20/04/20(月)19:15:18 ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)19:15:18 No.681412308
ドイツの空を米軍機が飛ぶのか… 感慨深いなあ…
1 20/04/20(月)19:17:27 No.681412942
今更スパホなのか?
2 20/04/20(月)19:18:13 No.681413162
トーネードの後継だってさ タイフーンはどうした
3 20/04/20(月)19:19:34 No.681413534
>今更スパホなのか? F-35は駄目、ユーロファイターの核装備認定はトーネード退役に間に合わないとなるとF-16かスパホしか選択肢がない
4 20/04/20(月)19:21:39 No.681414110
>タイフーンはどうした トーネードの退役分の一部はタイフーン追加購入だよ
5 20/04/20(月)19:23:04 No.681414524
冷戦時代かよ
6 20/04/20(月)19:26:12 No.681415458
いやホント何やってんだドイツは…
7 20/04/20(月)19:26:29 No.681415560
ドイツ軍凄え貧乏だから最近ポーランドがイキリ出しててダメだった
8 20/04/20(月)19:26:43 No.681415639
どうせタイフーン4機しか稼働状態になってないので 何買おうと一緒よ一緒
9 20/04/20(月)19:27:03 No.681415729
タイフーンってよぶとドイツリニンサンがけおるので ユーロファイターと呼んであげてほしい
10 20/04/20(月)19:27:44 No.681415919
>ドイツ軍凄え貧乏だから最近ポーランドがイキリ出しててダメだった ドイツやフランスが頼りにならないとなると独力で対ロシアを考える必要があるので…素通りさせるって方法もあるけど
11 20/04/20(月)19:27:56 No.681415984
>ドイツ軍凄え貧乏だから最近ポーランドがイキリ出しててダメだった なそ にん
12 20/04/20(月)19:28:09 No.681416044
>ドイツ軍凄え貧乏だから最近ポーランドがイキリ出しててダメだった というかドイツが軍備サボってたせいだし… ロシアが向かってきたらポーランドが先に死ぬ
13 20/04/20(月)19:29:24 No.681416443
貧乏って要は国が国防に金だしてないだけだよね? 国防に出す金をケチるって滅茶苦茶卑怯なことだってドイツ国民は分かってるんだろうか…
14 20/04/20(月)19:29:33 No.681416492
このコロナ騒ぎで訓練中止になったポーランドは機械兵器の一斉点検と整備やってるらしいな
15 20/04/20(月)19:29:47 No.681416561
前々から米軍はポーランドと軍事協力しまくってて 昔のミリオタを何でポーランドなんだろって不思議がらせてたけど ドイツの現状を知ってたらそうなるわな…
16 20/04/20(月)19:31:18 No.681417029
>貧乏って要は国が国防に金だしてないだけだよね? >国防に出す金をケチるって滅茶苦茶卑怯なことだってドイツ国民は分かってるんだろうか… ソ連が崩壊したし東には分厚い肉の盾ができたから軍事よりも経済優先ですよ!を国民がずっと認めてた結果なので諦めて欲しい
17 20/04/20(月)19:31:56 No.681417228
いやーうちが軍備強化しちゃうと周辺国もあんまりいい気持ちしないからなー といいながら金かけるのサボってた
18 20/04/20(月)19:32:05 No.681417267
>>ドイツ軍凄え貧乏だから最近ポーランドがイキリ出しててダメだった >なそ >にん 戦後賠償の話とか今蒸し返してるのはパワーバランスが崩れたのもあるんだろうけど ドイツの替わりにロシアと対面するからその資金調達も絡んでるっぽい
19 20/04/20(月)19:32:07 No.681417277
>軍事よりも経済優先ですよ! これがどれだけ馬鹿なことか 事が起こってから気づいても遅いんだよね…
20 20/04/20(月)19:32:41 No.681417460
ポーランドも手持ちのレオ2の近代化改修はドイツに委託してるのだがこれがまあ見事に絶賛大遅延中&費用増大でガチギレしてるという…
21 20/04/20(月)19:32:43 No.681417473
増強したら増強したで第四帝国を作るつもりだとかいいだすんでしょう!
22 20/04/20(月)19:33:33 No.681417719
別にドイツは軍事を放棄してはいないぞ 在独米軍戦略核ドクトリンがあるんだ
23 20/04/20(月)19:33:37 No.681417739
ドイツってF104買ってなかった?
24 20/04/20(月)19:34:00 No.681417847
>タイフーンってよぶとドイツリニンサンがけおるので >ユーロファイターと呼んであげてほしい トランシェ3Bがものになったらそう呼んでやるよ!
25 20/04/20(月)19:34:02 No.681417857
>ポーランドも手持ちのレオ2の近代化改修はドイツに委託してるのだがこれがまあ見事に絶賛大遅延中&費用増大でガチギレしてるという… そりゃキレるわ…
26 20/04/20(月)19:34:27 No.681417980
とりあえず自国で戦車とか戦闘機独自開発できるくらい頑張ってるポーランド
27 20/04/20(月)19:34:35 No.681418015
経済なんていくらでもやりようがあるけど 軍備はサボったらサボっただけ落ちるのにね
28 20/04/20(月)19:34:54 No.681418119
というかポーランドは元々軍事大国だし… 繁栄と滅亡を繰り返してるけど
29 20/04/20(月)19:34:57 No.681418130
>ドイツってF104買ってなかった? なんならF4もあるぞ!
30 20/04/20(月)19:35:30 No.681418292
ドイツはF104でCASと核攻撃任務やってた国だぞ
31 20/04/20(月)19:35:46 No.681418361
レオ2A4の改修が全然進まないので仕方なく2A6を追加で買ったら新品の方が早く来るんだからまあそりゃ怒りますわ
32 20/04/20(月)19:36:11 No.681418497
>増強したら増強したで第四帝国を作るつもりだとかいいだすんでしょう! さすがにタイフーン128機のうち運用できるのは4機だけとか 潜水艦が6隻全部整備不足で出撃不可とか増強懸念以前の問題だよお!
33 20/04/20(月)19:36:33 No.681418608
>ドイツってF104買ってなかった? 導入にハルトマンは大反対した でも結局西ドイツはこの直線番長で低空飛行&爆撃訓練して事故死続出した
34 20/04/20(月)19:36:36 No.681418619
>とりあえず自国で戦車とか戦闘機独自開発できるくらい頑張ってるポーランド ポーランドそんな頑張ってんだ…
35 <a href="mailto:韓国海軍">20/04/20(月)19:36:53</a> [韓国海軍] No.681418709
キレていいっスか?
36 20/04/20(月)19:37:12 No.681418811
潜水艦はこないだやっと稼働2隻に増えたぞ
37 20/04/20(月)19:37:41 No.681418968
安全保障の最大の関心はパンデミックと食料とインターネットと言われて久しい中 実際そうなって戦車も戦闘機も役に立たねえからな
38 20/04/20(月)19:38:34 No.681419225
>>とりあえず自国で戦車とか戦闘機独自開発できるくらい頑張ってるポーランド >ポーランドそんな頑張ってんだ… ウクライナで燃えてるの対岸の火事じゃなくて隣家が燃えてんだぞ
39 20/04/20(月)19:38:34 No.681419230
su3818052.jpg ポーランドカッコイイセンシャ
40 20/04/20(月)19:38:39 No.681419248
かといってドイツが軍に金かけだしたら周りから文句でそうな
41 20/04/20(月)19:38:51 No.681419312
戦後のポーランドで独自の戦闘機って作ってたっけ? SD化したSR-71みたいな攻撃機試作してたのは知ってるけど
42 20/04/20(月)19:38:57 No.681419345
>>とりあえず自国で戦車とか戦闘機独自開発できるくらい頑張ってるポーランド >ポーランドそんな頑張ってんだ… ロシアがチェチェンとウクライナにやった事やジョージアに対する干渉を考えるとそりゃ必死になる…
43 20/04/20(月)19:39:17 No.681419433
>ポーランドカッコイイセンシャ 主砲はレールガン
44 20/04/20(月)19:39:19 No.681419446
>レオ2A4の改修が全然進まないので仕方なく2A6を追加で買ったら新品の方が早く来るんだからまあそりゃ怒りますわ 輸出は儲かるからな…
45 20/04/20(月)19:39:42 No.681419568
NATOから軍事費GDP2%を守れや!って名指しでドイツ批判してたから 軍事費増やすこと自体はとやかく言われないともう夜
46 20/04/20(月)19:39:45 No.681419581
>su3818052.jpg >ポーランドカッコイイセンシャ コンセプトは10式に近いっぽい
47 20/04/20(月)19:40:09 No.681419702
>>軍事よりも経済優先ですよ! >これがどれだけ馬鹿なことか >事が起こってから気づいても遅いんだよね… 過去70年ほどその恩恵を受けてきたうちで言う?
48 20/04/20(月)19:40:24 No.681419787
>su3818052.jpg >ポーランドカッコイイセンシャ 64のスターフォックスにこんなのいた
49 20/04/20(月)19:40:28 No.681419804
>su3818052.jpg >ポーランドカッコイイセンシャ age of warの最終がそんな感じだった気がする
50 20/04/20(月)19:40:37 No.681419844
>かといってドイツが軍に金かけだしたら周りから文句でそうな 出ないよ 国防にかけるべき金を経済政策に使ってる方がよっぽど駄目だよ バランスを取るための努力放棄してズルしてるってことなんだから
51 20/04/20(月)19:40:54 No.681419923
ウクライナに関しては隣家の壁際で焚火して遊んでたら殴りこまれた挙句母屋に飛び火したようなもんだし…
52 20/04/20(月)19:40:58 No.681419949
スーパーホーネットって強いの?
53 20/04/20(月)19:41:05 No.681419980
>過去70年ほどその恩恵を受けてきたうちで言う? 恩恵は受けたけど日本は必死こいて技術継承してきたじゃねーか
54 20/04/20(月)19:41:11 No.681420006
ドイツ軍は備品を兵士がそれぞれ自腹切って他所から揃えないと行軍もできないからな… ブーツもねえ!リュックもねえ!先輩軍服ぼーろぼろ!
55 20/04/20(月)19:41:42 No.681420160
バルト三国が戦闘機持ってないからそこの空中NATO持ち回りなんだけどドイツが稼働機ないから他所が変わりとりあえずやる羽目になって負担増えてキレてる
56 20/04/20(月)19:41:44 No.681420173
>su3818052.jpg >ポーランドカッコイイセンシャ うわー未来戦車だ! ティルトウイング機と一緒に出てくるやつ!
57 20/04/20(月)19:41:45 No.681420180
お株の重工業はそれなりな気がするけどなぁ
58 20/04/20(月)19:41:50 No.681420216
>過去70年ほどその恩恵を受けてきたうちで言う? だから是正に向かって歩いてる最中でしょ ってかまさはるの流れにしたいの?
59 20/04/20(月)19:41:55 No.681420243
フランスからラファール買ったら面白いのになー すっげぇ揉めそうだけど!
60 20/04/20(月)19:42:35 No.681420445
でもウクライナにしろグルジアにしろ先にナメた態度取ってるんですよ…
61 20/04/20(月)19:42:41 No.681420492
まあ仮想敵国たるロシアも最近までぼろぼろだったので ドイツが…というか欧州が軍縮ムードだったのも仕方ない
62 20/04/20(月)19:42:43 No.681420505
>ドイツ軍は備品を兵士がそれぞれ自腹切って他所から揃えないと行軍もできないからな… >ブーツもねえ!リュックもねえ!先輩軍服ぼーろぼろ! そんなかよ?! …自衛隊も金がねぇとは言うがそれ以上やん
63 20/04/20(月)19:42:49 No.681420545
ドイツの軍需なんて本国から要求ないから工場にドイツ人いないよみんな難民移民
64 20/04/20(月)19:43:04 No.681420623
だってうちが転けたら困るのみんなだし 守護ってくれるなら軍事費いらなくね?
65 20/04/20(月)19:43:11 No.681420665
ドイツ軍より自衛隊のがよほど戦力あるんじゃ...
66 20/04/20(月)19:43:25 No.681420726
ありえないとは思うけどポーランドを初めとする東欧諸国が一気にロシア側に寝返ったりしたらどうするつもりなんだドイツは
67 20/04/20(月)19:43:40 No.681420802
>グルジアにしろ ジョーーージーーーーアーーーーーー!!1!!11!
68 20/04/20(月)19:44:06 No.681420912
自衛隊はなんだかんだ海軍は一線級だし・・・
69 20/04/20(月)19:44:08 No.681420925
ドイツ軍は今外出禁止の住人のためにお買い物代行をやってる これも国民を守る立派な仕事なのだ
70 20/04/20(月)19:44:10 No.681420938
>ありえないとは思うけどポーランドを初めとする東欧諸国が一気にロシア側に寝返ったりしたらどうするつもりなんだドイツは 俺たちには在独米軍がついてる!
71 20/04/20(月)19:44:13 No.681420956
>ありえないとは思うけどポーランドを初めとする東欧諸国が一気にロシア側に寝返ったりしたらどうするつもりなんだドイツは アメリカから戦術核を借りて地獄の焦土作戦だよ
72 20/04/20(月)19:44:13 No.681420957
>でもウクライナにしろグルジアにしろ先にナメた態度取ってるんですよ… そりゃそうだけど 今日び先進国が国際法完全無視して正面から侵略戦争仕掛けてくるとは思わないじゃん
73 20/04/20(月)19:44:17 No.681420981
>ウクライナで燃えてるの対岸の火事じゃなくて隣家が燃えてんだぞ ポーランドそんなに東にあったっけ…と思って調べたら思ったよりも広かった
74 20/04/20(月)19:44:23 No.681421005
>ドイツ軍より自衛隊のがよほど戦力あるんじゃ... 陸に関しても今は動ける機甲戦力は圧倒的に自衛隊が多い
75 20/04/20(月)19:44:26 No.681421021
>スーパーホーネットって強いの? 強いか弱いかで行ったらそりゃ強いし一緒に買うEA-18Gなんて西側唯一といっていいエスコートジャマーだから弱いはずがない でも最善の選択かというと…?
76 20/04/20(月)19:44:46 No.681421124
自衛隊は侵攻用の兵器がほぼないとはいえ海空は艦数機数だけみても米の次レベルだ
77 20/04/20(月)19:44:57 No.681421177
そもそもドイツってNATOのニュークリアシェアリングで核攻撃力の維持が必要だしな スパホ買うよな
78 20/04/20(月)19:45:19 No.681421280
>ありえないとは思うけどポーランドを初めとする東欧諸国が一気にロシア側に寝返ったりしたらどうするつもりなんだドイツは 逆だよ 東欧諸国がEU側に寝返ろうとしたからあわててロシアが侵略した
79 20/04/20(月)19:45:27 No.681421318
>>増強したら増強したで第四帝国を作るつもりだとかいいだすんでしょう! >さすがにタイフーン128機のうち運用できるのは4機だけとか >潜水艦が6隻全部整備不足で出撃不可とか増強懸念以前の問題だよお! ちょっと前は稼働戦車が1945年5月より少なかったくらいです
80 20/04/20(月)19:45:49 No.681421429
ドイツは末端兵に薬物流行ってるのが地味にやばい
81 20/04/20(月)19:45:57 No.681421478
海上保安庁の哨戒艇も使えばスイと世界屈指の大海軍だからな・・・
82 20/04/20(月)19:46:10 No.681421548
トーネードの電子戦機も退役するみたいなんでセットで考えたらまぁ現実的にはスパホしかないか 今更感があるが
83 20/04/20(月)19:46:15 No.681421575
ジョージア君はオリンピック狙って侵攻始めたのがセコすぎる…
84 20/04/20(月)19:46:17 No.681421585
ウクライナ東部に突如現れたのはロシア軍ではなく礼儀正しい人達です ロシア軍にしか配備されてない兵器持ってるけどロシア軍は無関係です ロシア兵士がイエーイ今ウクライナー!とかSNSにアップしてますがロシア軍は無関係
85 20/04/20(月)19:46:23 No.681421622
今からスパホ買うのかよ感はあるけど 現在ほとんど選択肢ないんだよな
86 20/04/20(月)19:46:30 No.681421658
>東欧諸国がEU側に寝返ろうとしたからあわててロシアが侵略した 少なくともウクライナは反露の筆頭だろ? ルーマニアとベラルーシはどうだったかな…
87 20/04/20(月)19:46:47 No.681421748
>>スーパーホーネットって強いの? >強いか弱いかで行ったらそりゃ強いし一緒に買うEA-18Gなんて西側唯一といっていいエスコートジャマーだから弱いはずがない >でも最善の選択かというと…? ほかの選択肢が高いF-35と同じくらいの値段のF-16最新型だしまあベターじゃね
88 20/04/20(月)19:46:54 No.681421780
ドイツは軍隊作って良いならポーランドなんて簡単に倒せるでしょ…
89 20/04/20(月)19:47:02 No.681421820
>…自衛隊も金がねぇとは言うがそれ以上やん これ何が酷いって他所の国のネガティブなイメージ操作とかじゃなくてドイツのテレビで報道してたのが酷い 装甲車のタイヤも交換部品ないから事故るの怖くて走らせられないみたいなことも言ってた
90 20/04/20(月)19:47:13 No.681421877
ドイツって何年か前にネオナチに染まった士官がテロ企てて大問題にならなかったっけ
91 20/04/20(月)19:47:17 No.681421905
>ドイツは軍隊作って良いならポーランドなんて簡単に倒せるでしょ… なにいってんだお前
92 20/04/20(月)19:47:20 No.681421917
あいつら戦争大好きすぎる
93 20/04/20(月)19:47:25 No.681421947
>今からスパホ買うのかよ感はあるけど >現在ほとんど選択肢ないんだよな 電子戦も出来て核攻撃力も維持出来る スパホが1番お安い
94 20/04/20(月)19:47:33 No.681421998
スパホだってあと20年は使われるって言われてるからね まあ金がないなら悪い選択肢じゃない
95 20/04/20(月)19:47:36 No.681422014
>ドイツは軍隊作って良いならポーランドなんて簡単に倒せるでしょ… ないない
96 20/04/20(月)19:47:37 No.681422025
>まあ仮想敵国たるロシアも最近までぼろぼろだったので >ドイツが…というか欧州が軍縮ムードだったのも仕方ない ロシアがボロボロだから軍縮しようってのが平和ボケの極致じゃん…
97 20/04/20(月)19:48:04 No.681422175
日本の立地で軍事疎かにしてたらそれこそアホじゃね
98 20/04/20(月)19:48:07 No.681422196
>>東欧諸国がEU側に寝返ろうとしたからあわててロシアが侵略した >少なくともウクライナは反露の筆頭だろ? >ルーマニアとベラルーシはどうだったかな… いやもともと親ロシア政権が転覆して反ロシア政権がNATO加盟しようとしたからクリミア侵略の流れだよ
99 20/04/20(月)19:48:15 No.681422239
今のドイツと北朝鮮が戦ってもいい勝負すると思う
100 20/04/20(月)19:48:38 No.681422345
むしろ経済ゴミクソのロシアがどうやって軍備維持してんだ あいつらこそ張子の虎疑惑強すぎる
101 20/04/20(月)19:48:39 No.681422350
意地でもタイフーン買わせたいマンがドイツにはいるので仕方ないのだ…
102 20/04/20(月)19:48:48 No.681422403
>これ何が酷いって他所の国のネガティブなイメージ操作とかじゃなくてドイツのテレビで報道してたのが酷い >装甲車のタイヤも交換部品ないから事故るの怖くて走らせられないみたいなことも言ってた 銭が入らんと理解してて同じドイツのコンチネンタルタイヤすらサポートしてくれないのか…
103 20/04/20(月)19:49:00 No.681422469
ロシアにしろ中国にしろ表立って止められる国ないから好き放題よな 常任理事国相手に国連は役に立たんし米国だって正面衝突なんてしたくない
104 20/04/20(月)19:49:00 No.681422473
>今のドイツと北朝鮮が戦ってもいい勝負すると思う 流石にそれはない どっちも海軍ゴミだからその勝負はそもそも起きないけど
105 20/04/20(月)19:49:01 No.681422481
ホーネットがここまで息が長くなるなんて思いませんでした
106 20/04/20(月)19:49:13 No.681422561
>日本の立地で軍事疎かにしてたらそれこそアホじゃね 軍事力トップ3と冷戦続けてる国(核持ち)が隣国とかクソ立地すぎない?
107 20/04/20(月)19:49:17 No.681422580
ドイツは移民国家になっちゃった結果イデオロギーも何もない アヘ顔環境優先政策自由主義国家になったから・・・
108 20/04/20(月)19:49:34 No.681422684
>日本の立地で軍事疎かにしてたらそれこそアホじゃね 中国の軍拡に対抗できてないのはかなりヤバいよ 予算全然足りてない
109 20/04/20(月)19:49:35 No.681422685
>むしろ経済ゴミクソのロシアがどうやって軍備維持してんだ >あいつらこそ張子の虎疑惑強すぎる ロシアは石油輸出国だぞ
110 20/04/20(月)19:49:38 No.681422702
>いやもともと親ロシア政権が転覆して反ロシア政権がNATO加盟しようとしたからクリミア侵略の流れだよ すまん今は、って付けたほうが良かった
111 20/04/20(月)19:49:45 No.681422740
FCAS君はどうなったの?
112 20/04/20(月)19:49:50 No.681422767
おもってたよりもガッタガタ?
113 20/04/20(月)19:49:53 No.681422780
>今のドイツと北朝鮮が戦ってもいい勝負すると思う あの国のキチガイ防空網とキチガイ動員兵力とキチガイ短期決戦砲火力に抗しきれる国少ないぞ
114 20/04/20(月)19:50:03 No.681422832
日本の軍事予算は世界で見たら半端ない額だけどな
115 20/04/20(月)19:50:06 No.681422850
>むしろ経済ゴミクソのロシアがどうやって軍備維持してんだ >あいつらこそ張子の虎疑惑強すぎる 旧ソ連と同じだよ 経済制裁で経済ぼろぼろではあるけど北朝鮮とかと同じような軍事費優先の政治してるから張り子ではない
116 20/04/20(月)19:50:23 No.681422934
ロシアは武器輸出で食べてるからまあ… フランカー日本にもくだち!!!!
117 20/04/20(月)19:50:31 No.681422981
>むしろ経済ゴミクソのロシアがどうやって軍備維持してんだ >あいつらこそ張子の虎疑惑強すぎる ロシアは実体経済は確かに弱いけど 資源と金融で近年馬鹿みたいに稼いでるから貧乏な国だと侮ってると足掬われるぞ
118 20/04/20(月)19:50:32 No.681422994
>ホーネットがここまで息が長くなるなんて思いませんでした スパホはほとんど再設計の新機体だから… まだ20年ちょっとの若い部類よ
119 20/04/20(月)19:50:39 No.681423028
>日本の軍事予算は世界で見たら半端ない額だけどな 世界で見たら木端の小国が大半だからそりゃそうなる
120 20/04/20(月)19:50:53 No.681423103
>軍事力トップ3と冷戦続けてる国(核持ち)が隣国とかクソ立地すぎない? 隣の半島よりマシ
121 20/04/20(月)19:51:01 No.681423145
>日本の軍事予算は世界で見たら半端ない額だけどな でもまあ兵員不足を補えんよ
122 20/04/20(月)19:51:16 No.681423229
>中国の軍拡に対抗できてないのはかなりヤバいよ そもそも米軍ですら対抗策を練るのに精一杯なので仕方ない たとえちっぽけでも技術の研究と開発は絶やしちゃ駄目なんだ
123 20/04/20(月)19:51:22 No.681423253
>>むしろ経済ゴミクソのロシアがどうやって軍備維持してんだ >>あいつらこそ張子の虎疑惑強すぎる >ロシアは石油輸出国だぞ それで平均月収7万円だから経済ゴミクズだつってんだよ
124 20/04/20(月)19:51:23 No.681423263
>FCAS君はどうなったの? 核攻撃ができる戦闘爆撃機が今すぐほしいって話なので そんな開発中のプラン持ってこられても困るよ
125 20/04/20(月)19:51:33 No.681423320
>でもまあ兵員不足を補えんよ 人の命が一番高いって素敵やん?
126 20/04/20(月)19:51:38 No.681423338
>ロシアは武器輸出で食べてるからまあ… >フランカー日本にもくだち!!!! 飛行隊単位で買ってくれるなら売るって言ってるよ アグレッサーでほしいから少数とかは儲からないからだめ
127 20/04/20(月)19:51:45 No.681423377
ロシアがウクライナでやったネット攻撃大成功で緊張度が上がった GPSがデタラメになりフェイクニュースが垂れ流されてウクライナは目と耳を封じられた しかも割と低予算だった
128 20/04/20(月)19:51:45 No.681423380
>FCAS君はどうなったの? そっちは順調に行っても完成するのは10年数後なので…
129 20/04/20(月)19:51:51 No.681423409
元はといえばコンペ落ちの機体がここまで使われるとは
130 20/04/20(月)19:52:01 No.681423460
>>軍事力トップ3と冷戦続けてる国(核持ち)が隣国とかクソ立地すぎない? 海隔ててるからはっきりいって余裕な方 韓国とかトルコとかウクライナとかイスラエルとか上には上がいる
131 20/04/20(月)19:52:14 No.681423548
>それで平均月収7万円だから経済ゴミクズだつってんだよ どうせまあ酒飲ませとけば良いんだろロシア人には
132 20/04/20(月)19:52:18 No.681423569
>>日本の軍事予算は世界で見たら半端ない額だけどな >世界で見たら木端の小国が大半だからそりゃそうなる 日本の上なんてアメリカ中国ロシアEUしかないのよ
133 20/04/20(月)19:52:20 No.681423579
>日本の立地で軍事疎かにしてたらそれこそアホじゃね シーレーン防衛にほぼ毎日スクランブルにミサイル防衛と極東が魔境すぎるのが悪い
134 20/04/20(月)19:52:26 No.681423603
自由主義国家の移民国家化は仕方なくない? 非婚層の出現と都市化(核家族化)のミラクルコンボで少子化の対策なんて存在しない感じになってる 移民受け入れなきゃ国防も経済も揃って衰退するぞ
135 20/04/20(月)19:52:52 No.681423733
実際韓国はドイツのせいで今危機感半端じゃない 海防に穴空きまくり
136 20/04/20(月)19:53:02 No.681423784
>>軍事力トップ3と冷戦続けてる国(核持ち)が隣国とかクソ立地すぎない? >隣の半島よりマシ 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国成立は日本に責任8割ぐらいあるからしゃーない
137 20/04/20(月)19:53:11 No.681423822
フランカー飛行隊2個ぐらい買ってマウントとろうぜ!!
138 20/04/20(月)19:53:18 No.681423866
>自由主義国家の移民国家化は仕方なくない? >非婚層の出現と都市化(核家族化)のミラクルコンボで少子化の対策なんて存在しない感じになってる >移民受け入れなきゃ国防も経済も揃って衰退するぞ 実際ロシアなんて日本と同じレベルの少子化で絶賛衰退中だからな…
139 20/04/20(月)19:53:25 No.681423898
>シーレーン防衛にほぼ毎日スクランブルにミサイル防衛と極東が魔境すぎるのが悪い そう考えると割と平和なほうなのがなんかおかしいな… 相手も日本のことそんなに侮ってはいないってことなのか
140 20/04/20(月)19:53:26 No.681423907
>飛行隊単位で買ってくれるなら売るって言ってるよ >アグレッサーでほしいから少数とかは儲からないからだめ インドみたく東西どっちも使ってると基地毎に整備が固まって展開力落ちるから駄目ぷー
141 20/04/20(月)19:53:26 No.681423909
>実際韓国はドイツのせいで今危機感半端じゃない >海防に穴空きまくり いやドイツのせいにすんなよ
142 20/04/20(月)19:53:27 No.681423910
>ロシアがボロボロだから軍縮しようってのが平和ボケの極致じゃん… 90年代のロシアの惨状を見ればやむなし
143 20/04/20(月)19:53:30 No.681423928
何かきな臭くなってきたからそっと閉じよう・・・
144 20/04/20(月)19:53:48 No.681424026
>>ロシアは武器輸出で食べてるからまあ… >>フランカー日本にもくだち!!!! >飛行隊単位で買ってくれるなら売るって言ってるよ >アグレッサーでほしいから少数とかは儲からないからだめ それと基本サポート商売だから買ったが最後延々と部品交換でたかられる なので中国がコピーしたのにキレた
145 20/04/20(月)19:54:17 No.681424190
ウクライナ軍指揮官のスマホをハッキングしてGPSで正確な位置を特定しウクライナ軍の車列に的確な砲撃を撃ちこんだからなロシ…いや礼儀正しい人たちは
146 20/04/20(月)19:54:22 No.681424205
>いやドイツのせいにすんなよ ドイツが輸出してる潜水艦がどうしようもないゴミで 韓国以外にも一杯被害出してるんだよ
147 20/04/20(月)19:54:26 No.681424226
存在からしてアレなイスラエル君と崩壊したから分離したウクライナ君とかは色々あるからともかくして 韓国君が一番面倒だとは思う 未だに分断国家して停戦中なだけの上に中露もすぐそばって
148 20/04/20(月)19:55:05 No.681424444
ウクライナを守るための有志の義勇兵!有志の義勇兵です!!
149 20/04/20(月)19:55:19 No.681424515
韓国さんは最近KSSIII作ったでしょー アレの読み方が未だに覚えられないわ
150 20/04/20(月)19:55:25 No.681424550
日本もスパホ買う?みたいな話あったよね
151 20/04/20(月)19:55:26 No.681424552
表立ってあーだこーだ騒いでたって韓国は現実的には北だけみてればいいんだから海軍力はそんなに…
152 20/04/20(月)19:55:53 No.681424689
ドイツで徴兵制廃止したら兵役拒否時の介護ボランティアが消滅して介護業界大ピンチ!みたいなのが何年前だったか
153 20/04/20(月)19:56:05 No.681424751
>ウクライナを守るための有志の義勇兵!有志の義勇兵です!! めっちゃロシア正規軍の装備ですよね…
154 20/04/20(月)19:56:40 No.681424938
>表立ってあーだこーだ騒いでたって韓国は現実的には北だけみてればいいんだから海軍力はそんなに… 良くも悪くもマッカーサーの仁川上陸作戦の亡霊に取りつかれてるからそれなりにはほしいのよ
155 20/04/20(月)19:56:46 No.681424970
新型戦闘機の予算がなんとか立って良かったよ…
156 20/04/20(月)19:57:16 No.681425133
>>ウクライナを守るための有志の義勇兵!有志の義勇兵です!! >めっちゃロシア正規軍の装備ですよね… 朝鮮戦争にもいたよねそういう勇ましい人たち
157 20/04/20(月)19:57:29 No.681425216
>日本もスパホ買う?みたいな話あったよね 電子戦機として導入するかも…みたいなのは見た気がする
158 20/04/20(月)19:57:31 No.681425233
>めっちゃロシア正規軍の装備ですよね… 対戦車ミサイルとか携帯型地対空ミサイルとかもってますが親切な人たちがくれただけですが?
159 20/04/20(月)19:57:48 No.681425343
義勇兵と称して正規軍投入なんてソ連時代からのお家芸すぎる…
160 20/04/20(月)19:58:02 No.681425418
>対戦車ミサイルとか携帯型地対空ミサイルとかもってますが親切な人たちがくれただけですが? (潰されてる生産国の欄)
161 20/04/20(月)19:58:37 No.681425637
実際問題空自はスパホじゃ古いって話だったよね
162 20/04/20(月)19:59:06 No.681425787
>朝鮮戦争にもいたよねそういう勇ましい人たち まぁ日中戦争でもいたし なんと戦闘機まで持参してるぞ
163 20/04/20(月)19:59:12 No.681425819
>実際問題空自はスパホじゃ古いって話だったよね イーグルやファントムはもっと古くね?
164 20/04/20(月)19:59:16 No.681425846
義勇軍な兵士が上げたヒの写真ExifのGPS情報でバレたって話が素敵
165 20/04/20(月)19:59:37 No.681425978
古いっていうか要撃機が欲しいのに加速も行動範囲もスパホじゃたんねぇからな
166 20/04/20(月)19:59:45 No.681426017
>実際問題空自はスパホじゃ古いって話だったよね F-2が震災で減ってF-35の実戦配備前の繋ぎにどうだろうって話が出て 繋ぎにしては高いし機種転換訓練はいるしで我慢しようって話だったと思う
167 20/04/20(月)19:59:46 No.681426026
日本も敗戦後ヤダヤダ日本帰らない!で残ってるのかき集めて現地の兵隊になってるのアジア圏にたくさんいたしね
168 20/04/20(月)19:59:59 No.681426083
>イーグルやファントムはもっと古くね? F-4の代わり探してる時にだよ!
169 20/04/20(月)20:00:06 No.681426123
>イーグルやファントムはもっと古くね? だから買おうとしたら流れたのよ
170 20/04/20(月)20:00:36 No.681426263
ミサイルどころかT-72とかもってますが義勇兵です
171 20/04/20(月)20:01:04 No.681426418
>>日本もスパホ買う?みたいな話あったよね >電子戦機として導入するかも…みたいなのは見た気がする ユーロファイターとF/A-18EとF-15E派生型とついでにF-35がF-4EJ後継の候補だったよ 2000年代のミリオタは散々これで議論したもんだ
172 20/04/20(月)20:01:16 No.681426474
そういやボーイングどうなるんだろうな 空軍だけじゃなく民間航空も大混乱だろうが
173 20/04/20(月)20:01:43 No.681426622
>ユーロファイターとF/A-18EとF-15E派生型とついでにF-35がF-4EJ後継の候補だったよ >2000年代のミリオタは散々これで議論したもんだ F-35の開発が遅延して結果的に列の前のほうに日本が並べてラッキーだったな
174 20/04/20(月)20:02:09 No.681426762
>ユーロファイターとF/A-18EとF-15E派生型とついでにF-35がF-4EJ後継の候補だったよ >2000年代のミリオタは散々これで議論したもんだ グリペン!って言ったらエロゲのやりすぎだバカ!って返された時代か…
175 20/04/20(月)20:02:09 No.681426763
>韓国以外にも一杯被害出してるんだよ 214型潜水艦に関してはそもそもの設計もあるけど韓国の場合自国建造なので責任の半分は韓国にあると思うよ…
176 20/04/20(月)20:03:06 No.681427101
>F-35の開発が遅延して結果的に列の前のほうに日本が並べてラッキーだったな 初期トラブルの洗い出しやらされるのはラッキーなのかどうか……
177 20/04/20(月)20:04:08 No.681427416
正直F-35はもっと炎上すると思ってました
178 20/04/20(月)20:04:23 No.681427502
>>F-35の開発が遅延して結果的に列の前のほうに日本が並べてラッキーだったな >初期トラブルの洗い出しやらされるのはラッキーなのかどうか…… タキシング中に足折れるF-4使うよりはマシだと思う
179 20/04/20(月)20:04:24 No.681427508
>グリペン!って言ったらエロゲのやりすぎだバカ!って返された時代か… まさかLiteが倒産するとは…
180 20/04/20(月)20:04:49 No.681427624
>タキシング中に足折れるF-4使うよりはマシだと思う ◯◯よりマシとかそういう話ではないよ…
181 20/04/20(月)20:05:24 No.681427829
だってゲンもF-35は高いとか時間が…って言ってるだけで性能は悪くなかったし
182 20/04/20(月)20:05:52 No.681427990
>214型潜水艦に関してはそもそもの設計もあるけど韓国の場合自国建造なので責任の半分は韓国にあると思うよ… それを認めてドイツに送って修理を依頼したら問題山積みのまま帰ってきて韓国がキレたんで… ドイツ本国ですら問題の特定できてないんじゃないか?ってその時にも言われたけど 韓国が何かやったんだろって韓国のせいにされてた その後ドイツ本国の潜水艦事情とギリシャの状況も併せてこれは多分設計がダメなんでは…ってなってるところ もちろんほんとのところは関係者しかわからん
183 20/04/20(月)20:06:03 No.681428055
>初期トラブルの洗い出しやらされるのはラッキーなのかどうか…… 米軍がIOC認定してイスラエルが実戦ぶっこんだ後なので 今すぐ戦争おっぱじめそうな状況じゃないなら張り子の虎でも十分その役割は果たすだろう
184 20/04/20(月)20:06:34 No.681428240
一時期F-22売ろうかなーどうしよっかなー?って話もありましたな…
185 20/04/20(月)20:07:02 No.681428392
コロナ収まったら戦争起きなければいいね…
186 20/04/20(月)20:07:13 No.681428454
>>タキシング中に足折れるF-4使うよりはマシだと思う >◯◯よりマシとかそういう話ではないよ… 洗い出し終わりの時間なんて変わんねえんだから機数が減ってくF-4で耐えるかトラブル洗い出ししつつ置き換えてくかどっちがマシかってだけだろ
187 20/04/20(月)20:07:18 No.681428486
潜水艦を作るのは難しいのう…
188 20/04/20(月)20:07:27 No.681428546
たしかドイツの戦車っていま稼働率3割だっけ?
189 20/04/20(月)20:07:32 No.681428592
>一時期F-22売ろうかなーどうしよっかなー?って話もありましたな… まだしぶとくF-22とF-35のハイブリッド買って!って売り込んできてるよ
190 20/04/20(月)20:07:49 No.681428691
>タイフーン4機しか稼働状態になってない だそ けん
191 20/04/20(月)20:08:03 No.681428761
>米軍がIOC認定してイスラエルが実戦ぶっこんだ後なので >今すぐ戦争おっぱじめそうな状況じゃないなら張り子の虎でも十分その役割は果たすだろう 実運用に耐えられるから出荷されてる訳だしな まぁそれはそれとして初期のトラブルの洗い出しはある訳だが
192 20/04/20(月)20:08:16 No.681428830
>一時期F-22売ろうかなーどうしよっかなー?って話もありましたな… 今にして思えばwinny様様って感じだ F-22導入してたらロクにアップデートもされないクソお高い 制空にしか使えない単能機掴まされてたんだぞ
193 20/04/20(月)20:08:26 No.681428880
日本が狂ったように潜水艦ロールアウトしまくってるのを羨ましく思ってる国は結構多い
194 20/04/20(月)20:09:07 No.681429112
米軍が空軍向けのF-35Aを日本に優先配備してもいいよと言ったのもあったな
195 20/04/20(月)20:09:26 No.681429216
>日本が狂ったように潜水艦ロールアウトしまくってるのを羨ましく思ってる国は結構多い ところてんで退役するおやしおくれよ!って思ってる国は多そう
196 20/04/20(月)20:09:42 No.681429317
潜水艦作りは職人の伝統芸能なので作り続けないとダメだ
197 20/04/20(月)20:09:49 No.681429346
>洗い出し終わりの時間なんて変わんねえんだから機数が減ってくF-4で耐えるかトラブル洗い出ししつつ置き換えてくかどっちがマシかってだけだろ 引用元はF4の足の話してたんじゃないの?
198 20/04/20(月)20:10:02 No.681429416
新型のフリゲートでもやらかしてなかったか もう解決したんかな
199 20/04/20(月)20:10:26 No.681429549
>日本が狂ったように潜水艦ロールアウトしまくってるのを羨ましく思ってる国は結構多い 1年に1隻ずつでも多いんだ…?
200 20/04/20(月)20:10:53 No.681429699
>潜水艦作りは職人の伝統芸能なので作り続けないとダメだ 伊勢神宮の遷宮方式だな
201 20/04/20(月)20:10:54 No.681429702
でもF-22Jはちょっと見てみたかった気も…
202 20/04/20(月)20:11:26 No.681429873
アメリカも潜水艦用の水密扉を作れる企業が1つしかなくなってしまった …って話を聞いたのは大分前だな
203 20/04/20(月)20:11:29 No.681429890
日本向けに陸上型F/A-18なんて話もあった気が
204 20/04/20(月)20:12:11 No.681430125
>1年に1隻ずつでも多いんだ…? 自国設計でこの速度はかなりおかしい
205 20/04/20(月)20:13:14 No.681430481
海自はお金があってええのぅ… って陸自の中の人が
206 20/04/20(月)20:13:14 No.681430485
>潜水艦作りは職人の伝統芸能なので作り続けないとダメだ 逆に言うとコレを予算不足かなんかで止めちゃうと日本にかなりのダメージになる訳だ
207 20/04/20(月)20:13:15 No.681430488
そうりゅうの次のクラスのネームシップ今年進水できるんだろうか?
208 20/04/20(月)20:13:32 No.681430599
>でもF-22Jはちょっと見てみたかった気も… 日の丸映えしそうだよね
209 20/04/20(月)20:14:22 No.681430910
デンマークだっけ 潜水艦作りが途絶えて技術が失伝した国
210 20/04/20(月)20:14:42 No.681431019
陸自も新式小銃で回るでしょー コータムと三式チョッキもそろそろ行き届いたんじゃないの
211 20/04/20(月)20:14:43 No.681431020
ロービジの日の丸って意外と格好いいよね