20/04/20(月)15:36:09 CPUの中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)15:36:09 No.681364592
CPUの中って何が入ってるの?と不思議になったので調べてみたよ こんなのなんだって! わかんない!おわり!
1 20/04/20(月)15:37:37 No.681364861
どうだった?
2 20/04/20(月)15:39:38 No.681365192
ちっさいおっさんが入ってるよ
3 20/04/20(月)15:49:26 No.681367083
CPUの設計とかもわけわからんよね
4 20/04/20(月)15:50:07 No.681367204
まず原始的なコンピューターから順を追ってみていけばわかると思うよ ……… >わかんない!おわり!
5 20/04/20(月)15:52:57 No.681367768
コアってもっとサイバーな形してると思ってたのにこんななの…
6 20/04/20(月)15:54:18 No.681368034
グラフィック担当部分を取り除けばその分キャッシュとコアを増やせて性能アップ! とは行かないんだろうな…
7 20/04/20(月)15:56:24 No.681368454
真空管の時とやってる事変わらないの?
8 20/04/20(月)16:00:35 No.681369287
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1231518.html こういうの読んでもよく分からないのいいよね
9 20/04/20(月)16:05:37 No.681370278
ガキはswitchでもやってろ
10 20/04/20(月)16:06:34 No.681370440
比較的単純な回路ならマイクラみたいなので再現してる人がいるけど あれの規模を極端に大きくした感じなんだろうか
11 20/04/20(月)16:07:29 No.681370616
画像のは64bitCPUだけど4bitCPUなら自作できるよ https://qiita.com/y-meguro/items/9ed2a1b772eba4395ea6
12 20/04/20(月)16:10:32 No.681371181
マリオメーカーでも回路制作してた人いたな
13 20/04/20(月)16:12:10 No.681371466
気づいておいでか~?Core Core Core Core!
14 20/04/20(月)16:13:48 No.681371787
まずブレットボードが読めない 見た目に反する繋がり方してる
15 20/04/20(月)16:13:49 No.681371789
ANDとかORとかいっぱい使って計算してるのは知ってる でも回路自体どうやって作るのか知らないわ!
16 20/04/20(月)16:16:40 No.681372294
グラフィック部分スカスカじゃん
17 20/04/20(月)16:18:59 No.681372740
よくわかんないけど頭のいい小さいおっさんがいっぱい居て計算してくれてるんでしょ?
18 20/04/20(月)16:20:55 No.681373091
>よくわかんないけど頭のいい小さいおっさんがいっぱい居て計算してくれてるんでしょ? 俺のPCのは小さい美少女だよ
19 20/04/20(月)16:22:41 No.681373418
>よくわかんないけど頭のいい小さいおっさんがいっぱい居て計算してくれてるんでしょ? 0か1かしか覚えてくれない頭の悪いおっさんを何億人も統率してるだけだよ
20 20/04/20(月)16:23:41 No.681373627
数億人のちょっと頭のいい「」が詰まってるんだな
21 20/04/20(月)16:24:49 No.681373839
指を折って計算してる「」がたくさんいるわけだ
22 20/04/20(月)16:26:09 No.681374093
>指を折って計算してる幼女がたくさんいるわけだ
23 20/04/20(月)16:27:23 No.681374329
なんだったらCPU以外もわからんことが多すぎる世の中だぜ…
24 20/04/20(月)16:27:51 No.681374433
>指を折って計算してるバーン様がたくさんいるわけだ
25 20/04/20(月)16:27:57 No.681374456
どうやって0/1のゲート開けたり閉めたりするのがわからない スイッチバッチンバッチンしてるわけじゃないんでしょ
26 20/04/20(月)16:29:03 No.681374663
>どうやって0/1のゲート開けたり閉めたりするのがわからない >スイッチバッチンバッチンしてるわけじゃないんでしょ 半導体は特定の電気を流すとスイッチを電気的に操作できるんだよ
27 20/04/20(月)16:31:04 No.681375063
CPUとかメモリとかマザーボードとかなんとなくはわかるけど なんとなくしかわからない
28 20/04/20(月)16:32:05 No.681375263
現物見てわかるもんじゃないと思う
29 20/04/20(月)16:33:32 No.681375554
>現物見てわかるもんじゃないと思う 常日頃現物のCPUを見る仕事してるけど 仕組みなんて見てもわからないよ