20/04/20(月)14:23:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)14:23:49 No.681351768
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/20(月)14:31:12 No.681352958
いらね…
2 20/04/20(月)14:33:25 No.681353317
天才の俺は気付いてしまったんだが特に楽にならないしこの器洗う手間が1番の手間では
3 20/04/20(月)14:34:59 No.681353574
ハンドル一回転させると下の棒は何回転するの?まさか一回転じゃないよね?
4 20/04/20(月)14:40:26 No.681354559
こういう手動ミキサーもってるけど、上の部分を洗うのがダルいんだよね…
5 20/04/20(月)14:44:37 No.681355259
魯山人に謝れ
6 20/04/20(月)14:52:51 No.681356662
魯山人って奴はバカなんだなー
7 20/04/20(月)14:53:50 No.681356827
納豆を楽に作る装置じゃなくて手間かけて納豆を美味しくする装置だし…
8 20/04/20(月)14:54:17 No.681356909
楽したいならせめて電動にしろよ
9 20/04/20(月)14:55:16 No.681357079
セイキン以外誰が買うんだよこんなの
10 20/04/20(月)14:58:29 No.681357669
モード切り替えで我流になるのがコンセプトガン無視で駄目だった
11 20/04/20(月)15:00:45 No.681358068
でも魯山人は弟子だか家人だかにコネさせてたし…
12 20/04/20(月)15:02:00 No.681358293
玉子かけご飯にあれこれ拘ったり工夫をこらすのと同じ感じがする
13 20/04/20(月)15:03:40 No.681358594
回すために押さえてるのに蓋が自動で開くの邪魔そう
14 20/04/20(月)15:04:06 No.681358674
むしろそんな混ぜない方が美味しいらしいな
15 20/04/20(月)15:05:29 No.681358962
別に混ぜなくても美味いよな
16 20/04/20(月)15:06:39 No.681359211
いやこれ地味に欲しいんだよな俺は買うほどじゃないけど魯山人納豆好きだし 俺は湯呑みとフォークで混ぜるんだけどもっといい方法ないだろうか
17 20/04/20(月)15:07:50 No.681359419
普通の納豆で満足する人はそりゃいらないだろ…
18 20/04/20(月)15:09:19 No.681359685
>俺は湯呑みとフォークで混ぜるんだけどもっといい方法ないだろうか 洗い物の手間考えたらそれが正解に近い気がする
19 20/04/20(月)15:19:00 No.681361417
パチスロの確変みたいだな自動開放
20 20/04/20(月)15:21:25 No.681361870
>魯山人って奴はバカなんだなー タニシを生で食うくらいバカ
21 20/04/20(月)15:23:29 No.681362269
自分の好みを押し付けて日本酒の多様性を失わせたバカ
22 20/04/20(月)15:23:58 No.681362347
ペーストになる位混ぜるなら使えるかも…いやいらねぇ…
23 20/04/20(月)15:24:31 No.681362443
>タニシを生で食うくらいバカ ホントに馬鹿だったとは…