20/04/20(月)16:26:14 今55キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)16:26:14 No.681374105
今55キロでBMI23なのであと10キロくらい落としたい 毎日三十分程度の有酸素運動と腹筋プランクスクワットを20分ほどしてるけどなかなか落ちない 飯減らすしかないのかな
1 20/04/20(月)16:26:53 No.681374235
落とす必要ねーだろ
2 20/04/20(月)16:28:33 No.681374564
頭より体のほうが賢い
3 20/04/20(月)16:28:35 No.681374577
そんだけやってんならすでに十分引き締まってるのでは
4 20/04/20(月)16:28:41 No.681374593
身長どのくらいよ
5 20/04/20(月)16:30:20 No.681374905
BMIだけ言われても筋肉がどれくらいついてるか分らないから当てにならない
6 20/04/20(月)16:30:29 No.681374935
>そんだけやってんならすでに十分引き締まってるのでは まだ腹から肉摘まめるし腹筋も割れてないし... >身長どのくらいよ 160くらい
7 20/04/20(月)16:30:55 No.681375029
チビ…
8 20/04/20(月)16:31:02 ID:TL3ujp7g TL3ujp7g No.681375057
適当な数字を書くなら盛っておけよ 155キロくらいにさ
9 20/04/20(月)16:31:43 No.681375191
筋肉増やして代謝高めたら?
10 20/04/20(月)16:32:23 No.681375332
摂取カロリーが分からんからなんとも言えない
11 20/04/20(月)16:32:39 No.681375388
>チビ… だからせめて太りたくないんだよ
12 20/04/20(月)16:33:35 No.681375562
削りすぎると体調崩しやすくなったり維持管理がシビアになったり自分に厳しく人にも厳しくなったり、いいことないですよ
13 20/04/20(月)16:33:46 No.681375592
55kgでBMI23って160届いてないんじゃないのか
14 20/04/20(月)16:35:30 No.681375911
その体重なら筋肉を付けるために運動するってんなら良いと思うけど体重減らそうとは考えない方がいいんじゃないかな…
15 20/04/20(月)16:36:25 ID:TL3ujp7g TL3ujp7g No.681376104
ジョッキーか競艇乗りにでもなるつもりか
16 20/04/20(月)16:36:45 No.681376169
女の子かよ
17 20/04/20(月)16:37:02 No.681376230
個人のやる気次第だけどマラソンとか適正ありそう サブ4サブ5目指すメニューとか取り組んでみてはどうか
18 20/04/20(月)16:37:36 No.681376330
>だからせめて太りたくないんだよ 諦めろ
19 20/04/20(月)16:38:08 No.681376442
>55kgでBMI23って160届いてないんじゃないのか ごめんなさい少しサバ読みました
20 20/04/20(月)16:38:10 No.681376447
>>身長どのくらいよ >160くらい 本当の身長を言え
21 20/04/20(月)16:38:25 No.681376502
まだ23だ!食べようぜ!
22 20/04/20(月)16:38:30 No.681376519
ねえ10km位歩いた後にプロテインって飲んでも大丈夫?
23 20/04/20(月)16:38:51 No.681376598
>ごめんなさい少しサバ読みました いいよ…
24 20/04/20(月)16:42:06 No.681377309
>ねえ10km位歩いた後にプロテインって飲んでも大丈夫? 有酸素でも無酸素でも運動後のプロテインは効果的だ
25 20/04/20(月)16:42:47 No.681377465
>ねえ10km位歩いた後にプロテインって飲んでも大丈夫? プラシーボ効果だから好きにしろ
26 20/04/20(月)16:44:05 No.681377723
>有酸素でも無酸素でも運動後のプロテインは効果的だ >プラシーボ効果だから好きにしろ 効果があるのかないのかどっちだよ
27 20/04/20(月)16:45:44 No.681378056
自分はランニング嫌いだからマウンテンクライマー位しかやってない
28 20/04/20(月)16:46:12 No.681378148
>本当の身長を言え 155~157くらいです...
29 20/04/20(月)16:46:39 No.681378246
>効果があるのかないのかどっちだよ ぶっちゃけその程度なら普通の食事で事足りる
30 20/04/20(月)16:47:16 No.681378386
55kgでBMI23なら155cmいくかどうかしか身長ないだろこの後に及んで見苦しいぞ これだからチビハゲは…
31 20/04/20(月)16:47:52 No.681378521
水泳できないから有酸素運動がやれない… はよ再開せんかなぁ区民プール
32 20/04/20(月)16:48:07 No.681378578
女の子かもしれない むしろそう考えるのが自然
33 20/04/20(月)16:48:29 No.681378660
今日も筋肉体操5分したけどそれ以上の運動をする気が起きない…
34 20/04/20(月)16:48:39 No.681378694
お尻に穴開いてればだいたい女の子みたいなもんだしな
35 20/04/20(月)16:49:27 No.681378885
昨日から久々に運動はじめるかと思ってfitboxingまでやったら全身痛くて動けないよぉ
36 20/04/20(月)16:51:06 No.681379261
早くジム再開してくんないかな 有酸素できないし家でできる筋トレには限りがある
37 20/04/20(月)16:51:47 No.681379394
ポンッと手元に5万ほど入ってきたらみんな何買う? おすすめの筋トレ器具とかあったら教えて
38 20/04/20(月)16:52:01 No.681379447
今日健康診断返ってきて22.5だった これは少しだけ痩せた方がいいのだろうか
39 20/04/20(月)16:53:12 No.681379702
2~10kgくらいのダンベルあればよほどのムキムキマッチョマン以外家トレには困らない
40 20/04/20(月)16:53:40 No.681379790
人間の身体としてはちょっと肉があった方が健康だから…
41 20/04/20(月)16:53:51 No.681379819
暇すぎてスクワット100回して昼飯食ってジョギング30分を繰り返してる 正しいのかわからないけど約2週間で2キロ落とせたよ
42 20/04/20(月)16:53:56 No.681379841
計算すれば出てくるのにな身長 デキる「」は黙ってる情けが存在するというのに「」ときたら
43 20/04/20(月)16:54:04 No.681379870
>155~157くらいです... この見栄の張り方よ…
44 20/04/20(月)16:54:13 No.681379902
>おすすめの筋トレ器具とかあったら教えて ケトルベルいいよ
45 20/04/20(月)16:54:17 No.681379919
サバ読んでんじゃねえよ!
46 20/04/20(月)16:54:29 No.681379954
5万あったら風俗行っちゃうわ ぶら下がり健康器みたいな背筋鍛えられるやつ
47 20/04/20(月)16:54:43 No.681380004
90キロから83キロまで半年で落としたけど その後の2ヶ月ほとんど変わりない これが停滞期ってやつなのかしら
48 20/04/20(月)16:54:44 No.681380010
>スクワット100回 一日?
49 20/04/20(月)16:54:58 No.681380050
まだ全く器具無い状態なら ヨガマットとベンチとダンベルかな 腹筋ローラーもあってもいいかも
50 20/04/20(月)16:55:28 No.681380162
うそくせーつくりばなしだな
51 20/04/20(月)16:55:50 No.681380241
170の73だけど週2~3で5km走ってるのに腹肉が落ちない… 上半身の肉効率的に落とすには腹筋とかがいいんだろうか
52 20/04/20(月)16:55:55 No.681380255
171cm85kg体脂肪20%だ そろそろ痩せるかと思ったがジム休館したし免疫下げるのも怖いから止めた
53 20/04/20(月)16:56:05 No.681380286
>ケトルベルいいよ まだおまえ荒らし続けてんのね delあげる
54 20/04/20(月)16:56:32 No.681380395
>171cm85kg体脂肪20%だ >そろそろ痩せるかと思ったがジム休館したし免疫下げるのも怖いから止めた ガチムチじゃね?
55 20/04/20(月)16:56:54 No.681380464
172cm70kgだったけど63~64kgまで減ってきた けどここひと月ほど停滞してる
56 20/04/20(月)16:56:58 No.681380480
腹肉だけ落とすということは不可能だけど 筋肉をつけて引き締めるように見せることは可能ってリングフィットアドベンチャーが言ってた
57 20/04/20(月)16:57:02 No.681380498
NHKプラスでテレビ体操が見られてうれしい 毎日ちがうメニューなので飽きない
58 20/04/20(月)16:57:21 No.681380570
>ガチムチじゃね? チンチン小さいけどね
59 20/04/20(月)16:57:32 No.681380609
>170の73だけど週2~3で5km走ってるのに腹肉が落ちない… >上半身の肉効率的に落とすには腹筋とかがいいんだろうか 部分痩せはオカルト 腹肉が落ちるのは最後 毎日走れ
60 20/04/20(月)16:58:11 No.681380748
腹肉落とすには戦略が必要だ
61 20/04/20(月)16:58:12 No.681380759
>ケトルベルいいよ 掴みやすいダンベルみたいなもんか 色々使えるんだねサンキュー
62 20/04/20(月)16:58:22 No.681380790
ジム行けなくて運動不足だしひっさびさにジャグリング始めた
63 20/04/20(月)16:58:33 No.681380827
ランニング趣味でかなり走ってるしそこまで暴食もしてないのに痩せないのは寝てないからなのかな
64 20/04/20(月)16:58:52 No.681380882
今57.2kg体脂肪率5.8 体重増やして体脂肪率維持したい
65 20/04/20(月)16:58:54 No.681380892
懸垂したいんだけど突っ張り棒みたいな懸垂バー買おうかな…
66 20/04/20(月)16:59:32 No.681381005
雨が降ってると公園で懸垂ができないのでチンニングバー欲しい…でも置く場所がない
67 20/04/20(月)16:59:35 No.681381015
>寝てないからなのかな むしろ窶れそうだが…
68 20/04/20(月)16:59:42 No.681381044
脂肪は糖質抑えつつそこそこ運動する 筋肉つけるなら運動2時間後くらいのタイミングでタンパク質中心の食事を摂るのが良かったかな
69 20/04/20(月)16:59:46 No.681381056
>172cm70kgだったけど63~64kgまで減ってきた >けどここひと月ほど停滞してる 体脂肪低くてそれなら適正か少し細いくらいじゃないかそれ?
70 20/04/20(月)16:59:54 No.681381090
>ヨガマット >腹筋ローラー ここらへんは持ってる あとエアロバイクもあるからベンチは置ける場所が厳しい…
71 20/04/20(月)17:00:20 No.681381170
ケトルベルは格闘技とかやってる人が補助でやるもんで素人が気軽な減量で使うもんじゃないよ持て余す
72 20/04/20(月)17:00:41 No.681381237
リングフィット20分とフィットボクシング20分やってるけど体重ちょっとずつ増えてきてる 通勤で外出るだけでも運動になってるんだな…
73 20/04/20(月)17:00:41 No.681381241
>今57.2kg体脂肪率5.8 >体重増やして体脂肪率維持したい 体脂肪率一桁って凄すぎない?
74 20/04/20(月)17:00:55 No.681381291
>体脂肪率5.8 体に気をつけて 腹巻きして
75 20/04/20(月)17:01:00 No.681381308
>>スクワット100回 >一日? 100回連続ではないけど一日 けっこう足痛い
76 20/04/20(月)17:01:29 No.681381404
>>172cm70kgだったけど63~64kgまで減ってきた >>けどここひと月ほど停滞してる >体脂肪低くてそれなら適正か少し細いくらいじゃないかそれ? 体脂肪率はうちの体組織計で20%くらいだからまだまだ脂肪たっぷりだよ 有酸素を増やさなきゃだめかな
77 20/04/20(月)17:01:33 No.681381417
運動すると免疫落ちると効いてビビってる
78 20/04/20(月)17:01:55 No.681381479
体脂肪率10%以下は本当にあこがれる… 見てくれよこの引っ込まない腹肉!ここだけ体脂肪率20%くらいありそうだぜー!
79 20/04/20(月)17:01:56 No.681381480
>運動すると免疫落ちると効いてビビってる グルタミンを飲もう
80 20/04/20(月)17:02:16 No.681381545
>今57.2kg体脂肪率5.8 >体重増やして体脂肪率維持したい 一桁台は維持しても体に悪いんじゃねえかな…
81 20/04/20(月)17:03:10 No.681381749
>運動すると免疫落ちると効いてビビってる 体力が付くので基本的に免疫力は上がると考えていい やりすぎて体脂肪率下げまくると免疫は落ちる
82 20/04/20(月)17:03:19 No.681381770
正直いろいろ極端なのはどうかと思うの
83 20/04/20(月)17:03:31 No.681381817
脂肪が落ちすぎると免疫も落ちるから気を付けて!
84 20/04/20(月)17:03:40 No.681381843
>171cm85kg体脂肪20%だ 俺171cm80kgだけど体型全然違うんだろうな…
85 20/04/20(月)17:03:51 No.681381875
以前からゴリラのスレにはなんでもかんでもケトルベル推すきちがいが居着いてて書いては即管理されてたからケトルベルマンの言う事真に受けちゃダメよ
86 20/04/20(月)17:03:57 No.681381903
プロテインは苦手なんで牛乳豆乳でもいい?
87 20/04/20(月)17:04:02 No.681381926
毎日運動せずにインスタントラーメンとお菓子で腹膨らます生活してたら80kgから90kgにバルクアップしたわ 確実に最強に近づきつつある
88 20/04/20(月)17:04:08 No.681381951
過ぎたるは猶及ばざるが如しと言うしな
89 20/04/20(月)17:04:15 No.681381968
su3817693.jpg 運動は通勤と週に5回のHIIT!褒めて!
90 20/04/20(月)17:04:19 No.681381977
体脂肪率は10%ほどが良い
91 20/04/20(月)17:04:26 No.681382007
この状況が長引くなら重り買い足そうかな でも床抜けそうで怖いや
92 20/04/20(月)17:04:37 No.681382045
>体脂肪率10%以下は本当にあこがれる… >見てくれよこの引っ込まない腹肉!ここだけ体脂肪率20%くらいありそうだぜー! 個人的経験からすると10%切るくらいじゃ腹肉は落ちきらないよ…
93 20/04/20(月)17:04:37 No.681382048
信仰筋肉教漫画のスレ久しぶりに見た
94 20/04/20(月)17:04:40 No.681382063
最近このスレ画見てない気がしたけど間が悪かっただけ? 「」がダイエットに飽きた?
95 20/04/20(月)17:04:43 No.681382073
大会に出ないのなら、体脂肪率は10から15くらいでいいと思うんだけどな
96 20/04/20(月)17:05:09 No.681382167
冷静に考えてケトルベルを推しまくる荒らしってなんだよってちょっと笑ってしまってすまない
97 20/04/20(月)17:05:17 No.681382193
>プロテインは苦手なんで牛乳豆乳でもいい? コスパは悪いけど紙パックのザバス飲みやすいよ
98 20/04/20(月)17:05:21 No.681382201
チビマッチョキモい・・・
99 20/04/20(月)17:05:21 No.681382202
>最近このスレ画見てない気がしたけど間が悪かっただけ? >「」がダイエットに飽きた? いつもこの画像でスレ立ててた「」が筋トレに飽きたんだろ
100 20/04/20(月)17:05:27 No.681382230
食事制限しつつバリバリ運動して痩せたらすごい寒さに弱くなったんで代謝上がってるのか下がってるのかよくわからない体になったのが俺だ
101 20/04/20(月)17:05:35 No.681382247
>最近このスレ画見てない気がしたけど間が悪かっただけ? >「」がダイエットに飽きた? リングフィットやフィットボクシングに流れたんじゃないの あとこのスレ画のスレ末期は排他的だったし
102 20/04/20(月)17:06:06 No.681382375
>プロテインは苦手なんで牛乳豆乳でもいい? 豆乳良いぞ 腹下さないなら牛乳も体作りに良い
103 20/04/20(月)17:06:18 No.681382402
>最近このスレ画見てない気がしたけど間が悪かっただけ? 連載が打ち切られたし極端な物言いの人も少なくなかったから運動はするけどスレから離れた人もいたんじゃないかな
104 20/04/20(月)17:06:20 No.681382404
>プロテインは苦手なんで牛乳豆乳でもいい? ええよ
105 20/04/20(月)17:06:21 No.681382413
ここ数日はなぜかマユリ様が運動を勧めてたのは見た
106 20/04/20(月)17:06:29 No.681382444
>冷静に考えてケトルベルを推しまくる荒らしってなんだよってちょっと笑ってしまってすまない まじでそういう頭のおかしいやつが居たんだよ なのでゴリラのスレではケトルベルはもう禁句になってた
107 20/04/20(月)17:06:34 No.681382464
いくらスレたてても全く人気出なかったし諦めたんじゃないか?
108 20/04/20(月)17:07:03 No.681382552
>体脂肪率はうちの体組織計で20%くらいだからまだまだ脂肪たっぷりだよ >有酸素を増やさなきゃだめかな 筋肉付けて基礎代謝上げた方がいい気がする トレーニーじゃないので正確なことはわからないけど
109 20/04/20(月)17:07:08 No.681382563
>運動は通勤と週に5回のHIIT!褒めて! 順調じゃん! HIITは辛そうだけど評判いいよね
110 20/04/20(月)17:07:16 No.681382587
>ここ数日はなぜかマユリ様が運動を勧めてたのは見た 違和感無かったね…
111 20/04/20(月)17:07:17 No.681382592
>個人的経験からすると10%切るくらいじゃ腹肉は落ちきらないよ… 今14%くらいで落ちねえ落ちねえと嘆いてる俺に効く… 年内に腹筋浮かせるのは無理だな…
112 20/04/20(月)17:07:29 No.681382631
>運動は通勤と週に5回のHIIT!褒めて! えらい!!
113 20/04/20(月)17:07:44 No.681382675
>いくらスレたてても全く人気出なかったし諦めたんじゃないか? 頑張ってスレ立ててたのたぶん空手マスク本人なんだろうね まあ一念発起するきっかけにはったし感謝してるけどね
114 20/04/20(月)17:07:53 No.681382702
テレワークになって通勤兼ウォーキングがなくなってしまった 運動のための運動は気力がいるなあ…
115 20/04/20(月)17:08:02 No.681382726
ケトルベルはジムとかで使うのがいいと思う 個人の持ち物としてはあんまり
116 20/04/20(月)17:08:36 No.681382836
マスクしてジョギングしてるが息が…苦しい
117 20/04/20(月)17:08:48 No.681382876
ジムに置いてあった筋膜リリースローラーが結構気持ちよくて 家にも欲しいなぁと思ったらクソ高いなこれ…
118 20/04/20(月)17:08:49 No.681382881
ドーナツは毒は言い過ぎだとか言われてたけど それぐらい強く言われないと今でもミスドでもりもり食べてた気がするデブぅ…
119 20/04/20(月)17:09:02 No.681382917
ボルダリングジム全部閉まったうえに岩場も閉鎖されたからまじでやる事がない
120 20/04/20(月)17:09:14 No.681382958
リングフィット毎日30分が限界なんだがもう少し時間増やした方がいいのかな?
121 20/04/20(月)17:09:31 No.681383009
ジムが自粛で通えないから家でリングフィットやってる これも毎日できる強度じゃなくて3日に1回ヘトヘトになるぐらいやればいいのかな
122 20/04/20(月)17:09:34 No.681383016
ケトルベル16kgのと8kgの持ってるけどとても良いよ ここだとやたら毛嫌いされるからあんまり話題に出せないけど どこか特定の部位だけ追い込むのには適してないけどね
123 20/04/20(月)17:09:58 No.681383086
>家にも欲しいなぁと思ったらクソ高いなこれ… アマゾンで1000円ぐらいで売ってない? パチモンだろうけど
124 20/04/20(月)17:10:13 No.681383127
痩せてる中学生くらいのときに腹筋割ったけど、筋肉が憶えてるのか、大きくなっても当時のラインに戻りやすい漢字です
125 20/04/20(月)17:10:22 No.681383158
>ジムに置いてあった筋膜リリースローラーが結構気持ちよくて >家にも欲しいなぁと思ったらクソ高いなこれ… 安いやつでいいんだよ 新体操の五輪選手団なんてテニスボールを靴下に入れたやつでマッサージしてんだから
126 20/04/20(月)17:10:59 No.681383262
>いくらスレたてても全く人気出なかったし諦めたんじゃないか? つーても立てばほらこの通り伸びるからなあ
127 20/04/20(月)17:11:32 No.681383371
ここ数ヶ月食事はたまに普通にするけど甘いものはミルクプロテインかプロレインバーしか摂らなくなったから結局は自分の頭をノースイーツに慣れさせてくしかない
128 20/04/20(月)17:11:51 No.681383426
>リングフィット毎日30分が限界なんだがもう少し時間増やした方がいいのかな? 負荷あってないんじゃない
129 20/04/20(月)17:12:08 No.681383475
>マスクしてジョギングしてるが息が…苦しい 屋外で人との距離もキープできてればマスクもいらないんでないの?
130 20/04/20(月)17:12:31 No.681383535
su3817718.jpg ちなみにこれが体です
131 20/04/20(月)17:12:47 No.681383595
>>リングフィット毎日30分が限界なんだがもう少し時間増やした方がいいのかな? >負荷あってないんじゃない あれもともと30分くらいが目安じゃなかったか
132 20/04/20(月)17:13:02 No.681383636
>つーても立てばほらこの通り伸びるからなあ 一時期10レス程度で落ちてたときあるしな
133 20/04/20(月)17:13:06 No.681383651
>su3817718.jpg >ちなみにこれが体です 肌と毛が汚い
134 20/04/20(月)17:13:11 No.681383668
死ぬよ
135 20/04/20(月)17:13:12 No.681383670
ヨガマットあると便利なのかなぁと思いつつたたむのめんどくさそうだなぁと思って毎日ベッドでプランクと腹筋してるよ というかヨガマット使うべき運動があんまりわからなくて...
136 20/04/20(月)17:13:15 No.681383680
どこ住み?
137 20/04/20(月)17:13:41 No.681383761
>su3817718.jpg >ちなみにこれが体です ヒョロヒョロだな腕細すぎ
138 20/04/20(月)17:13:45 No.681383773
リングフィットは目安10分だよ… 運動時間によるけどそろそろ止めますか?って聞いてくる
139 20/04/20(月)17:14:02 No.681383829
どうしても甘いものが食べたくなった時にチートデイだと言い訳して食べるおはぎは幸せの味がするんだ
140 20/04/20(月)17:14:07 No.681383850
>リングフィットは目安10分だよ… >運動時間によるけどそろそろ止めますか?って聞いてくる あれは早すぎる…
141 20/04/20(月)17:14:10 No.681383861
スーパーのポテチのコーナーみたら結構売り切れになってて みんなお菓子食べるんだな…って思いました 俺はそういうの絶って運動してやっと普通の体系だぜ
142 20/04/20(月)17:14:10 No.681383862
>ちなみにこれが体です ヨガやってそう
143 20/04/20(月)17:14:31 No.681383929
走ってるけど肉体のためじゃなくて完全に精神のためにやってる 朝走るといい感じに感覚が麻痺してこれは…抗うつ薬…
144 20/04/20(月)17:14:40 No.681383955
>どうしても甘いものが食べたくなった時にチートデイだと言い訳して食べるおはぎは幸せの味がするんだ おはぎならいいよ 和菓子は脂質無いしおっけー
145 20/04/20(月)17:14:47 No.681383981
テレワーク開始前に早起きして朝走ってるけど作業中に眠気が来るな…
146 20/04/20(月)17:14:48 No.681383984
身体晒すと「」は毛無ししかしないからオススメしない
147 20/04/20(月)17:14:52 No.681384004
ポテチ買ったけどそのままだったわ 明日のおやつにしよう
148 20/04/20(月)17:14:52 No.681384005
チョコレート旨すぎなんだよ我慢できない
149 20/04/20(月)17:14:53 No.681384009
あまり体重落ちると常時軽い貧血みたいになってよくない
150 20/04/20(月)17:14:59 No.681384036
>どうしても甘いものが食べたくなった時にチートデイだと言い訳して食べるおはぎは幸せの味がするんだ 和菓子は脂質が少ないのでたまに食べるならセーフ!
151 20/04/20(月)17:15:04 No.681384052
>su3817718.jpg >ちなみにこれが体です みんな乳毛と胸毛って生えてないもんなんかな 友達と海行ったとき一人だけ田亀先生みたいな感じで浮いてたわ
152 20/04/20(月)17:15:10 No.681384075
>su3817718.jpg >ちなみにこれが体です ワンパンKOやなかかってこいよシュッシュッ!
153 20/04/20(月)17:15:18 No.681384094
「」は毛がないからな…
154 20/04/20(月)17:15:30 No.681384131
もうすぐ柏餅の季節だな いつも行く和菓子屋さんやってねーけど
155 20/04/20(月)17:16:00 No.681384234
>あれは早すぎる… やり方が悪いか負荷が軽いかなんじゃないの… 時間だけかけるのはよくないって筋肉体操の人も言ってたよ
156 20/04/20(月)17:16:18 No.681384299
>su3817718.jpg >ちなみにこれが体です 体重増やせや! これ以上減らすとか骨にでもなるつもりか!
157 20/04/20(月)17:16:43 No.681384370
>みんな乳毛と胸毛って生えてないもんなんかな >友達と海行ったとき一人だけ田亀先生みたいな感じで浮いてたわ 俺の体晒すとグロdelされるからやらないけど 胸毛乳毛は当然にあるしヘソ下からチン毛まで繋がった熱帯林があるよ
158 20/04/20(月)17:16:45 No.681384373
喰うなら餡子にしとけってのはよく聞くな 確かに洋菓子はクリームで脂質凄いだろうしな…
159 20/04/20(月)17:16:55 No.681384399
毎日甘いもの食べてて今日から甘味断ちするかってなってるんだけど既にヤバイ
160 20/04/20(月)17:17:42 No.681384577
急に断つのは人間無理なので減らすのが正解
161 20/04/20(月)17:18:24 No.681384709
甘いものは脂質のない和菓子を運動後に食べるのが良いよ
162 20/04/20(月)17:18:29 No.681384727
>su3817718.jpg カメラかまえてポーズしてるせいだと思うけど、背中を注意して鍛えてみるとどうでしょうか 背筋大きいので全体の筋肉量を上げやすいし、猫背が治って胸を張りやすくなって見た目が良くなる
163 20/04/20(月)17:18:56 No.681384800
こんにゃくゼリーいいよ 甘くて
164 20/04/20(月)17:18:57 No.681384801
>毎日甘いもの食べてて今日から甘味断ちするかってなってるんだけど既にヤバイ 甘味断ちの日を2日に1回とか3日に1回に設定するんだ 慣れてきたらじわじわ増やすくらいでいい
165 20/04/20(月)17:19:02 No.681384817
基本的に一日一食だけ普通に喰って後は沼にしてる 二週間に一回くらい朝夜沼で昼ピザ喰ったりしてる
166 20/04/20(月)17:19:51 No.681384978
沼って何…?
167 20/04/20(月)17:19:52 No.681384984
プロテインが甘いから割と欲求抑えられてるけど無理な人は辛いんかな
168 20/04/20(月)17:20:14 No.681385058
沼はいい 何が良いかって作るのが楽
169 20/04/20(月)17:20:17 No.681385075
筋トレよりもランニングで健康維持してるからジム行かなくても何とかなるんだが雨降られるとどうしようもない
170 20/04/20(月)17:20:19 No.681385080
最近は和菓子風でもバターとかいれてこっそり脂質増やしてる系が流行りなので気を付けよう
171 20/04/20(月)17:20:30 No.681385109
沼食ってるやつ初めて見た
172 20/04/20(月)17:20:37 No.681385146
su3817733.jpg ちなみにこれが朝食です
173 20/04/20(月)17:20:42 No.681385157
背中鍛えにくいよね 自分じゃ見えないからよけいに後回しにされてしまう
174 20/04/20(月)17:22:14 No.681385444
背中は懸垂しとけばいいんじゃないの? それはもう古い考えなのかな
175 20/04/20(月)17:23:01 No.681385603
懸垂なんで余裕だろ!って学生時代に戻りたい 重りの増えた身体では1回もできない
176 20/04/20(月)17:23:08 No.681385633
筋トレ中心にやってベルトの穴一番手前から奥に行くのには成功したんだけどまだお腹だいぶ出てるわ 有酸素入れたほうがいいのかなぁ