ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/20(月)14:51:04 No.681356347
このカード楽し過ぎない?
1 20/04/20(月)14:57:54 No.681357557
>このカードつまんな過ぎない?
2 20/04/20(月)15:01:48 No.681358260
間接的にLEDを殺すカードになりそう
3 20/04/20(月)15:02:41 No.681358403
LEDターミネーター2号
4 20/04/20(月)15:03:02 No.681358472
相棒が結構いろんな環境荒らしそう
5 20/04/20(月)15:05:16 No.681358906
ガイガン起動!誘発対応で除去される! めくった4枚にマナクリしかいない!グッドゲーム!
6 20/04/20(月)15:05:48 No.681359017
モスラで勝ち筋としては十分面白いが ダメだ
7 20/04/20(月)15:06:14 No.681359109
この子手が使いにくそうで可愛そう
8 20/04/20(月)15:07:04 No.681359280
さすがにこいつばっかり当たって嫌になってくる
9 20/04/20(月)15:08:38 No.681359561
まだ一回もあたったことない
10 20/04/20(月)15:10:57 No.681359978
先攻で最速ムーブされると殴り倒すの間に合わないから打ち消しをある程度とらざるを得ない
11 20/04/20(月)15:11:51 No.681360123
スタンでも出てくればガチャガチャしながらラス以外で挽回不能な盤面作ってくる モスラ出てきたらGG
12 20/04/20(月)15:11:55 No.681360133
LEDから飛んでくるのが理不尽なだけで普通のものなら健全極まりない
13 20/04/20(月)15:14:22 No.681360554
BO1ならサイドのこと考えなくていいからめっちゃ見る BO3は知らん
14 20/04/20(月)15:16:41 No.681360970
悪魔の職工はどうなん?
15 20/04/20(月)15:20:50 No.681361755
ミラーだと後攻の方がいいよね?相手のライブラリー0にできるし
16 20/04/20(月)15:21:16 No.681361835
Sebイラストの本質の散乱が好きすぎて コイツに打ち込めると嬉しい
17 20/04/20(月)15:21:42 No.681361931
>悪魔の職工はどうなん? インクのシミだったはずのパワータフネス修正がお強い
18 20/04/20(月)15:22:51 No.681362139
旋風のごとき否定なら後腐れなく打ち消せるぞ!
19 20/04/20(月)15:22:59 No.681362168
>悪魔の職工はどうなん? 打ち消しサイドから積まれたあとにこいつ出すためのサイドプランになってたりする
20 20/04/20(月)15:23:13 No.681362216
つまりモスラ除去してからラス撃てばいいってことじゃん!!
21 20/04/20(月)15:23:22 No.681362245
使ってみると対応して除去されたりハンデスでテンポ遅らされたり先に殴り殺されたりカウンターされたり これ意外と頭使うデッキだなって
22 20/04/20(月)15:23:53 No.681362334
リミテで悪魔の職工引いたけど変容の種にするとやたらデカくなってすごかった
23 20/04/20(月)15:25:06 No.681362556
職工は初動からトップレアで手出せなかったんだよなぁ
24 20/04/20(月)15:25:17 No.681362585
下環境の値段に影響与えるのやめてくだち!
25 20/04/20(月)15:26:12 No.681362732
職行って下でも使われてんの?
26 20/04/20(月)15:26:45 No.681362842
>使ってみると対応して除去されたりハンデスでテンポ遅らされたり先に殴り殺されたりカウンターされたり >これ意外と頭使うデッキだなって 何も考えずに揃えてハイ勝ちできるのはレガシーぐらいだからな
27 20/04/20(月)15:26:47 No.681362852
職工はスタンより下で見るようなカード見え見えだもの
28 20/04/20(月)15:27:42 No.681363012
タコだとはい…ジャイルーダキャストしますが何かありますか…はい…だけど ガイガンだとガイガァァァァァァン起動ォォォォォォ!!!(誘発型能力)
29 20/04/20(月)15:28:35 No.681363177
ガイガンの他によく見る相棒デッキはルールスかなあ 個人的には相棒にしないでラクドスサクリファイスに混ぜたほうがよくねとは思うけど
30 20/04/20(月)15:29:03 No.681363275
キャストのみの誘発だったらたぶん神話だったかとか挙動は見てみたい
31 20/04/20(月)15:30:21 No.681363532
スタンじゃツールボックス系デッキ作りづらいからなぁ モスラとか面白いことできそうで結構もたつく やっぱきついぜ…赤単!
32 20/04/20(月)15:30:25 No.681363544
職工が下で実績出したのかと思ったらまだか 正直マナ食い虫が下で活躍するとは思わんけど
33 20/04/20(月)15:31:12 No.681363700
分身落ちたら職工使うんじゃね流石に次のクローンは奇数だろうし
34 20/04/20(月)15:31:17 No.681363718
職工もモダンのカウンターカンパニーなら無理なく採用できて強そうではあるな
35 20/04/20(月)15:31:23 No.681363739
昨今で実績もくそもねえよ あほ化
36 20/04/20(月)15:31:24 No.681363741
まあ下は大きな変動を望まないユーザーの溜まり場だとすると また新入りを犠牲にしてライオン瞳は生き残り続けるだろうけども しばしば何かが暴れて禁止されるまで荒れるのはやっぱりお辛いんだろうかな
37 20/04/20(月)15:31:37 No.681363783
相棒にするともれなくカウンター構えられるから コンボじゃなくてミッドレンジ寄りの構成の方が意外と決まるかもしれない
38 20/04/20(月)15:32:23 No.681363921
原作でガイガンが宇宙人に召喚されるときのエフェクトが ダイヤモンドから出てきたように見えるとか言われててだめだった
39 20/04/20(月)15:33:11 No.681364059
ワシはモスラ入りの青白フライヤーを試しておるよ…
40 20/04/20(月)15:33:40 No.681364124
>ワシはモスラ入りの青白フライヤーを試しておるよ… モスラ出した状態で死ななきゃフライヤーにならない…
41 20/04/20(月)15:36:07 No.681364583
フライヤーでモスラはちぐはぐにならない? 俺は人間飛ばそうか考えてる
42 20/04/20(月)15:37:14 No.681364787
序盤点入るし山削ってくれるから天頂の閃光が通る通る
43 20/04/20(月)15:38:17 No.681364973
ガイガン意外と構築レベルでむずい モスラいれたいけど枠がねえ
44 20/04/20(月)15:38:38 No.681365027
コイツ出すときいつもFWの時のガイッ!ガァァァァン!!起動!!!のノリになっちゃう
45 20/04/20(月)15:39:50 No.681365242
黒力線効かないのが邪悪すぎる
46 20/04/20(月)15:39:55 No.681365256
>コイツ出すときいつもFWの時のガイッ!ガァァァァン!!起動!!!のノリになっちゃう オンラインだからあのポーズも決められるしな リアルでやったら何だコイツって思われちゃう
47 20/04/20(月)15:40:01 No.681365278
ガイガンで気持ちよくなってる相手に天頂の閃光ぶちこむのは楽しそうだな…
48 20/04/20(月)15:40:36 No.681365381
ガイガン起動してガチャ開始 兵士とゴブリンが突っ込んできてガチャ開始 令和は大ガチャ時代
49 20/04/20(月)15:42:08 No.681365673
平成の最後の方からずっとガチャしてるな…
50 20/04/20(月)15:43:16 No.681365888
>コイツ出すときいつもFWの時のガイッ!ガァァァァン!!起動!!!のノリになっちゃう (例のBGM)
51 20/04/20(月)15:44:15 No.681366057
こいつがクラーケン…?
52 20/04/20(月)15:44:47 No.681366153
>こいつがクラーケン…? ビオランテは猫だしラドンも猫だが何か問題でも
53 20/04/20(月)15:44:53 No.681366180
2体目のガイガン引けなかったわ~ お前の探索する獣よこせ
54 20/04/20(月)15:46:03 No.681366416
>(例のBGM) デデデデ デンデン デデデデ デンデン
55 20/04/20(月)15:46:29 No.681366505
(両手を開く) ガイ(両腕を上げていく)ガアアアアン!(空を見上げて両腕は伸ばす) 起動ォ(両腕クロス)オ(X字に勢いよく振り下ろす)オオ!!
56 20/04/20(月)15:46:51 No.681366584
カードゲームしてないけど 単体カードだけほしいかな…
57 20/04/20(月)15:47:07 No.681366633
なんでジャイルーダ自体は奇数マナにしなかったのか理解に苦しむ
58 20/04/20(月)15:47:13 No.681366645
>(両手を開く) >ガイ(両腕を上げていく)ガアアアアン!(空を見上げて両腕は伸ばす) >起動ォ(両腕クロス)オ(X字に勢いよく振り下ろす)オオ!!(シュバッ)
59 20/04/20(月)15:47:33 No.681366703
ゴジラ絵柄全部かっこいいよね…
60 20/04/20(月)15:47:57 No.681366808
この手のムーブ見せられて楽しいのは一回だけって江村のとき学習したはずじゃないですか!
61 20/04/20(月)15:48:28 No.681366894
ガイガンブリンクミラーはガイガンが互いの削ったライブラリーから好きに出せるせいで先にガイガン出した方が相手に強制友情コンボ強いる形になるのがひどい
62 20/04/20(月)15:49:46 No.681367136
>この手のムーブ見せられて楽しいのは一回だけって江村のとき学習したはずじゃないですか! 対戦相手が何度見ても楽しめるような敗北を味わうことをモットーにデザインしてねぇから…というかできるかそんなもん!
63 20/04/20(月)15:50:08 No.681367205
このガイガンの見た目のアレンジかなり好き
64 20/04/20(月)15:50:27 No.681367273
漂流自我しても手出しできない領域に1枚いるのが邪悪すぎる
65 20/04/20(月)15:50:55 No.681367364
イコリアにはガイガンだけじゃなくウィノータガチャもあるのが笑えない
66 20/04/20(月)15:51:00 No.681367381
>なんでジャイルーダ自体は奇数マナにしなかったのか理解に苦しむ 相棒機能しなくなるじゃん