20/04/20(月)12:47:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)12:47:49 No.681333441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/20(月)12:48:24 No.681333586
su3817228.jpg
2 20/04/20(月)12:48:57 No.681333703
漏れなくそうなってるらしいな
3 20/04/20(月)12:49:02 No.681333738
su3817229.jpg
4 20/04/20(月)12:52:29 No.681334610
取っ手は罰則金再現として内部底はどんな感じなんだろ デッキ入るかな
5 20/04/20(月)12:55:03 No.681335173
購入者も職人も担当者も誰も得しない事態だとは思うんだけど 申し訳ないけど笑う
6 20/04/20(月)12:56:41 No.681335526
四次出荷まで確定してるから多分なんとかなるだろ
7 20/04/20(月)12:57:37 No.681335763
強欲な壷なんて欲しがった強欲な人への戒め?
8 20/04/20(月)12:58:18 No.681335917
>強欲な壷なんて欲しがった強欲な人への戒め? HAHAHA
9 20/04/20(月)12:58:41 No.681336033
カタゴミ
10 20/04/20(月)12:59:21 No.681336206
品物は良い物だし全面的に悪いのは梱包担当だと思う
11 20/04/20(月)13:01:12 No.681336633
ドローした後は壺を破壊しないといけないからな…
12 20/04/20(月)13:02:58 No.681337007
差し戻しになっちまった
13 20/04/20(月)13:03:02 No.681337021
この壺に取っ手がある事を今初めて知ったよ…
14 20/04/20(月)13:03:45 No.681337178
壺じゃない別のカードになってるじゃねーか!
15 20/04/20(月)13:03:51 No.681337201
闇霊術するのに使おう
16 20/04/20(月)13:04:15 No.681337285
もれなく割れてるし梱包担当は流石に首になるかなこれ…
17 20/04/20(月)13:05:17 No.681337501
>もれなく割れてる いや無事届いてるのだってあるよ!
18 20/04/20(月)13:05:28 No.681337533
最初に出たやつは枠で切れててわかりづらいからな
19 20/04/20(月)13:05:31 No.681337544
買った人は何入れるんだろう 見て楽しむもんだと思うけどなんか入れたくなるよね
20 20/04/20(月)13:06:02 No.681337652
うっかり自分で割っちゃってても交換対象になりそう
21 20/04/20(月)13:06:50 No.681337809
取っ手が取れても本体が割れても別なカードになるのズルい
22 20/04/20(月)13:06:55 No.681337829
>この壺に取っ手がある事を今初めて知ったよ… 実際多用されてるGXでもちょいちょいなかったからな取っ手
23 20/04/20(月)13:07:23 No.681337920
>買った人は何入れるんだろう >見て楽しむもんだと思うけどなんか入れたくなるよね 強欲の壺的には中から何か2つぐらい出てくるんだよね その後爆発するけど
24 20/04/20(月)13:07:23 No.681337922
水入れられないなんて…
25 20/04/20(月)13:07:54 No.681338026
片側に取っ手があるのは壺じゃなくて水差しじゃないか
26 20/04/20(月)13:08:13 No.681338091
>実際多用されてるGXでもちょいちょいなかったからな取っ手 原作再現じゃん
27 20/04/20(月)13:08:35 No.681338161
どうせならボロボロに粉砕して強欲なカケラにしてほしい
28 20/04/20(月)13:08:40 No.681338183
ちゃんと作ってあるから中は広いよ 梅酒の特大ビンぐらい
29 20/04/20(月)13:09:02 No.681338267
返品された壊れた壺は加工して強欲なカケラとして売れば無駄がない
30 20/04/20(月)13:09:16 No.681338316
うちのは運良く破損してなかったけど梱包が瀬戸物梱包用な感じじゃなかったから そりゃ破損することもあるわなぁって思った
31 20/04/20(月)13:09:28 No.681338368
https://lh3.googleusercontent.com/QnJAKNdjLhHI1yug8i1_l9z1HVNBU8rxPX9d6Mbw_jGi5FDQX34SYOmDD86ZIvTCEDsqJdq-wsXCs3frXeHML0MA7l2utPuWrr-xyFLV-z6U
32 20/04/20(月)13:09:52 No.681338450
>返品された壊れた壺は加工して強欲なカケラとして売れば無駄がない カケラとして使えるところ少なすぎる…
33 20/04/20(月)13:10:34 No.681338598
返品するなら差し戻しを一枚入れておきたい
34 20/04/20(月)13:10:41 No.681338616
>購入者も職人も担当者も誰も得しない事態だとは思うんだけど 三方一両損ってやつだな
35 20/04/20(月)13:12:09 No.681338904
ガシャーン(強欲な壺の割れる音 やっぱゴブリンが悪いよな…
36 20/04/20(月)13:12:18 No.681338934
杜撰な梱包が原因の酷い話なはずなのに壺が割れてもネタになってしまうやつだからチクショウ!
37 20/04/20(月)13:12:36 No.681338999
直リンって
38 20/04/20(月)13:12:50 No.681339044
ゴブリンに梱包はむりでしょ
39 20/04/20(月)13:13:39 No.681339172
梱包ってキュークツじゃないか?
40 20/04/20(月)13:14:11 No.681339264
割れててもネタになる商品なのが災いしたな…
41 20/04/20(月)13:14:33 No.681339338
転売ゴブリンはどうなるの
42 20/04/20(月)13:15:06 No.681339430
梱包担当のゴブリン
43 20/04/20(月)13:15:41 No.681339523
プラじゃくて陶器なのか こだわりが悲劇を生んでしまったな…
44 20/04/20(月)13:16:03 No.681339593
愚かな梱包
45 20/04/20(月)13:16:30 No.681339673
甘過ぎた梱包
46 20/04/20(月)13:16:41 No.681339703
>愚かな梱包 カード化されるわこの話
47 20/04/20(月)13:17:21 No.681339833
返品対応する代わりに追加でおっさんを送ればいいのでは?
48 20/04/20(月)13:17:35 No.681339881
また壺ネタのカードが増えるのか…
49 20/04/20(月)13:17:38 No.681339894
>カケラとして使えるところ少なすぎる… いろんな部位でイラスト違い出せばいいな!
50 20/04/20(月)13:18:01 No.681339959
>プラじゃくて陶器なのか >こだわりが悲劇を生んでしまったな… 白雲陶器製で美濃焼の職人が1個1個手作りしたこだわりの出来!って触れ込みだったからね
51 20/04/20(月)13:20:19 No.681340397
業者がプラスチック製だと勘違いしたとかありそう
52 20/04/20(月)13:20:25 No.681340412
写真見てても破損以外は形も塗りも本当に綺麗だし梱包ゴブリンは許されざるよ
53 20/04/20(月)13:21:03 No.681340520
なんかお知らせ出るだろうけど窓口はプレバンなんだろうか
54 20/04/20(月)13:21:53 No.681340661
もう既に店内で飾ってるカードショップもあるのかな?
55 20/04/20(月)13:22:18 No.681340751
藤田ニコルって可愛くなったよな
56 20/04/20(月)13:22:35 No.681340814
相手のリクルートを無効化してデッキに戻すかな 愚かな梱包
57 20/04/20(月)13:22:44 No.681340839
梱包材が紙じゃなくプチプチのシートでひとまわり包んだだけだからそりゃ割れるわって
58 20/04/20(月)13:23:26 No.681340977
脆弱な壺
59 20/04/20(月)13:23:35 No.681341000
罰則金だこれ!
60 20/04/20(月)13:23:41 No.681341020
破損率どれくらいなんだろ
61 20/04/20(月)13:23:56 No.681341070
遊戯王カード知らないけど経緯とカード類を見るとやってた人には大分面白い話題だろうな すぐ作り直せ無さそうだし結構な赤字出しそうだけど
62 20/04/20(月)13:25:07 No.681341285
>梱包材が紙じゃなくプチプチのシートでひとまわり包んだだけだからそりゃ割れるわって 何重にも巻けば割れないんじゃないの
63 20/04/20(月)13:25:36 No.681341370
差し戻し
64 20/04/20(月)13:25:51 No.681341421
欠片にして安く売ってくれ
65 20/04/20(月)13:25:58 No.681341438
初期テキストだと二枚引いたあと破壊するとか書かれてるんだな
66 20/04/20(月)13:26:08 No.681341466
割れてたら2枚ドローできないじゃん…
67 20/04/20(月)13:26:50 No.681341620
壺とゴブリンのカードはいっぱいあるから何かしら該当してしまう
68 20/04/20(月)13:27:07 No.681341670
この程度なら絶対割れない梱包方法はいくらでもある
69 20/04/20(月)13:27:23 No.681341722
>割れてたら2枚ドローできないじゃん… いや破壊するから2ドローできるのでは
70 20/04/20(月)13:27:35 No.681341753
>割れてたら2枚ドローできないじゃん… 壺破壊理論だと既に2枚ドローされてたんじゃ
71 20/04/20(月)13:27:51 No.681341803
入った状態の画像あったけどあきらかに取手に力が加わる感じだったな
72 20/04/20(月)13:28:06 No.681341861
配送する前に二枚ドローした奴が悪い
73 20/04/20(月)13:28:14 No.681341886
結構なやらかしなのに無敵すぎて笑う
74 20/04/20(月)13:28:22 No.681341911
ダメだ何書かれても面白い
75 20/04/20(月)13:28:24 No.681341920
とっても発泡スチロールではさんだんですけど!
76 20/04/20(月)13:28:24 No.681341922
宅配の運ちゃんはカーブ曲がった瞬間10ドローぐらいしてたのか
77 20/04/20(月)13:28:48 No.681341997
通常罠 自分は手札を2枚選んで捨てる
78 20/04/20(月)13:29:10 No.681342077
>とっても発泡スチロールではさんだんですけど! 馬鹿!正真正銘の馬鹿!!!!
79 20/04/20(月)13:29:25 No.681342117
ある意味価値があるかもしれん…
80 20/04/20(月)13:29:36 No.681342150
強欲な贈り物みたいな梱包だと割れる?、
81 20/04/20(月)13:30:22 No.681342284
>白雲陶器製で美濃焼の職人が1個1個手作りしたこだわりの出来!って触れ込みだったからね かなし…
82 20/04/20(月)13:30:34 No.681342327
何年かしたらこの話をネタにした壺カード出そうだな…
83 20/04/20(月)13:30:50 No.681342370
そのレベルなら箱とスポンジで運ぶだろ!?
84 20/04/20(月)13:31:00 No.681342399
浅すぎた梱包
85 20/04/20(月)13:31:13 No.681342446
>>カケラとして使えるところ少なすぎる… >いろんな部位でイラスト違い出せばいいな! 手札に全ての部位が揃った時、自分はカードを山札から2枚ドローし、デュエルに勝利する。
86 20/04/20(月)13:32:48 No.681342752
割れなかった壺が本物の壺だ
87 20/04/20(月)13:32:55 No.681342773
>何年かしたらこの話をネタにした壺カード出そうだな… でもこれコナミじゃないしな…
88 20/04/20(月)13:33:03 No.681342801
完全に差し戻しと同じ部分が壊れるのもおいしすぎる 梱包のやつそこまで考えて…
89 20/04/20(月)13:33:57 No.681342973
バトスピで出るんだ…
90 20/04/20(月)13:34:16 No.681343035
仮に無事に届いた人も取っ手部分の内部にヒビが入ってそうで嫌だろうな
91 20/04/20(月)13:34:40 No.681343118
笑えちゃうんだけどやっぱり職人さんが手作業で塗装した壺を甘すぎた梱包で破損品にするのはダメだよ…
92 20/04/20(月)13:36:17 No.681343397
コナミ最低だな
93 20/04/20(月)13:36:51 No.681343510
梱包したやつ引っ越ししたことないのかよ…
94 20/04/20(月)13:38:02 No.681343719
発泡スチロールだめなん?
95 20/04/20(月)13:40:12 No.681344107
>甘すぎた梱包 こんな感じの名前のカードがあった記憶があるな…
96 20/04/20(月)13:41:29 No.681344344
早すぎた埋葬
97 20/04/20(月)13:41:39 No.681344381
su3817344.jpg さらに悲惨な人
98 20/04/20(月)13:41:52 No.681344422
これって本来は丈夫な部分で固定して取っ手を箱に当たらないようにするとかなのかな
99 20/04/20(月)13:42:03 No.681344454
ゴブリン製の陶器なんか買うから…
100 20/04/20(月)13:42:17 No.681344498
>su3817344.jpg >さらに悲惨な人 もう強欲なカケラじゃん…
101 20/04/20(月)13:42:36 No.681344554
>su3817344.jpg >さらに悲惨な人 強欲なカケラだこれ
102 20/04/20(月)13:43:05 No.681344636
職人のところから直送でもあるまい どうやってバンダイ?に運んだんだろ
103 20/04/20(月)13:43:07 No.681344648
>これって本来は丈夫な部分で固定して取っ手を箱に当たらないようにするとかなのかな その方がいい 取っ手側だけ固定したら接続部分に負荷がかかってもげるのは当然っていうか…
104 20/04/20(月)13:43:29 No.681344709
固定も緩衝材も足りてない
105 20/04/20(月)13:43:57 No.681344800
罰則金貰えるな
106 20/04/20(月)13:45:20 No.681345050
>ゴブリン製の陶器なんか買うから… この件は梱包するゴブリンが悪いよ…
107 20/04/20(月)13:45:34 No.681345104
テンペストが戻ってきた時も後にネタにされたカード出たから多分このネタも…
108 20/04/20(月)13:45:50 No.681345147
壺をネタにしまくったコナミが多めに悪い
109 20/04/20(月)13:46:05 No.681345194
実際どうすんだろこれ 差し戻しして貰えるのかな
110 20/04/20(月)13:46:41 No.681345296
職人にもう一度作ってもらうわけにもいかないだろうしな…