虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)13:12:34 リフレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)13:12:34 No.681338994

リフレク!ホーリー!

1 20/04/20(月)13:22:08 No.681340720

こいつで一番辛いのはリフレクのせいで回復魔法まともに打てないところ

2 20/04/20(月)13:23:29 No.681340986

まともに戦った事ない

3 20/04/20(月)13:25:35 No.681341369

HPが高すぎる 二体でるな

4 20/04/20(月)13:26:34 No.681341564

こいつ二体は逃げろと同意義

5 20/04/20(月)13:26:45 No.681341601

ギリギリ勝てるザコ敵

6 20/04/20(月)13:27:14 No.681341690

イージータイプだと何故かグラスフェイズに改名されたやつ

7 20/04/20(月)13:27:40 No.681341771

めんどい

8 20/04/20(月)13:28:16 No.681341893

倒すと何かメリットある?

9 20/04/20(月)13:29:05 No.681342063

>イージータイプだと何故かグラスフェイズに改名されたやつ まぁガラスの仮面落とすしな

10 20/04/20(月)13:29:19 No.681342096

>倒すと何かメリットある? ガラスの仮面を落とすかもしれない

11 20/04/20(月)13:29:51 No.681342186

たまにリフレクが切れて自爆するのを見るとフフッってなる

12 20/04/20(月)13:30:36 No.681342332

こいつどれくらいの大きさなんだろう

13 20/04/20(月)13:30:43 No.681342349

雷の爪を装備するとフェィズ狩りがサクサクになるぞ

14 20/04/20(月)13:30:54 No.681342382

まず見た目がきしょいので逃げる

15 20/04/20(月)13:31:11 No.681342441

>こいつどれくらいの大きさなんだろう 個人的にはジオングの頭くらいだと思ってる

16 20/04/20(月)13:31:44 No.681342554

>雷の爪を装備するとフェィズ狩りがサクサクになるぞ 4倍っておかしいよね

17 20/04/20(月)13:32:17 No.681342657

ブ-ン してる間に逃げられるから有情

18 20/04/20(月)13:32:59 No.681342790

>まず見た目がきしょいので逃げる 雑魚でお出ししていいデザインじゃないすぎる…

19 20/04/20(月)13:32:59 No.681342791

DS版は透過レーザー連打のパターンも追加したよ ほめて

20 20/04/20(月)13:33:28 No.681342879

こいつだけギーガー味が強い

21 20/04/20(月)13:33:53 No.681342957

逃げると結構な額のギル落とした覚えがある

22 20/04/20(月)13:34:03 No.681342987

最後のダンジョンになっていきなり出されるキモいヤツ

23 20/04/20(月)13:34:05 No.681342997

巨人内部で出るらしいが動画とか含め見たこと無い

24 20/04/20(月)13:34:36 No.681343101

物理防御最強のガラスの仮面 なおゼロムスに物理攻撃はない…

25 20/04/20(月)13:35:10 No.681343201

>物理防御最強のガラスの仮面 >なおゼロムスに物理攻撃はない… ええ…

26 20/04/20(月)13:35:59 No.681343336

超低確率で役に立たないレアアイテムを落とすぞ バンバン倒してくれ

27 20/04/20(月)13:36:53 No.681343514

アイテムコンプ好きでしょ?頑張ってくれよな

28 20/04/20(月)13:37:41 No.681343668

>なおゼロムスに物理攻撃はない… 今知った

29 20/04/20(月)13:38:41 No.681343841

ラスダンなんて消耗戦なのにボス並のHPあるやつなんて相手してられない

30 20/04/20(月)13:38:50 No.681343862

デザイン怖すぎる…

31 20/04/20(月)13:39:19 No.681343942

雷の爪が通るなら雷弱点だと思うじゃん?

32 20/04/20(月)13:39:50 No.681344035

>巨人内部で出るらしいが動画とか含め見たこと無い 内部データが残ってるだけで実際は出ないよ

33 20/04/20(月)13:39:58 No.681344066

フェイズは攻撃まで間があるし ベヒーモスは殴らなきゃ動かないから 怖いのはレッドドラゴンだけさ

34 20/04/20(月)13:40:33 No.681344170

アフターでついに手や胴体や脚が出てきて終いには合体するやつ

35 20/04/20(月)13:40:39 No.681344189

>フェイズは攻撃まで間があるし >ベヒーモスは殴らなきゃ動かないから >怖いのはレッドドラゴンだけさ なのでこうしてフェイズとベヒーモスのパターンも追加する

36 20/04/20(月)13:40:55 No.681344241

4はデスペルなかったっけ?

37 20/04/20(月)13:41:13 No.681344294

>アフターでついに手や胴体や脚が出てきて終いには合体するやつ こいつって何だったの

38 20/04/20(月)13:41:59 No.681344440

>なおゼロムスに物理攻撃はない… じゃあちょっと待て 最強アクセクリスタルリングは意味ないのか!?

39 20/04/20(月)13:42:23 No.681344515

>こいつって何だったの エグゾディア

40 20/04/20(月)13:43:07 No.681344645

>4はデスペルなかったっけ? 4のデスペルはリフレクで反射される

41 20/04/20(月)13:43:31 No.681344716

>こいつって何だったの 顔

42 20/04/20(月)13:43:38 No.681344739

ゼムスマインドも強くね?

43 20/04/20(月)13:46:09 No.681345208

クリスタルリングは魔法防御あるだろあと素早さ補正

44 20/04/20(月)13:57:37 No.681347287

リメイクだと随分キモさが上がってるな

45 20/04/20(月)13:58:00 No.681347359

>こいつって何だったの 地球に文明促進装置のクリスタルをバラ撒いて生物の進化を促し 発達した文明をクリスタルごと収穫して滅ぼそうとしてる上位存在の母艦で出てくるザコ敵

46 20/04/20(月)13:58:03 No.681347370

FF4は元の時点で難易度高いけどDSは更に上積みとか頭おかしいからな… 3のDS版はかなり簡単なのに

47 20/04/20(月)13:58:20 No.681347429

レッドドラゴン 3

48 20/04/20(月)14:00:43 No.681347845

>レッドドラゴン 3 一体しか表示されてないヤツ!

49 20/04/20(月)14:03:43 No.681348336

背景がクリスタルになって以降の敵がなんかよくわからない

50 20/04/20(月)14:05:30 No.681348651

こいつマップ上に首だけで移動してるのかなやっぱり もしくは防衛用にその辺に生えてるのかな

51 20/04/20(月)14:08:33 No.681349234

実はこの下にすぐ足首と足があるとか聞いた

↑Top