虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)10:14:26 同性と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)10:14:26 No.681305094

同性とも信頼関係築けない人間はどうなるの?

1 20/04/20(月)10:15:31 No.681305254

2 20/04/20(月)10:15:57 No.681305317

人類の敵

3 20/04/20(月)10:16:47 No.681305463

別に性的繋がりに至らなくても人間関係は構築出来るだろ!?

4 20/04/20(月)10:18:25 No.681305710

>別に性的繋がりに至らなくても人間関係は構築出来るだろ!? 無理… リアルどころかネット上のつながりも無理…

5 20/04/20(月)10:18:36 No.681305736

この世の誰にも信頼されない

6 20/04/20(月)10:18:47 No.681305770

では…更に犬には吼えられる人間は…?

7 20/04/20(月)10:18:57 No.681305783

スレ画が自己分析出来てるのなんか吹く

8 20/04/20(月)10:19:53 No.681305926

>では…更に犬には吼えられる人間は…? 人類の友たる犬に信頼されない者も敵だ

9 20/04/20(月)10:20:32 No.681306032

Vにコメントに反応されるのすら無理だったもん それなのに異性と性行為しないのはおかしいってみんな怒るんだ

10 20/04/20(月)10:22:06 No.681306237

> リアルどころかネット上のつながりも無理… 「現実に人間関係で引きこもったけどネットの繋がりが救ってくれました」みたいな体験談見るけどどっちも無理なので共感できない

11 20/04/20(月)10:24:21 No.681306586

今このスレで「」と繋がってるじゃないか

12 20/04/20(月)10:24:23 No.681306591

>リアルどころかネット上のつながりも無理… 大丈夫 無理なら匿名掲示板すら寄れないから 改善の余地はあるよ

13 20/04/20(月)10:25:42 No.681306794

SNSの繋がりなんてのも人気のある人の周りに寄り集まってるだけだしね… あまり昔と変わってないのはネトゲやソシャゲで繋がるやり方くらいか…

14 20/04/20(月)10:26:03 No.681306848

>今このスレで「」と繋がってるじゃないか 俺のこと信頼してくれるのぉ?

15 20/04/20(月)10:26:26 No.681306908

>>今このスレで「」と繋がってるじゃないか >俺のこと信頼してくれるのぉ? ……

16 20/04/20(月)10:27:06 No.681307005

繋がりって信頼とかじゃなくて ただ単に接点

17 20/04/20(月)10:27:10 No.681307018

imgでID出されない程度の空気を読む力があればヒもやれるさ

18 20/04/20(月)10:27:59 No.681307148

そもそも男性とは性的な繋がりを持てなくても信頼関係を築けるのか?

19 20/04/20(月)10:28:07 No.681307162

(リプライを送っても返されない)

20 20/04/20(月)10:28:37 No.681307239

ソシャゲでもギルド的なものがあるのは絶対無理

21 20/04/20(月)10:30:51 No.681307611

同僚と泊りがけでバーベキュー行ったりするのは信頼関係築けてるうちに入れていいよな…?

22 20/04/20(月)10:32:29 No.681307852

それでも生きてけてるんならいいじゃんと思うけどな 今日食う飯に困ってるとか病気で苦しいとか借金で首が回らないとかだったら「人との信頼関係が」とか言ってられない そうじゃないことを喜ぼう

23 20/04/20(月)10:32:37 No.681307871

世界の何も愛することが出来ず 世界の何からも愛されない

24 20/04/20(月)10:33:05 No.681307929

まず「友人」といえる人すらいない気がしてきた 会社や学校の「付き合い」じゃなくてさ…

25 20/04/20(月)10:34:00 No.681308066

バズ江ってオタクネタは綺麗にクリーンヒットするのにこういう社会ネタはズレてる気がする

26 20/04/20(月)10:34:18 No.681308105

ネット発の友達が全くいない

27 20/04/20(月)10:39:23 No.681308952

ここの繋がりなんて人間性に「」の皮かぶせて包み隠してるから繋がれるように錯覚してるだけだ

28 20/04/20(月)10:41:45 No.681309367

誰もお前を愛さない

29 20/04/20(月)10:43:15 No.681309642

気遣う同僚はいても友達は居ない…

30 20/04/20(月)10:44:33 No.681309897

ここでのレスは会話とは言えない それっぽく見えるだけでただの独り言 リプライじゃなくて引用ツイートだよ

31 20/04/20(月)10:44:37 No.681309906

20年くらいネットしてて識別できる一個人になったことがない

32 20/04/20(月)10:48:31 No.681310585

そういう人でも生きていていいのが今の日本だから!

33 20/04/20(月)10:51:57 No.681311166

>20年くらいネットしてて識別できる一個人になったことがない 俺は名前ありで活動したけど数か月も続かない 2年ぐらい開けるとまた人前に出られるようになる

34 20/04/20(月)10:53:59 No.681311526

森田は社交性も話題の豊富さも話術もレベル高いからな

35 20/04/20(月)10:56:20 No.681311913

>ここでのレスは会話とは言えない >それっぽく見えるだけでただの独り言 >リプライじゃなくて引用ツイートだよ リアルで会話すると定型使えなくて会話全然できない「」の知り合いがいる 前はテコンダー定型使いまくって定型知らない人らに白い目で見られてた

36 20/04/20(月)10:56:36 No.681311950

変な話ここに書き込んでるのは俺個人じゃなくて「」だし…

37 20/04/20(月)10:57:49 No.681312159

>ここでのレスは会話とは言えない >それっぽく見えるだけでただの独り言 >リプライじゃなくて引用ツイートだよ キャッチボール皆無の投げっぱなし楽だよね…

38 20/04/20(月)11:02:17 No.681312886

>imgでID出されない程度の空気を読む力があればヒもやれるさ 空気読もうとしすぎて何も発信できないんですが…

39 20/04/20(月)11:03:06 No.681313002

言葉のドッヂボールしてる「」はチラホラ見る…

40 20/04/20(月)11:05:00 No.681313310

>キャッチボール皆無の投げっぱなし楽だよね… 暴投したら誰かがたまに捕まえてまた投げてる感じよね

41 20/04/20(月)11:05:21 No.681313368

>ここでのレスは会話とは言えない >それっぽく見えるだけでただの独り言 >リプライじゃなくて引用ツイートだよ 横で見てて全然話噛み合ってないと思う引用レスの応酬よくあるけどあれは俺の見方が間違ってたのか このレス自体近いけど確かにリプライじゃなくて引用ツイートと思えば納得だ

42 20/04/20(月)11:06:52 No.681313607

俺なんてすげえムカつく書き込み見て反論したらよく見たら自分の書き込みだったってことある

43 20/04/20(月)11:07:32 No.681313713

同性ほとんどいけるやつなら異性も絶対いけるだろって思う 同性もほぼムリ

44 20/04/20(月)11:08:20 No.681313842

>俺なんてすげえムカつく書き込み見て反論したらよく見たら自分の書き込みだったってことある 昔からよくあることだよ >16 名無しでいいとも! 2005/09/24(土) 15:49:37 ID:p3kVtRv3 >さっき便器にはまりかけた >331 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:53:10 ID:p3kVtRv3 >>> 16 おまいは俺かw >332 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:55:02 ID:p3kVtRv3 >俺だった

45 20/04/20(月)11:08:20 No.681313843

>俺なんてすげえムカつく書き込み見て反論したらよく見たら自分の書き込みだったってことある 悲しきレスマシーン...

46 20/04/20(月)11:08:49 No.681313921

異性と普通の付き合いできたら 一人くらいは彼女できるからな

47 20/04/20(月)11:09:20 No.681314011

>>imgでID出されない程度の空気を読む力があればヒもやれるさ 相手が顕名なことって自分が顕名なこと以上にプレッシャーなんじゃないかってふと思った 別に当たり障りのないツイートはできるだろうけど もしリプライあったとしてその相手は顕名なわけだからさ

48 20/04/20(月)11:11:23 No.681314349

>キャッチボール皆無の投げっぱなし楽だよね… リアルだと投げる方向を調整するのがほんとに気疲れしてね…

49 20/04/20(月)11:12:18 No.681314504

顕名?

50 20/04/20(月)11:13:32 No.681314688

というかimgの会話は大喜利的にちゃぶ台返しの応酬な感じでボケ合うノリだし それをリアルでやったらそりゃ痛い奴

51 20/04/20(月)11:13:53 No.681314760

顕名ってなんだろと思ったら不動産用語でそんなのあるのね

52 20/04/20(月)11:14:36 No.681314871

>というかimgの会話は大喜利的にちゃぶ台返しの応酬な感じでボケ合うノリだし >それをリアルでやったらそりゃ痛い奴 ネットでやってても傍から見れば普通に痛いやつだしね

53 20/04/20(月)11:15:20 No.681315001

>顕名 >誰かの代理人が、本人の代理で行っていることを相手に対して明らかにすることを指す言葉。法律用語。 意味を見てもレスの中身と繋がらない気がする

54 20/04/20(月)11:16:19 No.681315168

>>というかimgの会話は大喜利的にちゃぶ台返しの応酬な感じでボケ合うノリだし >>それをリアルでやったらそりゃ痛い奴 >ネットでやってても傍から見れば普通に痛いやつだしね お互いが馴れ合うこと前提のコミュニケーションだからそりゃ外から見たら痛い奴でしかないわな

55 20/04/20(月)11:16:35 No.681315214

匿名の対義語なら記名じゃない…? この場合は非匿名の方がわかりやすいかもだけど

56 20/04/20(月)11:17:02 No.681315285

>顕名? 名無しに対する名有りって言えばよかったなごめん 実名筆名コテハン諸々だ

57 20/04/20(月)11:17:23 No.681315351

この作者森田をダシにすればいくらでもブサイクいじりしていいと思ってる節があるから嫌い

58 20/04/20(月)11:18:12 No.681315506

ハンドルネームで活動するのは匿名に入る?

59 20/04/20(月)11:19:42 No.681315742

匿名掲示板は嫌なことあってもブラウザ落とせばおしまいで済むのが楽

60 20/04/20(月)11:20:40 No.681315919

>この作者森田をダシにすればいくらでもブサイクいじりしていいと思ってる節があるから嫌い 女性作者っぽい雰囲気はある

61 20/04/20(月)11:20:49 No.681315949

こだわりさえなければアカウント変えりゃ良いだけなんだからヒが非匿名な印象はあまり無いな もちろん非匿名でも使えるがほぼ匿名としても使えるし

62 20/04/20(月)11:21:07 No.681315991

>>この作者森田をダシにすればいくらでもブサイクいじりしていいと思ってる節があるから嫌い >女性作者っぽい雰囲気はある ハーブかなにかやつておられる?

63 20/04/20(月)11:21:45 No.681316087

ブサイク弄り=女はあまりにも童貞の思考すぎる…

64 20/04/20(月)11:21:49 No.681316105

他人と目を合わせるのが無理 吐きそうになる 吐いた

65 20/04/20(月)11:21:50 No.681316106

>>この作者森田をダシにすればいくらでもブサイクいじりしていいと思ってる節があるから嫌い >女性作者っぽい雰囲気はある こういうあからさまなレッテル張りして安心できるのも匿名掲示板ならではと言える

66 20/04/20(月)11:22:58 No.681316315

フォビドゥンのこと女だと思ってる「」初めて見た

67 20/04/20(月)11:27:01 No.681316984

今ここにいる「」って底辺なの?

↑Top