ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/20(月)06:53:00 No.681281794
唐突に好きだったアニメ貼る
1 20/04/20(月)06:53:52 No.681281851
ワイ!
2 20/04/20(月)06:54:11 No.681281875
EDが好きだった
3 20/04/20(月)06:54:30 No.681281900
ンーちゃんかわいい
4 20/04/20(月)06:54:38 No.681281912
カタ化け物みたいな下顎を持った女の子
5 20/04/20(月)06:56:23 No.681282039
これだけ好きだった
6 20/04/20(月)06:58:31 No.681282200
ズマ!
7 20/04/20(月)06:59:33 No.681282285
ソシャゲアニメのお手本だと思う
8 20/04/20(月)07:02:13 No.681282482
ん!
9 20/04/20(月)07:03:57 No.681282595
ゲームの方まだ生きてるのかえ
10 20/04/20(月)07:04:06 No.681282610
アンドロイドギャラクシー回はすげえわ
11 20/04/20(月)07:04:13 No.681282620
ワイズマァン…
12 20/04/20(月)07:05:11 No.681282699
spotifyで流れてきたので曲はめっちゃ好き でもアニメは見たこと無いのでどんな作品か知らない
13 20/04/20(月)07:08:07 No.681282946
田舎の村で唐辛子入りのおはぎ食べて針が仕込まれてると勘違いして壁に投げつけたりするアニメ
14 20/04/20(月)07:17:44 No.681283695
やりたい放題の良いアニメだった 売れんかったけど少なくとも普段買わない俺が買うくらいは良いアニメだった
15 20/04/20(月)07:18:46 No.681283776
カップリング曲もいいんですよ
16 20/04/20(月)07:19:16 No.681283806
じゃあくなかやのん
17 20/04/20(月)07:20:41 No.681283911
ガチャへの導線キャラがここまで邪悪なアニメ他に見たこと無い
18 20/04/20(月)07:21:29 No.681283963
コモンで勝ったから良いんだ 戦闘は数だよ
19 20/04/20(月)07:22:19 No.681284036
>でもアニメは見たこと無いのでどんな作品か知らない 雛三沢回から見せたい
20 20/04/20(月)07:25:12 No.681284298
キカザルちゃんがかわいかった
21 20/04/20(月)07:27:17 No.681284479
>でもアニメは見たこと無いのでどんな作品か知らない たつき降板問題とか無天井ソシャゲガチャの闇とか謎のひぐらしコラボとかヤバい問題やら面白そうなネタはアニメ内で全て触ったって感じ しかもちゃんと面白かった
22 20/04/20(月)07:27:52 No.681284538
なかよしセンセーションと作曲者が同じなので脳内で混じる
23 20/04/20(月)07:31:27 No.681284875
怒られないギリギリを攻めるパロディのお手本
24 20/04/20(月)07:33:14 No.681285063
主人公の貯金を根こそぎ奪い取る悪魔イオナ
25 20/04/20(月)07:39:39 No.681285681
アンドロイド嫌い
26 20/04/20(月)07:48:04 No.681286493
膨張する銀河はアウトでは?
27 20/04/20(月)07:49:42 No.681286656
喜び組あたりのほうが危ないかもしれない
28 20/04/20(月)07:50:23 No.681286727
メタ発言する田村ゆかりいいよね
29 20/04/20(月)07:51:23 No.681286832
膨張する銀河ってサブタイトルでギャラクシーのバッテリーパック膨張なんてぱっと思い浮かばないのでギリギリセーフ 本編はもっとひどかった
30 20/04/20(月)07:53:27 No.681287011
確率は収束するから~
31 20/04/20(月)07:54:41 No.681287153
ソシャゲとかたつきとかって事は普通に最近の物なのか 何かサムネで10年くらい前の雰囲気ある
32 20/04/20(月)07:55:46 No.681287265
ケツいい...
33 20/04/20(月)07:56:27 No.681287324
あにまるトモダチいいよね
34 20/04/20(月)07:57:42 No.681287437
キカザルがのちに鬼滅でイワザルやる事になるとは
35 20/04/20(月)07:57:46 No.681287446
ワイズマンだけでアニメ作ってほしい 猿は要らない
36 20/04/20(月)07:58:15 No.681287487
円
37 20/04/20(月)07:58:30 No.681287508
君は案内が得意なフレンズなんだね!
38 20/04/20(月)08:00:51 No.681287748
すっごーい!
39 20/04/20(月)08:01:37 No.681287819
自社コラボ回すき
40 20/04/20(月)08:02:15 No.681287863
アニメのリーザむっちむちで好き… ゲームよりハルくんへの好意薄いけど
41 20/04/20(月)08:02:27 No.681287888
獣はいても除け者はおらん!
42 20/04/20(月)08:02:53 No.681287933
魔法使いちゃんちょっと声が素人みたいだね
43 20/04/20(月)08:03:47 No.681288020
確率はいつかは収束するはずだよ
44 20/04/20(月)08:06:23 No.681288246
ひぐらしパロ 出てくる本物
45 20/04/20(月)08:07:45 No.681288352
ガチャ中毒を題材にしたソシャゲアニメ初めて見た
46 20/04/20(月)08:08:13 No.681288398
作品中でガチャを回すって行為になんの忌避感も出ないのがすごい
47 20/04/20(月)08:10:54 No.681288632
お預かりしている大切なコラボキャラには手出しできまい!ってセリフがずっと頭に残ってる どんな思考してたら出てくるんだ…
48 20/04/20(月)08:11:55 No.681288722
アニメはひたすらギャグに振ってて凄かった 本家は割とドロドロしてるよねラスピリ
49 20/04/20(月)08:13:32 No.681288878
>アニメはひたすらギャグに振ってて凄かった >本家は割とドロドロしてるよねラスピリ アニメから入ってゲームやったけどドロドロどころじゃねえよあんなの!
50 20/04/20(月)08:14:39 No.681288988
ラスピリというゲーム自体初期はわりとコラボで軌道に乗った感あるよね
51 20/04/20(月)08:15:59 No.681289134
イクシオンサーガよりはちょっと原作に忠実なイメージ
52 20/04/20(月)08:17:52 No.681289310
メディアミックスで出したラノベはたしかリセマラをキャラ目線で書いたループ物だっけ
53 20/04/20(月)08:18:19 No.681289356
調べたら三周年やって今二部が始まってるのね
54 20/04/20(月)08:19:30 No.681289473
今年のエイプリルフールは主役交代をネタにしてて中々ひどかった
55 20/04/20(月)08:21:13 No.681289655
コメディ全フリのくせにキャラの背景は節々から原作設定覗かせるのいいよね
56 20/04/20(月)08:21:16 No.681289658
岩崎監督が前作で持ち味出せてなかったからラスピリで復活してくれて嬉しかった あとキャラデザがえっちでよかった
57 20/04/20(月)08:21:46 No.681289715
全然知らない
58 20/04/20(月)08:23:23 No.681289925
キカザルいいよね…
59 20/04/20(月)08:26:31 No.681290256
けもフレが好きで騒動で心を痛めてたからけもフレパロ回は辛かった
60 20/04/20(月)08:28:17 No.681290444
あんさんぶるガールズアニメ化を果たしてくれたので足を向けて寝られないコンテンツ
61 20/04/20(月)08:31:09 No.681290763
期間終わっちゃったけどキティさんコラボしててだめだった
62 20/04/20(月)08:33:28 No.681291016
アニメ化発表したのと真逆の順番でアニメが放送されるハピエレとかいう会社 ラスピリに関しては正直だいぶ予想外だった
63 20/04/20(月)08:35:35 No.681291241
最近になってメイン以外のキャラにもボイス付き出したけど アニメで登場した子はその時担当されたキャストそのまま持ってきてて地味に嬉しい
64 20/04/20(月)08:36:30 No.681291344
キャラデザ凝ってるよね
65 20/04/20(月)08:43:52 No.681292177
太ももー!
66 20/04/20(月)08:45:17 No.681292344
主人公が仲間内よりスレ画の子達とフラグ立ってた覚えがある
67 20/04/20(月)08:51:21 No.681293102
見えない聞こえない喋れない設定はアニメでもあったのかな