20/04/20(月)12:51:59 >思春期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)12:51:59 No.681334511
>思春期にぶっ刺さった作品
1 20/04/20(月)12:54:56 No.681335146
めちゃくちゃ刺さったよ…
2 20/04/20(月)12:56:04 No.681335388
ガレージで何時間でも潰せた
3 20/04/20(月)12:56:52 No.681335586
2画面対戦アホほどやったよ…
4 20/04/20(月)12:57:49 No.681335791
最初のは本当にアナログスティックすらなかった時代だったのに あのキー配置でどうやってあんなに自在に動けてたのか今でもわからない
5 20/04/20(月)13:00:26 No.681336479
これのせいで今でもロボットゲームするときは基本小ジャンプ機動だよ
6 20/04/20(月)13:03:18 No.681337078
>これのせいで今でもロボットゲームするときは基本小ジャンプ機動だよ 空中でブースト回復しない作品行くと凄い勢いでエネ切らす奴来たな…
7 20/04/20(月)13:03:49 No.681337195
ヴァルキュリアにトラウマを刻まれたせいで その後VDに至るまで対AC戦になると動機息切れが止まらなくなって指が固まる症状が出続けた
8 20/04/20(月)13:06:58 No.681337836
初代のラストミッションは嫌がらせみたいな構成だったね…
9 20/04/20(月)13:07:59 No.681338048
これで量産型ダサカッコ良さってものを知ったな
10 20/04/20(月)13:15:00 No.681339406
ナインボールです いいよね…
11 20/04/20(月)13:17:07 No.681339783
俺のアセンゲーの概念
12 20/04/20(月)13:17:16 No.681339821
最初は戦おうだなんて思いもしなかったよナインボール
13 20/04/20(月)13:30:41 No.681342344
これがやりたくてPS買った思い出
14 20/04/20(月)13:31:15 No.681342452
>これがやりたくてソフトだけ先に買った思い出
15 20/04/20(月)13:32:16 No.681342656
これのせいで企業毎にパーツや命名規則に特色があるみたいなのが大好きになったよね
16 20/04/20(月)13:35:06 No.681343191
「」!ちょっと地下駐車場行こうぜ!
17 20/04/20(月)13:37:07 No.681343556
こいつのお陰でチェインガンと四脚大好きになりました
18 20/04/20(月)13:37:08 No.681343559
MoAから入った OPムービーでしびれまくった
19 20/04/20(月)13:37:15 No.681343579
やっぱ初代の操作性がシリーズ最高だと思う
20 20/04/20(月)13:37:57 No.681343711
思春期は破壊の限りを尽くす主人公でクロームもムラクモも潰した 今は殺戮の限りを尽くす主人公で聖歌隊もメンシスも潰している
21 20/04/20(月)13:40:10 No.681344102
テクノだのガレージだの聞き漁るようになったのは間違いなくACのせいです
22 20/04/20(月)13:40:25 No.681344149
>最初は戦おうだなんて思いもしなかったよナインボール 竪穴の下で待っててシュババババって音が聞こえて影が見えると手が震えた
23 20/04/20(月)13:40:29 No.681344162
そんな「」たち的にデモマキはどうなん?
24 20/04/20(月)13:41:00 No.681344259
何その略し方…
25 20/04/20(月)13:42:23 No.681344513
>そんな「」たち的にデモマキはどうなん? パパッと無双できて楽しめるいいゲームだった 散々オマケだと念を押してから実装されたPVPに文句言ってる人はバカだと思う
26 20/04/20(月)13:43:13 No.681344668
静かで無機質なダンジョンを独り進んで行くとシャッタードアがあって向こうからMTが弾撃ってる音が聞こえてくる それがなんかすごく怖くてそれ以上進めなくなった
27 20/04/20(月)13:43:42 No.681344752
普通のACのアセンなのに超強いナインボールとヴァルキュリアにはトラウマ持ったレイブンも多かろう…
28 20/04/20(月)13:45:04 No.681344996
>そんな「」たち的にデモマキはどうなん? 楽しかったよ ただアーセナルは曲線の多いデザインがメインなのがちょっと不満だった 3系のクレストACみたいなのが好きだから…
29 20/04/20(月)13:45:32 No.681345099
ハッキリ言って操作難易度恐ろしく高いのに 慣れるとここまで自由にロボット動かせるゲームマジでないことに気付く
30 20/04/20(月)13:45:51 No.681345149
>そんな「」たち的にデモマキはどうなん? 面白かったけど200時間近くやってまだ手に入らないパーツあるのがクソ ゲルズのスロット有おまえだよ
31 20/04/20(月)13:46:03 No.681345187
友人がいかにも主役っぽい2脚ロボばかり作るやつだったので 俺が逆関節やらタンクやら担当で対戦してたな タンク強かったな…
32 20/04/20(月)13:47:01 No.681345349
跳びながら相手を眼下に置いて常にロックオンし続けるCPUの真似ができない
33 20/04/20(月)13:47:03 No.681345354
当時は比較対象なかったから素直に何度も死にながら遊んでたけど レイヴンズネストはクソだと思う
34 20/04/20(月)13:49:18 No.681345776
アーカイブで初めてPS時代の作品に触ってみたんだけど操作すごい難しかった スティックとかないんだもんな…
35 20/04/20(月)13:49:29 No.681345807
量産機や傭兵とか好きな渋くて泥臭い嗜好になったなぁ これぞ厳しいリアル
36 20/04/20(月)13:49:39 No.681345831
いまだにクソマップでクソシュトルヒという覚えがある程度にはクソ最終面だった 最後なのにえらく省エネマップなのはすごい衝撃受けたけどな ふつうエンディングって大スケールの大戦闘やるだろうに