20/04/20(月)05:06:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/20(月)05:06:24 No.681274642
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/20(月)05:10:19 No.681274874
自分の事を元ソルジャークラス1stだと思い込んでるうんたらら
2 20/04/20(月)05:11:22 No.681274926
お前もしかして…クラウドか!?どこにいっていたんだ!心配したんだぞ!
3 20/04/20(月)05:11:41 No.681274951
クラウド には なりきれなかった
4 20/04/20(月)05:12:04 No.681274968
自分のことをクラウドだと思いこんでるクラウド
5 20/04/20(月)05:12:49 No.681275020
寄せ集めと言うか闇鍋の上に築かれた人格
6 20/04/20(月)05:13:08 No.681275042
結果として自分を持てたし世界救うレベルの能力はあったから…
7 20/04/20(月)05:13:50 No.681275088
何度目の再放送だこれ
8 20/04/20(月)05:14:26 No.681275123
あとで「ソルジャー:1ST」が雑魚的として出て来て複雑な気分になる奴
9 20/04/20(月)05:15:54 No.681275192
クラウド?クラウド!無事だったのか!
10 20/04/20(月)05:17:37 No.681275284
物語スタード時の実力なら1stはおろか3rdあるかすら怪しい
11 20/04/20(月)05:19:36 No.681275383
スタート時なら実験後だからもう1st以上では
12 20/04/20(月)05:34:49 No.681276169
>スタート時なら実験後だからもう1st以上では こいつ失敗作の失敗作だからナンバーすらないよ
13 20/04/20(月)05:39:12 No.681276451
ごめんなさいティファさん
14 20/04/20(月)05:40:51 No.681276583
>自分のことをクラウドだと思いこんでるクラウド 混乱の元すぎる…
15 20/04/20(月)05:42:41 No.681276801
恵まれた肉体にジェノバ細胞埋め込んで魔晄照射してるから実質ソルジャーだよ 1st?まあそこはちょっと盛ったけど
16 20/04/20(月)05:44:25 No.681276949
>こいつ失敗作の失敗作だからナンバーすらないよ ソルジャーのランクと実験体のナンバーは関係ないのでは?
17 20/04/20(月)05:48:39 No.681277258
ただの上京してきた田舎のねーちゃんなティファとか タークスの皆さんとか 普通にモブソルジャーより強そうな人多いから なんだかあまり凄い感じがしない
18 20/04/20(月)05:49:23 No.681277321
ティファ視点だとホラーなんだよなぁ…
19 20/04/20(月)05:50:36 No.681277418
うろ覚えだけど仕事で帰省した時ティファと会ってたっけ?
20 20/04/20(月)05:51:21 No.681277475
会ってないよ
21 20/04/20(月)05:51:39 No.681277500
>うろ覚えだけど仕事で帰省した時ティファと会ってたっけ? セフィロスとかに「いやせっかくの地元なんだし寄っていけよ」って言われてたけれど 恥ずかしかったのでばっくれた
22 20/04/20(月)05:52:57 No.681277584
>何度目の再放送だこれ インターナショナルが最初のリメイクだっけ?
23 20/04/20(月)05:53:16 No.681277611
5年前のニブルヘイムに来なかったのにあたかも自分がソルジャーとして参加してたみたく話始めるし フカシかと思いきや明らかにその場にいないと知りようがないことまで知ってるし なのに所々事実と全然違うこと言ってるし 一体どういうことなの…
24 20/04/20(月)05:53:23 No.681277616
ゼノギアス…
25 20/04/20(月)05:55:59 No.681277780
それまで齟齬に気付いてなかったのがヤバさを加速させる
26 20/04/20(月)05:56:15 No.681277798
ザックスの立ち位置でしゃべる一緒に来てた一般兵だっけ?
27 20/04/20(月)05:58:32 No.681277953
再会もクラウドは駅前でうーあー状態でクラウドだよね!?って呼びかけたら突然元ソルジャーだ!とか言い始めてなんでも屋を始め出すから怖いよね
28 20/04/20(月)05:59:13 No.681278019
実力はソルジャークラスと思われる程度に強いのが混乱のもと
29 20/04/20(月)06:00:03 No.681278101
妄想の過去でも1stなのにクソ弱だったよね
30 20/04/20(月)06:00:05 No.681278102
俺、クラウドにはなりきれませんでした ティファさん…いつかどこかで、本当のクラウドくんに会えるといいですね (無言で首を振り崩れ落ちるティファ)
31 20/04/20(月)06:00:25 No.681278134
ソルジャーになると言って上京するも脇役人生だったゴリラ
32 20/04/20(月)06:03:57 No.681278379
ソルジャーにはなれなかったし故郷も救えなかった けど最終的にはソルジャー以上の強さを手に入れ星の危機さえも仲間と共に救った と王道的な展開してるFF7
33 20/04/20(月)06:04:17 No.681278396
>妄想の過去でも1stなのにクソ弱だったよね セフィロスとは対等の戦友だった(レベル差50倍)
34 20/04/20(月)06:05:12 No.681278455
一旗上げるつもりが出来ず惨めに帰郷して幼馴染と顔合わせられず 憧れたセフィロスがいきなりトチ狂って故郷皆殺しにするし 仲良くなったソルジャーは死んで幼馴染は死にかけて ソルジャーですらない一般兵が最強のソルジャーと相対したんだからトラウマになるのはしょうがない
35 20/04/20(月)06:07:25 No.681278594
ちゃんとセフィロス殺してティファ救ったんだから誇っていいヒーローだよ…
36 20/04/20(月)06:07:33 No.681278600
>フカシかと思いきや明らかにその場にいないと知りようがないことまで知ってるし やはり背伸びパンツは事実…
37 20/04/20(月)06:08:21 No.681278636
ジェノバの因子でザックスを擬態してるのであって頭がおかしい異常者ってのは語弊がある
38 20/04/20(月)06:11:51 No.681278868
ティファを3回救ってる勇者(幼少期と一般兵の時とコルネオ)
39 20/04/20(月)06:12:01 No.681278883
ソルジャーになれなかったのってジェノバ細胞だか魔晄への適性がなかったからだろ?
40 20/04/20(月)06:12:39 No.681278937
身体能力モンスターの一般兵
41 20/04/20(月)06:14:52 No.681279064
刀刺されてもその刀身握って2m前後の男を放り投げる程度の一般兵士
42 20/04/20(月)06:15:07 No.681279087
実験後なら1st並みの性能は
43 20/04/20(月)06:15:40 No.681279130
改造人間の主人公って珍しいかも
44 20/04/20(月)06:16:46 No.681279204
前作のティナなんか改造ってか洗脳主人公だぞ
45 20/04/20(月)06:17:19 No.681279242
ジェノバ細胞は宿主乗っ取ろうとしてくるから肉体と精神の両方がジェノバの支配はねのけられるくらい強靭じゃないとダメ クラウドは肉体的には合格だったけどメンタルでアウト
46 20/04/20(月)06:17:42 No.681279269
>改造人間の主人公って珍しいかも 仮面ライダー見てから言ってもらおうか
47 20/04/20(月)06:18:05 No.681279304
>ソルジャーになれなかったのってジェノバ細胞だか魔晄への適性がなかったからだろ? メンタル的にソレらの適性が低くて肉体てきには高いのがアレだった
48 20/04/20(月)06:18:30 No.681279328
リメイクでクラウドになりませんでした…とかククク…黒マテリア…とか目の奥が熱いんだ!とか凄い見たかったかも…
49 20/04/20(月)06:18:49 No.681279353
ドラゴンに一撃で殺されるけどセフィロスがアレイズしてくれる
50 20/04/20(月)06:19:22 No.681279397
親友のバスターソードで憧れだった男を!
51 20/04/20(月)06:20:18 No.681279469
ちょっと変形だがボーイミーツガールとしてはかなり王道かもな 過去にヒロインを救いヒロインに出会う事で物語が始まりヒロインに助けられふたたびヒロインたちを救って世界を救う
52 20/04/20(月)06:20:27 No.681279478
死体から剥ぎ取った剣でイキる男
53 20/04/20(月)06:21:29 No.681279568
>死体から剥ぎ取った剣でイキる男 言い方ってもんがあるだろ!!
54 20/04/20(月)06:23:29 No.681279709
再会したら性格全然違ってて知らないはずの記憶を他人視点で語ってくる幼馴染って怖くね
55 20/04/20(月)06:23:57 No.681279741
CCではちゃんと生きている内に剣を継承してたでしょ!
56 20/04/20(月)06:24:20 No.681279770
コスモキャニオンの焚火イベントが楽しみだね
57 20/04/20(月)06:26:12 No.681279900
実は大してティファとは仲良くなかったし 給水塔の上でソルジャーになる宣言したのも 崖から落ちた時に守れなかったからってだけらしいな…
58 20/04/20(月)06:26:32 No.681279922
16から21まで漬物状態だもんな…青春は消えたか
59 20/04/20(月)06:27:32 No.681279986
>お前もしかして…クラウドか!?どこにいっていたんだ!心配したんだぞ! このシーンってリメイク前はなかったよね?
60 20/04/20(月)06:28:04 No.681280021
>16から21まで漬物状態だもんな…青春は消えたか 漬物状態って言うともずくに浮かんだ橘さんみたいだな
61 20/04/20(月)06:28:50 No.681280060
ライフストリームでティファと一緒に記憶を取り戻すイベントも楽しみだ 何年後になるか分からないけど
62 20/04/20(月)06:29:08 No.681280076
実際の1stはかなり終盤の敵だから初期クラウドとは雲泥の差
63 20/04/20(月)06:29:16 No.681280087
キャラがかなり盛られてたので精神崩壊イベントが今から辛い…
64 20/04/20(月)06:29:32 No.681280104
7、8となんで途中がやたらとっ散らかった話になったんだろう
65 20/04/20(月)06:29:37 No.681280111
怪力根暗で輪に入れずティファ達の後をこっそり付いて行き 落ちる時に助けられず事故の元凶認定され 勇気を出してソルジャーになる宣言…ティファとは別に仲が良かったわけでもない
66 20/04/20(月)06:30:22 No.681280162
でもティファもなんか仲良かったみたいな記憶違いしてるし…
67 20/04/20(月)06:30:34 No.681280182
レベル製のせいでバレットたちと大差ない実力の真実を覆い隠すのいいね
68 20/04/20(月)06:30:44 No.681280195
続きってフルプライスDLC形式なのか別ソフトなのか
69 20/04/20(月)06:31:01 No.681280218
あいつらはガキっぽいからな…(仲間に入れてほしいな…)
70 20/04/20(月)06:31:06 No.681280227
ティファは主水塔イベントのあとからクラウド気になりだしたからな
71 20/04/20(月)06:31:07 No.681280228
別ソフトじゃないの?
72 20/04/20(月)06:31:55 No.681280288
崖から落ちた後に荒れるクラウドくん
73 20/04/20(月)06:32:52 No.681280360
>再会もクラウドは駅前でうーあー状態でクラウドだよね!?って呼びかけたら突然元ソルジャーだ!とか言い始めてなんでも屋を始め出すから怖いよね そうなの!?
74 20/04/20(月)06:32:54 No.681280363
>7、8となんで途中がやたらとっ散らかった話になったんだろう 物語的には群像劇な6とか世界をいくつも巡る5やループの1の方が難しそうなのにね 急に容量上がって視覚的にも内容的にも情報が溢れたからかな
75 20/04/20(月)06:33:22 No.681280392
ACの時に何故か出た完全攻略本に幼少期クラウドはティファに憧れてたとか書いたあったな
76 20/04/20(月)06:34:08 No.681280442
>ACの時に何故か出た完全攻略本に幼少期クラウドはティファに憧れてたとか書いたあったな 子供の頃からおっぱいでかかったのかな
77 20/04/20(月)06:34:27 No.681280469
興味ないね(気になる~!)
78 20/04/20(月)06:34:38 No.681280480
>お前もしかして…クラウドか!?どこにいっていたんだ!心配したんだぞ! 双葉亭壊すべしで全く同じようなやりとり見た
79 20/04/20(月)06:34:48 No.681280493
クラウドがおっぱい欲しいみたいじゃん
80 20/04/20(月)06:35:06 No.681280513
7本くらいに分解できる十得ナイフみたいな剣見た覚えがあるんだけどあれなんだったっけ
81 20/04/20(月)06:35:18 No.681280529
ティファに認めてもらいたいからソルジャーになろうとした なれなかった
82 20/04/20(月)06:35:33 No.681280545
ACで使ってた剣?
83 20/04/20(月)06:35:58 No.681280574
放っておけば死ぬだろ…と神羅兵たちが放置するぐらいの状態から 剣持ってミッドガルに入場して駅でティファに会って人格再構築 タフという言葉はクラウドのためにある
84 20/04/20(月)06:36:21 No.681280601
俺ソルジャーになれなかったよ…
85 20/04/20(月)06:36:24 No.681280604
>7本くらいに分解できる十得ナイフみたいな剣見た覚えがあるんだけどあれなんだったっけ 金剛暗器?
86 20/04/20(月)06:37:09 No.681280649
幼クラウドがティファの家の前でうろうろしてるのをティファとティファの友達に見られてるイベントはちょっとつらかった…
87 20/04/20(月)06:37:58 No.681280707
こうしてちょいちょいスレ立ってるの見ると俺全然7のストーリー理解してなかったかも知れん…
88 20/04/20(月)06:38:31 No.681280742
次出るまでかなりかかるんだろうしインターやり直そかな
89 20/04/20(月)06:38:38 No.681280751
>物語的には群像劇な6とか世界をいくつも巡る5やループの1の方が難しそうなのにね >急に容量上がって視覚的にも内容的にも情報が溢れたからかな エヴァの影響で謎入れてそれが解決しないまま話が進む感じにするのが流行った悪影響な気がする…
90 20/04/20(月)06:38:59 No.681280778
実は陰キャなんだっけ…
91 20/04/20(月)06:40:25 No.681280864
がんばるぞ…
92 20/04/20(月)06:40:54 No.681280898
リメイク前の時は途中途中のセフィロスが本物じゃなく擬態とか知らんかったもんだ…
93 20/04/20(月)06:41:12 No.681280910
>実は陰キャなんだっけ… 仲間に入れてほしくてティファとその友達の周りをうろついてた子だよ ティファパパにもお前は何を考えてるか分からん!と言われるほどだよ
94 20/04/20(月)06:41:28 No.681280931
でもリメイクだと察しても全く周りの反応変わってないよね
95 20/04/20(月)06:42:06 No.681280983
RPGなら家で腰据えてやるよりアプリ版買った方がいいかな スクエニってスマホ移植地味に頑張ってるよね
96 20/04/20(月)06:43:05 No.681281048
>でもリメイクだと察しても全く周りの反応変わってないよね いやよく見ると宝条の暴露聞いてから バレットはクラウドを庇う動きするようになってる
97 20/04/20(月)06:43:11 No.681281057
リメイクで初めての友達ができたねマイフレンド
98 20/04/20(月)06:43:18 No.681281070
骨太のおなご~
99 20/04/20(月)06:43:50 No.681281117
>>ACの時に何故か出た完全攻略本に幼少期クラウドはティファに憧れてたとか書いたあったな >子供の頃からおっぱいでかかったのかな まあカーストトップの女王様だしね
100 20/04/20(月)06:44:12 No.681281141
うー…あー… クラウド…?ねえクラウド!?クラウドだよね…!? (ジェノバの特性発動) …ああ、俺はクラウドだ やっぱりクラウドだ!元気だった?今まで何してたの? ああ、俺は元気だ…ついこの前までソルジャーだったんだ
101 20/04/20(月)06:44:27 No.681281162
自分のことをキムタクだと思い込んでるSMAPのバックダンサー
102 20/04/20(月)06:44:40 No.681281181
強いて言うならクラウドは町一番の美形だな
103 20/04/20(月)06:45:05 No.681281204
>7本くらいに分解できる十得ナイフみたいな剣見た覚えがあるんだけどあれなんだったっけ ACで出てきたバスタードソードだな
104 20/04/20(月)06:45:05 No.681281205
>自分のことをキムタクだと思い込んでるSMAPのバックダンサー (一般人からしたらどっちも超凄い)
105 20/04/20(月)06:45:13 No.681281214
子供の頃はチビで根暗でした…
106 20/04/20(月)06:45:32 No.681281232
>実は大してティファとは仲良くなかったし たいして会話したことないのに一方的に憧れてた子に街で再開して仲良かったと勘違いしてテンション上がった俺みたいな…つらい
107 20/04/20(月)06:46:04 No.681281273
ティファに会うまでクラウドは朦朧とした状態でスラム街にたどり着いたの…?
108 20/04/20(月)06:46:25 No.681281302
>自分のことをキムタクだと思い込んでるSMAPのバックダンサー ジャニーズだと思いこんでるジャニーズジュニアじゃねえの
109 20/04/20(月)06:46:27 No.681281305
>リメイク前の時は途中途中のセフィロスが本物じゃなく擬態とか知らんかったもんだ… よく考えたらセフィロス現れた直後にジェノバと戦う事になるから ジェノバの擬態だって分かるんだけど理解してないとよく分からないよね…
110 20/04/20(月)06:46:30 No.681281313
でもミッドガル来てからはめっちゃ楽しくやってた
111 20/04/20(月)06:46:32 No.681281316
でも割と人からの印象は良いよねクラウド
112 20/04/20(月)06:47:02 No.681281350
>実は大してティファとは仲良くなかったし え?じゃあどうしてティファは要介護の精神病患者にあんなに親身なんです?
113 20/04/20(月)06:47:02 No.681281353
>でも割と人からの印象は良いよねクラウド 残念美形だったのか
114 20/04/20(月)06:47:18 No.681281382
>>実は大してティファとは仲良くなかったし >え?じゃあどうしてティファは要介護の精神病患者にあんなに親身なんです? いい人だからだ
115 20/04/20(月)06:47:19 No.681281386
>(ジェノバの特性発動) >…ああ、俺はクラウドだ この時点で誰だよおめーってならないかな 元の性格と違い過ぎる…10年ぐらいあってないしそんなもんかな
116 20/04/20(月)06:47:22 No.681281389
リメイクだとクラウドをヒーローて呼んでるし思い出してそうだけどな
117 20/04/20(月)06:47:43 No.681281404
>ティファに会うまでクラウドは朦朧とした状態でスラム街にたどり着いたの…? 友から継いだ剣引き摺って俺の分も生きろと言われたので意識朦朧とした状態で辿り着きました…
118 20/04/20(月)06:47:49 No.681281413
大体見た目通りのキャラしてないよねティファとクラウド
119 20/04/20(月)06:48:00 No.681281423
>ティファに会うまでクラウドは朦朧とした状態でスラム街にたどり着いたの…? 電車乗って終電だから下ろされたとかかもしれないが…
120 20/04/20(月)06:48:14 No.681281438
>(一般人からしたらどっちも超凄い) でも初期は素人に毛が生えた程度の強さで真の1stクラスとは段違い…
121 20/04/20(月)06:48:23 No.681281454
>>実は大してティファとは仲良くなかったし >え?じゃあどうしてティファは要介護の精神病患者にあんなに親身なんです? ミッドガルに馴染めなかったのと貴重な生き残りに会ったから
122 20/04/20(月)06:48:47 No.681281480
>>(一般人からしたらどっちも超凄い) >でも初期は素人に毛が生えた程度の強さで真の1stクラスとは段違い… 素人よりは遥かに強いぞ…
123 20/04/20(月)06:49:05 No.681281495
>強いて言うならクラウドは町一番の美形だな 成人しても女装似合うしなよっとしたショタだったのかな
124 20/04/20(月)06:49:26 No.681281522
>よく考えたらセフィロス現れた直後にジェノバと戦う事になるから セフィロスが画面外に飛んでジェノバがドンと落ちて来ても 擬態解いたより足止めか何かかにしか思えなかったよ…
125 20/04/20(月)06:49:30 No.681281530
>ジャニーズだと思いこんでるジャニーズジュニアじゃねえの ジャニーズジュニアは候補生なんだ クラウドは候補生ですらない
126 20/04/20(月)06:49:35 No.681281536
>よく考えたらセフィロス現れた直後にジェノバと戦う事になるから >ジェノバの擬態だって分かるんだけど理解してないとよく分からないよね… セフィロス現れて上飛んでボスエンカウントでジェノバの腕が残る クラウド「(上を見上げて)やはりセフィロスだ」 わかんねぇよ…
127 20/04/20(月)06:50:13 No.681281587
>え?じゃあどうしてティファは要介護の精神病患者にあんなに親身なんです? 寂しかったから 昔からの知り合いがいると安心はするじゃん
128 20/04/20(月)06:50:28 No.681281607
ティファとクラウドはどっちも暗いけど正反対に生きてるからね 一人は田舎の取り巻き連れて都会じゃスラムのバーでテロリストで 片方は田舎のぼっちで都会じゃ人生生まれ変わって
129 20/04/20(月)06:50:55 No.681281643
改造手術受ける前から腹に刺さった刀ごとセフィロス投げ飛ばしてたりしてたからな
130 20/04/20(月)06:51:08 No.681281656
>素人よりは遥かに強いぞ… ごめん素人と言ってもテロリストリーダーやかなり強い武闘家レベルね
131 20/04/20(月)06:51:26 No.681281676
困ってるところに来てくれたからつまり約束を守ってくれてるわけだ
132 20/04/20(月)06:52:06 No.681281726
リメイクだとアバランチに残るのに約束出してるから ティファが惚れた理由がわかりやすくなってるよね
133 20/04/20(月)06:52:22 No.681281749
>改造手術受ける前から腹に刺さった刀ごとセフィロス投げ飛ばしてたりしてたからな セフィロスは手を離せばそれで終わるという お前本当に戦闘のプロかよ!
134 20/04/20(月)06:52:33 No.681281761
ジャニーズと思いこんでる警備員にコスプレさせたみたいな?
135 20/04/20(月)06:53:08 No.681281802
>セフィロスが画面外に飛んでジェノバがドンと落ちて来ても >擬態解いたより足止めか何かかにしか思えなかったよ… 俺もそうだと思ってた
136 20/04/20(月)06:53:48 No.681281847
ティファにとっては英雄だよねクラウドは まあ幼少期の頃の崖落ちもティファの親父さんの敵討ちもティファは忘れてるんだけど…
137 20/04/20(月)06:53:51 No.681281849
リメイクだとちゃんと描写してたね
138 20/04/20(月)06:54:27 No.681281895
そういやニブルヘイムの事件の時にティファはどうやって生き延びたんだっけ
139 20/04/20(月)06:54:30 No.681281898
クラウドは正気だったら絶対にテロリストのティファと対立してたよね
140 20/04/20(月)06:54:48 No.681281919
>そういやニブルヘイムの事件の時にティファはどうやって生き延びたんだっけ 師匠に助けてもらった
141 20/04/20(月)06:55:09 No.681281953
こうやって考えると当時二大ヒロインみたいに言われてたけどエアリスってヒロインではなかったんだな ビアンカとフローラじゃなくてビアンカとマリアぐらいの役柄か
142 20/04/20(月)06:55:10 No.681281954
>そういやニブルヘイムの事件の時にティファはどうやって生き延びたんだっけ クラウドが助けた
143 20/04/20(月)06:55:15 No.681281959
>セフィロスは手を離せばそれで終わるという あの刀って刀に見えるだけでセフィロスと一体化してるんじゃないっけ
144 20/04/20(月)06:55:27 No.681281975
>ジャニーズと思いこんでる警備員にコスプレさせたみたいな? ジャニーズに応募するも落ちた一般人…かな 最終的に芸能界入りしてそこらのジャニーズより有名になるみたいな
145 20/04/20(月)06:55:37 No.681281985
>そういやニブルヘイムの事件の時にティファはどうやって生き延びたんだっけ 謎 セフィロスにざっくり切られたのに傷跡も残ってない
146 20/04/20(月)06:56:33 No.681282056
>ジャニーズと思いこんでる警備員にコスプレさせたみたいな? いやでもこの警備員嵐メンバーとめっちゃ仲いいぞ
147 20/04/20(月)06:56:33 No.681282058
>ジャニーズに応募するも落ちた一般人…かな >最終的に芸能界入りしてそこらのジャニーズより有名になるみたいな いや普通に任務一緒に行ってたじゃん… クラウド下げにやっきになるのやめなよ
148 20/04/20(月)06:56:50 No.681282075
ティファはザンガン師匠がケアルかけながらミッドガルまで届けた
149 20/04/20(月)06:56:52 No.681282078
>>セフィロスは手を離せばそれで終わるという >あの刀って刀に見えるだけでセフィロスと一体化してるんじゃないっけ してない ジェノバコピーは擬態で正宗作ってるだろうけど
150 20/04/20(月)06:56:55 No.681282082
>セフィロスにざっくり切られたのに傷跡も残ってない クラウドが無意識に見てないだけで傷跡あったりして
151 20/04/20(月)06:57:17 No.681282115
ザンガンがティファつれて治療のために… でもFF7本編でザンガンみた覚えないぜ
152 20/04/20(月)06:57:30 No.681282127
>こうやって考えると当時二大ヒロインみたいに言われてたけどエアリスってヒロインではなかったんだな >ビアンカとフローラじゃなくてビアンカとマリアぐらいの役柄か いやフローラレベルはあるんじゃねえかな… 初めはザックスに似てる~好きかも~!から入ってるけど…
153 20/04/20(月)06:57:53 No.681282153
>こうやって考えると当時二大ヒロインみたいに言われてたけどエアリスってヒロインではなかったんだな >ビアンカとフローラじゃなくてビアンカとマリアぐらいの役柄か 違う エアリスはちゃんとヒロインだよ ただクラウド個人のヒロインじゃなくて物語のヒロインなんだよ そこにクラウドのヒロインの要素も備わってるんだ
154 20/04/20(月)06:58:23 No.681282189
肉体改造されてるせいもあるけど決して弱いわけではないから
155 20/04/20(月)06:59:02 No.681282235
神羅カンパニーをジャニーズ事務所と見るなら バックダンサーか訓練生か事務員
156 20/04/20(月)06:59:36 No.681282287
何も鍛えてない幼少期に崖から落ちてもほぼ無傷なくらい頑丈だからなクラウド
157 20/04/20(月)07:00:13 No.681282331
>いや普通に任務一緒に行ってたじゃん… >クラウド下げにやっきになるのやめなよ 分かってるよそれは ただジャニーズで例えられたから例えようとしたら的外れなレスになっただけだよ 誤解させたようなら謝る
158 20/04/20(月)07:00:17 No.681282337
ザナルカンドエイブスのエースと思いややビサイドオーラカの選手兼監督だったみたいなもんだろ
159 20/04/20(月)07:00:17 No.681282338
エアリスは物語のヒロイン アーシェ系 ティファはクラウドのヒロイン パンネロ系
160 20/04/20(月)07:00:43 No.681282373
ザンガン師匠出てくんのかな
161 20/04/20(月)07:01:03 No.681282397
ソルジャーをジャニーズに例えるとクラウドは憧れのジャニーズのモノマネをする人でエアリスは憧れのジャニーズそっくりなクラウドにドキドキする感じか…リアルにありそう
162 20/04/20(月)07:01:08 No.681282409
>ザンガン師匠出てくんのかな 盛られに盛られて出てくるよきっと
163 20/04/20(月)07:01:26 No.681282431
>肉体改造されてるせいもあるけど決して弱いわけではないから ゲーム的にはレベルでいうと1stには到底及ばないけど3rdならなんとか手が届くぐらいの強さなのかな
164 20/04/20(月)07:01:26 No.681282432
基本下っ端だけど階級の割に結構強くてエリートからの覚えも良いって書くと凄い気がしてくる
165 20/04/20(月)07:02:38 No.681282507
ザンカン師匠はソルジャーと同じ色の目をしてるからな
166 20/04/20(月)07:02:43 No.681282514
ジャニーズとか時代感じる例えはやめなよ
167 20/04/20(月)07:03:18 No.681282557
エイリスはザックスに好意あったけど今からそこらへん描写すると中古呼ばわりされたりしないか心配
168 20/04/20(月)07:03:19 No.681282558
黄金聖闘士には及ばないけど青銅に限りなく近い暗黒聖闘士みたいな
169 20/04/20(月)07:03:39 No.681282579
神羅の同期って結構いそうなもんなのに 神羅兵にピンポイントで覚えられてたなクラウド
170 20/04/20(月)07:03:42 No.681282581
薬漬けで朦朧としてたのにティファに再会した翌日には爆破ミッションやってるからかなり強い
171 20/04/20(月)07:04:21 No.681282630
>エイリスはザックスに好意あったけど今からそこらへん描写すると中古呼ばわりされたりしないか心配 20年以上たってるしいまさらだろう
172 20/04/20(月)07:04:26 No.681282637
>薬漬けで朦朧としてたのにティファに再会した翌日には爆破ミッションやってるからかなり強い あれそんな直後だったの!?
173 20/04/20(月)07:04:27 No.681282640
>エイリスはザックスに好意あったけど今からそこらへん描写すると中古呼ばわりされたりしないか心配 エアリスと言えば花売りですよね
174 20/04/20(月)07:04:32 No.681282645
ティファがクラウドにとっての特効薬過ぎる
175 20/04/20(月)07:05:19 No.681282706
>神羅の同期って結構いそうなもんなのに >神羅兵にピンポイントで覚えられてたなクラウド 怒髪天ボンバーしそうな髪型だからだろうか 純粋に強かったのかな
176 20/04/20(月)07:06:22 No.681282786
>エアリスと言えば花売りですよね あの街で天然の花って普通に貴重そうだと思った
177 20/04/20(月)07:06:50 No.681282827
クラウドとヴィンセントが強いのは分かる レッドXIIIも人間じゃないから分かる 何故他の奴も超強いのかは分からない
178 20/04/20(月)07:08:23 No.681282966
そもそもエアリスの家みたら大富豪だよあれ あの家カーちゃんの家だし体売る必要ないわ 旦那の遺族年金みたいのも出てそう
179 20/04/20(月)07:08:30 No.681282978
>何故他の奴も超強いのかは分からない ティファは師匠がいるし エアリスは古代種だし バレットはテロやってるからな
180 20/04/20(月)07:08:45 No.681282993
ザンカン流だし…改造アームだし…忍者だし…神羅ロボだし… シドは…何だ?
181 20/04/20(月)07:08:54 No.681283007
バレットは改造人間だしケットシーはぬいぐるみだから人間の限界以上の力出せるだろう エアリスは古代種だしティファは師匠が良かったんだろう シドは…
182 20/04/20(月)07:09:27 No.681283048
シドはDV決めてるからな
183 20/04/20(月)07:09:28 No.681283049
パイロットは強いからな
184 20/04/20(月)07:09:30 No.681283053
ニンジャが強いのは当たり前だし…
185 20/04/20(月)07:09:43 No.681283070
身体的に伸びしろなさそうなおっさんがジャンプとか一番アクションしてる…
186 20/04/20(月)07:09:48 No.681283075
>シドは… 宇宙飛行士だから肉体は強い 槍術の出処は知らない
187 20/04/20(月)07:10:09 No.681283097
ユフィはウータイで一番強いやつの娘だからな…
188 20/04/20(月)07:10:28 No.681283124
>クラウドとヴィンセントが強いのは分かる >レッドXIIIも人間じゃないから分かる >何故他の奴も超強いのかは分からない エアリス:古代種の末裔だから不思議な力が使える ティファ:弘、に鍛えられてる ケット・シー:強さのレベルはリーブの能力次第?人間じゃないボディだから無茶は効きそう シド:伝説のパイロットだから身体能力は高い バレット:片腕が銃、祈る、子供が好き、セフィロスに刺される
189 20/04/20(月)07:11:02 No.681283161
自分をソルジャーだと思ってる精神分裂病って冷静に考えるとすごい怖い
190 20/04/20(月)07:11:42 No.681283214
セフィロスも自分を古代種と思いこんでるジェノバだっけ
191 20/04/20(月)07:11:53 No.681283227
お前いくつだ?
192 20/04/20(月)07:12:09 No.681283237
1stだ
193 20/04/20(月)07:12:34 No.681283267
古代種の神殿でクラウドってどうやるんだっけ?とか独り言ぶつぶつ言ってた時期がやばかった
194 20/04/20(月)07:12:47 No.681283293
ハイウインドさんが弱いわけ無いだろ
195 20/04/20(月)07:13:03 No.681283321
>1stだ いっちゃいかな~?
196 20/04/20(月)07:13:11 No.681283339
>1stだ 1歳でちゅかぁ~?覚えとくぜぇ!
197 20/04/20(月)07:13:22 No.681283357
娘と偽って友人の娘を育ててるやつ 年齢偽って大人びて振る舞ってたやつ
198 20/04/20(月)07:13:29 No.681283368
エアリスの家は立地が良すぎて何あそこ…ってなる
199 20/04/20(月)07:14:07 No.681283420
クラウドって思い込んでるだけのニセ勇者みたいなものだよね…
200 20/04/20(月)07:16:00 No.681283562
>エアリスの家は立地が良すぎて何あそこ…ってなる 一般兵の家族が住む家じゃないよな
201 20/04/20(月)07:16:27 No.681283596
クラウドのかーちゃんが死んでるのがつらい…
202 20/04/20(月)07:17:44 No.681283696
神羅と戦争できてるウータイは何者なの
203 20/04/20(月)07:18:24 No.681283748
くくく…黒マテリア もネタにされてるけどかなりヤバイ状態だったよ
204 20/04/20(月)07:18:28 No.681283754
>セフィロスも自分を古代種と思いこんでるジェノバだっけ 自分をジェノバから作られた子供だと思い込んだ宝条の息子
205 20/04/20(月)07:18:33 No.681283758
興味無いね とか言い放つクールなイケメンじゃないの?
206 20/04/20(月)07:19:26 No.681283817
自分を古代種と思い込ませたジェノバだと思いこんでいる狂人
207 20/04/20(月)07:19:29 No.681283821
KHやスマブラは余所行きの性格だからな…
208 20/04/20(月)07:20:35 No.681283908
綺麗な水あるのエアリスの家位だろ
209 20/04/20(月)07:20:50 No.681283919
セフィロスファンクラブ会員番号No1のパパいいよね…
210 20/04/20(月)07:20:53 No.681283923
というか何で幼馴染のティファが突っ込まなかったんだっけ… いやお前が超エリートの1stとかありえんだろってならなかったのか
211 20/04/20(月)07:22:04 No.681284011
FFTの世界へ異世界転生させよう
212 20/04/20(月)07:22:14 No.681284026
聞くのが怖いの…聞いたらクラウド…どっか行っちゃう気がするから…
213 20/04/20(月)07:22:27 No.681284049
>興味無いね >とか言い放つクールなイケメンじゃないの? 諸事情で人格ぶっ壊れたけど諸事情で埋め込まれたジェノバ細胞がクラウドの理想を反映してそう演じてる
214 20/04/20(月)07:22:29 No.681284056
>いやお前が超エリートの1stとかありえんだろってならなかったのか なるけど 同郷の顔見知りが自信満々で知らない回想を話しだしたらツッコみにくいじゃん怖いし
215 20/04/20(月)07:23:07 No.681284102
>というか何で幼馴染のティファが突っ込まなかったんだっけ… ティファも知らんから
216 20/04/20(月)07:23:14 No.681284110
>というか何で幼馴染のティファが突っ込まなかったんだっけ… そんなに付き合いなかったんだよ… でも一念発起して村出た約束した男の子だし立派になっててもおかしくはない まあおかしいのは当時の精神状態だったんだけど
217 20/04/20(月)07:23:18 No.681284115
>セフィロスも自分を古代種と思いこんでるジェノバだっけ 自分を古代種だと勘違いしてニブルヘイムに火を放ち クラウドにライフストリームに落とされて古代種じゃなくてジェノバだと一部誤解した 宝条とルクレツィアの息子 ややこしいな!
218 20/04/20(月)07:23:50 No.681284160
>というか何で幼馴染のティファが突っ込まなかったんだっけ… 人格崩壊してあうあう言ってる所を見てるからあえて触れずにそっとしておいた 記憶がおかしいけど日常生活には問題なかったし
219 20/04/20(月)07:24:01 No.681284175
知らない回想話しだしたのは本編入ってからで本編クラウドはソルジャーとしてちゃんと助っ人やってるからそら疑わんだろ
220 20/04/20(月)07:24:18 No.681284206
ティファがクラウドの事を気にし出したのはクラウドが村を出て行ってからだからな…
221 20/04/20(月)07:24:22 No.681284212
故郷も家族も失って何年ぶりかに会えた同郷の人間だから下手なこと突っ込んでどっか行ってほしくなかった
222 20/04/20(月)07:24:33 No.681284235
>自分を古代種だと勘違いしてニブルヘイムに火を放ち >クラウドにライフストリームに落とされて古代種じゃなくてジェノバだと一部誤解した >宝条とルクレツィアの息子 >ややこしいな! ほんとめんどくさいやつ…ほんとはケフカに並ぶ狂人なのかも
223 20/04/20(月)07:25:03 No.681284280
事情知らないバレット達もえ…こいつ1stって割に強さ俺らと同じぐらいじゃね とはならんかったのか
224 20/04/20(月)07:25:22 No.681284312
今回今まで何してたの?ってビクビクと聞こうとしてるけど 話の途中でごめんねつらかったらもう良いよと切り上げてるから…
225 20/04/20(月)07:25:40 No.681284341
>知らない回想話しだしたのは本編入ってからで本編クラウドはソルジャーとしてちゃんと助っ人やってるからそら疑わんだろ 5年ぶりだなとか言ってたからおかしいとは感じてた ティファ的には7年ぶりだったから
226 20/04/20(月)07:25:44 No.681284346
>事情知らないバレット達もえ…こいつ1stって割に強さ俺らと同じぐらいじゃね >とはならんかったのか それはゲームシステム上の都合で本編上じゃ活躍してるからね
227 20/04/20(月)07:26:03 No.681284370
FF7の設定は大人になっても理解するのが難しいところがあるよ…
228 20/04/20(月)07:26:49 No.681284440
>事情知らないバレット達もえ…こいつ1stって割に強さ俺らと同じぐらいじゃね >とはならんかったのか そういうのはゲーム的な都合でむしろこんだけ強いならソルジャーなんだなくらいに思ってたんじゃね
229 20/04/20(月)07:27:26 No.681284498
>事情知らないバレット達もえ…こいつ1stって割に強さ俺らと同じぐらいじゃね >とはならんかったのか 強いことは強いしソルジャー1stの本当の強さなんて知らないだろう 1stも強いとは聞いてもまさか人間やめた強さとは思わないだろうし
230 20/04/20(月)07:27:48 No.681284532
「俺は……みんなバカだと思っていた」 「えっ!?」 「いつもどうでもいいようなことでケラケラ笑っててさ、子供っぽかった」 「だって、子供だったんだもん」 「……わかってる。バカだったのは俺なんだ」 「本当はみんなといっしょに遊びたいのに どうしても、仲間に入れてって言えなかった」 「そのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……」 「あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだ」 「でも……もしかしたら」 『もしかしたら 声をかけてもらえるかもしれない』 「そう考えてみんなのまわりをうろついていた……」
231 20/04/20(月)07:27:55 No.681284542
>FF7の設定は大人になっても理解するのが難しいところがあるよ… だからこうして話して思い出しながら語るの楽しい
232 20/04/20(月)07:27:58 No.681284549
リメイクのムービー部分では常人離れしたクラウドさんが見られるよ
233 20/04/20(月)07:28:10 No.681284569
>故郷も家族も失って何年ぶりかに会えた同郷の人間だから下手なこと突っ込んでどっか行ってほしくなかった いろいろあってメンタル壊れちゃったんだな…って思ってたらだんだんホラー要素が見え隠れするのいいよねよくない
234 20/04/20(月)07:28:48 No.681284633
それこそゲームの中でソルジャー倒してるし
235 20/04/20(月)07:29:13 No.681284676
俺は…お前の家のピアノをギンギンに弾いたし手紙を読んだし背伸びパンツを手に入れたりもした
236 20/04/20(月)07:29:32 No.681284704
>リメイクのムービー部分では常人離れしたクラウドさんが見られるよ でも下水道の橋から落ちそうとかよくわかんねぇ
237 20/04/20(月)07:29:43 No.681284722
ジャンプ一つ取ってもアバランチの3人組よりも身体能力高そうな描写されてるからな
238 20/04/20(月)07:29:44 No.681284724
セフィロスになりたくてなれなかったからザックスになる!
239 20/04/20(月)07:29:47 No.681284729
>それこそゲームの中でソルジャー倒してるし マテリア使ってようやくと考えるとソルジャーってやっぱり桁違いに強いんだと思う
240 20/04/20(月)07:30:21 No.681284778
ホラーな人から可哀想な人になって自分を守ってくれた人だとわかるティファ側からの変遷はなかなかくるものがある
241 20/04/20(月)07:30:26 No.681284786
>「そう考えてみんなのまわりをうろついていた……」 ここだけもうちょっと言い方ないのか…
242 20/04/20(月)07:30:30 No.681284798
>リメイクのムービー部分では常人離れしたクラウドさんが見られるよ 最後のセフィロス戦はクラウドさんどころか登場人物みんな常人離れしてませんか…?
243 20/04/20(月)07:30:34 No.681284807
スコールもだけどクール系人嫌いと思わせておいて内面は良いやつだな…
244 20/04/20(月)07:31:32 No.681284878
>ほんとめんどくさいやつ…ほんとはケフカに並ぶ狂人なのかも 英雄だったが本人主観で衝撃の事実にメンタルデバフに精神汚染で頭おかしくなった狂人でしょ?クラウドにホモ粘着するセフィロスは
245 20/04/20(月)07:31:40 No.681284889
システム上は差がないけどソルジャー含む人外勢とその他だと力の差は描写されてる気がする
246 20/04/20(月)07:32:21 No.681284951
スマブラでしか知らなかったから思ってたよりずっと面白いキャラだった かっこいいだけかと思ってた
247 20/04/20(月)07:32:33 No.681284980
ティファのおっぱいで窒息したい
248 20/04/20(月)07:32:50 No.681285019
CC世代のソルジャー1stと7本編の1stにはかなり開きがある
249 20/04/20(月)07:32:57 No.681285031
>>「そう考えてみんなのまわりをうろついていた……」 >ここだけもうちょっと言い方ないのか… むしろこうだからこそクラウドが好かれてる理由の1つだと思うけどね
250 20/04/20(月)07:33:13 No.681285060
ソルジャーはモンスターだからな…
251 20/04/20(月)07:33:21 No.681285073
当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか
252 20/04/20(月)07:33:39 No.681285101
やめなよ がまさか本当にクラウドエミュだとは思わなかった
253 20/04/20(月)07:33:57 No.681285130
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか 半分どころかモロにテロ組織だけど 住人に犠牲出してるけど
254 20/04/20(月)07:34:09 No.681285144
>ここだけもうちょっと言い方ないのか… クラウド本人の言葉でその通りだし クラウド!お前も混ざれよ!って言われるのを待ってたんだ
255 20/04/20(月)07:34:09 No.681285145
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか 100%テロ組織だぞ
256 20/04/20(月)07:34:09 No.681285146
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか バリバリテロ組織だろうが!
257 20/04/20(月)07:34:36 No.681285195
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか テロ組織その物以外の何だと思ってたんだ
258 20/04/20(月)07:34:36 No.681285197
ティファってノムティスのイラストだと明るくハツラツで気が強そうな感じに見えるのにかなりしっとり優しい…
259 20/04/20(月)07:34:38 No.681285202
セフィロスがやたらクラウドにこだわるのは殺されかけたのと人間から変わろうとしてるのに人間の頃の自分の素性知ってるから決別する意味もあるんだろうか
260 20/04/20(月)07:34:44 No.681285216
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか 黙れケットシー星のためだ
261 20/04/20(月)07:34:48 No.681285226
>当時はそんなに思わなかったけどやってる事が半分テロというか >アバランチ自体テロ組織に片足つっこんでないか どう見ても環境テロ組織じゃん! 神羅が暗黒メガコーポだから若干の大義はあるけど環境テロ組織じゃん!
262 20/04/20(月)07:34:58 No.681285241
よく半分しかテロ組織じゃないと思ってたな
263 20/04/20(月)07:35:01 No.681285244
>スマブラでしか知らなかったから思ってたよりずっと面白いキャラだった >かっこいいだけかと思ってた FFって見た目の第一印象からひっくり返してくる主人公多いよね
264 20/04/20(月)07:35:17 No.681285265
>スマブラでしか知らなかったから思ってたよりずっと面白いキャラだった >かっこいいだけかと思ってた ネタバレ防止のためにゲストだとそういう性格…なんだけどもう23年前のゲームで何を気にしてるんだ感はある
265 20/04/20(月)07:35:21 No.681285272
>スマブラでしか知らなかったから思ってたよりずっと面白いキャラだった >かっこいいだけかと思ってた 7R発表された時ファンからクラウドのキャラどうするんだという声があった オリジナルをリスペクトしてきやがった
266 20/04/20(月)07:35:43 No.681285298
同郷の友達に なんでも屋やってる?じゃあテロの手伝いやって! ぶっちゃけティファが一番ヤバイ奴
267 20/04/20(月)07:35:45 No.681285303
帝国とかが敵なんでFFはテロ組織に味方する主人公多いよ
268 20/04/20(月)07:36:16 No.681285351
知ってるわよクラウドは超クールなイケメンで8の人は超クールなイケメンで10の人はチャラ男なんでしょ!
269 20/04/20(月)07:36:17 No.681285352
のばら
270 20/04/20(月)07:36:40 No.681285386
全然覚えてないしインターナショナル版でも買うかな
271 20/04/20(月)07:37:05 No.681285425
>帝国とかが敵なんでFFはテロ組織に味方する主人公多いよ その場合侵略国家に対抗するレジスタンスでは
272 20/04/20(月)07:37:12 No.681285438
多少? 多少ってなんやねんな? アンタにとっては多少でも死んだ人にとってはそれが全部なんやで…!
273 20/04/20(月)07:37:22 No.681285449
ティファってどういう経緯で露出度高めの服でスラム街の飲み屋することになったの?
274 20/04/20(月)07:37:28 No.681285462
ティーダはある程度見た目と合ってると思うけどなあ
275 20/04/20(月)07:37:44 No.681285486
クラウドって可愛い系主人公だった…?
276 20/04/20(月)07:37:45 No.681285488
神羅放置したらしたでけおったウェポンに滅ぼされて終わりだもんな…
277 20/04/20(月)07:38:03 No.681285516
自分が神羅憎いからやってるのを星の為って誤魔化してるし星の為なら多少の犠牲はしょうがねえって市民大量に巻き添えにしつつ但しマリンは別として扱うってのが終盤までのバレットだよ
278 20/04/20(月)07:38:10 No.681285530
>多少? 多少ってなんやねんな? >アンタにとっては多少でも死んだ人にとってはそれが全部なんやで…! 神羅のやつにどうこう言われたくねえ…
279 20/04/20(月)07:38:37 No.681285576
>全然覚えてないしインターナショナル版でも買うかな リマスター版はエンカウント無し、3倍速、戦闘中フルパワーでサクサクよ
280 20/04/20(月)07:38:45 No.681285586
>けおったウェポン 仕事しろ
281 20/04/20(月)07:38:50 No.681285600
>同郷の友達に >なんでも屋やってる?じゃあテロの手伝いやって! >ぶっちゃけティファが一番ヤバイ奴 クラウドが危険な仕事をしたいって言ったんじゃねえかな…
282 20/04/20(月)07:39:08 No.681285628
>リマスター版はエンカウント無し、3倍速、戦闘中フルパワーでサクサクよ Pcなら5倍速だ PCにしかないバグもある
283 20/04/20(月)07:39:13 No.681285636
>自分が神羅憎いからやってるのを星の為って誤魔化してるし星の為なら多少の犠牲はしょうがねえって市民大量に巻き添えにしつつ但しマリンは別として扱うってのが終盤までのバレットだよ 星のためって言っても実際よくわかってなかったからな…
284 20/04/20(月)07:39:50 No.681285697
ウェポンはなんでセフィロスのとこ襲いに行かないんだっけ...
285 20/04/20(月)07:40:15 No.681285737
>多少? 多少ってなんやねんな? >アンタにとっては多少でも死んだ人にとってはそれが全部なんやで…! 一般市民ならともかく神羅の非道知ってる人間が言ってもな…
286 20/04/20(月)07:40:25 No.681285756
>クラウドが危険な仕事をしたいって言ったんじゃねえかな… あんなおっぱい見せつけられて奮い立たない奴は男じゃねえ
287 20/04/20(月)07:40:28 No.681285763
クラウドはキャラ序盤から中盤にかけてと終盤で違うから 外部作品に出るとしたら長い序盤から中盤にかけてのキャラになるのは当然 まさかリメイクでここまで純朴な青年がクールキャラ演じてる感出してくるとは思わなかったが
288 20/04/20(月)07:40:36 No.681285775
>クラウドが危険な仕事をしたいって言ったんじゃねえかな… 違和感あるんで側にいて同行伺いたかったからアバランチの仕事紹介したと言ってる
289 20/04/20(月)07:41:16 No.681285834
ウェポンってフィールドにいる妙に強いボスじゃなかったんだ……
290 20/04/20(月)07:41:27 No.681285852
シスターレイで大空洞のバリアぶっ壊したルーファウスの方がウェポンよりよっぽど仕事したな…
291 20/04/20(月)07:41:49 No.681285882
実はクール系イケメン主人公っていないよねFF 強いて上げるとしても当てはまりそうなのライトニング位だし
292 20/04/20(月)07:41:49 No.681285883
精神年齢16歳の少年でナナキとほぼ変わらないしね
293 20/04/20(月)07:41:50 No.681285886
バレットに関してはリメイクで予想以上に好きになったよ
294 20/04/20(月)07:42:24 No.681285935
ぶっちゃけFF7の話はどれも片方だけが悪いって話ではない気がする バレットにしろケットシーにしろ
295 20/04/20(月)07:42:35 No.681285951
ティファは作中の人物に突っ込まれないがナチュラルに頭ぶっ飛んでるタイプ
296 20/04/20(月)07:42:48 No.681285968
>強いて上げるとしても当てはまりそうなのライトニング位だし でもシスコンでショタコンだからなあ…
297 20/04/20(月)07:43:04 No.681285994
ライトニングさんはにゃんにゃんするからな…
298 20/04/20(月)07:43:28 No.681286024
テロなのはわかってたけどやったことのやばさはケットシーに説教されるで気づかなかった少年時代
299 20/04/20(月)07:43:37 No.681286045
バレットも散々神羅に奪われ続けて来たしな
300 20/04/20(月)07:43:49 No.681286065
ライトニングさんはクソダサ衣装でドヤるからなあ
301 20/04/20(月)07:43:55 No.681286075
>ウェポンってフィールドにいる妙に強いボスじゃなかったんだ…… 隠しボス2体除けばアルテマ以外はストーリー中にムービーで倒されるやつらだし…
302 20/04/20(月)07:44:07 No.681286088
セフィロス…なんか嫌なんで星ぶっ壊したい アヴァランチ…星がやばいのを御旗に神羅ぶっ潰したい 神羅…星なんか知らないので利益ほしい ウェポン…星やばい浄化しなきゃ こんな動機だっけ?
303 20/04/20(月)07:44:09 No.681286094
神羅って必要悪的な企業じゃなかったの…?
304 20/04/20(月)07:44:49 No.681286158
出張してる時はあれACらへんのイメージじゃないかなぁ? まぁACもクールなんじゃなくてガチで鬱ってるだけなんだが……
305 20/04/20(月)07:45:34 No.681286232
>まぁACもクールなんじゃなくてガチで鬱ってるだけなんだが…… 病気だしな...
306 20/04/20(月)07:45:34 No.681286233
バレットは明確に神羅の被害者だが ティファはセフィロス暴走がセフィロスの勘違いだからテロ行為や復讐心も勘違いだよな…
307 20/04/20(月)07:45:37 No.681286239
神羅は暗黒メガコーポだけど社員の待遇はきっちりしてる