虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)12:06:37 野猿に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)12:06:37 No.681324111

野猿に好きな人出来たらどうすんの?

1 20/04/20(月)12:07:54 No.681324348

殺す

2 20/04/20(月)12:08:53 No.681324551

メアリは躊躇いがないな

3 20/04/20(月)12:10:02 No.681324786

破滅フラグってそういう…

4 20/04/20(月)12:10:58 No.681324978

婚約者がいますよね?

5 20/04/20(月)12:14:55 No.681325826

ああ腹黒ヘタレの婚約者ね

6 20/04/20(月)12:15:05 No.681325869

? 私はカタリナ様をお慕いしていますし相思相愛ですよ?

7 20/04/20(月)12:15:19 No.681325920

どんなに素敵なイケメンでもしょせんはゲームのプログラムキャラなんだし そんな作られたお人形さんなんかに惚れるかな?

8 20/04/20(月)12:15:24 No.681325937

メアリ ステイ

9 20/04/20(月)12:15:41 No.681326008

大丈夫?違う破滅に突き進んでない?

10 20/04/20(月)12:15:56 No.681326066

>ああ腹黒ヘタレの婚約者ね え? あの王子ってヘタレなん?

11 20/04/20(月)12:16:53 No.681326281

>大丈夫?違う破滅に突き進んでない? 愛され過ぎるのは憎まれ過ぎるのと同じくらい危険だと認識してないからな

12 20/04/20(月)12:17:24 No.681326371

>どんなに素敵なイケメンでもしょせんはゲームのプログラムキャラなんだし >そんな作られたお人形さんなんかに惚れるかな? お前世界観全否定かよ・・・

13 20/04/20(月)12:17:41 No.681326452

野猿は平民相手の方が伸び伸びできそうな感じはある

14 20/04/20(月)12:18:28 No.681326600

>野猿は平民相手の方が伸び伸びできそうな感じはある そうですね×1

15 20/04/20(月)12:18:51 No.681326675

>どんなに素敵なイケメンでもしょせんはゲームのプログラムキャラなんだし >そんな作られたお人形さんなんかに惚れるかな? つまりNPCじゃなく主人公に惚れると…

16 20/04/20(月)12:20:00 No.681326929

>野猿に好きな人出来たらどうすんの? ジオルド、アラン、キース、ニコル、マリア、メアリ、ソフィア、アン 多くない?

17 20/04/20(月)12:20:44 No.681327103

野猿は会う奴全部惚れさせないと気が済まない人?

18 20/04/20(月)12:20:56 No.681327158

私は皆大好きよ!

19 20/04/20(月)12:21:50 No.681327350

>私は皆大好きよ! バトルロワイヤル編の開始だ…

20 20/04/20(月)12:21:54 No.681327371

>つまりNPCじゃなく主人公に惚れると… 私はいいと思います!

21 20/04/20(月)12:22:05 No.681327416

他国の王子もあの国ひっくり返ったらあいつゲットしよ…とか言い出す

22 20/04/20(月)12:22:22 No.681327485

自分が男だったらお嫁さんにしたいと思うほどの相手にはもう出会ってるんだよなあ

23 20/04/20(月)12:23:01 No.681327630

つらい過去や心の傷がない人は惚れるほど堕ちないし…

24 20/04/20(月)12:26:59 No.681328484

野猿が貴族より平民の方が~なんて言ったら立場や爵位放り投げそうなのが多すぎる

25 20/04/20(月)12:27:00 No.681328490

>他国の王子もあの国ひっくり返ったらあいつゲットしよ…とか言い出す 傾国の猿なんだ…

26 20/04/20(月)12:27:07 No.681328524

野猿の好きな人が幼馴染組+マリアのうちの誰かなら修羅場るだろうけど各人落とし所はつけると思う モブとかだったら第3王子と侯爵家の第4令嬢がヤバイ

27 20/04/20(月)12:28:46 No.681328963

ジオルド×マリア これ鉄板だから

28 20/04/20(月)12:29:05 No.681329030

友人が修羅場なの見て両手に花だね!とか言い出すGNあっちゃんはさぁ…

29 20/04/20(月)12:29:26 No.681329116

まぁ野猿と結婚したら毎日楽しそうだもんな…

30 20/04/20(月)12:29:32 No.681329142

>ジオルド×マリア >これ鉄板だから 世界さんのレス

31 20/04/20(月)12:29:43 ID:hvo5Svj2 hvo5Svj2 No.681329188

私はお兄様と結婚されてもいいと思いますよ!!

32 20/04/20(月)12:30:02 No.681329261

>つらい過去や心の傷がない人は惚れるほど堕ちないし… 本来メアリとアランはお互いがお互いの癒しになるベストカップルだったんですよ!?

33 20/04/20(月)12:30:17 No.681329317

>>ジオルド×マリア >>これ鉄板だから >世界さんのレス 野猿のレスかもしれんだろ!

34 20/04/20(月)12:30:18 No.681329319

>まぁ野猿と結婚したら毎日楽しそうだもんな… でも周りの圧もすごそうだよ

35 20/04/20(月)12:30:44 ID:hvo5Svj2 hvo5Svj2 No.681329429

家族になりましょうね!!

36 20/04/20(月)12:31:11 No.681329527

あっちゃんは未だにゲーム感覚かも知れない

37 20/04/20(月)12:31:25 No.681329579

駆け落ちしてぇ~世界を敵に回してえ~

38 20/04/20(月)12:31:27 ID:hvo5Svj2 hvo5Svj2 No.681329582

姉さんにはもう大切な家族がいますからね?

39 20/04/20(月)12:31:28 No.681329592

無事に結婚したとしても国の要人達が頻繁に家に来るのはキツイ

40 20/04/20(月)12:31:38 No.681329626

でも結婚したとして野猿って家事出来るのかな…?

41 20/04/20(月)12:32:00 No.681329690

あっちゃんはリアルにあっちゃんinしてるの!?

42 20/04/20(月)12:32:07 No.681329721

王子さっさと結婚しちゃえばいいのに

43 20/04/20(月)12:32:16 No.681329758

>でも結婚したとして野猿って家事出来るのかな…? アンが付いてくるから大丈夫

44 20/04/20(月)12:32:52 No.681329906

使用人が家事やってくれるだろう

45 20/04/20(月)12:33:01 No.681329950

知能的に好感度一番高いのは上手い飯を作れる人間だと思うので…

46 20/04/20(月)12:33:25 No.681330023

>本来メアリとアランはお互いがお互いの癒しになるベストカップルだったんですよ!? これは言い訳しようもなくギルティ さらにアランを煽り倒す

47 20/04/20(月)12:33:52 No.681330128

野猿はいい母ちゃんになるだろうな

48 20/04/20(月)12:34:07 No.681330177

野猿の内面に惚れる人が多いから野猿と結婚するのは外見に惚れる人がいいな

49 20/04/20(月)12:34:08 No.681330181

>でも結婚したとして野猿って家事出来るのかな…? 平民落ちするんでもない限り家事する立場じゃないし…

50 20/04/20(月)12:34:25 No.681330257

野猿と結婚したら姑が10人くらいできるよ

51 20/04/20(月)12:34:47 No.681330337

アニメ初見組だけど人たらしすぎて本来の設定とは逆にこの子を奪い合っての殺傷沙汰になりそうだなと思ってる

52 20/04/20(月)12:34:54 No.681330363

>あっちゃんはリアルにあっちゃんinしてるの!? 3話のお茶会の前にソフィアに大丈夫…大丈夫だから出ましょうって囁いてたりカタリナ倒れた時に私が何とかするから!って呼びかけたりする

53 20/04/20(月)12:34:55 No.681330367

これ!しいたけの香りがしてるから!食べられるから!!(皿の上に乗せられた謎のきのこ)

54 20/04/20(月)12:35:31 No.681330510

>野猿はいい母ちゃんになるだろうな そうですね

55 20/04/20(月)12:35:37 No.681330535

>これ!しいたけの香りがしてるから!食べられるから!!(皿の上に乗せられた謎のきのこ) (腹痛)

56 20/04/20(月)12:35:57 No.681330627

野猿は没落することも考慮してたし家事くらいできるだろう...多分...

57 20/04/20(月)12:35:58 No.681330631

>3話のお茶会の前にソフィアに大丈夫…大丈夫だから出ましょうって囁いてたりカタリナ倒れた時に私が何とかするから!って呼びかけたりする あっちゃんどういう状態なの… 死んで憑依でもしてるの…転生して二重人格なの…

58 20/04/20(月)12:36:43 No.681330802

次回からいよいよ正ヒロインが登場しますね 楽しみですわね

59 20/04/20(月)12:36:47 No.681330820

誑し罪で裁判にかけられるべきでは?

60 20/04/20(月)12:36:52 No.681330839

>野猿は没落することも考慮してたし家事くらいできるだろう...多分... 焼いて火を通せば食える

61 20/04/20(月)12:37:24 No.681330958

>アニメ初見組だけど人たらしすぎて本来の設定とは逆にこの子を奪い合っての殺傷沙汰になりそうだなと思ってる お互いの仲もいいしケンカしたら野猿が悲しむからしない しかし外から降りかかる火の粉は全力で潰す

62 20/04/20(月)12:38:07 No.681331112

焼いてもいない生シイタケの香りが分かる野猿

63 20/04/20(月)12:38:14 No.681331144

>次回からいよいよ正ヒロインが登場しますね >楽しみですわね 私の心の嫁くるの!!!!????

64 20/04/20(月)12:38:19 No.681331161

>野猿は没落することも考慮してたし家事くらいできるだろう...多分... お菓子作りで台所から追い出された女だぞ

65 20/04/20(月)12:39:01 No.681331319

表向きは和気藹々だがこれ以上ライバルを増やさないよう 野猿に近づけさせないよう暗躍くらいはする

66 20/04/20(月)12:39:06 No.681331341

おいしい野菜があれば料理などなくても…!

67 20/04/20(月)12:39:33 No.681331460

没落してお給金払えなくなってもアンはついてきてくれそう

68 20/04/20(月)12:39:37 No.681331473

>焼いて火を通せば食える 家の調理場は出禁だよ野猿 だからその辺で食べれそうなキノコとか見つけたら生で食べる

69 20/04/20(月)12:40:19 No.681331650

>家の調理場は出禁だよ野猿 つまり追い出されたら調理してもいいってことになるわね

70 20/04/20(月)12:41:01 No.681331835

>だからその辺で食べれそうなキノコとか見つけたら生で食べる エノキダケっぽい!ヨシ!

71 20/04/20(月)12:41:16 No.681331895

>表向きは和気藹々だがこれ以上ライバルを増やさないよう >野猿に近づけさせないよう暗躍くらいはする ジオルド様 もういいのではないですか

72 20/04/20(月)12:41:26 No.681331933

>王子さっさと結婚しちゃえばいいのに このままみんなで取り合いやってるのも悪くないとか甘っちょろいこと考えてるからなあの腹黒

73 20/04/20(月)12:41:56 No.681332072

キノコ適当に食う知能だと野猿呼ばわりも猿に失礼な気がしてきた

74 20/04/20(月)12:41:57 No.681332078

なんて腹黒なんだ… いいよね…

75 20/04/20(月)12:42:19 No.681332160

腹黒が本当に腹黒か分からなくなってきた!

76 20/04/20(月)12:42:25 No.681332184

>>これ!しいたけの香りがしてるから!食べられるから!!(皿の上に乗せられた謎のきのこ) >(腹痛) この貴族令嬢いっつも腹壊してんな…

77 20/04/20(月)12:43:03 No.681332343

>お前世界観全否定かよ・・・ カタリナ様を奪う世界なら私はいくらでも否定する

78 20/04/20(月)12:43:08 No.681332366

腹黒は踏み込めば即取れる立ち位置だけど関係ぶっ壊してまでやる気はないからな…

79 20/04/20(月)12:43:40 No.681332497

婚約者なんて関係ねえ 好きな相手を奪いてえ

80 20/04/20(月)12:44:06 No.681332578

最近勘違いされてるけどソフィアにGNあっちゃんが取り憑いてるんであって完全なイコールじゃないからな…

81 20/04/20(月)12:45:06 No.681332815

>最近勘違いされてるけどソフィアにGNあっちゃんが取り憑いてるんであって完全なイコールじゃないからな… GNあっちゃんは現世で何があったの…

82 20/04/20(月)12:45:10 No.681332831

腹黒が攻めようとすると邪魔してくるやつらがいるし

83 20/04/20(月)12:45:18 No.681332865

>>だからその辺で食べれそうなキノコとか見つけたら生で食べる マジかよ 元現代人なのに何でそんな危ないマネが出来るんだ

84 20/04/20(月)12:45:51 No.681332995

>GNあっちゃんは現世で何があったの… 野猿に顔向け出来るように天寿を全うした そして来た

85 20/04/20(月)12:45:52 No.681332998

>GNあっちゃんは現世で何があったの… 来世も野猿の親友になるぜって誓っただけだよ

86 20/04/20(月)12:46:28 No.681333124

農家の息子は出てこないの?

87 20/04/20(月)12:46:30 No.681333132

この世界って魔法あるのに治癒魔法とかないの?

88 20/04/20(月)12:46:39 No.681333158

>野猿に顔向け出来るように天寿を全うした >そして来た 人生経験豊富すぎる…

89 20/04/20(月)12:47:06 No.681333275

カタリナの幸せを考えたら王妃になるのも家を継ぐのも負担が大きすぎるのでニコルと結婚するのが一番いいと思います

90 20/04/20(月)12:47:18 No.681333332

書き込みをした人によって削除されました

91 20/04/20(月)12:47:18 No.681333334

>この世界って魔法あるのに治癒魔法とかないの? 光が出来る

92 20/04/20(月)12:47:21 No.681333343

>この世界って魔法あるのに治癒魔法とかないの? そういう魔法持ってる人が一番お似合いですよね

93 20/04/20(月)12:47:36 No.681333397

>この世界って魔法あるのに治癒魔法とかないの? 光属性の範疇だよ確か

94 20/04/20(月)12:47:52 No.681333454

>カタリナの幸せを考えたら王妃になるのも家を継ぐのも負担が大きすぎるのでニコルと結婚するのが一番いいと思います 宰相の家じゃねえか

95 20/04/20(月)12:48:12 No.681333543

>農家の息子は出てこないの? 来た 漬物を食われて米を無心された

96 20/04/20(月)12:48:15 No.681333552

じゃあ傷治せるってことじゃん

97 20/04/20(月)12:48:34 No.681333620

>カタリナ様の幸せを考えたら王妃になるのも家を継ぐのも負担が大きすぎるので平民と農家を継ぐのが一番いいと思います

98 20/04/20(月)12:48:44 No.681333662

光魔法で腹痛治せるのか…?

99 20/04/20(月)12:49:34 No.681333868

>>カタリナの幸せを考えたら王妃になるのも家を継ぐのも負担が大きすぎるのでニコルと結婚するのが一番いいと思います >宰相の家じゃねえか 難しい事は全部ニコルがやって家の事はソフィアがやるからいけるいける

100 20/04/20(月)12:50:22 No.681334073

処女奪った後光魔法で回復させれば何度でも処女に戻る

101 20/04/20(月)12:50:59 No.681334249

>処女奪った後光魔法で回復させれば何度でも処女に戻る ほう…

102 20/04/20(月)12:51:28 No.681334377

>来た >漬物を食われて米を無心された 乙女ゲームの攻略対象としては結構尖ってるよなあいつ

103 20/04/20(月)12:51:31 No.681334384

ソフィアちゃんはいい加減お兄さんを困らせるのやめな? 本当にやめな

104 20/04/20(月)12:51:51 No.681334478

どんなことがあってもアンは必ず付いてきてくれる

105 20/04/20(月)12:52:45 No.681334661

お兄様とカタリナ様の間に挟まりてぇ~

106 20/04/20(月)12:52:53 No.681334698

光魔法悪用すんなや!

107 20/04/20(月)12:53:18 No.681334789

カタリナって誰もが最初に見る光の魔力を持ってるとこじゃなくてマリアが努力して手に入れたとこ最初に見てるんだよね 堕ちるよねそりゃ

108 20/04/20(月)12:54:01 No.681334937

乙女ゲーとして真面目に攻略したいならニコルがいいですわ なぜか野猿は未プレイでルート不明だけど

109 20/04/20(月)12:54:05 No.681334951

ソフィア(の中のあっちゃん)も知ってるだろ!

110 20/04/20(月)12:54:26 No.681335023

精神年齢的にはアラサーのはずなのにこの性格だから恋愛とか無理なんじゃないかな…

111 20/04/20(月)12:54:45 No.681335100

>どんなに素敵なイケメンでもしょせんはゲームのプログラムキャラなんだし >そんな作られたお人形さんなんかに惚れるかな? 野猿も最初はゲームだって理解してたけどもうキースが弟になる頃にはゲームではなく異世界に近いって思ってるし、ゲームのキャラじゃなくて一人の人間として皆を意識してるよ

112 <a href="mailto:世界">20/04/20(月)12:55:25</a> [世界] No.681335249

>野猿も最初はゲームだって理解してたけどもうキースが弟になる頃にはゲームではなく異世界に近いって思ってるし、ゲームのキャラじゃなくて一人の人間として皆を意識してるよ うーん…そういうことじゃなくてね? とりあえず殺されるか追放されよ?

113 20/04/20(月)12:55:43 No.681335321

>精神年齢的にはアラサーのはずなのにこの性格だから恋愛とか無理なんじゃないかな… セックスしてる姿は想像できないけど出来た子供と遊んでる姿は容易に想像できる

114 <a href="mailto:光">20/04/20(月)12:55:56</a> [光] No.681335365

>うーん…そういうことじゃなくてね? >とりあえず殺されるか追放されよ? …すぞ

115 20/04/20(月)12:56:02 No.681335384

書き込みをした人によって削除されました

116 20/04/20(月)12:56:02 No.681335385

>うーん…そういうことじゃなくてね? >とりあえず殺されるか追放されよ? アイニードモワパワー・・・

117 20/04/20(月)12:56:13 No.681335422

近づく可能性がある男は全部ジオルドが排除してるので野猿が卒業する時にお祝いの花束を持ってくるのは全員女の子だったという

118 20/04/20(月)12:56:33 No.681335498

そろそろ小説新刊でる

119 <a href="mailto:光">20/04/20(月)12:56:42</a> [光] No.681335532

あの王子邪魔ですね…

120 20/04/20(月)12:57:17 No.681335682

電子待ちだから来週だ…

121 20/04/20(月)12:57:20 No.681335689

>あの王子邪魔ですね… (あんなに見つめて…やっぱりマリアの相手はジオルドが王道よね…)

122 20/04/20(月)12:57:57 No.681335828

>近づく可能性がある男は全部ジオルドが排除してるので野猿が卒業する時にお祝いの花束を持ってくるのは全員女の子だったという 全く排除できてない…

123 20/04/20(月)12:58:05 No.681335859

ジオルドとキースは怖い&重すぎる…

124 20/04/20(月)12:58:06 No.681335865

>セックスしてる姿は想像できないけど出来た子供と遊んでる姿は容易に想像できる 実の子供までマザコンに!

125 20/04/20(月)12:58:57 No.681336095

つってジオルドが一番危険視してるのはマリアだしな

126 20/04/20(月)12:59:02 No.681336111

野猿はさぁ…レズ電波でも発信してる人?

127 20/04/20(月)12:59:07 No.681336134

>>あの王子邪魔ですね… >(あんなに見つめて…やっぱりマリアの相手はジオルドが王道よね…) (昔はどうなるかと思ってひやひやしたけどやっぱりアランとメアリはお似合いよね…)

128 20/04/20(月)12:59:38 No.681336267

>>(あんなに見つめて…やっぱりマリアの相手はジオルドが王道よね…) >(昔はどうなるかと思ってひやひやしたけどやっぱりアランとメアリはお似合いよね…) 野猿はさぁ…

129 20/04/20(月)12:59:39 No.681336271

ソフィアはどんどん妄想癖強めのヤバい子になってくな…

130 20/04/20(月)13:00:01 No.681336367

お兄様唆して略奪愛させて間に挟まりてぇ~~~~!!!

131 20/04/20(月)13:00:11 No.681336403

OPではみんな仲良さそうなのに抜け駆けレースの醜い争い

132 20/04/20(月)13:00:24 No.681336471

アランくらいアホになれ! 嫁にたぶらかされて第二夫人(第二夫)として扱われろ!

133 20/04/20(月)13:00:25 No.681336478

ソフィアはまああんまり実行力ないし…

134 <a href="mailto:世界">20/04/20(月)13:00:29</a> [世界] No.681336492

>>>あの王子邪魔ですね… >>(あんなに見つめて…やっぱりマリアの相手はジオルドが王道よね…) >(昔はどうなるかと思ってひやひやしたけどやっぱりアランとメアリはお似合いよね…) それ壊したのお前だかんな? 責任とれよな?な?

135 20/04/20(月)13:01:12 No.681336628

お兄様は倫理観と良識がちゃんとある人だからおとなしく我慢してるのに なんでそういうことするの

136 20/04/20(月)13:01:33 No.681336705

>お兄様は倫理観と良識がちゃんとある人だからおとなしく我慢してるのに >なんでそういうことするの 挟まりてぇ~

137 20/04/20(月)13:01:40 No.681336729

幼女をレズ堕ちさせるのは罪深いよ野猿

138 20/04/20(月)13:01:43 No.681336744

>精神年齢的にはアラサーのはずなのにこの性格だから恋愛とか無理なんじゃないかな… 言っても16歳くらいまでを2周してるだけだし社会経験あるわけじゃないから

139 20/04/20(月)13:01:55 No.681336793

ジオルドは何もしてないけどアランに関しては完全に野猿が悪い

140 20/04/20(月)13:01:56 No.681336796

ソフィアは一番ノンケなのに一番手おくれ感がある

141 20/04/20(月)13:01:59 No.681336812

>野猿はさぁ…レズ電波でも発信してる人? 男女関係なく引き寄せるただの天性の人たらしだよ

142 20/04/20(月)13:02:27 No.681336901

多分緑の手パクらなくてもそのうち落としてたと思う

143 20/04/20(月)13:02:40 No.681336947

今は悪魔が微笑む時代なんです!

144 20/04/20(月)13:02:45 No.681336968

マリア(プレイヤー)と野猿が手を出さなければ一番丸く幸せに収まってたカップルだからなアラン…

145 20/04/20(月)13:02:53 No.681336997

よく考えたら野猿なのに農業できるってすごいよな

146 20/04/20(月)13:03:28 No.681337115

ソフィニコは原作でインモラルするんですか!? あっちゃんさん教えてくだち!

147 20/04/20(月)13:03:59 No.681337237

>よく考えたら野猿なのに農業できるってすごいよな 失敬な ウェイトレスもできるぞ

148 20/04/20(月)13:04:04 No.681337257

世界さんまだ野猿抹殺諦めてなかったんだ…

149 20/04/20(月)13:04:20 No.681337297

勝負したいという私情で女の子の家何度も訪ねていた頃のBGMはとても輝いていた

150 20/04/20(月)13:04:30 No.681337326

野猿の人たらしは重度に進行すると老婆が死ぬときに中学生の頃に死んだ野猿思い出して今会いに行きますする程度には痕残すよ

151 20/04/20(月)13:04:31 No.681337329

>世界さんまだ野猿抹殺諦めてなかったんだ… そもそもゲーム自体がカタリナにだけ厳しい

152 20/04/20(月)13:04:53 No.681337403

>多分緑の手パクらなくてもそのうち落としてたと思う 野猿刷り込みのせいでアランがまともに攻略できなくなったのあるから最初にアランが接触できなかったのは大きい…

↑Top