虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)04:57:24 FF7リメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)04:57:24 No.681274002

FF7リメイク配信 第11夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang 原作未プレイですがネタバレはとくに制限しません わんわん

1 20/04/20(月)04:57:48 No.681274034

ゆずちゃんおめめぱちぱちMAXね

2 20/04/20(月)05:01:29 No.681274307

それにしてもだけんの尻尾がヒトカゲみたいだ

3 20/04/20(月)05:09:55 No.681274846

バレットがデレている

4 20/04/20(月)05:11:00 No.681274910

殺意の塊みたいなのが来た

5 20/04/20(月)05:11:06 No.681274917

突然のダライアス

6 20/04/20(月)05:11:10 No.681274921

居たなあこんなん…って懐かしくなる奴

7 20/04/20(月)05:12:05 No.681274970

めちゃくちゃ強くてダメだった

8 20/04/20(月)05:12:09 No.681274976

今日もバリアを纏う敵に突撃MAXだね

9 20/04/20(月)05:12:49 No.681275018

みやぶる画面でL1押しましょう

10 20/04/20(月)05:13:24 No.681275057

家といい原作の面白雑魚は強さが盛られる

11 20/04/20(月)05:16:00 No.681275200

弾を避けながらSTGしようねぇ

12 20/04/20(月)05:17:19 No.681275268

これがダライアス外伝の新作ちゃんですか

13 20/04/20(月)05:18:57 No.681275348

怪人特有の謎爆発

14 20/04/20(月)05:20:46 No.681275441

エアリスは謎電波受信するからな

15 20/04/20(月)05:21:11 No.681275464

そう開くんかーい

16 20/04/20(月)05:24:08 No.681275603

べちょべちょ

17 20/04/20(月)05:24:20 No.681275614

(システム的な意味で)

18 20/04/20(月)05:24:26 No.681275618

BIO HAZARD

19 20/04/20(月)05:24:39 No.681275628

エアリスのメタ電波は頼りになるなあ

20 20/04/20(月)05:26:02 No.681275688

そこら中死体と血痕まみれだった原作よりマイルドで良かった… リアル質感であれやられたら夜中に遊べない所だった…

21 20/04/20(月)05:27:03 No.681275746

華麗にベンチをスルー!

22 20/04/20(月)05:29:33 No.681275889

市民の為に市民を巻き込んだ爆弾テロを…?

23 20/04/20(月)05:30:06 No.681275913

黄金銃を持つ男きたな…

24 20/04/20(月)05:30:11 No.681275917

趣味の悪い銃だな…

25 20/04/20(月)05:30:59 No.681275966

散々メカの機関銃で撃たれてたのに拳銃で撃たれた程度で死ぬかな…

26 20/04/20(月)05:31:31 No.681275988

バレット!!

27 20/04/20(月)05:31:50 No.681276003

ティファのバレット!!はあのスレ画思い出しちゃう 「」許さねえ

28 20/04/20(月)05:31:57 No.681276010

ヒロインがぁぁぁぁぁ

29 20/04/20(月)05:32:08 No.681276021

フィーラーさん激おこ

30 20/04/20(月)05:33:57 No.681276121

音楽かなりアレンジかかってるけどJ-E-N-O-V-A

31 20/04/20(月)05:34:12 No.681276139

幻覚だ

32 20/04/20(月)05:34:17 No.681276146

ちなみにR1は敵からの攻撃一覧

33 20/04/20(月)05:34:24 No.681276151

原作に居ない追加ボスです

34 20/04/20(月)05:35:28 No.681276212

範囲リジェネかけておこうねぇ

35 20/04/20(月)05:35:45 No.681276239

元々最初に戦うジェノバはバースだったからね

36 20/04/20(月)05:36:16 No.681276274

ここが約束の地ね

37 20/04/20(月)05:36:24 No.681276281

いっぱい来た!

38 20/04/20(月)05:36:45 No.681276303

レイドがリユニオンしてきた

39 20/04/20(月)05:36:45 No.681276304

古代種が大量に押し寄せてきた

40 20/04/20(月)05:36:51 No.681276309

明け方のユニゾンが始まったか

41 20/04/20(月)05:36:52 No.681276312

丁度ジェノバ戦中に流れて来た

42 20/04/20(月)05:36:55 No.681276315

一瞬150人くらいになったぞ

43 20/04/20(月)05:37:46 No.681276369

黒マント「」が集まってきた

44 20/04/20(月)05:37:46 No.681276370

私にもわからん

45 20/04/20(月)05:39:00 No.681276433

それにしても原曲とめっちゃ方向性変えたアレンジだ

46 20/04/20(月)05:39:11 No.681276449

今じゃレイドをゆずちゃんに!してしまったのか

47 20/04/20(月)05:39:57 No.681276495

やはりカーバンクルカーバンクルは全てを解決する ヘイストバリアマバリア張ろうねぇ

48 20/04/20(月)05:40:47 No.681276573

かわいい

49 20/04/20(月)05:40:58 No.681276595

鞄のアビが上から全体バリアマバリアヘイスト

50 20/04/20(月)05:41:55 No.681276719

はんいかが補助に回しにくいからとても重宝する

51 20/04/20(月)05:41:57 No.681276726

レーザーはガードしてもいいけど柱使って防げたり

52 20/04/20(月)05:42:29 No.681276784

やったーかっこいい!

53 20/04/20(月)05:43:09 No.681276855

きたぞ

54 20/04/20(月)05:43:32 No.681276897

ヘルバオムきたな…

55 20/04/20(月)05:43:43 No.681276911

ここらへんからBGMのテンション上がってくるの好き

56 20/04/20(月)05:44:31 No.681276958

全部ブロックされててダメだった

57 20/04/20(月)05:44:38 No.681276965

ところでさっきバリアかけてたよ

58 20/04/20(月)05:44:49 No.681276982

ラピッドチェインで華麗にストップ踏みにいってて笑った

59 20/04/20(月)05:45:36 No.681277032

触手潰すんじゃないかな…

60 20/04/20(月)05:45:59 No.681277060

触手お掃除しないと無敵モードだよ

61 20/04/20(月)05:47:05 No.681277130

触手が本体の攻撃と一緒に攻撃してくるから潰さないと危険

62 20/04/20(月)05:47:12 No.681277141

おしょくしゅ…

63 20/04/20(月)05:47:42 No.681277180

プレジデントの社長室が触手部屋に…

64 20/04/20(月)05:48:10 No.681277210

幻覚!ジェノバ特有の幻覚です!

65 20/04/20(月)05:48:30 No.681277243

触手を無視はできない

66 20/04/20(月)05:48:33 No.681277246

バーストスラッシュ貯めとこうねえ

67 20/04/20(月)05:48:37 No.681277255

せっかくの触手なんだからそりゃティファとエアリス固定にするわな

68 20/04/20(月)05:49:12 No.681277304

これアウトしたメンバーもだけんみたいにサポートとして参加するんじゃだめだったんですかね

69 20/04/20(月)05:49:20 No.681277316

やったーかっこいい!

70 20/04/20(月)05:50:16 No.681277391

めっちゃ聞き慣れたJ-E-N-O-V-Aのピロピロ音

71 20/04/20(月)05:50:27 No.681277411

原曲からしてかっこいいからね

72 20/04/20(月)05:50:28 No.681277412

山場感すごい

73 20/04/20(月)05:50:28 No.681277413

最終形態で原曲のイントロ流れるのいいよね

74 20/04/20(月)05:51:02 No.681277455

もうFF7これで終わりでいいんじゃないかなって気になるやつ

75 20/04/20(月)05:52:20 No.681277545

触手だの何でも溶かす液だの時間停止だの…

76 20/04/20(月)05:52:36 No.681277563

やべーぞ!

77 20/04/20(月)05:52:50 No.681277580

捕まったティファは切り替えずに見ていたいです

78 20/04/20(月)05:57:06 No.681277845

フワーッ

79 20/04/20(月)05:57:43 No.681277892

ここでバレット退場とかタイミングおかしいんですけおおおお

80 20/04/20(月)05:57:46 No.681277898

幻術だ…

81 20/04/20(月)05:58:48 No.681277979

フィーラーが回復してるみたいな描写あったよ

82 20/04/20(月)05:58:52 No.681277986

フィーラー「原作からそれたので修正したよ!」

83 20/04/20(月)05:59:05 No.681278008

神は言っているここで死ぬ運命ではない…

84 20/04/20(月)05:59:16 No.681278024

それで大体あってる

85 20/04/20(月)06:00:07 No.681278104

ジェノバを倒してレバニラを連想するゆずちゃん

86 20/04/20(月)06:00:47 No.681278156

ゆずちゃんはFFどこまでやるんだい? お話はこれで終わりといえば終わりだけど…

87 20/04/20(月)06:02:28 No.681278281

原作に出てくるセフィロスはだいたい擬態した姿

88 20/04/20(月)06:03:06 No.681278320

本当にカプコンヘリだった

89 20/04/20(月)06:03:09 No.681278326

無事カプコンされた

90 20/04/20(月)06:03:31 No.681278354

ヤッター若社長だー

91 20/04/20(月)06:03:44 No.681278364

あれは本流アバランチのヘリだね

92 20/04/20(月)06:03:54 No.681278374

ウェッジは市長のところだろ!?

93 20/04/20(月)06:04:49 No.681278433

クラバレいいよね…

94 20/04/20(月)06:04:54 No.681278435

録画禁止区間まであと1時間くらい?

95 20/04/20(月)06:05:48 No.681278481

最終チャプターが丸っと録画撮影禁止のはず

96 20/04/20(月)06:05:54 No.681278492

禁止区間に入りそうになったら「」達が一斉に言うだろう多分

97 20/04/20(月)06:06:12 No.681278517

スタイリッシュショットガン若社長

98 20/04/20(月)06:06:27 No.681278530

え?そこ入ったら終わり?

99 20/04/20(月)06:06:59 No.681278564

>え?そこ入ったら終わり? バイナウ!

100 20/04/20(月)06:07:19 No.681278588

最終章まるまるが区間のはず でもちょっと知ってないと分かりづらいよねあれ

101 20/04/20(月)06:08:23 No.681278640

基本的に社長は攻撃すると強制カウンターしてくるから狙うと死ぬ

102 20/04/20(月)06:09:16 No.681278697

クラウドの個性を思い出して…

103 20/04/20(月)06:09:27 No.681278705

金持ちの息子らしからぬスタイリッシュ受け流し

104 20/04/20(月)06:10:00 No.681278741

モード変更からのカウンターでもいけるというかゲージ的にそっちが無難

105 20/04/20(月)06:10:16 No.681278756

更に闘う者たちと神羅のテーマを混ぜたBGMを流すスタイリッシュ若社長

106 20/04/20(月)06:10:48 No.681278792

ほいケアルガ

107 20/04/20(月)06:11:10 No.681278815

犬は特定技にカウンターで特殊演出出るからそれ狙うと楽

108 20/04/20(月)06:12:04 No.681278888

犬ほっとくとケアルガするよ

109 20/04/20(月)06:12:09 No.681278891

今の今までブレイブを捨てていたゆずちゃんには天敵

110 20/04/20(月)06:12:33 No.681278924

ぬを先に処理した方が楽

111 20/04/20(月)06:12:36 No.681278928

大苦戦すぎる…

112 20/04/20(月)06:13:21 No.681278974

スタイリッシュ過ぎる…

113 20/04/20(月)06:13:24 No.681278977

スタイリッシュダブル超電磁砲

114 20/04/20(月)06:13:28 No.681278981

神羅脅威の技術力

115 20/04/20(月)06:13:40 No.681278994

今更だけどルーファウス原作よりも更にイケメンだな

116 20/04/20(月)06:13:53 No.681279005

めっちゃゴリ押ししてて面白い

117 20/04/20(月)06:15:03 No.681279078

面白兵器いっぱい作ってる変態企業の若社長だからな…

118 20/04/20(月)06:15:07 No.681279085

これはだめそうですねぇ

119 20/04/20(月)06:15:54 No.681279140

ホモよ!

120 20/04/20(月)06:15:54 No.681279141

ショットガンの反動によるスタイリッシュ高速移動

121 20/04/20(月)06:15:58 No.681279146

ゆずちゃんの基本スタイルはノーロックでころころチクチクからリミットごり押しだからな…

122 20/04/20(月)06:16:04 No.681279157

どうなってんのその武器…

123 20/04/20(月)06:16:38 No.681279195

無駄に洗練された無駄の無い無駄なスタイリッシュ

124 20/04/20(月)06:16:44 No.681279201

リロードの時を狙うといいぞ

125 20/04/20(月)06:16:50 No.681279210

ショットガンは移動用 みんな知ってるね

126 20/04/20(月)06:17:37 No.681279264

変態企業のボスとして納得の貫禄

127 20/04/20(月)06:19:35 No.681279412

こんなのが上に居たら部下もびっくりどっきりメカ乱発するわ…

128 20/04/20(月)06:20:15 No.681279465

むしろ早い

129 20/04/20(月)06:20:32 No.681279489

今川監督作品からきた

130 20/04/20(月)06:20:50 No.681279514

さっきも当ててたけどリミット技当てると強制ダウン取れるから最悪それを狙おう

131 20/04/20(月)06:20:54 No.681279516

ガードだよ!ガードを使うんだよ!

132 20/04/20(月)06:20:59 No.681279518

クルンと回してリロードもまたスタイリッシュ

133 20/04/20(月)06:21:03 No.681279526

さっきの反撃の構えは完璧に決まった

134 20/04/20(月)06:21:18 No.681279550

特定行動じゃなくて移動や攻撃で発砲数回してからのリロードモーションがスキだよ

135 20/04/20(月)06:23:28 No.681279706

間に合っても一緒に落ちますよこれ

136 20/04/20(月)06:23:29 No.681279707

実はな バーストスラッシュはカウンター取られずに一方的に攻撃できるんだ…

137 20/04/20(月)06:23:32 No.681279714

ティファクラキテル…

138 20/04/20(月)06:24:42 No.681279800

フィーラー「逃さん…お前だけは…」

139 20/04/20(月)06:25:04 No.681279825

起きたらデブが生きてた…殺さなきゃ…

140 20/04/20(月)06:25:21 No.681279842

原作厨すぎる…

141 20/04/20(月)06:25:46 No.681279870

おいおいおい

142 20/04/20(月)06:25:58 No.681279890

また変態的なマシン作ってる…

143 20/04/20(月)06:26:30 No.681279919

ファンネルバリア付きガンタンク!

144 20/04/20(月)06:27:21 No.681279974

ビットがバリアを貼るのはお約束

145 20/04/20(月)06:27:31 No.681279984

神羅は変態機動若社長だけじゃないぞと言わんばかりの変態兵器

146 20/04/20(月)06:28:22 No.681280033

まあ作ってる方は楽しいだろうな… 魔晄ビジネスで金は無尽蔵にあるし…

147 20/04/20(月)06:28:49 No.681280058

今ヒント出てたけど主砲を撃つ時は弱点になるから狙えるよ

148 20/04/20(月)06:29:24 No.681280094

あんなものを浮かべて喜ぶか

149 20/04/20(月)06:30:05 No.681280139

だけんががんばった

150 20/04/20(月)06:30:42 No.681280192

こいつ普通と逆で本体がダウンしたりダメージ受けてると部位が潰しやすくなるタイプなんだ

151 20/04/20(月)06:32:05 No.681280301

ガードスコーピオンと同じだけど青いエフェクトついてる場所はダメージ軽減ついてる

152 20/04/20(月)06:32:20 No.681280322

攻撃が多彩でにぎやかなボスだ

153 20/04/20(月)06:32:39 No.681280344

しびれん、しびれんじゃないか

154 20/04/20(月)06:32:42 No.681280347

モンハンみたいな攻撃しやがって

155 20/04/20(月)06:33:08 No.681280380

一般的なゆずちゃんは目の前の敵に気を取られて背後の地雷に気づかない

156 20/04/20(月)06:34:56 No.681280504

足はHEATしてる時だけすごい攻撃通る 後はほぼカット

157 20/04/20(月)06:35:11 No.681280520

基本はさっきと同じで主砲潰しだよ

158 20/04/20(月)06:36:24 No.681280605

もしかしてローラーを狙う必要ない…?

159 20/04/20(月)06:37:08 No.681280648

はい物理耐性アップ取れたので雷耐性アップです

160 20/04/20(月)06:38:10 No.681280721

はどうほう来たな…

161 20/04/20(月)06:38:47 No.681280761

と言うかバレットのHPすごいな

162 20/04/20(月)06:38:55 No.681280767

地味にFF7における唯一の波動砲持ちボスだったからな…

163 20/04/20(月)06:39:33 No.681280816

ヒート状態になるとホイールのバリアも解除されるよ

164 20/04/20(月)06:39:38 No.681280820

波動砲 相手は死ぬ

165 20/04/20(月)06:40:18 No.681280856

原作FF7のこいつのはどうほうはほぼダメージ出ないのに

166 20/04/20(月)06:40:48 No.681280888

固定ダメージでなければ根性+マバリア+かなしいで意外になんとかなるかもしれない

167 20/04/20(月)06:40:54 No.681280899

むしろ暗闇の雲やオメガの代名詞の波動砲なのに弱い原作がおかしかったし…

168 20/04/20(月)06:41:36 No.681280944

リメイクってこんなに毎回骨太な持久戦なの辛そうだなー 元のはコマンドRPGらしくさくっとボス戦ですら数分で終わったから

169 20/04/20(月)06:41:50 No.681280960

ここで決めないともう瓦礫がないぞ

170 20/04/20(月)06:42:52 No.681281028

マジでギリギリでダメだった

171 20/04/20(月)06:43:04 No.681281044

サンダーつけてないときついんじゃないかなここ…

172 20/04/20(月)06:43:12 No.681281061

波動砲が強いのはやっぱりうれしい

173 20/04/20(月)06:43:14 No.681281065

すげえギリギリ みせるねぇ

174 20/04/20(月)06:43:52 No.681281120

良かった…倒したと思ったら間髪入れず出て来るヘリガンナーなんて居なかったんだ…

175 20/04/20(月)06:44:17 No.681281152

だいたいこの次のシーンくらいから録画禁止区間

176 20/04/20(月)06:44:30 No.681281168

定時は認められない

177 20/04/20(月)06:44:39 No.681281178

もうちょっとだからね

178 20/04/20(月)06:44:45 No.681281183

ヘリガンナーは何章か前に死んだから…

179 20/04/20(月)06:44:46 No.681281185

最近ずっと延長して7時くらいまでやってるね

180 20/04/20(月)06:44:57 No.681281199

もうちょっとだけ続くんじゃ

181 20/04/20(月)06:45:23 No.681281223

ハイデッカーがそれ担当なのか…

182 20/04/20(月)06:46:11 No.681281280

特典のバイク

183 20/04/20(月)06:46:12 No.681281283

ひき逃げアタック!

184 20/04/20(月)06:46:15 No.681281292

名シーン

185 20/04/20(月)06:46:28 No.681281307

ハーディディトナさんきたな…

186 20/04/20(月)06:46:28 No.681281308

スタイリッシュバイクアクション!

187 20/04/20(月)06:46:48 No.681281336

バイクで人を轢いてはいけません

188 20/04/20(月)06:47:08 No.681281363

原作でもここかなり見せ場だからな…

189 20/04/20(月)06:47:18 No.681281381

釘バットだったら完全に暴走族になってる所だった

190 20/04/20(月)06:47:54 No.681281416

デーイートーナー デーイートーナー

191 20/04/20(月)06:48:04 No.681281428

こえーよ!

192 20/04/20(月)06:48:20 No.681281445

よっしゃバイクゲームだ

193 20/04/20(月)06:48:28 No.681281459

お疲れちゃーん

194 20/04/20(月)06:48:33 No.681281466

ここまでか

195 20/04/20(月)06:48:33 No.681281467

最難関ステージ来たな…

196 20/04/20(月)06:48:40 No.681281474

こっからかー!

197 20/04/20(月)06:48:42 No.681281477

ここから先が一応禁止区間

198 20/04/20(月)06:48:56 No.681281487

あとは配信なしでごゆっくり!

199 20/04/20(月)06:49:06 No.681281496

後はじっくり楽しんでほしい

200 20/04/20(月)06:49:12 No.681281503

おつゆず

201 20/04/20(月)06:49:13 No.681281505

頑張ってクリアしておくれ

202 20/04/20(月)06:49:34 No.681281535

一応やり残してる召喚戦とか難易度追加とかあるのでどうするかは考えてくだされ

203 20/04/20(月)06:49:35 No.681281537

原作もやる気なのかい

204 20/04/20(月)06:49:41 No.681281544

はーい

205 20/04/20(月)06:49:50 No.681281555

裏でえっちな遊びするんぬ…

206 20/04/20(月)06:50:22 No.681281598

原作の蜜蜂の館でお風呂入ったりするんぬ

207 20/04/20(月)06:50:35 No.681281612

原作は結構短いから安心してほしい

208 20/04/20(月)06:50:44 No.681281624

残しておくと次やるの2年後とか3年後とかになってしまいますよ

209 20/04/20(月)06:50:53 No.681281638

原作なら最後までやってもいいんじゃない次でるのいつかわからないし

210 20/04/20(月)06:51:05 No.681281650

FF7そんなに難しくないから大丈夫だよ

211 20/04/20(月)06:51:20 No.681281671

リメイクだけど原作最後までやってないと分からないネタ多いし…

212 20/04/20(月)06:51:39 No.681281686

改変とか追加があるからやっておいた方が楽しめるかもしれない

213 20/04/20(月)06:51:52 No.681281703

クラウドの感じからしてもうなんか原作とか外伝の話は普通に入ってる感じだもんね

214 20/04/20(月)06:51:52 No.681281704

おちゅず

215 20/04/20(月)06:52:12 No.681281734

リメイクというよりFF7-2だしな…

216 20/04/20(月)06:52:17 No.681281737

おつかれゆずちゃん

217 20/04/20(月)06:52:48 No.681281778

おつかれー

218 20/04/20(月)06:52:56 No.681281788

ちなみにセーブしないで終了してもタイトルでコンテニュー選ぶとそのまま続きやれる

↑Top