虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)17:13:58 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)17:13:58 No.681383823

「」ちゃん俺このゲーム発売日に買って未だにちまちま進めてるんだけどボリュームあり過ぎないか まだ半分もいってない…

1 20/04/20(月)17:15:41 No.681384171

メインだけ進めていけばそうでもない 国道整備とかジップ整備に夢中になると中々終わらん

2 20/04/20(月)17:15:42 No.681384176

寄り道しなけりゃ即クリアなんだけど国道建設とかジップライン敷設とか始めると終わらないゲーム

3 20/04/20(月)17:16:54 No.681384395

いまどのへん?

4 20/04/20(月)17:17:47 No.681384592

国道敷設にもコツはあるから… 慣れればかなりペースが速くなるけどいちいちミュールくん襲ってるようだといつまでかかるかわからない

5 20/04/20(月)17:18:03 No.681384648

>いまどのへん? ルーを俺トロ監督が直し終わったところ

6 20/04/20(月)17:18:22 No.681384707

ロックネの手前の湿地帯は国道半端でいいと思う

7 20/04/20(月)17:18:30 No.681384730

ジップ使えるようになると整備が楽しくて止まらん

8 20/04/20(月)17:18:34 No.681384737

がっつり進めてても そろそろ終わりそうだから夜遅いけど最後までやるか… 朝!? みたいなことが二回あったからかなり長い

9 20/04/20(月)17:18:58 No.681384807

雪山ジップライン網敷設いいよね…

10 20/04/20(月)17:19:26 No.681384899

雪山はジップラインがないときっついねん

11 20/04/20(月)17:19:41 No.681384952

>ロックネの手前の湿地帯は国道半端でいいと思う ほぼ平らだしな… ただ国道ないとバッテリーがすぐ切れる切れた

12 20/04/20(月)17:20:48 No.681385175

山はジップ前提過ぎて逆に飽きる 農場とか観測所とか川の向こう側に向けてライン引いてる時が一番楽しかった

13 20/04/20(月)17:20:49 No.681385176

トロコンしてアンインストールした直後にPS4のフォトモード対応発表された…

14 20/04/20(月)17:21:57 No.681385398

会社無しの状態からよく3年で作ったよなこのゲーム

15 20/04/20(月)17:22:10 No.681385429

今ちょうど暇になったから結構進められてるけど 仕事終わって疲れた状態ではどうも触る気になれんかった

16 20/04/20(月)17:23:11 No.681385647

全拠点ジップでルート構築したら配達が完全にボタン押す作業になってしまって配達の楽しみが失われてしまった

17 20/04/20(月)17:23:29 No.681385708

>仕事終わって疲れた状態ではどうも触る気になれんかった ETSとかもそうだけど基本仕事みたいなことしてるからな… 心に余裕がないと楽しみ辛くはある

↑Top