虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/20(月)01:47:35 魔女の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/20(月)01:47:35 No.681253472

魔女の読切版が普通に面白くて驚愕している

1 20/04/20(月)01:48:54 No.681253705

コヲヲヲヲヲヲヲヲ

2 20/04/20(月)01:49:33 No.681253832

こっちじゃ普通に流血表現してんだな

3 20/04/20(月)01:50:44 No.681254043

五十嵐大介スレかと思ったら違った

4 20/04/20(月)01:50:50 No.681254058

ちゃんと下半身中心に流血してるんだ

5 20/04/20(月)01:51:16 No.681254137

種付けて……

6 20/04/20(月)01:52:12 No.681254298

その中には食い殺されてしまう娘もいるどころか おおむね食い殺されてない?

7 20/04/20(月)01:52:41 No.681254389

>種付けて…… ダークファンタジーだからセーフ!

8 20/04/20(月)01:54:32 No.681254712

準備期間あればちゃんと漫画描けるんだな 週刊連載が絶望的に苦手なだけで

9 20/04/20(月)01:56:18 No.681255032

何いってんだ?って間を置くところとか上手いことキャラの感情描けてるなって思った

10 20/04/20(月)02:02:21 No.681256082

ヲで笑ってしまうけど普通にちゃんとまとまってるし線も綺麗で決めの構図もできてる良作だった ゲン様や卍を描いた人間とは思えない

11 20/04/20(月)02:09:37 No.681257303

>その中には食い殺されてしまう娘もいるどころか >おおむね食い殺されてない? このプロトタイプのイビルって人間みたいな顔のやつもいたし彼岸島の吸血鬼みたいなもんなんだと思う

12 20/04/20(月)02:11:05 No.681257529

本格連載に際して対象年齢ナーフかけたのもよくなかったか…

13 20/04/20(月)02:13:54 No.681257975

ロシアで皇帝甦らせるほうかと思ったのに!

14 20/04/20(月)02:13:59 No.681257990

ありとあらゆる素養が週刊に向いてないすぎる…

15 20/04/20(月)02:14:56 No.681258164

この読切もそうだけどブラックファンタジーやりたそうなのに主人公を王道系少年にするのやめた方が良いと思う

16 20/04/20(月)02:15:37 No.681258280

>ありとあらゆる素養が週刊に向いてないすぎる… ヤンジャンとかSQのが向いてたんじゃねえかな…

17 20/04/20(月)02:17:13 No.681258554

やった!ってこれ普通に全滅の時もあるんじゃん…

18 20/04/20(月)02:17:39 No.681258621

個人的に絵柄もこっちの方が好みなんだよな 素朴な表情で普通に女の子が可愛い 主人公がちょっとショタ すぎるけど

19 20/04/20(月)02:19:14 No.681258861

>やった!ってこれ普通に全滅の時もあるんじゃん… 満期の16歳までの間に新しい魔女ができたらいいシステムだから毎月このイベントやってるんじゃない?

20 20/04/20(月)02:19:42 No.681258939

これ生き残っても非処女に…?

21 20/04/20(月)02:21:57 No.681259252

おかしい普通に面白そうだ

22 20/04/20(月)02:22:26 No.681259302

エログロ有りでヤンジャン送りにした方が良かったのでは…?

23 20/04/20(月)02:22:47 No.681259354

>これ生き残っても非処女に…? 魔女は全員人外ちんぽに種付けレイプされてるよ いいよね su3816530.jpg

24 20/04/20(月)02:23:58 No.681259537

マジョ以外の成人女性はもう国外から持ってくるしかないのかこれ

25 20/04/20(月)02:25:21 No.681259731

ジャンプじゃなくてマガジンとかチャンピンで掲載するべきだったのでは…?

26 20/04/20(月)02:25:54 No.681259816

雑誌カラーとか対象年齢とか意識せず伸び伸びと描いた方が伸びるタイプかな…いやでも長期連載ともなると編集というかスケジュール管理とかのサポートは必要だろうし

27 20/04/20(月)02:26:04 No.681259841

>マジョ以外の成人女性はもう国外から持ってくるしかないのかこれ 魔女候補さえできれば数年間はこの鬼畜システム中止してるだろうから

28 20/04/20(月)02:26:11 No.681259857

ちょっと前のゴーレムハーツだか何だかも ワンピタイプとナルトタイプの読み切りそれなりに面白かったのに 本誌版あのザマだったからな…

29 20/04/20(月)02:30:46 No.681260476

読み切りはおもしろいけど連載するとアレだったってのは昔からタカヤとかあったからな…

30 20/04/20(月)02:32:04 No.681260679

タカヤは仕方ないだろう

31 20/04/20(月)02:32:12 No.681260692

ほっぺたキンタマは変わらないのか…

32 20/04/20(月)02:36:20 No.681261285

短編読切作品として完成されてるから評価されたものをそのまま連載したらまぁ薄くなったり破綻が生じたりするよね…

33 20/04/20(月)02:36:44 No.681261347

タカヤは普通に格闘ラブコメ漫画やってたら急に異世界編始めたから例にあげてもピンとこない

34 20/04/20(月)02:36:55 No.681261365

週刊連載できるってことがまず一種の才能で さらに面白い漫画を週刊連載するってのは当然だがもっと難しいんだろうなあとは思う

35 20/04/20(月)02:37:42 No.681261458

>短編読切作品として完成されてるから評価されたものをそのまま連載したらまぁ薄くなったり破綻が生じたりするよね… 今でも短編の方が完成度高い話描く人ってまあまあいるよね…

36 20/04/20(月)02:38:21 No.681261562

連載版でも無理に旅立ちせず国の中の魔女制度ぶっ壊すまで描いた方が良かったんじゃないかな

37 20/04/20(月)02:40:51 No.681261881

話を長く続ければ過去設定世界観あらゆるものが違法建築のごとく積み上がるわけでそれを破綻させないってかなり能力いる 特に週刊少年漫画は短い時間で盛り上げるために派手に盛る必要があるわけで

38 20/04/20(月)02:44:51 No.681262387

>タカヤは普通に格闘ラブコメ漫画やってたら急に異世界編始めたから例にあげてもピンとこない まるで異世界転生前は普通に読める漫画だったみたいな…

39 20/04/20(月)02:47:25 No.681262701

読めたよ?

40 20/04/20(月)02:47:50 No.681262757

>個人的に絵柄もこっちの方が好みなんだよな 読み切りの方が魅力あるよね 連載の方はなんか顔が間延びしちゃってる感じがする

41 20/04/20(月)02:50:32 No.681263101

再起するなら週刊じゃなくて月刊でやってほしい 月刊ジャンプでやれという意味ではなく

42 20/04/20(月)02:51:43 No.681263248

何が残念ってヲのこだわりを今回の連載でやめてしまったこと

43 20/04/20(月)02:53:06 No.681263426

>読み切りの方が魅力あるよね >連載の方はなんか顔が間延びしちゃってる感じがする 週刊ペースだと読み切りの画では描けないんだろうな

44 20/04/20(月)02:56:30 No.681263801

この作者ってキャラデザ使い回しすぎだし本当にキャラの引き出しが少なさそう

45 20/04/20(月)02:58:20 No.681264005

普通に読めるそこそこ面白い程度じゃ速攻打ち切りだからあれこれ盛って化けるのを期待するんだろう たいてい逆に駄目になって死ぬんだが

46 20/04/20(月)02:58:52 No.681264063

読み切り版のバーン市国めっちゃでかいな…

47 20/04/20(月)03:01:18 No.681264348

週刊連載なんて狂人の所業だから仕方ないところはある

48 20/04/20(月)03:01:56 No.681264408

読み切りは幾らでも時間かけられるからそれなりの絵になる人は結構いる

49 20/04/20(月)03:03:24 No.681264570

読み切りのマナスファマジ可愛かったんすよ

50 20/04/20(月)03:04:02 No.681264654

>この読切もそうだけどブラックファンタジーやりたそうなのに主人公を王道系少年にするのやめた方が良いと思う 少年漫画だし青少年の感情移入先は必要だと思う…

51 20/04/20(月)03:05:51 No.681264868

ヤンマガあたりの方が合ってそうだよね坂野先生

52 20/04/20(月)03:06:31 No.681264945

>読み切りのマナスファマジ可愛かったんすよ あのクシャ笑いも普通にいいよね… どうしてこれを連載でやれないんですか…

53 20/04/20(月)03:09:08 No.681265247

読み切り読んだら悪くないのに連載版にしたらなんであんなことになっちゃったの… 作者には少し期待することにするよ

↑Top