虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)11:32:57 プレデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)11:32:57 No.681317980

プレデターの人の配信観たりして勉強し始めたんだけどそもそもバレル付けなくても弾が真っ直ぐに飛んでいくから参考にならねえ!

1 20/04/20(月)11:38:30 No.681318993

プレデターレベルだとエイムもそうだけどキャラの動きが普通の人と明らかに違うね

2 20/04/20(月)11:40:50 No.681319419

R99とかで遠距離にバカバカ当ててるの見ると???ってなる フィールド走り回って殺しまくってるからそもそもプレイが違いすぎるんだけどね

3 20/04/20(月)11:42:43 No.681319764

ランク帯の人でもよく見ると基本に忠実な動きしてるんだよね 正面からの撃ち合いは避けるとか相手をかく乱したり動き読んだり ただ速度と精度がダンチなんだけど…

4 20/04/20(月)11:43:17 No.681319878

初心者にオススメの動画あるかな

5 20/04/20(月)11:44:33 No.681320098

ひょっとして一か所で防衛戦するのってあまりよろしくない…?

6 20/04/20(月)11:44:41 No.681320116

弾全然拾わない人とか見ると弾切れしないのかな…って不安になる まあほぼ確実に当ててるから必要無いんだと思うけど

7 20/04/20(月)11:45:15 No.681320213

>初心者にオススメの動画あるかな あびつんの解説動画 かなり分かりやすい参考系のプレイヤー

8 20/04/20(月)11:46:27 No.681320390

>弾全然拾わない人とか見ると弾切れしないのかな…って不安になる >まあほぼ確実に当ててるから必要無いんだと思うけど 高ランク帯だとルートするのがそもそも危険なんだ だから最低限だけ漁ってなるべくリスクを回避する

9 20/04/20(月)11:48:35 No.681320755

rasの動画を見ると強くなった気がする するだけ

10 20/04/20(月)11:48:52 No.681320806

>初心者にオススメの動画あるかな ヤマトンさんのは大分参考になった

11 20/04/20(月)11:49:32 No.681320917

低ランクでもキャラコンの腕で差は出るなぁと最終収縮でよく思う

12 20/04/20(月)11:50:52 No.681321138

高ランクプレイヤーの配信観てわかった良いことはどんなに強い人でも運が悪い時とか開幕は即死はするってこと

13 20/04/20(月)11:51:24 No.681321233

>rasの動画を見ると強くなった気がする >するだけ あれはもう別ゲーだろってなる…

14 20/04/20(月)11:52:44 No.681321433

DTN3BRばっか見てたな…

15 20/04/20(月)11:54:23 No.681321745

初心者でも遠距離バスバス当ててたりするけどあれコツあるのか

16 20/04/20(月)11:55:24 No.681321906

関さんの動画ばっかみてるけど参考というかエンタメだな

17 20/04/20(月)11:55:37 No.681321949

>あびつんの解説動画 >かなり分かりやすい参考系のプレイヤー 参考に見に行ったら高速移動チーターの動画でダメだった こんな動きするのか…

18 <a href="mailto:トレモ">20/04/20(月)11:56:01</a> [トレモ] No.681322030

>初心者でも遠距離バスバス当ててたりするけどあれコツあるのか やあ!

19 20/04/20(月)11:56:30 No.681322136

遠距離当てたいならロングボウかトリプルテイク使うと良い ウィングマンの遠距離撃ちははっきり言って運が半分ってところ

20 20/04/20(月)11:57:11 No.681322266

遠距離当てたいだけならG7で3倍使えばいい R99で遠距離当てたいならあきらめろ

21 20/04/20(月)11:58:32 No.681322527

あびつんの解説動画はBFの頃からやってるけど 本当にめっちゃ分かりやすいからまず見とけってレベル ペックスの解説は2本あるはず

22 20/04/20(月)11:58:55 No.681322594

ハボックもっと当てられるようにし隊

23 20/04/20(月)11:58:59 No.681322602

GOやってたときは毎日一時間はbotで頭打つ練習してたな

24 20/04/20(月)11:59:00 No.681322609

>関さんの動画ばっかみてるけど参考というかエンタメだな 俺のウイングマンを信頼してくれている…!

25 20/04/20(月)11:59:19 No.681322681

レレレ覚えるよりフリック撃ち覚えたほうが良さげではあった というか自分が当てない限りいくらレレレしても意味ねえ!って気づくしそもそも俺のレレレは被弾する

26 20/04/20(月)12:01:15 No.681323021

めっちゃ遠距離からのハボック当ててくるのは困惑する

27 20/04/20(月)12:01:21 No.681323034

>関さんの動画ばっかみてるけど参考というかエンタメだな 電車ポータル大好き

28 20/04/20(月)12:01:22 No.681323040

レレレは当てるためじゃなく避けながら撃つためのものでフリック撃ちは動き回る相手に当てるものだから 両方練習しないと死ぬ

29 20/04/20(月)12:01:31 No.681323064

2人に狙われるとまず勝てない… プレデターが1対3とかで勝ててるのわけがわからないよ…

30 20/04/20(月)12:01:42 No.681323108

ダメージ有利取ってない状況での真正面からのレレレは その時点で失敗してるんだよな立ち回りに 俺だったらできるなら逃げたい

31 20/04/20(月)12:02:52 No.681323332

>2人に狙われるとまず勝てない… >プレデターが1対3とかで勝ててるのわけがわからないよ… 3人からの射線を上手く切って常に1対1で勝ち続けるってのはわかるんだけど まず射線が切れないし1対1も勝てないからな

32 20/04/20(月)12:03:11 No.681323392

二人同時で勝てるやつの方が圧倒的に少ないわ! 基本は立ち回りで先手のとれる一対一に持ち込むのよ

33 20/04/20(月)12:04:35 No.681323677

P上位帯は加速装置ついてる

34 20/04/20(月)12:04:48 No.681323722

プレデターも出来るなら2欠けの状態なんて望んではいないからな…

35 20/04/20(月)12:04:53 No.681323744

味方を狙ってる敵が1番倒しやすいから離れないことが大切だよね

36 20/04/20(月)12:05:04 No.681323780

まずタイマンで勝てる自信つけるのが先だよな

37 20/04/20(月)12:05:06 No.681323789

51戦目にしてようやく1位になったよ! ちなみに俺は活躍していない

38 20/04/20(月)12:06:34 No.681324096

>初心者にオススメの動画あるかな 俺はゆふなさんの解説が結構わかりやすかった

39 20/04/20(月)12:06:40 No.681324118

PSだと東京鯖でランクマするとほぼフリーズするんだけどオレだけかな

40 20/04/20(月)12:06:56 No.681324175

>51戦目にしてようやく1位になったよ! >ちなみに俺は活躍していない 初勝利なんてそんなものだよ

41 20/04/20(月)12:07:06 No.681324205

すももさんの実況見たけど喋りうまいな…

42 20/04/20(月)12:07:19 No.681324235

>まずタイマンで勝てる自信つけるのが先だよな うまいやつにタイマンで勝とうとするのは無茶だから味方のストーカーのがマシ

43 20/04/20(月)12:07:25 No.681324259

レレレで仮に撃ち勝ったとして それでロスした時間とダメージの高リスクがな… 理想はああなる前に倒したい

44 20/04/20(月)12:07:28 No.681324267

今マッチングのバグ多いからランクマやらない方がいいよ

45 20/04/20(月)12:07:34 No.681324290

ミラおじってどう強化されるんだろ

46 20/04/20(月)12:07:57 No.681324362

実況しながらうまいやつは本当にすごい

47 20/04/20(月)12:08:20 No.681324444

3人ともゼロダメのままチャンピオンになりました!もたまにあるからな

48 20/04/20(月)12:08:29 No.681324477

一人一体ずつ倒すのが理想だが野良でやってると危なっかしい動きしてる味方がソロで飛び出てダウンして戦闘が始まるのが常だから…

49 20/04/20(月)12:08:33 No.681324493

まだサーバー駄目なの?

50 20/04/20(月)12:08:39 No.681324511

初めてプラチナきたけど一気に回りのレベルが上がった気がする… こんな状況にも慣れるときが来るのかな…

51 20/04/20(月)12:08:46 No.681324523

>今マッチングのバグ多いからランクマやらない方がいいよ 謎の3人目はどういう現象なんだろうね

52 20/04/20(月)12:08:57 No.681324568

プロの凸は全く真似できないからプロの芋を参考にする そんなところ隠れられるんだってなる

53 20/04/20(月)12:09:16 No.681324633

ランクマは今三分の一の確率で案山子にされるから気を付けろよ

54 20/04/20(月)12:10:06 No.681324801

このゲームに人がおすぎな上にPSNにもおすぎのオカマ祭りだから仕方ない

55 20/04/20(月)12:10:07 No.681324806

タイマンで撃ち合いに勝つためには近距離に持ち込むまでにダメージ与えておけるかが鍵 つまり漁夫最高よ

56 20/04/20(月)12:10:36 No.681324892

>一人一体ずつ倒すのが理想だが野良でやってると危なっかしい動きしてる味方がソロで飛び出てダウンして戦闘が始まるのが常だから… 1欠けしてる時点で絶望的なんだけどね 野良の日常ってそういう物である

57 20/04/20(月)12:10:48 No.681324940

aceuとかalbralelieのキャラコン説明聞いてもどうやってんだ過ぎる…

58 20/04/20(月)12:10:57 No.681324968

物影に隠れて撃つことをようやく覚えた! 被弾率結構違う!

59 20/04/20(月)12:11:10 No.681325018

PS4でやってるけどゴールド帯だと中盤までハボック持ってる人が多い アタッチメント揃ってないうちは圧倒的に強いよねあれ

60 20/04/20(月)12:11:11 No.681325020

>ヤマトンさんのは大分参考になった あれちょっと見ただけで撃ち合いの勝率急上昇してありがたい…

61 20/04/20(月)12:12:18 No.681325270

近距離はEVA8乱射でいいかな…ってなってる ピースキーパー当たらないしR991マガで倒しきれないし…

62 20/04/20(月)12:12:23 No.681325287

2人で始まってお互い8キルくらいづつしてチャンピオンになれるとオデオマエスキてなる

63 20/04/20(月)12:13:08 No.681325408

>3人ともゼロダメのままチャンピオンになりました!もたまにあるからな スニークして最終安置に先に入って待ち受けてたら範囲外で死んだのかチャンピオンになるとかあるよね

64 20/04/20(月)12:13:28 No.681325499

たまに野良で動きが噛み合うと滅茶苦茶楽しいよね 助かったぜブラザー!!ってなる

65 20/04/20(月)12:14:20 No.681325698

>関さんの動画ばっかみてるけど参考というかエンタメだな アーマーの弱さは心の弱さとか言ってたな

66 20/04/20(月)12:14:20 No.681325699

ゲームの性質上相手を倒すことより死なない事を優先するべきだし 結果的にそうしたほうがキルも取れるんだよな 一番わかりやすい例として開幕でフリーの場所取ったほうが最終的なキルも試合数の平均キルもはるかに上になる

67 20/04/20(月)12:14:28 No.681325728

>3人ともゼロダメのままチャンピオンになりました!もたまにあるからな 研究所出来立ての頃のキンキャニでエリアから遠いところでやりあってたのがエリアダメージで死んでた

68 20/04/20(月)12:15:37 No.681325992

このゲーム暇になったらつまんねえから俺は激戦区に降りるぜ!

69 20/04/20(月)12:15:50 No.681326042

PCでやってるけど最近クライアントが安定しない マッチしても選択画面の前で止まってタイムアウトするのがよく起こる

70 20/04/20(月)12:15:50 No.681326044

アルブラレリーの動画見てパスファの練習したら大分動けるようになった うまい人の見て雰囲気でも真似すると上達するよね

71 20/04/20(月)12:15:51 No.681326046

ゼロダメどころか1回も敵に遭遇しないでちゃんぽんになった時あるよ…

72 20/04/20(月)12:16:07 No.681326117

案山子は自分がなると面倒だし味方がそうでも面倒 ちょっと待ってキャラ選択行かなかったら切るようにした

73 20/04/20(月)12:16:13 No.681326133

スカイフック東のトンネル内外で安置遮断されて外にいたら勝ったことあったなあ

74 20/04/20(月)12:16:56 No.681326288

>このゲーム暇になったらつまんねえから俺は激戦区に降りるぜ! 激戦区降りてすぐ死ぬ方がつまんなくない? せめて激戦区近くで物資漁ってから漁夫りに行こうぜ

75 20/04/20(月)12:16:57 No.681326290

PS4もなんか最近ネットワーク酷かったけどサーバーを台湾に変えたら安定した 東京サーバーが攻撃でもされてるのかな

76 20/04/20(月)12:17:24 No.681326377

>アルブラレリーの動画見てパスファの練習したら大分動けるようになった >うまい人の見て雰囲気でも真似すると上達するよね 俺はaceuの動画見てるけど一向にレイス上達しない

77 20/04/20(月)12:17:38 No.681326438

ハンマー欲しいから人多いとこ降りるね

78 20/04/20(月)12:18:06 No.681326540

東京サーバーだと開幕40人くらいになること結構あるけど台湾は安定してたな

79 20/04/20(月)12:18:10 No.681326550

>アタッチメント揃ってないうちは圧倒的に強いよねあれ セレクトファイヤがあれば狙撃もできるし終盤まで使える 接近はR99かショットガンオルタネーターかな

80 20/04/20(月)12:18:17 No.681326570

キンキャニつまんないから削除してくれ

81 20/04/20(月)12:18:23 No.681326587

ハンマー全然とれないなあ… 前みたいにディヴォが普通に落ちてたらいいのに

82 20/04/20(月)12:18:33 No.681326619

ハンマー欲しいって奴は大抵即死するんだよ! やってればいつの間にか取れてるもんなんだよ!

83 20/04/20(月)12:19:00 No.681326707

>激戦区降りてすぐ死ぬ方がつまんなくない? >せめて激戦区近くで物資漁ってから漁夫りに行こうぜ 死んでも撃ち合えば楽しい何なら殴り合いでも楽しい 物資は死んだ奴がくれる

84 20/04/20(月)12:19:10 No.681326746

>ハンマー欲しいって奴は大抵即死するんだよ! >やってればいつの間にか取れてるもんなんだよ! ソロでダイヤきたけど一つもハンマーねぇぞ!

85 20/04/20(月)12:19:37 No.681326840

残り4チームで銃声鳴らすことが危険なのに リング外に敵がいる!! 地の利はこっちにある!突っ込め!! ってボイチャで叫んだ日本人プレイヤーが リング外の敵追ってバンバン銃声鳴らしたせいで漁夫られて死ぬのをこの間配信で見たけど 状況考えて戦えよと思った

86 20/04/20(月)12:20:07 No.681326957

俺FPSというか3Dのキャラクター動かすゲームやるのAPEXが初めてだったんだけどさ プレイ3000時間でようやくハンマーとれたときは小躍りしたよ

87 20/04/20(月)12:20:10 No.681326972

俺も最初似たような事考えてたんだよな 戦闘の練習のために激戦区降りするっていう 武器すら拾えずに即死してロスする時間考えたら 普通に非効率だし面白くないって何百回もやってから気が付いた

88 20/04/20(月)12:20:18 No.681327003

過疎地に降りて残り三部隊まで遭遇なし 最後は漁夫ってちゃんぽんはそれはそれで面白くない

89 20/04/20(月)12:20:50 No.681327125

ランクでハンマー目当てに激戦区降りるの止めてくだち!!! 開幕物資ガチャからとかしんどいんですけお!!

90 20/04/20(月)12:20:50 No.681327127

次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの?

91 20/04/20(月)12:21:26 No.681327260

バトルパス終わっちゃったから あとやる事はランク上げるくらいしかないんだけど それが出来ないのは地味に辛いなぁ・・・

92 20/04/20(月)12:21:27 No.681327266

研究所降りて乱戦になったけどレヴで全員倒したときは楽しかったよ

93 20/04/20(月)12:21:29 No.681327270

>次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの? 安全そうに思えるとこ行くだけ

94 20/04/20(月)12:21:41 No.681327309

開幕武器がない同士殴り合いで薩摩するのは脳汁出る 出るけどまああんまり楽しくはない

95 20/04/20(月)12:21:59 No.681327394

そもそもな質問だけど 強キャラ弱キャラってあるの?

96 20/04/20(月)12:22:39 No.681327549

漁夫ろうとしたら相手がバリア引っかかって撃ち合う前にチャンポンなると 嬉しさよりも虚しさが先に来る

97 20/04/20(月)12:22:41 No.681327556

レヴナントはありがとうで素直に感謝してほしい

98 20/04/20(月)12:22:43 No.681327568

>過疎地に降りて残り三部隊まで遭遇なし >最後は漁夫ってちゃんぽんはそれはそれで面白くない 俺みたいなたまにしか勝てないヘボプレイヤーだとそれでも十分嬉しいよ…

99 20/04/20(月)12:22:45 No.681327578

1番むかつく味方は収束始まってんのにいつまでも撃ち合うやつ

100 20/04/20(月)12:22:50 No.681327590

>次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの? リングと強ポジと銃声とスコープでの偵察(サプライボックス空いてるかどうか)かな 最序盤は可能なら着地までに他パーティの散り具合も見て漁るルート決められてるといいよ

101 20/04/20(月)12:22:50 No.681327591

一回なぜかひっきりなしに敵が押し寄せてきたときがあってその時にハンマー取れた

102 20/04/20(月)12:22:53 No.681327599

関係ねえ戦いてえならWarzoneでよくね?

103 20/04/20(月)12:23:01 No.681327631

>次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの? 一本道になるところはできるだけ避けてとか キンキャニだとバンカーは待たれて狩られやすいからできるだけ避けるみたいか

104 20/04/20(月)12:23:19 No.681327692

>次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの? 降りてるときに周りも見て降りてなさそうなところに行く 味方全員が青アーマー以上なら逆に銃声したり敵がいそうなところに向かう

105 20/04/20(月)12:23:37 No.681327768

激戦区に降りて即拳で殴り合うの好き

106 20/04/20(月)12:23:47 No.681327802

ランクに向き不向きはあるな 他のレジェンドと連携とかコンボにならないやつ オクタンとミラージュお前らのことだ

107 20/04/20(月)12:23:52 No.681327817

超激戦区だといても無駄だけど ある程度やりあってる所だといい装備入るからな 終盤装備不足で耐えられないし

108 20/04/20(月)12:23:54 No.681327825

>そもそもな質問だけど >強キャラ弱キャラってあるの? いざという時に逃げられるレイスとかパスファインダーは強い 盾持ってるジブも強い

109 20/04/20(月)12:23:55 No.681327829

>そもそもな質問だけど >強キャラ弱キャラってあるの? レイスパスジブ辺りは強キャラ 弱はダントツでミラージュ

110 20/04/20(月)12:23:57 No.681327837

初めてランクマしたらみんな優しさであふれてて初ハンマーとれたけどこんなんでとれてもあんまり嬉しくない

111 20/04/20(月)12:24:13 No.681327903

>そもそもな質問だけど >強キャラ弱キャラってあるの? ある 弾にあたりにくくて逃げることも攻めることも出来るレイスが最強

112 20/04/20(月)12:24:32 No.681327968

>1番むかつく味方は収束始まってんのにいつまでもルートしてるやつ

113 20/04/20(月)12:24:33 No.681327977

最初の乱戦だとレヴのサイレンスマジで便利 レイスもパスも逃がさねえ

114 20/04/20(月)12:25:07 No.681328089

レヴやんは2発撃てるようになって使いやすくなったね

115 20/04/20(月)12:25:14 No.681328118

>強キャラ弱キャラってあるの? ミラージュが最弱で次点でオクタンブラハ それ以外を使えば嫌な顔はされない

116 20/04/20(月)12:25:20 No.681328136

ブラハも強くなったんだけどチーム戦寄りの強さだからソロやってると大雑把にしか情報伝わらないんだよね

117 20/04/20(月)12:25:21 No.681328146

>ランクに向き不向きはあるな >他のレジェンドと連携とかコンボにならないやつ >オクタンとミラージュお前らのことだ ジャンパはまだ使えるだろ!

118 20/04/20(月)12:25:38 No.681328197

>1番むかつく味方は収束始まってんのにいつまでも撃ち合うやつ 敵もろとも自分残して全滅いいよね

119 20/04/20(月)12:25:46 No.681328227

キャラコンできなくても立ち回りの幅が広がるのはいいよねレヴ

120 20/04/20(月)12:26:01 No.681328285

キンキャニオンだとワットソンよりライフライン使ってるけど

121 20/04/20(月)12:26:04 No.681328296

ランクマやらないしオクタン1番たのしい

122 20/04/20(月)12:26:07 No.681328309

後どれだけバフされても当分はクリプトくんにお株取られるどうしようさん

123 20/04/20(月)12:26:31 No.681328400

俺はオクタンでひたすらドーピングして走り回って撃ち殺すマン ピンチになったときのジャンプパッドだけは見逃してくれ

124 20/04/20(月)12:26:46 No.681328452

ほどほどに撃ち合いしてチャンピオン取れたときは凄く楽しい これがあるから続けてるゲームだ

125 20/04/20(月)12:27:00 No.681328493

上手い人の動画は割と遮蔽物の無い所で正面から撃ち勝ってる場面多くて あんまり参考にならないことが多い

126 20/04/20(月)12:27:14 No.681328561

近距離とか出待ち警戒ならどうしよう…なんだけどそれ以外の索敵は刈り上げでいいからつらい

127 20/04/20(月)12:27:17 No.681328569

ブラハは敵の位置知れるしガオーンで雑に動き早くなるから初心者にもいい

128 20/04/20(月)12:27:24 No.681328602

バトルパスのレベルあげたいから今はキンキャニなくていい

129 20/04/20(月)12:27:25 No.681328603

ジブラルタルは取り回しが独特で使いこなせない

130 20/04/20(月)12:27:29 No.681328615

どうしようさんは初期に比べたら全然使えるレベルにはなってる

131 20/04/20(月)12:27:53 No.681328728

野良で連携が噛み合う瞬間の楽しさだけでカジュアルやってるところはある

132 20/04/20(月)12:27:59 No.681328754

初心者はそもそもウルトとかアビ腐らせちゃうからな…

133 20/04/20(月)12:28:02 No.681328773

ジブも初期は弱キャラだったのに強くなって…

134 20/04/20(月)12:28:09 No.681328810

ミラおじはちゃんと強化してあげて欲しい

135 20/04/20(月)12:28:11 No.681328816

ブロスフゥンダルは色盲バグさえなければな…

136 20/04/20(月)12:28:24 No.681328861

>次どのルートでどの建物ってどうやって考えてんの? 降下はまずシップの尻を見て¨延長線上¨に敵が下りてない場所を探す フリーだったら後ろに降りたっていい ハイティア降下が理想なんだけど出来ないなら とにかく敵が下りてない場所を選ぶコレがめっっちゃ大事 次の場所に移動する時はその場所のなるべく高所を取れるルートを取る 高所でまず索敵、索敵で大事なのはアイテムボックスが開いてるかどうか 中途半端に開いてるなら敵がまず間違いなくいるから高所待機 ザックリこんな感じ

137 20/04/20(月)12:28:35 No.681328904

近いうちミラおじ強化入るから安心してくれ

138 20/04/20(月)12:28:38 No.681328918

レブは小柄なくなったしウルトも強くなったし楽しい

139 20/04/20(月)12:28:42 No.681328944

ミラージュはウルト姿消して真後ろ奇襲とか楽しいんだけどね…

140 20/04/20(月)12:28:54 No.681328991

オクタンは撃ち合いで興奮剤刺せるかどうか画ミソ

141 20/04/20(月)12:28:56 No.681329000

初心者にはバンガロールが1番オススメだと思う スモークなんか多少雑に使ってもいいし撃ち合いしやすいし

142 20/04/20(月)12:29:17 No.681329075

興奮剤ダッシュからのジャンプパッド飛び込みゼロ距離ピスキとか決まると非常に楽しい あとはグラップルからのパンチでキル

143 20/04/20(月)12:29:34 No.681329146

血に浴するおばさん強いと思うトップ6には入ってる

144 20/04/20(月)12:29:35 No.681329151

スモークは味方の邪魔になる危険があるからあんまり初心者には…

145 20/04/20(月)12:29:37 No.681329159

>野良で連携が噛み合う瞬間の楽しさだけでカジュアルやってるところはある ランクマで野良噛み合うともっと楽しいぞ ダイヤから禿げ上がりそうになるけど

146 20/04/20(月)12:29:41 No.681329177

バンガは汎用性高いし練習してる

147 20/04/20(月)12:29:42 No.681329182

野良のオクタンはマジで8割くらいが一人で突っ込んで死んでる… 生き残るのはめっちゃ上手い人かチーターくらい

148 20/04/20(月)12:29:52 No.681329229

>ミラージュはウルト姿消して真後ろ奇襲とか楽しいんだけどね… 透明時間長くするか足音も消してください… 猛者相手だとバレバレだから近づけねえ!

149 20/04/20(月)12:30:04 No.681329267

慣れてないならテルマとかでいいんじゃない 戦闘中にアビ使うとかもないし

150 20/04/20(月)12:30:15 No.681329309

デストーテム置いても仲間が気づかない 分かりやすい場所に置いたら敵が使う

151 20/04/20(月)12:30:44 No.681329431

ショットガン持ってガオーするとすごい楽しい

152 20/04/20(月)12:30:50 No.681329456

ミラおじキャラは好きなのに自分では全然うまく使えないのが悲しい

153 20/04/20(月)12:31:15 No.681329544

バンガかジブでいいんじゃないかなぁ始めたばっかりだったら とりあえず仕事は決まるし撃ち合いにもフォロー効く効果持ちだし

154 20/04/20(月)12:31:37 No.681329621

毒おじが楽しいよね キンキャニは狭い建物多くてガス投げで部隊丸ごとキルできたりする

155 20/04/20(月)12:32:14 No.681329750

キャラなんてカジュアルだったら好きなの選べばいいのよ

156 20/04/20(月)12:32:52 No.681329905

テルマは撃ち合いに自身がある人が使ったほうが

↑Top