虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)12:30:17 あと30... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)12:30:17 No.681329315

あと30分なのだ

1 20/04/20(月)12:32:56 No.681329922

諦めなさる

2 20/04/20(月)12:33:57 No.681330148

異次元から注文凸がきてゲージを削りきれるかもしれないのだ 諦めるには早いのだ

3 20/04/20(月)12:34:49 No.681330341

必須でもないのに値段が高すぎたのだ…

4 20/04/20(月)12:35:10 No.681330422

欲しいけど高すぎるんだ

5 20/04/20(月)12:35:31 No.681330511

ボタン足りなすぎるのだ

6 20/04/20(月)12:35:58 No.681330633

左と一緒に出してたら多分売れてたと思うけど遅過ぎたのだ…

7 20/04/20(月)12:36:09 No.681330669

ボタン追加されてるよ!?

8 20/04/20(月)12:37:35 No.681330988

マウスは基本消耗品だから…

9 20/04/20(月)12:37:47 No.681331025

普通のマウスみたいに頭にコードがあるんじゃなくてケツにコードがあるのが便利なのだ でもミアにはRYSERマウスがあるのだ

10 20/04/20(月)12:38:23 No.681331174

使わないけどファンアイテムとして欲しいから予約したのだ

11 20/04/20(月)12:39:18 No.681331386

値段ぶんのコアシードつければ現役プレイヤーだいたい購入したと思うのだ

12 20/04/20(月)12:40:23 No.681331669

>でもミアにはRYSERマウスがあるのだ こっちが手に馴染んでアケやったときマウス小さっ!ってなったのだ

13 20/04/20(月)12:43:52 No.681332542

「」アは2kくらいのマウスでやってるのだ 専コンとで場所取るからそろそろパッド操作を練習してみるのだ

14 20/04/20(月)12:46:19 No.681333093

>「」アは798くらいのマウスでやってるのだ

15 20/04/20(月)12:47:19 No.681333339

今更感もあるし もっと早めにやっとけばよかったのだ

16 20/04/20(月)12:48:39 No.681333636

マウスはコントローラ以上に手との相性が出るのだ

17 20/04/20(月)12:50:15 No.681334034

あと10分なのだ

18 20/04/20(月)12:52:39 No.681334640

夜に単射武器使ってるとクリック音うるさいから静音マウスしか使えないのだ

19 20/04/20(月)13:00:18 No.681336435

終わったのだ コロコロ読者の力を信じるのだ

20 20/04/20(月)13:00:22 No.681336461

終わってしまったのだぁ…

21 20/04/20(月)13:00:29 No.681336491

>普通のマウスみたいに頭にコードがあるんじゃなくてケツにコードがあるのが便利なのだ アケやったことないのでそれの便利さがよく分からないのだ どう見ても邪魔になるだけなのだ

22 20/04/20(月)13:01:18 No.681336661

これで発売決定だったら吹くのだ

23 20/04/20(月)13:01:38 No.681336722

公式はもっと宣伝してやれなのだ…

24 20/04/20(月)13:02:26 No.681336897

世間の状況を鑑みて受付期間延長とかやって欲しいのだ

25 20/04/20(月)13:02:55 No.681337003

セガが買ってくれた事に期待するのだ

26 20/04/20(月)13:04:46 No.681337377

コラボ武器は強そうなのだ?

27 20/04/20(月)13:06:50 No.681337810

ノックバックで止まるガトとAIM力を要求される高威力タイプのスマックなんて使わねえのだ

28 20/04/20(月)13:07:35 No.681337959

>アケやったことないのでそれの便利さがよく分からないのだ >どう見ても邪魔になるだけなのだ それが正しい認識だと思うのだ ボダコンもマウスもアケの感覚で遊べるようになるだけなのだ

29 20/04/20(月)13:07:40 No.681337972

>コラボ武器は強そうなのだ? 外見違いのキンパチっぽい気がするのだ バナナとかファフニーまんますぎるのだ

30 20/04/20(月)13:08:43 No.681338201

すげぇコンパチっぽいし期待しない方がいいのだ

31 20/04/20(月)13:09:50 No.681338440

ミューズの前例があるので気が気でないのだ…

32 20/04/20(月)13:09:55 No.681338460

よっぽどの性能じゃないと元の武器でいいよねになるのだ… なんなら元の武器はタダで貰えるようなものなのだ…

33 20/04/20(月)13:10:09 No.681338502

というかオリジナル系統で作って欲しかったのだ 実質デザイン料4倍になるから無理なのだ…

34 20/04/20(月)13:11:55 No.681338864

su3817285.jpg でもデザインはかっこいいのだ…

35 20/04/20(月)13:12:29 No.681338968

そもそも無線マウスならコード気にしなくていいのだ… ケツからコード伸びててもなんのアドバンテージにもなりゃしないのだ

36 20/04/20(月)13:12:38 No.681339001

柳瀬ブラストも欲しかったのだ!

37 20/04/20(月)13:13:02 No.681339073

コンパチだからバランス調整に気を使わず投入できるのだ

38 20/04/20(月)13:15:22 No.681339476

コンパチをベースに微調整してるんだろうけど どうなるか楽しみなのだ

39 20/04/20(月)13:16:31 No.681339676

海老川デザインのUADとか大剣が来るのだ…?

40 20/04/20(月)13:18:20 No.681340024

これHORIに恥かかせて無駄に時間と金を使わせただけなのだ?

41 20/04/20(月)13:24:03 No.681341095

このゲーム武器とか見てられないんだけど上手い人になると余裕できてわかるようになるもんなの?

42 20/04/20(月)13:24:12 No.681341120

2000台がペイラインだろうから受注数が足りなかったら作ることすら出来ないのだ…

43 20/04/20(月)13:25:38 No.681341374

トップランカーは名前覚えて動き変えてたけど流石に武器の形状までは見て無いんじゃねえかな…

44 20/04/20(月)13:26:16 No.681341498

>このゲーム武器とか見てられないんだけど上手い人になると余裕できてわかるようになるもんなの? 補足をたのむ

45 20/04/20(月)13:27:56 No.681341820

ゲヴァ持ってない麻は弱いかゲロ強いかのほぼ2択だから早いうちにタイマン挑んでどっちか確認しておくと相手陣営の穴が見えるようになる

46 20/04/20(月)13:29:33 No.681342135

武器の細かい種類までは咄嗟に判断できないけど系統見分けるぐらいはする 特に副武器は スプ構えてんなーラプカノだなー動き変えるかなーとかね まあラグいと武器変更見えなかったりするから頼りにはならんけどな…

↑Top