかこんなもん 今回経済の影響だけじゃなくて直接人が死ぬのが恐ろしい リーマンショックは金でしか死ななかったのに

193 20/04/20(月)20:09:42 No.681429316

>もうニチアサの枠一つにまとめて戦隊ライダープリキュアの映画を週代わりでやったらどうかな スポンサーが許さないかも…

194 20/04/20(月)20:10:11 No.681429452

世界最初のバブル景気は17世紀オランダで起きたんだけど ペストが原因で1年ではじけたから疫病で不況はあり得ることだよ

195 20/04/20(月)20:10:34 No.681429589

>>疫病で経済崩壊とか予想できるかこんなもん >今回経済の影響だけじゃなくて直接人が死ぬのが恐ろしい >リーマンショックは金でしか死ななかったのに 金が無くて死ぬよりは幸せかもしれん

196 20/04/20(月)20:11:11 No.681429787

>禁忌のエイプリルフールネタをやりだすえりかって そんな回あったっけ…?

197 20/04/20(月)20:11:41 No.681429959

スタッフと声優全員が抗体を持てば製作再開できるか…

198 20/04/20(月)20:11:47 No.681429991

人が集まれないのがこんなにも痛いとは思わなんだ

199 20/04/20(月)20:11:54 No.681430028

ヒでアマエビ様だか何だか神様なんとかしてくれー!って声あがってんの見るとめっちゃ終末感ある

200 20/04/20(月)20:11:56 No.681430040

ディケイドすら霞む破壊っぷりだわ…

201 20/04/20(月)20:12:29 No.681430235

スペイン風邪の流行から数年後には金メッキ時代になったし余裕ですよ余裕

202 20/04/20(月)20:12:45 No.681430322

ウイルスが原因っていうのが皮肉すぎる…

203 20/04/20(月)20:12:46 No.681430328

>禁忌のエイプリルフールネタをやりだすえりかって もしかして黄瀬の転校回のこと言ってる?

204 20/04/20(月)20:13:15 No.681430487

>ディケイドすら霞む破壊っぷりだわ… 破壊するっつっても打破する方だからなもやしは

205 20/04/20(月)20:14:14 No.681430862

これだけ蝕まれてしまうともう元には戻らないラビ…

206 20/04/20(月)20:14:53 No.681431070

一度罹って治ったとしてもその後何もないのかまだわからないのがね…

207 20/04/20(月)20:15:06 No.681431145

逆に古いやり方を時代にあった新しいやり方に切り替えるチャンスと言えるかもしれない ……立ち直れたらの話だが

208 20/04/20(月)20:15:52 No.681431426

このウイルスが変異して強化されたらいよいよ人類滅亡の危機

209 20/04/20(月)20:16:12 No.681431538

まぁ休止になるのが女児アニメで一番つまらないプリキュアだけでよかったよ…

210 20/04/20(月)20:16:40 No.681431711

深夜アニメは1クール単位で作ってるから 夏や秋の作品がポシャってるのも沢山あるだろうね

211 20/04/20(月)20:16:43 No.681431732

赤字になったからってIDチキンレース始めなくていいのよ

212 20/04/20(月)20:16:48 No.681431759

>まぁ休止になるのが女児アニメで一番つまらないプリキュアだけでよかったよ… 終わり間際に必死な豚が涌いた

213 20/04/20(月)20:17:28 No.681431971

>深夜アニメは1クール単位で作ってるから >夏や秋の作品がポシャってるのも沢山あるだろうね 「先生、アニメ化の話が白紙になりました…」という会話があると思うと泣ける

214 20/04/20(月)20:17:31 No.681431985

不要不急の雑な煽りは自粛してくだち!!

215 20/04/20(月)20:18:19 No.681432238

他も時間の問題だよなぁ

216 20/04/20(月)20:18:55 No.681432472

>他も時間の問題だよなぁ ポケモンが落ちた今同じOLMのアースグランナーもヤバい

↑Top